2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol81【あらすじ・プロット晒しも可】

64 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 11:19:23.08 ID:EufLnN6Y.net
>>61
前回序盤が長いとも主人公のキャラが弱いとも感じなかったなあ

軍人達にオグマが引っ張られるのはそういう立場にないからだからそんなに気にならなかった
後方から全体を見られるという観点から、オグマは主人公という役を果たしてたと思う


自分は2章終わりまでが序盤という認識でいたので、長いかどうかがピンとこない
理由は生まれていないアリアの存在が明示されていること
1章で登場しないので「こりゃ相当長くなる作品だぞ」と推測しました
アリアが生まれるところくらいまでは、作者としてはチュートリアルの感覚なのかなと

逆に今回は1章1話のテンポが悪いと思った
もし自分が主人公のキャラ付けの弱さを感じてその解決をするなら、五話のジャーナリストの志しと死にたがりの理由、それで今回の作戦に同行したことを説明しながら船に乗せてると思う
著名人の悪行すっぱ抜きからの世界規模の作戦参加は事態の規模感がかなり違うので、頭が追いつきにくかった

あと、オグマがクソッタレと2章に入ってから言うようになった印象を受けるので、これは1章からオグマだけが言う構成にしたほうがキャラ付けは分かりやすいかなあ
オグマが目がいい件(観察眼に優れる)ところを地の文かキャラ同士の会話でも、1章の2話からでもほしいかなあ

あくまで個人の意見なんで参考程度でお願いします

総レス数 1001
704 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200