2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5

1 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 22:16:24.98 ID:FrSxHdww.net
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628920884/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641628378/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649433714/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654598804/

78 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 07:29:51.25 ID:OI0SnEWm.net
終焉世界
ひときり包丁
ここではありふれた物語
ニトの怠惰な異世界症候群
ダンジョンハーレムマスター
ンディアナガル

79 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 11:05:50.11 ID:VxjPoGl7.net
>>53
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
https://ncode.syosetu.com/n5947eg/
おじさんだって勇者したい
https://ncode.syosetu.com/n8740ee/

80 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 11:12:27 ID:VxjPoGl7.net
>>77
異世界ガーデニング −アルの造園物語−
九十九の黎明 −測量少女と禁じられた知識−
人狼への転生、魔王の副官
お茶屋さんは賢者見習い
聖女の魔力は万能です

81 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 11:35:52 ID:TGXyxx5V.net
>>77
他スレでもうんざりするくらいオススメだぞって出てくるのはアルマーク
一時期無職のパクリだパクリだって名前がでた瞬間噛みつかれまくってたのは獣の見た夢

あとは主人公の年齢の好みによってかわる
子供すぎるのは嫌とかおっさんは嫌とかね

82 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 11:58:02.96 ID:4vudkl/C.net
獸はほぼエタだし
アルマークはモブに焦点当てすぎて話がとっ散らかりすぎ
どっちも切ったわ

83 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 12:19:23.32 ID:fuIvsdqg.net
獣はカクヨムの方で月一ペースで続いてるぞ

84 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 12:47:21.00 ID:meMa6pM4.net
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル、の脇役のおじさんたちはかっこいいよ

85 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 13:10:48.20 ID:1u/ElmMA.net
>>77
鍋で殴る異世界転生
田中タダシ(41)建国記

86 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 13:52:38.20 ID:9H8pPIE4.net
月1はエタと同じだわ
週1更新でもなかなか辛い
クロマとか好きだけど進まないから読む気がしないしな
最近だと信者ゼロは最後まで追ったけどよほど気に入ってないと週1はきつい

87 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 14:08:28.65 ID:8V6pxw8E.net
無料で読んでんなら文句は言えんな

88 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 14:10:16.24 ID:ORRvZXYe.net
月イチとなると文字数次第かなあ
一ヶ月待って2000文字とかは残念すぎる

89 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 14:17:42.12 ID:tMN3hzL6.net
完結してるのを読むとかキリのいいとこで寝かせるとかで精神を守れるよう工夫しよう

90 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 14:24:12.87 ID:12eAm05x.net
年に数回不定期更新のやつとかは好きでもここでオススメしづらい
いっそエタなら「エタです」と前置きして紹介できるのだが

91 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 14:29:07.58 ID:meMa6pM4.net
毎年同じ日に更新とか、季節の変わり目に更新、なんてのも良いかもなあ。

昔、小さな恋のものがたりは4月から5月に新刊が出てたので
本屋で小さな恋のものがたりの新刊見ると、ああ、春が来たんだなあとか思ったっけ。

92 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 14:40:04.71 ID:POc35NrI.net
魔王と勇者が時代遅れになりましたは面白いけど更新が年1なんだよな

93 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 14:49:07 ID:Dx4bum4L.net
逆に毎日更新しても何も話が進まず
朝起きて飯食って女と会話して寝た
みたいなうっすい内容が何日も続くとネタが無いなら更新すんなって思うわ

94 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 16:06:52.52 ID:6gVQtuu7.net
女の話してぐるぅと屋台食って死霊師匠との約束思い出したみたいな伝説

95 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 16:57:45.54 ID:ZYZAsJvs.net
>>85
鍋がタイトルでピンと来たから読ませて貰ってる
面白そうな導入だし感謝感謝

96 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 22:08:07.68 ID:cxSRmNc+.net
パラサイト読み切っちゃったから次読むのなくて辛い

97 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 23:06:22.33 ID:MTRZRRV7.net
ゆるコワ! ~無敵の女子高生二人がただひたすら心霊スポットに凸しまくる!~

ここ数日はこれ読んでたな
タイトルで百合かと思って避けてたけど読んでみたらそんなこと無かった

98 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 23:27:18.87 ID:TeSeUNrZ.net
獣の見た夢はまだまだ話が続きそうなのに月一連載
もうエタってると言っていいよな

99 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 23:29:21.56 ID:3WsJERcc.net
ファンタジー-B組なろうランキング。
きっと面白いのはあるはず! 隠れた良作を探せの件
https://b-class-narou.net/list_rank/list200/

100 :この名無しがすごい!:2022/07/18(月) 23:33:59.75 ID:Oh7TGWLu.net
マルチすんじゃねえハゲ

101 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 00:04:55.93 ID:SyXtotrm.net
獣は面白いのに勿体無いよな

102 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 06:05:13.58 ID:JIwDQve5.net
>>97
モブキャラでもいつもこうやってレイプしてますみたいなキャラ出てくると読む気なくなる

103 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 07:05:27 ID:dAusAVQN.net
ユニコオオオオン!?

104 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 11:45:07.32 ID:07MAY3f+.net
ゆるコワはゆるいのは主人公達だけなので被害者加害者にドクズが多いし
作者もクズ・サイコ・キモい奴を書くのが得意だから
苦手なら回避推奨
まあおおよそのクズには死か投獄か精神崩壊が待ってる

105 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 19:23:34.00 ID:SyXtotrm.net
>>52
予言の経済学
今読んでるけどなかなか良さげかも

106 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 20:07:52.52 ID:6DWpnFFH.net
時をかける少女とかどのバージョンでも絶対結ばれないんよね
ボーイミーツガールかつ結ばれないこそ至高

107 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 21:24:50.62 ID:YkUt3wLn.net
鍋で殴る異世界転生最初の数話を読んでみた
作品全体としては面白いとは思うんだが
タイトルにもなってる主人公のメインウエポンで
作品自体にとっても重要な要素である鍋の描写がまるでなくてモヤる

鍋で殴られた相手が穴という穴から血を噴き出して即死してるから相当重量のある鍋のはずなんだけど
盾持って鍋を片手持ちにしてるからそこまで重くなさそうだし
頻繁に鍋のシーンが出てくるけど全く鍋自体の描写をしないから気になって話に没入できない

108 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 21:29:49.95 ID:GTHGgLhw.net
>>106
ローマの休日エンドは人気ないんじゃないかな
個人的には好きな方だけれど……それでもハッピーエンドがいいよ

アニメだとアルドノア・ゼロやエスカフローネ
小説だと妖精作戦(笹本祐一)に復活の地(小川一水)
正確には違うけれどデルフィニア戦記もまぁいちおう
なろうの天秤や同作者の商業作の必ずアレなヒロイン

妹と異世界転移 ~引きこもりだった俺が妹を護るために大陸を統一するまで~ (なろう)
なんかもちょっと違う離別エンド系

109 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 21:31:16.73 ID:FyTwFba7.net
>>107
あれって鍋が重たくて鈍器になってるっていうよりアホみたいに魔法強化が重ねがけしてあって攻撃力上がってるって説明があっただろ

110 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 21:40:13.61 ID:YkUt3wLn.net
>>109
で、結局どういう形の鍋なのって話なんだけど
魔法強化してあるんだ、だから鍋の形はきっとこうだとはならんやろ

111 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 21:49:46.19 ID:FyTwFba7.net
鍋の形がどうだとか話の本筋にはほぼ関係しないんだから好きに想像すればいいんじゃねえの
腰にぶら下げてる描写があったから寸胴鍋ってことはないだろ

112 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:30:59 ID:0T0BD5op.net
鍋は盾か兜のイメージ
武器として使うにはハテナが付く
どちらかというとフライパンの方がふさわしい

113 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:37:43 ID:S66OY/Zc.net
鍋は旗だろ
https://i.imgur.com/f8Zb01B.jpg

114 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:45:04 ID:yjC/258Z.net
一応、活字印刷みたいなハンコで呪文書き込む関係上それなりに滑らかな形状はしてるだろうな
俺は中華鍋派

115 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:50:55 ID:BRv3vi9Z.net
多分ダンジョン飯の影響だろうけど俺も中華鍋が一番しっくりくる

116 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:55:14 ID:i6rqxX8T.net
>>110
片手鍋だ

117 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 22:55:28 ID:2Yxuyh/L.net
同じく中華鍋かなと思ったけど鍋と鍋蓋ってあらすじにあったから中華鍋じゃなさそう
まあ流石に中華鍋なら中華鍋って書くだろうし、柄がついてるパターンの一般的な鍋かもしれん

118 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 23:00:25 ID:i6rqxX8T.net
鍋は書籍の表紙見ればわかる

119 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 23:06:19 ID:BRv3vi9Z.net
取手が付いてる事は分かる……

120 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 23:32:45.99 ID:mQwbnaAk.net
ダークソウルかなんかに中華鍋で殴ってくるボスがいたような

121 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 23:43:21.12 ID:qYdYq/y/.net
>>118
これか
https://www.kadokawa.co.jp/product/322204000179/
どうみても鍋ってよりジャーレン【炸鏈】なんだが・・・蓋どこいったw

122 :この名無しがすごい!:2022/07/19(火) 23:46:57.92 ID:BRv3vi9Z.net
>>121
ジャーレンの穴に見えるのは恐らく刻んだ古代文字じゃないかと思われる

123 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 00:10:45.77 ID:pykaAJ0p.net
>>121
主人公をえらく幼く描いてるな、設定では16才だったと思うが

124 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 00:35:44.09 ID:hRNx0eTI.net
個人的な名作
無職転生
食い詰め傭兵
信者ゼロの女神サマ
勇者様のお師匠様
黒の魔王
魔王の器
願わくばこの手に幸福を
異世界迷宮の最深部
マイノグーラ
鎧の魔王
エリスの聖杯
ラピスの心臓
本好きの下剋上

どうなんだろ、かなり偏ってる?

125 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 00:37:43.35 ID:DINwTnoX.net
雷神合体 ゴオライガー 〜異星の姫にプロポーズしたら、巨大ロボに乗って地球を救うことになりました。〜


なろうにこーゆうのあるとは思ってなかった

126 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 00:37:46.74 ID:XKCmLvAJ.net
うーむ、幼女分がちょっと足りないかもしれないですね

127 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 01:54:53.91 ID:6EY714Pg.net
完結してないのを名作扱いは認めない

128 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 02:06:26.81 ID:fXHQXYrR.net
さっきまで読んでたボーイミーツガールっぽい作品最終話でヒロインが消滅して辛いわ
私を忘れないで的な置き手紙もセットだし悲恋タグ無いし作者には人の心がないのか?

129 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 02:09:28.27 ID:MrvuC2Rs.net
無職転生 ←漫画は読んでるが女性関係や前世のキモさが共感できず、なろうは挫折
食い詰め傭兵 ←ヒロインのインフレ具合に挫折
信者ゼロの女神サマ ←漫画で挫折
勇者様のお師匠様 ←題名で挫折
黒の魔王 ←漫画で挫折
魔王の器 ←インフレに挫折
願わくばこの手に幸福を ←題名で挫折
異世界迷宮の最深部 ←あらすじで挫折
マイノグーラ ←漫画は読んでるがご都合主義で挫折
鎧の魔王 ←初めて知った!
エリスの聖杯 ←1話目で挫折
ラピスの心臓 ←1話目で挫折
本好きの下剋上 ←漫画で挫折

趣味が合わないなw

130 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 02:23:32.39 ID:c9/PeQ7F.net
わざわざ趣味が合わない事をそこまでして伝えたかったのか

131 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 02:25:39.56 ID:fXHQXYrR.net
エリスの聖杯は段々不穏な雰囲気になって面白くなるタイプの作品だから1話切りは勿体無い
まぁ根本的にキャラが合わないとかなら仕方ないけど

132 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 02:37:34.41 ID:hRNx0eTI.net
>>128
それ辛いなw
たぶん読まないが作品名教えて

>>129
そっかw

他の人のお気に入りとか気になるな

133 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 02:58:22.11 ID:w9bDwHsY.net
>>129
おおむね同意

134 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 03:12:36.33 ID:6qLWbd0n.net
無職転生で女性関係で挫折ってのはどこまでよんだんかな
パウロがゼニスリーリャと…くらい?

135 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 03:45:30.88 ID:T82Xtl51.net
エリスの一話目とか後でもう一回読み直すやつじゃないか

136 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 05:00:35.05 ID:f3w/yaI6.net
マイノグーラはコレジャナイ感がすごかったなー
Civ4のFfH2を期待してたのに内政外交ろくに進まんうちになんかよくわからんRPGキャラとか出てきてんー?ってなった

137 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 08:23:49 ID:pykaAJ0p.net
それな、ずっとゲームのチュートリアルみたいな話が続いて
いつ本編始まるのかと思ってたらそのままRPG編になってポカーンとしたわ
やりたい事は解るんだけど中心のストラテジーの話をきっちり書いてからだろと

138 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 08:35:30 ID:7MCyoLRe.net
好きな人の気持ちを一切考慮できないやつの話は聞きたくないところだが、それはそれとして作品の嫌いな点を隠されるとただの地雷踏まされることになるのでただのつまらない罵倒ではない作品好きな人も思わず同意するレベルの不快点なら欲しい情報ではある

正直おすすめされてるのを読んでつまらねって思ってしまうとスレ自体の信頼度が下がる

139 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 08:39:11 ID:P5j34UtY.net
面倒な奴多いな

140 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 08:46:27 ID:UI9wZtbT.net
じゃあ俺のカクヨムのオススメを晒してやる
https://i.imgur.com/54ZjnTN.png

あと見切れてるのはCrawler'sと勇者刑に処す
勇者刑よりは勇者のクズの方が好きだけどエタってるからコミカライズで我慢してる
ふるまおは改変して再掲載するみたいね

141 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 09:05:10.31 ID:c9/PeQ7F.net
>>140
俺のお気に入りと大差ないじゃねーか使えねーな

142 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 09:39:10.03 ID:7Tl5loBp.net
無職ははハーレムじゃなければ読み続けてたと思うな

143 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 09:43:15.27 ID:SXJ+/kRH.net
遥かはすきだけど他知らんな

144 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 10:08:22.38 ID:JYektf1Q.net
>>121
素人WEB小説の書籍化にありがちだが、表紙絵の鍋の形状が作中描写と全く違うな。
金も手間もかけずに運よく売れたらめっけものという出版社の姿勢が良く解る。

145 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 10:39:17.90 ID:vnHHYakX.net
カクヨムといえばクソたわけだがさすがにいい加減ダンジョンに戻って欲しい

146 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 12:03:18.06 ID:Cjo+1vai.net
鍋、神聖ローマ帝国風味が気に入ったけど、書籍は書き下ろしや加筆ある?

147 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 12:22:37.71 ID:JCPBbzf8.net
まだ出てない

148 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 12:29:54.13 ID:le9+I3ZF.net
>>127
それはそう

149 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 13:06:43.20 ID:3ClZ6bGI.net
綺麗なタイトル回収こそが名作の条件だと思ってるから説明文っぽいタイトルの作品はその時点で論外

150 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 13:13:10.77 ID:7MCyoLRe.net
なに?名作条件談義?俺なら自分の孫に読み聞かせしてもいい作品なら名作扱いするな!

151 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 13:35:07.83 ID:ETETdvOZ.net
>>129
なろう向いてないw

152 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 20:47:04.93 ID:RFMnvyjW.net
>>124
えっ??

そのメンツにラピスが入るの???

153 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 20:48:47.71 ID:uT7lPq4k.net
>>152
キモ

154 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 20:59:04.41 ID:c9/PeQ7F.net
>>150
なろうにそんな作品があるのか

155 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 21:02:42.10 ID:RFMnvyjW.net
>>153
臭そう

156 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 21:13:51.92 ID:7MCyoLRe.net
九十九の黎明ってのも面白いな!

157 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 21:16:38.46 ID:NmKryE12.net
というか、ろくに読んでないやつの事、よく覚えてるな。
みんな何十何百と覚えてたりするんかな?おれはかたっぱしから忘れる。
おすすめググって既視感とかあるあるなんだけど。でも既視感だけで、はっきりした事は思い出せないw

158 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 21:17:12.56 ID:7MCyoLRe.net
>>154
リビルドワールドは完結したら読み聞かせは無理だが自分の孫にでもオススメできるくらいは面白いかな
最果てのパラディンも完結してくれさえすればそのクラスに好きだな
漫画版に期待しよう

159 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 21:23:41.10 ID:CPLB62h+.net
>>157
何回も楽しめていいじゃん

160 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 22:35:02.29 ID:hRNx0eTI.net
>>152
個人的だよw
ラピスだめなん?

161 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 22:40:41.24 ID:w9bDwHsY.net
確かにラピスは格が落ちるかな。好きな人がいるのは分かるけどね。

162 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 23:27:28.69 ID:htHhTnIO.net
名作というからには完結か完結できそうかってのはね

163 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 23:52:40.16 ID:eSCsIoji.net
>>140
>あと見切れてるのは
「見切(ら)れてる」って意味不明な使い方してない?
ちゃんと辞書引いてる? イマドキすぐに検索できるのにさ

164 :この名無しがすごい!:2022/07/20(水) 23:59:49.06 ID:XKCmLvAJ.net
読み終えた意味で使ってるんじゃないかなあ
 
1 ものをすっかり見てしまう。見終わる。「広いので一日で―・るのはむずかしい」
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%A6%8B%E5%88%87%E3%82%8B/

165 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:00:51.28 ID:I+YuX/z6.net
>>163
み‐き・れる【見切れる】 の解説
[動ラ下一][文]みき・る[ラ下二]
1 写真や映像で、フレームに人物などの全体が収まらず、一部が切れている。「集合写真で端の人が―・れる」

2 テレビ放送や演劇で、本来見えてはいけないものが見えてしまう。「裏方スタッフが―・れる」
出典:デジタル大辞泉(小学館)

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%A6%8B%E5%88%87%E3%82%8C%E3%82%8B/

166 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:03:21.65 ID:IuQME0eU.net
>ボーイ・ミーツ・ガール
総合ランキングの悪役令嬢ばっかもどうにもならんけど
現実恋愛も幼馴染がNTRて学校一の美人と付き合うとかばっか
アホかと

あとは中年が(NTRれて)タイムリープでやり直し
お隣に天使様やら聖女様が住んでるとかエロゲか
スクールカースト最下位のヒキオタが散髪したら陽キャとか
美少女拾って同棲とか(あーなんかそんなんアニメ化もしてんな)
男と思ってた幼馴染が女だったとか(頭悪すぎる)

でもって相手はアイドルだの学校一の美少女だのさぁ
普通の相手と普通に付き合う話って「全く」無いよな

キモッ

167 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:03:47.71 ID:6jPtTpiI.net
>>163
ブーメランを狙っているのか?w
−−−
小学館・大辞泉より

み‐き・れる【見切れる】
[動ラ下一][文]みき・る[ラ下二]
1 写真や映像で、フレームに人物などの全体が収まらず、一部が切れている。「集合写真で端の人が―・れる」
2 テレビ放送や演劇で、本来見えてはいけないものが見えてしまう。「裏方スタッフが―・れる」

168 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:05:54.14 ID:IuQME0eU.net
>>165
ふーん
それで140はどういう意味になるの?
コピペしかできないって幼稚園児以下だね
死んだら?

169 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:06:26.99 ID:IuQME0eU.net
>>167
>>168

170 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:11:04.71 ID:6jPtTpiI.net
>>168
またブーメランww

171 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:21:50.45 ID:gVbIQJzu.net
>あと見切れてるのはCrawler'sと勇者刑に処す

Crawler'sと勇者刑に処すが写真やテレビの話で何かの一部が切れてるって事なのか
いや意味がわからん

172 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:24:54.71 ID:X+Ty0tpk.net
>>166
最近のなろうは恋愛ばかりだよ
恋愛以外ならカクヨムのがまし

173 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:26:49.36 ID:E2ZD24ei.net
AからFがチェック済み、あとXとYもチェック済み。
で、XとYが「Crawler's」「勇者刑に処す」にあたるんじゃないかな。

174 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:35:21 ID:6jPtTpiI.net
ID替えて自己弁護ww

175 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:51:53.28 ID:tLvcISHc.net
日本語警察君後に引けなくなってる超必死じゃん

176 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 00:55:49.35 ID:aOhToDQy.net
>>174
幼稚園児以下のID:6jPtTpiIさん
早く140を翻訳してよ
はよはよ

177 :この名無しがすごい!:2022/07/21(木) 01:01:21.66 ID:6jPtTpiI.net
>>176
またid変えてるwww
てか辞書の読み方も知らねーのかww
そんなやつが日本語を語るなんておこがましいにもほどがあるぞw

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200