2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5

1 :この名無しがすごい!:2022/07/14(木) 22:16:24.98 ID:FrSxHdww.net
「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」「ハーメルン」「ノベルアップ+」「その他」のオススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」“など”の掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者の自分の作品の宣伝
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる

※前スレ
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628920884/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641628378/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649433714/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1654598804/

306 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 13:40:13.11 ID:DecjI2Uk.net
>>303
中身はどうだったんよ

307 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 14:02:14.30 ID:kAKgxLex.net
>>306
全部じわじわ面白くなるタイプ
序盤が地味めで盛り上がるのが大体章の終盤だからなろうのニーズを考えるとアレだね…

308 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 14:07:14.19 ID:0wl5JMuE.net
>>305
おおかみひめは前世が女子だと悲惨過ぎるし転生後が男子だとハーレム臭くなるからTSが設定と上手く噛み合ってると思うよ

309 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 14:07:48.44 ID:SfKknUVV.net
本当に面白い作品は文章力や表現力やキャラの魅力で退屈な展開でも何とかしてるけどな
ブクマ4桁以下は単純に実力が足りない

310 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 14:25:03.96 ID:e6J8D6Tm.net
古き魔王の物語を面白かったけど黒騎士いらないわ

311 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 14:25:57.88 ID:zYyuKZKn.net
数年前ならともなくタイトル大喜利会場と化した最近のなろうじゃ実力オンリーでは成り上がれなそう
知名度と運も実力に入るならワンチャンあるけど
ここではありふれた物語とか今掲載始まっても多分話題にならないわ

312 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 14:31:08.94 ID:bJvz3vQT.net
ラピスの心臓初めて読んでるけど面白い
冒頭から惹きこまれてなかなかいいんだけど…
というかなろうっぽさが一切ないな

313 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 15:00:59.85 ID:SfKknUVV.net
ラピスはベルセルクだよ

314 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 15:10:14.58 ID:ESsqoZG7.net
ラピスの心臓って更新止まってる?

315 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 15:25:50.09 ID:DecjI2Uk.net
>>307
web小説は確かに序盤キツいとすぐ読むのやめること多いかな
そのあと面白いよ!って誰かが言ってくれたらがんばれるけど

本好きは作者が前書きに書いてたから頑張って続けて読んで面白かった
いいご身分だなは主人公がすぐ敵対しようとかとりあえず排除しようとか考えるのが苦痛で読むのやめちゃったけどあれは変わるのかなあ

316 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 15:29:19.85 ID:1yHhUfN7.net
>>312
むしろ1章が一番なろうテンプレっぽかったと思うんだけど……
だんだん昔の勢いがあった頃の電撃文庫が好きそうな世界観や文章の色が強くなったような気がする。

設定は重くキャラは軽く主体性のない主人公が活躍して終わるというラノベっぽさを強く出そうとしすぎるのがバランスが悪いなと感じてて、特に学園編が残念すぎた。
学園編で勢いが落ちるというのもまたなろうテンプレだね。

317 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 15:40:43.75 ID:CRiU2z36.net
>>292
スキルは良いけど
後はタイトルにあったら絶対読まないわw

318 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 15:46:46.44 ID:CRiU2z36.net
>>299
長文タイトルに変えたらPV上がったってのは良く聞く話しだよね

後、単文タイトル作品が書籍化の時に長文タイトルに変えられたって奴もあった
なんて作品か忘れたけど

319 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 15:48:03.79 ID:1yHhUfN7.net
>>315
いいご身分はラスト付近である女の子の首を刎ねた時に主要キャラが一斉に憑き物が落ちた描写があって、主人公も影響を受けてたのに気付いて愕然としてたよ。

ただ学園編の間は殺しはしなかったけどずっと周りを操ろうと陰謀を巡らせては上手くいかず、でも対外的な評価は上がってみたいな事を繰り返しててうんざりだった。

320 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 16:18:23 ID:YkbIGu6l.net
>>318
『異空のレクスオール』が
『最弱ランク認定された俺、実は史上最強の神の生まれ変わりでした~お姉ちゃん属性な美少女との異世界勝ち組冒険ライフ~』
に改題して、角川スニーカー文庫様より書籍化することが決定いたしました!
https://twitter.com/amanohazama/status/1093834384610738176
(deleted an unsolicited ad)

321 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 16:33:21 ID:t1UaDKrU.net
>>320
改題後の読みたくならなさ半端ねぇな

322 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 16:43:12 ID:P2oipmsf.net
>>320
これで人気でんの?
普通はプラバやろ

323 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 16:59:33.94 ID:9MdJQiCI.net
映画とか事前にあらすじ読んだりとかレビュー見てから視聴するのを決めるとかが話題になるから長文にすると読む人が増えるんだろうなってのは理解できるよ
タイトルだけで読むっていう冒険的な事をしない人間が増えてきたって事だからこれも時代の流れってやつ

324 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 17:19:05.71 ID:CRiU2z36.net
>>320
読んだ事ないけどこのタイトル通りの作品ならしゃーないな

元のタイトルっぽく固めの作品ならスンゴク可哀想

325 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 17:23:34.05 ID:CGQBGbDR.net
>>322
こんにちは! 『プ』ラバ警察のものです!
ブラバを『プ』ラバと書き込んでる人に毎回質問してるんですが、あなたはタイプミス派と間違って覚えてた派どちらですか?
以前唯一答えてくれた人は間違って覚えてた派でした

326 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 17:31:16.26 ID:0wl5JMuE.net
短文タイトル作品に圧力かけて長文タイトルに変えさせる毒者様もいるよマジで

327 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 17:33:27.58 ID:YkbIGu6l.net
>>320
これは読んでないけどこの人の作品のうち

やがて本当の英雄譚 ノーマルガチャしかないけど、それでも世界を救えますか?
https://ncode.syosetu.com/n9455en/

は割とおもしろかったと思う。詳しいことは忘れたけど全部読んだのは確か。

328 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 17:37:14.31 ID:9MdJQiCI.net
圧なのかは知らないけど書籍するにあたってオールラウンダーズにサブタイ付いたのすごく悲しいよ

329 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 17:44:28.91 ID:CRiU2z36.net
>>291
クズ野郎異世界紀行は割と面白いと思う

330 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 18:04:27.76 ID:O3F95bOY.net
>>318
俺にはこの暗がりが心地よかったが長文クソタイトルに変えられそうになって感想欄炎上してタイトル変更を白紙にさせたって事件あるな

331 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 18:04:36.15 ID:ms83Nj/i.net
プラダのバッグ

332 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 18:08:55.90 ID:ZC05wS8K.net
>>318
『異空のレクスオール』だっけ
なんかめっちゃ長いタイトルになったやつ

333 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 19:33:34.60 ID:t1UaDKrU.net
「魔女と傭兵」は試験的に長文タイトルにして読者減って戻してたな

334 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 19:35:35.33 ID:sTFles0G.net
出版社とかレーベルとか、そういうところの人達は売れる方程式を持ってるけど、中には時流が変わってるのにアップデートの追い付いてない人とかも居るからなあ

335 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 20:08:47.28 ID:ngZsO31+.net
>>327
ラストのほうがなんか妙に唐突で打ち切りかよって思ったのは覚えてる

336 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 20:20:29.89 ID:9iaxrWec.net
そういや闘神と仙術スキルも一時タイトル迷走してたな
サブタイに長文入れてみたり

337 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 21:29:49 ID:pRuf8QDp.net
劣者の痛みおもすれーな
こういうのでいいんだよ

338 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 22:18:47 ID:YkbIGu6l.net
もしかして迷宮クソたわけ出てないのかな >145でちらっと言及されてはいるが
書籍化漫画化されてる有名作品
https://kakuyomu.jp/works/1177354054885436251

ウィザードリィ風だと
ニンジャと司教の再出発!
も面白かったけど失速してしまった これも書籍化作品
https://ncode.syosetu.com/n7683fg/

アルファポリスぜんぜんわからないのでおすすめあったら教えて

339 :この名無しがすごい!:2022/07/23(土) 23:36:20 ID:QdcGb5mN.net
>>320
このタイトルの通りの話なら変に気取らない方が好感が持てる
いや俺は読まないけど

340 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 00:09:56.10 ID:jBHHnBwg.net
>>338
アルファポリスは

・書籍化分がダイジェスト化されるので1話と最新話付近しか読めないのほとんど
・書籍が打ち切りになると作者は更新できなくなる

という欠点があるので積極的に勧めたいものじゃない

341 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 01:29:00 ID:/dmwp9z/.net
>>338
転生後はのんびりと (完結)
転生後に世界周遊  (続編)

とか好き

342 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 08:34:52.42 ID:Joe4d1Lt.net
>>340
なるほどそれであんまり見ないのか

343 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 09:02:47.86 ID:kt0ihbFk.net
>>340
更新しなくなるんじゃなくて更新できないのか
運営側に決定権あるかんじなのか

344 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 09:20:00.29 ID:Na9i8Oky.net
すげーな、アルファなんて取り敢えず本出したい奴以外やるもんじゃ無いなぁ

345 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 09:34:59.30 ID:+W2YrK7w.net
>>340
何それヒデーな

346 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 11:07:13 ID:mSz5cw7G.net
今読める作品からオススメすればいいだけじゃないの?
面白いなら書籍化で読めなくなる可能性あるんだからむしろ積極に紹介してほしい

347 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 11:11:45 ID:OdTkqg9P.net
あれば紹介してくれるんじゃない?>341もそうだし。
ただそんなややこしそうなとこはなろうやカクヨムより探す優先順位は下がる。

348 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 11:21:46 ID:OcT3/qLa.net
アルファポリスって結構厳しいよね
マルチ投稿してた作者がアルファで書籍化?レンタル化?するので他サイトの投稿削除しないといけない的なの見たわ
買ったことないからわからんのだけどアルファポリスの書籍はWEBをそのまま紙に写しただけなの?

349 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 11:22:51 ID:lvC5Oi4o.net
なろうからアルファに移ったやつで追っかけてるの一つもないわ
読みに行ったら書籍化部分読めなくなってるのばっか
アルファのサイトも小説掲載ページにいくまでが宣伝ばっかでうんざりだし
カクヨムはまだ読んでるのあるけど

350 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 11:27:18 ID:z2ohJ8hn.net
>>348
内容は修正入る作品多い
それに書き下ろしも多い
読みやすく面白くなるのもあれば、WEBの方が面白かったのもある
アルファポリスは他社と比べて校正に時間をかけている気がする

351 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 12:51:47.85 ID:eW1VErG8.net
月が導くとかアルファじゃなければもっと前にアニメ化してたよなーって

352 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 13:21:47.01 ID:p81of0/o.net
異世界帰りの勇者ですが殺し屋始めました。~サイバーパンク世界を脳筋ビルドで生き延びる方法~

異世界帰りで魔王と一緒に戻ってきた系だけど
日本では数十年たってて、攻殻機動隊みたいなサイバーパンクの犯罪バンバン行われる様になってた
って話

異世界帰り系で戻ったら魔法とかで発展してたってのは時々見るけど
サイバーパンクになってたってのは新鮮に感じて面白かった

353 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 13:43:49.69 ID:qS/L8I/Q.net
なろうのダイジェスト化規制でなろうから消えた月が導く異世界道中を例にして軽くアルファポリスの状況というかシステム解説
アニメ化もされて結構売れてるらしく現在書籍17巻目でアニメ2期制作も決定したから当分打ち切りはなさそう

・月が導く異世界道中

序盤から学園編終わるまで全てダイジェスト化されてるので初見は完全にお断り状態
ダイジェスト読んでもしょうがないので初見の人は書籍買うかレンタル必須
書籍は各巻最初の3話は無料だけどあとは1話35円でレンタル
1巻あたり16話構成なので有料全部読むと1巻455円と書籍買うよりは安く読める
キャンペーンでたまに1巻だけ無料になったりする事もある
ちなみにレンタル期間は1週間なのであとで読み返したい派は書籍一択だが書籍は1,320円とそれなりにする

学園編が終わった10巻相当あたりで話が分岐してるのでローレル迷宮編以降のダイジェスト化は免れてるが書籍優先してるから更新ペースは微妙に
なろうから移ったばかりの2016年ころは1年くらい更新されなかったがいまやってるのが終章とのことなので一応完結はしそうな気はする
ただ書籍から入った場合は話が分岐してるのでWEB版を見る必要性はほぼないので、どれだけ更新されようと意味がなく、
なろうから追っかけていてかつWEB版しか読んでない人というかなりニッチな人向けの内容となってる


というわけでここでおススメできるほど面白い作品となるとたいてい書籍化されるのでダイジェスト読む羽目になる
アルファポリスのの最適解は書籍化される前に紹介ということになるが、のちほど書籍化されたら結局ダイジェスト化されてしまうので、
あとから過去ログ見て読みに行ってもダイジェスト化されてがっかり、なんてもパターンになりそう
また書籍化されるまえから読んでいても書籍化後にあとから読み返そうと思ったらダイジェスト化やルート分岐で話自体がWEB版とは違うなんてことにも

354 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 14:19:02.76 ID:VmVJg9jM.net
つまり読まないのが正解ということか

355 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 14:22:10.69 ID:+fyH3bWF.net
なろう
道案内の少女

コメディタッチ
召喚した精霊が、精霊じゃなくて幼女の神様だったって話
学園ものなんだけど、ナローシュが気取ってなくて被害者立場なのでなかなか面白い

356 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 14:22:58.60 ID:lvC5Oi4o.net
アルファポリスにも同時掲載ってあらすじとかに書いてあるとその場で読むのやめるのが正解
カクヨムとハメならセーフ

357 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 14:37:05 ID:Nexd2flc.net
WEB版はすぐにダイジェスト化して読めなくなるし書籍はたいていルート分岐するし何より書籍売れないとWEB版は更新止まってエタ確定

こんなん誰も紹介せんわな

358 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 14:39:06.10 ID:OcT3/qLa.net
紹介しにくいのもそうだけどスコップしにくいのも有るよねっていう
検索機能にレンタルの有無を入れれるようにしてくれませんかねえってずっと思ってる

359 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 14:48:06.46 ID:qDW3OL2t.net
【なろう】幼馴染みパーティーに裏切られギルドからも除名された俺、『リサイクル』スキルですべてをやり直し幸せを掴む。

いい感じに完結した^^

360 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 14:50:09.21 ID:kt0ihbFk.net
月が導くってアニメ化のときに途中まで無料公開してなかったっけ?
アルファのアニメ化はそんな感じなのかな

361 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 15:01:21.00 ID:+fyH3bWF.net
>>358
気に入った作者の作者ページから、作者のブックマークを掘るのを繰り返すとまあまあ良い作品が掘れる

362 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 15:10:50.81 ID:wc6BkfAL.net
道案内の少女って気になって読み始めてみようとしたが絶頂神がギャグなのか最高神って意味なのかほんとに絶頂してるのかが気になって文章が頭に入ってこない

363 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 15:13:59.16 ID:IZwZy9+r.net
今はカクヨム>なろう>>>>その他
2年前ぐらいはなろうが圧倒的だったんだけどな
恋愛小説サイトになって終わった

364 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 15:18:10.47 ID:+fyH3bWF.net
>>362
そこは俺も苦痛だった
ナローシュ出てきたら面白くなるから我慢して

365 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 15:25:28.09 ID:wc6BkfAL.net
>>364
なるほどw 真面目にそれなのな!
いまのところ登場人物の全体的な話自体は理路整然としてて面白そうな気配はするから頑張って変なものが出てきてもスルーしていくぜ

366 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 15:37:06.52 ID:dMDF0CWY.net
>>355
文体嫌いじゃないけれど名前だけふざけすぎて内容頭に入ってこないw

367 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 15:52:42.21 ID:r6yFRHrS.net
>>355
このタイトルで主人公男って詐欺だろ

368 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 16:44:57.02 ID:xE4Xreq1.net
そうか?
道案内される方が主人公なのかなと思うけど

369 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 18:55:14.55 ID:f/02tYru.net
>>352
古き良きニューロマンサーリスペクトなサイバーパンクって感じで好きだわ

370 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 19:14:23.42 ID:qDW3OL2t.net
・幼馴染みパーティーに裏切られギルドからも追放された俺、リサイクルスキルですべてをやり直して幸せになる。

https://ncode.syosetu.com/n0867hp/

・いつもの追放からユニークスキルで成り上がり、幼馴染みにざまぁして最後はハッピーエンド。タイトルに忠実な作品。

371 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 19:49:05.69 ID:briX5qE9.net
二回目でタイトル間違えんなよ

372 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 19:53:20.73 ID:mZknkE7Y.net
>>353

コミックが秀一なんでコミックだけ買えばいいわ

373 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 19:55:13.81 ID:mZknkE7Y.net
クラス最安値で売られた俺は、実は最強パラメーターを読むhttps://web-ace.jp/rs/ace/youngaceup/contents/1000168/YAUP_pricedown_man_main.jpg/w682h682/

374 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 20:06:30.78 ID:Joe4d1Lt.net
>>372
峠でドリフトするのか

375 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 20:21:33.89 ID:qfixvSRM.net
>>363
読者目線だとなろうに限定する理由がわからん、と合同スレ立てたけどシカトされたもんだが
久しぶりに来たら普通にスレ立ってるから驚いた

なろうの関係者だったのかな、目くじら立ててた奴

376 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 20:41:01.72 ID:KmvBMSi3.net
YMO-MHEを使うようになって最近は縦書きpdfにしてから読むこともなくなったけど
なろうは縦書きpdfに出来るのが素晴らしかったと思う。
小説は縦書きじゃないとなんか読みにくい。

377 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:09:13.31 ID:briX5qE9.net
>>375
なろうスレをカクヨム作品OKにしようとしたの無かった事にすんなよ

378 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:11:39.98 ID:KmvBMSi3.net
なぜカクヨム作品OKにしてはいけないのかわからないねん

379 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:12:52.10 ID:mcCyZ03s.net
なろうスレだから

380 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:20:02.42 ID:UVBFFvoX.net
>>374
しげのじゃねぇw

381 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:23:11.38 ID:UVBFFvoX.net
>>376
まったくもって同意なんだが英数字の扱いだけ微妙なんだよな
半角英数一文字までは縦書きのまま、二文字以上なら90度倒して横書きって設定が出来ないもんだろうか

382 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:24:46.55 ID:briX5qE9.net
カクヨム関係者なんだろ
だからなろう関係者が反対したなんてなろうスレで喚くんだよ

383 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:52:30.70 ID:UgcW7WrO.net
>>377
は?俺は提案してスレ立てたんだが
伸びなかったけど

>>382
もう過去の話だからいいよ、なろうなんて

384 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 21:53:10.01 ID:UgcW7WrO.net
ワッチョイないんだな
俺だよ俺

385 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 22:08:40.71 ID:UdwzfmW3.net
なろうが昔程一強じゃないってのはそうだから
時代の変化にスレが変わるのも自然てだけだろ

386 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 23:38:51.16 ID:IZwZy9+r.net
なろうぶっちゃけ面白いファンタジー新作ないじゃん
恋愛読みたいならなろうでいいけどさ
まだカクヨムのがまともな新作ファンタジー出てる

過去作品はなろうにいいのたくさんあるけどね

387 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 23:43:10.98 ID:WzCOdUbE.net
そう?除外ワード入れて新着探せば割と面白いのあるぞ
ランキングに関しては完全に終わってるけど

388 :この名無しがすごい!:2022/07/24(日) 23:59:00.86 ID:7uUPErzX.net
>>352
ローテクの元勇者とネット中毒の可愛いハイテク魔王のコンビの掛け合いが面白い

あと読みやすい文書のおかげでサイバーパンクに興味がなくても楽しめる

個人的な不満があるとしたら味方側に大人の男性キャラを増やしてほしいとこかな

ウケるべくしてウケてる作品

389 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 00:34:21.64 ID:e3cSUwzn.net
>>387
割とあるならここで紹介してほしいな
自分は面白かったけど人におすすめするほどじゃないってのでもいいから
羅列してもらえれば1つ2つ気になるのもあるかもしれない
少なくとも漠然と検索して時間かけて自力スコップするより確率上がるだろうし

390 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 00:54:12 ID:VediAnUS.net
>>389
結構ここで紹介してるぞ、最近だと>>303に挙げたやつ
あとは
・神殺しの獣
https://ncode.syosetu.com/n2563hk/

・諸刃の剣士は迷宮征きし白翼を追う
https://ncode.syosetu.com/n7470hn/

・『呪いのせいで二人は握った手を放せない!』~平凡軍人と呪われ女勇者女、一蓮托生で過ごした1ヶ月~
https://ncode.syosetu.com/n3048hs/

他にもあるけど文字数が少ないから割愛

391 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 00:59:50 ID:OJP3lihS.net
>>367
ワイもそう思ってたんだけど、85話前後ら辺からタイトルが伏線になってるっぽい雰囲気出てきた
読み進めるの楽しみ

392 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 01:09:52 ID:e3cSUwzn.net
>>390
ありがとう、早速読んでみるね

393 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 01:45:40.37 ID:QiJqJA/f.net
>>390
2と3番目はなしだな
1つめはまだ読んでない
紹介するなら最低10万字からで

394 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 01:54:49.30 ID:MEWN9W7Q.net
別に文字数少なくてもええんやで

395 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 05:47:21 ID:eiiWN+sx.net
少なくてもいいけどちゃんとその作品独自の色か区切りのいいところまでは書いてあって欲しいなぁ
テンプレ追放俺実最強日間ランキングでざまぁすら終わってない
みたいなの読まされるとマジ時間の無駄感ある

396 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 05:52:12 ID:9vk+v9fM.net
文字数少なくてもいいって言って2万字ないくらいのまだプロローグしか終わってないようなものをこれからに気体とか言って紹介されてもな
せめてスタートダッシュの連続投稿が終わってからにしてほしい
途中でコケるのはしょうがないけど面白いって感じられるところくらいまでは書かれてるものにしてもらいたい

397 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 05:56:47 ID:ZfO3hwT8.net
すでに面白かった完結作を書いてるとか実績のある作者ならそれでも読むかな。

398 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 06:03:25.22 ID:G4AsicES.net
なろうとかWEB小説で新作って意味あるか?むしろ未完結って時点でおすすめ範囲外だし俺が今初めて読んだのが俺の中の新作じゃね?

399 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 06:20:18.90 ID:ZfO3hwT8.net
新作か否かを問うのは意味がなく
また未完であっても書かれたところまでが面白く満足できるのであれば
未完、完結を問うこともその意味を失うであろう。
そして、思う……
自分でも何を言っているのかよくわからないと。

400 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 07:27:37 ID:BqeiOjX/.net
完結でエタという無限の矛盾

401 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 07:29:54 ID:ixtH8DtK.net
お前ら自身が迷走してるなひとつのレスの中でも
なろうテンプレ後のぐだぐたのように

402 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 07:34:13 ID:l1YTAn+E.net
>>374
バイクかもしれない

403 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 09:41:35.57 ID:rkfi81Rr.net
新作こそPVとブクマを伸ばすために紹介して作者のモチベを上げることが大切なのでは?
まぁ完結済みの方がありがたいけど

404 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 10:25:38.15 ID:hZEYXXiK.net
なろう
治癒魔法の間違った使い方
元・世界1位のサブキャラ育成

完結済
異世界でも無難に生きたい
悠久の愚者アズリー
聖者無双
異世界召喚され、直後に追放&殺害予告
フェアリーテイル・クロニクル

405 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 11:16:37.71 ID:QiJqJA/f.net
セカサブは序盤は楽しかったな
家買ったあたりから飽きて読まなくなった

406 :この名無しがすごい!:2022/07/25(月) 11:26:32 ID:FcU7hT6T.net
>>405
同じとこで読まなくなったな
豪邸何件も買って大量の召使いからさすご主されるあたりから退屈になってしまった

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200