2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ93【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2022/07/03(日) 19:16:53 ID:c+shqmyy.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ92【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1656252025/


■関連スレ

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651441256/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

848 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 09:15:23 ID:77xYAl2b.net
>>847
その話はキモくて無理とまでは言ってなかったようなw
あれ普通にヒロインを励まして支えてたヒーローとくっついて
ヒロインに無断で策略巡らしてた初恋の人がそういう勝手なことする人は無理と振られるの
そりゃあ普通はそうよねと物凄く納得したな

849 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 09:20:30.71 ID:QK1FImaO.net
トンビが叩き落される展開とても好き

850 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 09:40:10.60 ID:XhLQ8MLa.net
魔王が世界の半分をくれるというので快諾しました。取り急ぎ故郷を焼こう。

断罪乙と話自体はこじんまりまとまってるんだけどBLタグつけなくていいんだろうか、これ
叙述トリックの俺女かと思ったけど聖女にハニトラされそうになったなら男だろうし
でもそういう趣味の女?どっち?とモヤモヤしている

851 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 09:42:59.42 ID:XhLQ8MLa.net
>>850
読み返したら魔王が女パターンだったわ失敬

852 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:05:21.19 ID:4Hdnz/l+.net
>>828
フルネーム(芸名含)そのままパクはありなの?
創作で名前が被った、はないわ
凡庸な名前ならともかく

853 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:08:49.65 ID:nndmJJ29.net
有名な芸人さんなの?お笑いあまり見ないから分からない自分みたいな人間もいるよ
なろうじゃないけどアンジェリーナ・ジョリーて主人公の名前付けてた作者はいた
恐らくどこかで聞いてて無意識に出てきたんだろうけど
指摘されて苗字を変更してたな

854 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:20:45.96 ID:Hg0Ke5Hr.net
>>853
アンカー遡れば声優ってあるのにどっから芸人出たよ

855 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:28:11.88 ID:9x056pnE.net
>普段頭いいのに恋には鈍感はわわなヒロイン
>さっきまでイキりまくってザマァしてた主人公がトンビに言い寄られてはわはわや難聴

はわわヒロインって恋愛のテンプレ描写なんだと思う
設定パクリってほどじゃないけど「恋したらこうなる」的なテンプレ
恋愛描写するのにそのテンプレを安易に使っちゃって整合性がなくなってるんだと思う
そういう急に何かが憑依したみたいなヒロインの話って恋愛描写が大したことなくて恋愛かどうかも微妙な話ばかり
恋愛を書けない作者が安易にテンプレ使って変な事になってるだけ

856 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:30:25.16 ID:tRnJQxaL.net
異世界恋愛にカテゴリーするためだけだからトンビと一緒で意味ないって事か
ありそう

857 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:41:33.02 ID:2CUDXzhO.net
庇うわけじゃないけど緑川とかいう声優知らない
若い子とかテレビ見ないし、声優知らないのでは?

858 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:50:23.16 ID:L2tZfHrs.net
アニメ見ないゲームやらないだと確かに知らないかもな

859 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:51:21.81 ID:XEFG947D.net
声優名とか言われても分からないよね

ただまあ今回の論点は界隈だろうと有名人と名前被ってる事だから
指摘してあげたらそれでお仕舞いな気がする
別に規約違反に該当する内容の作品じゃないんでしょ

860 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 10:53:57.90 ID:zcDSQ38v.net
>>857
うっすらした記憶だけどいわゆるBBA絵の人なので若い子ではないと思う

861 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 11:18:22.20 ID:ZPlFbzI0.net
ツイで声豚女がこんなに有名で人気な女性向けアイドルキャラ演じてる人を知らないなんて!ってキレ散らかしてたの思い出すわ
年齢関係なく声優名まで知ってる方が珍しいのに

今回の件は芸名らしい名前だし万が一で被る事もあるんじゃないの
ソシャゲで名前被り禁止で四苦八苦した時に考えたさいきょうにかっこいい名前が後から検索してマイナー小説の主人公と漢字まで被ってた経験あるから
まああり得ない事もないと思うし指摘してお仕舞い案件じゃないの

862 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 11:33:44.82 ID:sOMJu8xC.net
賢いのにはわわ系のヒロインで思い浮かぶのは悪役令嬢ブラコンのヒロインかな…
なんで前世アラサーなのにあんな心の声なのか

863 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 11:47:19.95 ID:Kl1/Y2yA.net
賢さと恋愛耐性は別物だと思うのではわわなのは別に良いけど
難聴は単純に嫌い

864 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 11:54:24.29 ID:9x056pnE.net
>緑川光

ベテランで最近のアニメやゲームでも活躍してる声優さんじゃん
そんな名前を作中キャラに使ったら作者が恥かくだけだから勝手にすればいいと思う
刀剣乱舞のファンを敵に回すとか無知って怖いよなw

そこに悪意を感じて読者がミュートするのは自由だし
無知で検索のひと手間を惜しむ怠け者の作者が恥かいて大勢に嫌われるのもまた自由
親切に教えなくていいと思う

865 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 11:54:55.40 ID:GFyHAEGK.net
野々村某ですが難聴系悪役令嬢に転生しました!
は許されるんだろうか

866 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:07:07.19 ID:fGz76DLd.net
ID変わってると思うけど844です

>>846
これトンビざまぁなのかな…?
これは読んだことない話だった

>>847
覚えがあるので多分これ
もっと「私のこと知ってたくせにざまぁのタイミング見計らってニヤニヤ待ちやがって!そんな奴と結婚なんてなおさらありえない!」って感じだと思ったんだけど
それは別の話と混ざってたかもしれない

867 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:11:46.88 ID:1Wx7TEoJ.net
>>864
何故に刀剣乱舞…?

868 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:12:27.69 ID:XhLQ8MLa.net
>>865
それは単なる規約違反では

869 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:13:40.92 ID:gu2kjgDH.net
>>853
ジュリア・ロバーツとソフィア・ローレンも見たことあるわ
どっちかはアルファだったかもだけど
感想欄で指摘されたのに答えて同名女優がいるとは知らなかったとか書いていた
最近だと宮崎あおい(あおいは漢字)てのもいたね
多少は引っかかるけど、本人あてこすった内容じゃなければそこまで気にせずに読んでいる

870 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:23:37 ID:u9+Kd+/v.net
>>867
自意識過剰ファンキモいと言わせたい釣りだと思う
作品アンチじゃない

>>869
ジュリア・ロバーツは分かるけどソフィアさんは知らんなあ
宮崎あおいはまあ…同姓同名もいるだろうし微妙なラインかね

871 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:25:34 ID:19deMJ6K.net
>>864
声優詳しくない人は知らないだろうし本当に偶然被ることだってあるんじゃないの?
明らかに当て擦る内容だったり他にも声優名で揃えてたりしたならともかく

872 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:28:37 ID:Aw3wtmdS.net
ソフィア・ローレン知らね層がいるならジュリア・ロバーツ知らね層もすぐ台頭してきそう
ハリソンフォード伯爵てのも見かけたことあるわ
全員ご本人の顔が浮かんで面白くても読めないね

873 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:39:06 ID:wsa2+U6a.net
知らないけどどこかで聞いたことある名前だから自キャラの名前つける時に無意識に候補として出てくるのだろうし聞き馴染みあるからしっくりくる名前だと思ってしまうのだろう

874 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:39:35 ID:k1DjgTLU.net
知ってる有名人の名前丸かぶりは
わざとかどうかは別として作者とは気があわないと思うのでミュートしてるな
フルネームは一応検索かけてみたりしないのかね

875 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:40:57 ID:gde7PBEW.net
椿の華は枯れずに落ちる

これか
キャラの名前は別に声優固めとかじゃないね
登場人物の名前が「椿」「楓」「光」と一文字縛りで選んだのかなと思うけど「敷島」「鳥谷部」と来て「緑川」は若干違和感はあるがまあ当て馬だからわざと違和感持たせてると言えばまあ確かにだし

ただGoogleとかで「緑川光」で検索すると声優さんしか出てこないレベルの名前であること考えるとまあなんだかなーとは思うし「実在の有名声優さんの名前を当て馬に使うなんて」っていわれるのは仕方ないんじゃない
でも作者が緑川さん嫌いだからつけたに違いない!とかまで言って叩くのはやめた方がいいと思う
作者が公言したなら別として今回はしてないんでしょ

声優で思い出したけど声優で割と有名なゲームキャラと字まで同姓同名って人がいて最初は「芸名でそのゲーム好きなのでは?」って言われた人もいたけど全然そんなことなく本名だったっていう偶然もあるしなあ
名前でかぶることってのはあるんだなとそのとき思った

876 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:44:08 ID:EvLT+o8C.net
はわわ系ヒロインの方がよくいるタイプだからそういうシーンはお決まりとして流し見できるってのはある
ヒロインのキャラと周囲との関係性でも変わるだろうけど、あらこの方私のこと好きなんだわってなるとか、ええ私も好き、みたいのじゃすぐ終わっちゃうし

877 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 12:55:52.29 ID:HezCYoTW.net
王妃教育完璧で常に冷静なのよってイキってたヒロインが隣国イケメン王子に迫られただけで「へ!?」とか言い出すのは無様すぎる
でも「へぁ!?」系の抜けた叫び声上げるシチュよく見るので萌える人は多いんかな
庶民ヒロインやアホっぽいヒロインなら気にならないんだけど完璧令嬢様がそれやると喪女臭やばくないかって思ってしまう

878 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:02:15.16 ID:98E6aTsx.net
宰相と黒騎士の結婚と離婚とその先

最新話読んだけど
なんでどいつもこいつもまず黒騎士を責めるんだろう
9割以上宰相が悪いだろうに
いちいち「宰相も悪いけどお前も悪い」っていうどっちもどっち論にして黒騎士を追い詰めてる
黒騎士もなんだかんだ流されて返事をしてるし謝るしで
登場人物まともなのいないなぁ

879 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:05:05.90 ID:9x056pnE.net
>>875
>でも作者が緑川さん嫌いだからつけたに違いない!とかまで言って叩くのはやめた方がいいと思う

作法を知らない横恋慕令嬢がクスクスされるのと同じだよ
なろうは小説投稿サイトでオタク率が高い場所
無知なニワカの傍若無人に、周囲はぎょっとしたりクスクスしたりするんだわ
自然の成り行き

880 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:14:04.66 ID:xDSqlfSv.net
>>878
登場人物がクズとかヤバいとかの問題じゃないね
この作者の別の作品も目を通したけど、作者自身の感性と合わないタイプだわ

881 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:21:57.63 ID:rGfzbzsG.net
はわわとかも好きじゃないんだけどクールぶった主人公の
「はい、アウトー(ざまぁ対象の失態に対して)」とか「○○
発言頂きました~」とかの心の声が嫌になってきつつある

882 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:22:12.09 ID:ZE0RnB8l.net
千里眼魔術師の副音声〜王太子が聖女との婚約を破棄して、彼女の妹と婚約するとかほざいた所為で、その皺寄せがこっちに来た!!!〜

主人公とヒロインの掛け合いが気持ち悪くて10話くらいで脱落しちゃった
同作者で他の話は面白い物もあるのにコレは生理的に無理だった
台詞に!多用、男主人公「〜ですけどぉぉぉ?!」「〜だよぉぉぉ!」連発が読みにく過ぎて駄目だわ
なにかとヴィオラちゃんエッチエッチ言うのもキモいし…
これから話が面白くなるのかなーと思うんだけど頑張れなかった

883 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:23:16.89 ID:Q3nhpLUI.net
>>878
ヒロインも「話し合え」言われてるそばから丸投げもいうか全放棄は酷いと思った

884 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:25:26.46 ID:j8rN/atL.net
嫌いなら嫌いでいいんじゃね
キャラが歪んでる云々作者が透けて見えて云々言い出すのは妄想っぽくて怖いけど

885 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:27:30.84 ID:srNS5zfi.net
>>881
最近読んだやつでもざまぁ対象の発言に「来た来た来た!」って内心反応してて下品すぎてドン引きしたわ
獲物を前に舌舐めずりというか本当に下品
争いは同レベルの間でしか起こらないってのが過ぎった

886 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:38:04.74 ID:4Hdnz/l+.net
>>857
緑川光って名前を声優知らなくて出る訳がない
ポッと出で組み合わせられる名字でないし元々

887 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:43:48.39 ID:ZsLmQdhq.net
エンガワさんかと思ったら緑だった
自然豊かそう

>>881
時々脳死でそういうの見るのはいいけど
今じゃないって時に当たるとスンッてなる
でもちょいちょい見かけるから書き手としてはそういうの時々書きたくなるのかも?と感じるので
あらすじでノリが分かるようにしてくれてると読者に優しいなと思う

888 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:52:32 ID:2CUDXzhO.net
>>886
そこまで奇抜な名前ではないような

889 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 13:54:03 ID:CzEOKtmx.net
>>788
ありがとう!早速ブクマしてきたわ
戦記物も大好きだわ!戦闘描写凄いの探してたの
今からゆっくり読むわありがとう〜

890 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 14:39:25 ID:72GQzilU.net
>>886
声優詳しくなくてもどこかでちらっと目にしたことがあって
名前考えているときになんとなく出てしまうってことはあるよ

891 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 15:23:40.28 ID:0UZvqN7A.net
>>878
手をぎゅっと握る宰相気持ち悪っっ!と思ってしまった
いつの間にそんな関係になったんだよ
他の人が掻っ攫ってくれないかな

892 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 15:29:15.25 ID:EoVm7Dxm.net
[完結]婚約破棄、またですか?今度は私の妹……それはまぁ御愁傷様

婚約者はアホだが、ヒロイン姉妹も大概だな…
性悪妹いつか刺されるか夫に幽閉されそう

893 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 15:34:32.44 ID:19deMJ6K.net
>>879
さっきからただ有名人と名前被っただけでそこまで大はしゃぎ出来る方が怖いわ
一緒にしないで欲しい

894 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 15:42:14.76 ID:RLojp08F.net
有名人と同じ名前もモニョモニョするけど個人的にざまぁされるキャラに侮辱した名前つけてるのが苦手だなー
クズカス王子とかさ
いやクズカス王子はコメディ調だし面白かったからまだ全然いいけど、ギャグでもないストーリーものでバーカー子爵令嬢とかズレアバ男爵令嬢とかそんな名前見るとうーんってなる

895 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 16:15:39.48 ID:4YJYE5Px.net
長編で登場人物が大量にいる作品でハラグーラ伯爵とか出てくると、さっさと退場するキャラだと思って読むときのストレスも少ない

本好きもヨナサーラとかシキコーザ(雑魚騎士)とかあるよね

896 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 16:39:22.46 ID:l8IaOibq.net
>>890
それだと光にはならなそう
なんとなくで越前リョーマって名前にしたりしないのと同じ

897 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 16:40:01.44 ID:eX+YKI20.net
すぐ退場するキャラだし名前考えるのも面倒なんだろうけど
そういう名前に気づくと作品の没入感がなくなる

898 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 16:41:21.73 ID:72GQzilU.net
>>894
なんか分かる
作品名忘れたけど、雑魚キャラにオブス令嬢ってのが出てきて作品自体に萎えたことある

899 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 16:41:35.78 ID:4Hdnz/l+.net
>>895
その手のアナグラム命名では
ジョヴァンニ・ジコールって冒頭退場するゲームキャラが一番ツボに刺さってる

900 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 17:08:52.18 ID:4YJYE5Px.net
>>899
それは結構好きかもw

901 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 17:11:39.44 ID:K+E08TeD.net
>>896
そうやってずっと声優ネタ続ける気?

902 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 19:05:02.65 ID:j0+iBmJu.net
プリシラって名前可愛いと思ってたけどヒドイン名プリシラに何度も当たってマイナスイメージ着いちゃったから
ざまぁされる悪役の名前が酷い名前なのはありがたい面もあるかな…

903 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 19:28:49.86 ID:0PGOq3Nx.net
緑川って苗字は全国に1万5000人以上いるようだし
光は良い名前だけどありふれてる
偶然の一致で納得せずここで名前パクリだと騒ぐくらいなら運営凸でもすれば?

誰かが思いつく名前はすべて他の誰かも思いつく可能性あるよ

904 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 19:41:36.51 ID:Ec3xtnTN.net
>>902
デスノの月とかも絶対被らないように配慮した名前らしいしそういう面はあるよね

905 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 19:46:40.97 ID:rypp0+QJ.net
>>901
越前リョーマって声優ネタなんだw

906 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:02:28.02 ID:Q43KxBRV.net
物凄くどうでもいいんだけど
光でライトとかルクスって読ませてたらキラキラネーム(DQNネーム)で現代的だね
転移しても安心!

907 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:09:31.60 ID:1zdphg3J.net
上のレスで思い出したけどたしか男向けの何かで
光の精霊だか神様だかの名前がスゴピカ様だったのだけ好きだった
なんか洗剤とか研磨剤っぽいけど
ちなコメディ
シリアスだったら嫌です

908 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:15:40.72 ID:sYYURI/+.net
>>905
有名人なの?全員が知ってるとは限らないから違うならただ訂正したらいいのでは

>>906
それで思い出したんだけど聖女とOLお姉さんが召喚されて
素直に本名言っちゃった聖女ちゃんが名前で縛られちゃったやつあったな
欧州でも通じる名前!って付けられて素直に答えたら危険で発音し難い日本名の方が安全な可能性

909 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:20:41.04 ID:sOMJu8xC.net
コメディーだからだけど、かませ役の名前がカマセイオン・ドッグェスってやつが好きだった
普段はセイオンと呼ばれてる設定だからそこまで気にならなかったしw

910 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:22:14.87 ID:ZIlk5QZ0.net
いい感じにもじった名前をつけられる人尊敬する

911 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:24:39.04 ID:j0+iBmJu.net
ブリュンデルデ・ケィツ・カーラミッガーって名前のヒロインが前世(日本)思い出して引きこもるのめちゃくちゃ笑った

912 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:34:58.60 ID:9x056pnE.net
越前リョーマを知らないのに
なろう読んで5chやってるってのは
さすがに知識のバックグラウンドがガタガタすぎて違和感ある
異臭がすごい

913 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:37:41.89 ID:L5MD4G9+.net
ID:4Hdnz/l+
無知晒してる声豚痛すぎだわ

914 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:39:10.42 ID:4Hdnz/l+.net
声優だと勘違いして知らんぷりしてるのが
カマトトぶる似非ヒロインみたいで面白いですね!

915 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:39:41.47 ID:j0+iBmJu.net
>>912
全盛期一昔以上前よ…
今の若い子は知らなくても不思議じゃない
「勘のいいガキは嫌いだよ」をハガレンパロだと知らずに
そのネタ使ったツイートにパクツイですよね?ってリプがつく時代だよ

916 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:45:39.51 ID:PJek/kd0.net
あーこれ荒らしだね
ID:4Hdnz/l+
ID:9x056pnE

917 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:47:46.25 ID:JvLwrxbw.net
声優好きってこういう人も多いの?
痛い通り越して気持ち悪いんだけど…

918 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:50:20.53 ID:4Hdnz/l+.net
>>915
ホストで未だに越前リョーマ源氏名?デカデカ宣伝カーに載せてるの見て古くね?と思ったし
隣に煉獄って源氏名いて流行りに乗ってんなwって笑った
>>913,915,916単発連投が分かりやす過ぎて笑う

919 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 20:57:49.44 ID:u5ozOjXR.net
こんなところに若い子いるの?

920 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:05:22.34 ID:+ojfrMyC.net
>>915
なぜかラピュタのお婆さんのセリフだと思ってた
元ネタハガレンなんだ……

921 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:20:12.01 ID:9x056pnE.net
・椿の華は枯れずに落ちる

キャラ名が「緑川光」の他に「楓」もあると
知ってる人は引っかかるよ

単発IDの人がなんで必死に「偶然だ」って主張してるのか謎だけど

あとタイトルで検索したら「椿の花は枯れずに落ちる」ってタイトルの
PIXIVの漫画がヒットしてそこに「椿ちゃん」ってキャラが出てくるんだが、これは?w
これも偶然?ww

固有名詞あちこちからパクってない?

922 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:23:05.94 ID:Ec3xtnTN.net
>>920
あの婆さんは勘のいいガキ好みそうだしな

923 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:25:08.74 ID:hTwsqdOK.net
>>921
ね、何故か緑川全国にいるもん!光って名前あるもん!と偶然説必死に推してるよね
偶然でキャラ名広瀬すずにしようとかは思わないわ
>>920
ドーラは「あたしゃグズは嫌いだよ」だよ

924 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:25:59.00 ID:x8et1NtS.net
ヒューマンドラマのランキングの駄目夫に小畑健がいたけどそういうのにも噛みつくん?

925 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:30:30.57 ID:9SkcZy4V.net
>>921
そのタイトルで椿ってキャラが出るのは当然じゃ…
あと椿の花がぽとっと首が落ちるように落ちるのは有名だし何かとネタになるし
っていうか検索したらそのpixivマンガ、公開日がなろうのより後じゃん

926 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:31:34.70 ID:9x056pnE.net
・椿の華は枯れずに落ちる

これ投稿が2011年で古いんだな
ピクシブのほうは2015年だから漫画のほうが後だ

>>925
そうだった、ごめん

927 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:35:00.20 ID:vAQkeuP6.net
>>921
緑川光って名前をどこかで見て無意識に覚えててつけたか、どこかで見たことは覚えててもそこまで有名とは知らずにつけただけで
必ずしも緑川光って声優のアンチとは限らないのでは
てかちょっと前に晋三とか文雄でも人名として他にある名前ならふーんとしか思わないって言われてなかった?
声優名もそれと同じでは
緑とか楓とか椿とか植物繋がりの名前で揃えようとして
緑を使おうと思って緑川光ってどっかで見た名前が浮かんだ可能性もある

928 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:39:05.49 ID:GxoyjOBV.net
これだから声優オタクってさぁ…

929 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:44:06.16 ID:tYzCspEV.net
>921
>「緑川光」の他に「楓」もある

タイトルからして植物や自然に関連した名前にしてるだけでは
「緑川光」って名前だけ見てるからこのたった一人たった一つの名前にたまたま偶然被るなんて有り得ないと思うんだろうけど
芸能人とか漫画のキャラとか歴史上人物とか一部界隈で有名な名前なんて数え切れないほどある中でたまたまそのどれか一つに被ってしまう偶然くらいいくらでもあるでしょ
自分で考えたオリキャラの名前検索してどこかの誰かと丸かぶりしてたから慌てて変えるなんてよくある話じゃん

930 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 21:48:43.21 ID:NX2piu7G.net
つーかそこまで延々と話し合わなきゃならんことかこれ

931 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:03:10.33 ID:afN5zeW1.net
その声優が出る話はかなり昔からたまに上がってはいたけどなんか今回えらく長引いてるよね

932 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:03:33.41 ID:NlOe3HrW.net
少し前も同じ感じだったけど
この作品読んで自分はこれが気になったっていう個人の愚痴に対して
それが駄目だって言うんですか!私は気になりませんけど!
みたいにやたら絡む人がいるんだよな
無制限だし絡むのも自由ではあるけど声優の話だけ漫画キャラの名前についてだけとかじゃなくてなろうの話してくれ

933 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:05:02.87 ID:34VOJ6ws.net
緑川光に楓とくるとスラムダンクが出る年代
まあもう名前被りはいいわ

934 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:11:22.33 ID:5ok2Jl5b.net
>>932
今回のは名前被りは通報レベルとか言ってるのがいたからツッコミ入った流れで
個人の感想どうたらとは全然話しが違うよ

935 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:13:42.19 ID:sOMJu8xC.net
もし声優とか俳優とかと名前被りがあったとして、他の登場人物を全部その声優が演じた役とかと同じにしてたりしたらその人がすごく好きなんだなぁと思えて許せる気がする

936 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:16:04.78 ID:dGn4j1CM.net
>>934
それ、多分私だけど通報レベルのつもり全くなかったから、「気になるなら通報すれば?」って言われてからやっと気づいてすごくビビった

937 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:18:14.38 ID:7ul/6A2w.net
通報じゃなくまず指摘してきたらと言われてなんか荒れていったよね
まあ荒らしなんだろうけど

938 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:19:30.95 ID:3M7F0VFl.net
名付けというと、花や宝石モチーフはあまり気にならず読めるんだけど、
箱入り令嬢のコーヒー系縛りは気になって読めなかった。
(ヒロインのガチ引きこもり体質が好きになれなかったのもあるけど)
作品名忘れたけど、マドレーヌとかクグロフとかの焼き菓子系縛りも気になってあらすじでリタイアしたw
なろうは寝る前に読むことが多いから、食べ物系は飯テロ効果で本能が拒否するのかもしれん。
お菓子系は人命が由来になることも多いってわかってるんだけどさ…

939 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:20:22.79 ID:dGn4j1CM.net
感覚的な話ですって分かるように書ければ避けられたなーって思う
書き方大事よね

940 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:26:40 ID:sOMJu8xC.net
名づけ私がダメだったのは全部ギリシャ神話由来の名前だったやつ
でも世界観はナーロッパだった記憶
アルテミスとアポロンでも兄妹じゃなかったり
そのへんの使い方がひっかかってダメだった

941 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:31:14 ID:TlkkkHby.net
「だめじゃない?これ」とかいう書き方して個人の感想でしたあっていうのも後付乙だったよ

942 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:34:16 ID:K+LHUj3z.net
>>938
お菓子系の名前を見ると「乙女ゲームに出てくる悪役カニカマボコに転生しちゃった!」がチラッと脳裏によぎる

943 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:35:22 ID:DeNpay/z.net
>>911
それすごく汚いのにうまく作ってあって笑ったw
あとヒーローがヒロインが名前気にしてるの知って響きの汚くないあだ名で読んでくれるのが普通に良かった

944 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:37:54 ID:dGn4j1CM.net
>>941
まさにそれを反省してます
規約云々の話をする時はわざわざ規約を書くべき、書いてないなら個人の感想の話っていうのが私の考え方だったの
人に同意を求める書き方も、自分はこう思うくらいのが返ってくると思ってた
次から気をつける

945 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:46:25 ID:fhMucIG4.net
ようするに自分の知っている媒体に出てくる名前だと拒否反応が大きいということでしょ
もうアプリとかで好きに名前を変えたらいいがな

946 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:46:54 ID:AnfN/Z+t.net
緑川を通報レベルとか言ってたのは>>812じゃない?
まあ>>936もあんまりよくない書き方したのかもだけど

947 :この名無しがすごい!:2022/07/11(月) 22:51:16 ID:dGn4j1CM.net
うわ、過剰反応だったか、ごめん

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200