2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ93【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2022/07/03(日) 19:16:53 ID:c+shqmyy.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ92【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1656252025/


■関連スレ

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651441256/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

343 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 12:42:23.87 ID:xweKr8th.net
>>209
自分がそうだ
でもこの作者の最近の短編2つ読んでみたけどこの人胸糞キャラしか書けないの?
顔面にはわわして利用されてるだけの主人公とヒーロー待ち続けたヒロインが死んでヒーロー記憶喪失でさっさと嫁子供作ってる話で生ける宝石も後悔展開に期待出来なくなってきたわ
だれも考えない胸糞キャラ考えつく他とは違う私アピールなのだろうか…

344 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 12:45:25.65 ID:T9rxaM69.net
>>317
読んできた
生きて延々そこにいる方が復讐にはなりそう
分かれたり死んだりしたら悲劇のヒーロー気取りで別の女と寝るだけでしょこの男
ヒロインは可哀想だけど別に応援したいとも思わなかった
シアちゃんの方が可哀想

345 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 12:52:06.57 ID:8C6nFzs8.net
>>335
ラレは気づいてるのかな?

346 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 13:20:39 ID:nG25DufZ.net
>>317
読んだ
この手の話っていつも思う、ちょっとは話し合えと
ヒーローは抱きしめたとか嬉しかったとかずっと好きだったと気づいたとか
一人で脳内で満足してるうちにすれ違いが取り返しつかなくなるし
ヒロインの方も自己完結型極まってるし
これ言いだすと物語にならないのはわかってるけど

347 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 13:21:41 ID:O3lgHTuy.net
転スラのコミカライズ更新の度に先を読みたいなあと思うけど
WEB版原作の文章がアレすぎて読む気にならない

348 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 13:31:43 ID:f9skrFpp.net
自己完結極まってるヒロインがヒーローのためと身を引き死んだことで取り返しのつかない事態になって王国滅ぶ話とかない?

349 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 13:33:29 ID:8T9kW2Ka.net
転スラの文章は上手くはないけど読めないほどではなかったかな
主人公の性格がちょいちょい鼻についたのがきつかった
あと書籍でベニマルの妻二人に増やしたときいて商業版読む気がなくなった

350 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 13:45:19 ID:DnNAvuSv.net
>>304
>中韓の創作でよく見る
何それ
中韓って言うなら魔道祖師とかkakaopage本家まで見に行ってるんだよね?
言う程中韓創作翻訳されてないよ上で挙がる漫画アプリならまだしも
それにwebtoon悪女なろう悪役令嬢どっちが先か論争あるけど
 
>>306
初めてご挨拶申し上げますの違和感の理由を書く人が
なんで?と書いても反応なかったんだよね

351 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 13:50:15 ID:Y/CGOqPL.net
>>317
弟嫁が好きなのはともかく抱きしめるのが無理
それとそっくりな女見つけて速攻突っ込んでるのも無理
昔からヒロインのこと好きだったとか回想してるけどいやいやw自分を美化しすぎw
最初は弟嫁への愛を同じ髪色のヒロインに囁いていたって自覚してんなら確かでしょ
執事との会話も相まって実はヒロインに気持ちがあったとか微塵も感じさせなかった
しかも髪触られるの嫌がられてんのに触るとかこいつまだ弟嫁に執着してんだと思うよ
弟と弟嫁に兄が自分そっくりな女抱いたって知られて嫌悪されて恥かかねーかな

352 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 13:51:37 ID:DnNAvuSv.net
>>325
新年のご挨拶を申し上げます
言わない…
>>329>>307ここら辺納得した
挨拶で開口一番「挨拶申し上げます」がなんか無駄な言い回しというか馬から落馬みたいなのか
「陛下におかれましてはご機嫌麗しく」
↑の方がしっくり確かに来るかも
こうなると近世風ファンタジーの王宮挨拶の古いのを漁って対面挨拶どうだったか聞きたくなるね

353 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 13:54:48 ID:/yWlirNV.net
"帝国の若き太陽"でなろう内の検索かけてみたら8件引っかかったわ
帝国の若き太陽って言い回しは確かに捨て妃から来てるのかもね
でも8件だけで逆輸入と言われてもな

354 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 14:09:50 ID:ghuD/OCz.net
今読んでる作品で星とか太陽とかつけて王子や王妃に挨拶するのにひっかかってたから
韓国ドラマやマンガの影響だという説を聞いてすごく納得した
そんなに多くないけどたまーに見かけて気持ち悪いと思ってた
だからってその作品がパクリだと思わないけど

355 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 14:17:39.96 ID:bqQY0+QQ.net
なろう全然関係なくなってきたんでなろうの話
王宮挨拶で面白かったのは
悪役寵姫の婚約破棄と幸せな結婚
輝かしき王女殿下と呼ぶのはglorious highnessから来てそう

356 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 14:29:45.13 ID:NLDDP9fS.net
【書籍化】バッドエンド目前のヒロインに転生した私、 今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?

これが有名な琴子って人か!すごいな、全部書籍化じゃん
漫画原作とかもしてるってことは元々プロなの?圧巻だわ

357 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 14:38:04.52 ID:0JDYxXS/.net
>>343
この作者さんはこういうクズヒーロー萌えでヒロインはヒーローのカッコよさを語るためだけの存在にすぎないんじゃないかな
顔面すごく良いヒーローがヒロインを道具のように使い捨てて
ヒロインもそんなヒーローに愛憎はわわの念を抱いてしまう展開が性癖なんだろう

358 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 14:44:03.89 ID:WLhMzfKD.net
魅了の魔法が解けたので。
こういう短編詐欺やめてほしい
約束されたエタ小説と言われたほうがしっくりくる

359 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 14:50:57.11 ID:4IlrHbzv.net
生ける宝石作家の短編ヒーローが蒼玉の騎士だかなんだかでワロタ
二つ名付けられすぎぃ

360 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:10:00.00 ID:tqEWiQF+.net
ID:DnNAvuSv
ようやくスレチ終わりそうだったのに蒸し返してなにしたいの?
どんな頭してんの?

361 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:11:48.07 ID:DnNAvuSv.net
>>356
作者有名なんだ
丁度そのコミカライズ読んで義兄妹恋愛カテゴリいいなと思ってた
ヒロインの性格良いよね

362 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:12:57 ID:DnNAvuSv.net
>>360
うーん単発で絡んで中傷するあなたよりマシかな多分コロコロしてるよね

363 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:14:38 ID:gBRQdH07.net
荒らしNG推奨
ID:DnNAvuSv

>>356みたいなあからさまな釣りに反応するあたり確定ですね

364 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:14:47 ID:1cnoa2QB.net
コロコロしてるんじゃなくてもスマホだと普通にid変わっちゃうしねえ

365 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:18:05 ID:dPZnc4hX.net
>>364
スマホで普通にID変わるはない
てかじゃあこれ>>363-364同一自演なんだ

366 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:18:52 ID:dPZnc4hX.net
>>356
えーこれ釣りなの?
アンカー間違え?間違えなら凄く失礼だね

367 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:20:15 ID:Um5OuiTn.net
荒らし認定のモメサもNG行きで解決

368 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:22:50 ID:xkF9D3Ss.net
>>367
そのモメサも普通にIDコロコロすると言ってるからNG意味ないのでは?
是非コテハン付けて欲しい

>>353
ちゃんと検索かけててソース出す姿勢何気に好きw

369 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:26:44 ID:2/yXaBuU.net
生ける宝石は別にざまあ求めてないんだけど、宝石Jrが親のやらかし知ったときどうすんのかだけ知りたい
イライラするから進むまで積んでるけど
あの親の子だから大した反応ないかもしれないけどさw

370 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:27:23 ID:SyxZA0dh.net
>>365
変わるよ
そんで同一人物でもないよ

371 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:27:30 ID:gBRQdH07.net
>>366
え?天然なの?
あのめちゃくちゃ不自然な上げ方に疑問すら抱かないのやば

372 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:27:58 ID:Fp73BXUr.net
別にどっからきてようとどうでもいいけど
ホニャララの若き太陽ばっかでつまらんなと思ってた
普通の定型文ではないんだからちょっとくらい言い回し変えられないもんか
いいなと思った表現そのまま使うのは手抜きパクと言われても仕方ないよね

373 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:31:38 ID:RL2BCf+a.net
>>358
偶然Twitterでその作者見て、ランキング入ったのすごい喜んでたから、味をしめてやり続けると思う。
続編書く意欲わいてるみたいだし。

374 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:33:56 ID:w5A61Thb.net
>>366
その作者さん、良くも悪くも人気があって荒れがちだから専用スレがあった
今無いみたいだけど

375 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:38:52.89 ID:TuvwdMlH.net
>>365
移動してたら4G5Gで気付いたら変わってる事はわりとある

376 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 15:42:27.79 ID:+QSlCBhI.net
えええまだ続けんのか
若き〇〇、太陽や獅子なんてベタだよ
なんなら棋士にだっていたわ棋界の若き太陽

377 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 16:26:26.84 ID:wMHfbEf5.net
異世界に来たけど、生活魔法しか使えません

この主人公いつになったら貴族としての常識を学ぼうとするんだろう

侍女を追っ払おうとするのも、成長して嫌がり始めた弟の気持ちを無視してキスするのも、体力無い自覚はあるのに体力作りになりそうなことから逃げるのもそろそろやめれば良いのに
本当に元OL?

378 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 16:30:29.62 ID:nG25DufZ.net
>>355
今読んでる途中なんだけど
全世界の王、レムールのアガメムノン とか
ゼウスの恋人に嫉妬するヘラのように とか
いやもうほんとこういうの好き…
ナーロッパだけど近世ぽい感じで銃だの自由主義だの出てくるのも好き
紹介ありがとう

379 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 17:32:54.66 ID:FA16/4U1.net
>>377
春ぐらいに王族クソすぎるし作者も読者と認識ズレててキャラの成長なさそうだったから切ったけど
主人公までそんなクソムーブしだすようになったのか……

380 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 17:47:27.26 ID:Fp73BXUr.net
>>377
常識ある元OLならショタコンを自称しないからな
しかし話の進まなさに読むの止めてたけど相変わらずなのか

381 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 18:12:11.22 ID:K9kY9oe4.net
>成長して嫌がり始めた弟の気持ちを無視してキスするのも

幼い姉なら微笑ましいけど、中身がよそのおばちゃんだと思うとキモいな

382 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 18:34:01.04 ID:51eavdye.net
>>355
ムカつく輩のやりとりは多いのにヒロイン側に爽快さもなくストレス溜まる話だった
私には単純馬鹿なテンプレ婚約破棄ザマァが合ってるや

383 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 18:37:45.00 ID:nBPVjVdg.net
序盤でヘイト稼いでざまぁは後でになるタイプの中編長編で期待通りのざまぁがあるオススメある?
できれば馬鹿王子一人じゃなくて他の原因になった奴らにもざまぁが行き届く感じの…

とりあえず自分からも一つ
・悪役令嬢は旦那様を痩せさせたい
序盤のヘイトめちゃくちゃムカついたけど
最後一気に回収してくれたしいい意味で裏切られたしスッキリした
人によっては最初に期待したざまぁ対象と変わるから不満かもだけど
これはこれでいい落とし所で完全なざまぁじゃなくてもいいと思った

384 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:02:30.58 ID:dIePY2Eg.net
自分心が超狭いんで、主人公にあたりがきついキャラは己にはもっと厳しくて主人公が認められることで読者が達成感を得られるタイプか、
仲間をかばって死ぬレベルで強烈な実はいい人イベントを起こすタイプじゃないと許せないw
自萎他萌案件なのはわかってるんだけど、短編の拗らせヒーローってストイックさの描写や主人公のためにどれだけ頑張ったかや
両想いになってからのラブラブを描写する尺がないから、主人公に厳しくて自分に甘いイメージがある
部下使って暗黒微笑する暇あったらもっと主人公のために走り回って汗を流せw

385 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:15:49.90 ID:y7Fbmnim.net
>>319
手元にないから確認できないけど、昔プリンセスっていう少女漫画誌に載ってた中世ヨーロッパ風のハイファンタジーがそんな感じの挨拶してた気がする

386 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:30:55.53 ID:ofvpmwDs.net
>>351
>弟と弟嫁に兄が自分そっくりな女抱いたって知られて嫌悪されて恥かかねーかな

これはバレたらかなり恥ずかしいね
むしろこれの秘密バレ大恥かいたり「きっしよ」って言われるパターン読んで見たいけどあるのかな?(本当に悪いのは、誰? とかもクズゲオルグが初期は義姉に横恋慕って惜しいところまではあったけど結局は義姉も兄もクズの片想いに気付いてないっぽいし)

387 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:37:48.14 ID:8x0gr5uQ.net
復讐の唄

復讐相手のどこに惚れているのかようわからんし奴に前世の記憶がないからすっきりしない…
この後ヒロインが前世含めた記憶がなくして復讐相手に前世の記憶戻ってヒロインが真ヒーローとハッピーエンドになってほしいくらい
前世の奴が魔族全体を憎んでいたのも含めて愚かさを自分のものとして後悔してくれよう
ヒロインにもう一度会いたいと願って処刑当日に連れてこられたのは魔女超gj

388 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:40:37.09 ID:+hHX4p4f.net
>>387
当て馬(と言っていいのか知らんが)の方が断然素敵な殿方だった故あちらを所望したい

389 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:42:13.92 ID:+hHX4p4f.net
>>386
そこを暴けよ!そいつが一生顔上げられなくなるほどの羞恥を味わわせろ!とか思う時あるよね
ざまぁしてもらっても痒いところに手が届かないと言うか

390 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:43:46.37 ID:8x0gr5uQ.net
>>386
彼女をみつける日
これにそんなシーンがあったと思う

391 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:47:54.96 ID:UtpJR8Nv.net
>>384
ちょっとわかるw

嫌がらせ令嬢がしれっと友人枠に収まるのもモヤモヤするし
苛烈で攻撃的な貴族が高潔とか○○様とかに崇められてると腑に落ちないし
悪役にはこんな事情があるの、だから可哀想でしょ同情するでしょの圧には反発心が芽生えるし
嫌味ったらしく絡まれても天然ポカーン何だったのかしら?と怒らない主人公には一番イラっとするw

392 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 19:59:13.50 ID:ghuD/OCz.net
箱庭と鎖
親はこんなクズの所から娘を取り戻して破滅させればいいのに

393 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 20:40:28.73 ID:zHs6Jju2.net
病的な恋のロンド

拗らせてる幼馴染同士がくっつく話
ほの暗くてよかった

394 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 20:41:21.53 ID:EhWdlJnU.net
普通なら切なく思える話も、このスレに入り浸り数多いクズ男どもを見てきた手前いかに更なるクズ男を掘り出すかに意識向けてしまう自覚はあるので、今回の箱庭と鎖もその着眼点でしか読めん

395 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 20:58:38.62 ID:SS3M6EPe.net
とある侯爵令息の婚約と結婚
誰一人幸せにならない話で嫌いじゃない
最後伯爵夫妻は娘が戻ってくるのを許さないで欲しかった
侯爵家側でもいてほしくないのかもしれないけど
略奪したなら添い遂げろって思うわ

396 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:11:16.11 ID:/y0KBssU.net
>>390
横からだけど読んできた
紹介ありがとうございます
とても良かった


んだけど
お前ちょっと許されてんじゃねーよクズ!クズ!ずっと這いつくばってろ!って気持ちと
人の気持ちの分からない研究者が人として成長してる事への気持ちとで
うわぁぁぁぁぁぁ!ってなった

397 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:11:20.36 ID:QrZTCNTj.net
>>390
横からだけど読んできた
紹介ありがとうございます
とても良かった


んだけど
お前ちょっと許されてんじゃねーよクズ!クズ!ずっと這いつくばってろ!って気持ちと
人の気持ちの分からない研究者が人として成長してる事への気持ちとで
うわぁぁぁぁぁぁ!ってなった

398 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:18:33.86 ID:5pasfo+c.net
彼女を見つける日は王妃のがイラついたような
この王妃が第二妃とかならまだ許せるけど何でも持ってる奴に説教されてもなーって

399 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:34:01.99 ID:xp6mWgK9.net
彼女をみつける日
面白かったけど主人公が終始甘やかされてるのがイライラしてしまった…天才となんとかは紙一重的なキャラなんだろうけどね
王妃は一番好きだったなヒロインは可哀想だけど結局消極的で戦わなかったわけだし
叱咤激励するにも手練手管で王族に嫁ぐならこのくらい強い人じゃないと確かに向いてないの分かる
ただ魔女が唐突に感じたけど布石あったっけかな
急に出てきたからすんってなったわ

400 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:38:31.76 ID:qTmSHnFi.net
悪役寵姫の婚約破棄と幸せな結婚

読み終わった
文体とか表現はめちゃくちゃ好みだったしストーリーも好み
だけど肝心のヒーローヒロインにまるで興味を持てなかった
そもそも全体的にキャラの性格がとっ散らかってる印象
文章はとても好みなのになあ…と思いながら作者ページ見たら
前にも文章も話の題材も好みなのにヒーローヒロインがなあ…
って思った話と同じ作者さんだった
つまりこの作者さんのキャラクター造形が全く合わないってことなんだろうな
残念だわ

401 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:40:03.34 ID:VWiGFljv.net
彼女をみつける日

好感を抱けたのはヒロイン兄だけだぜ

402 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:46:36.84 ID:ilImV8m6.net
彼女をみつける日
結局幸せは勝ち取るものなんだわって感想
黙ってメソメソしてるより良かったねって終わりだけど王弟にほんのり希望あるのがムカつく
初夜とかのクズムーブが全方位筒抜けになったのはめっちゃ面白かったけど
これ知られたと知ったら前のヒロイン憤死してたんじゃないかな…ぶっ壊れてて良かった…のかも?

403 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:55:53.55 ID:3VqlLgGg.net
宰相と黒騎士の結婚と離婚とその先

語るスレの流れ的にぶった切りそうなのでこっちで
1ヶ月くらい空けて最新話見たけどなにこれホラー?
宰相がDV男の行動パターンそのものだしヒロインも仕方ないとはいえ色々とチョロいし最初のワクワク感を返して欲しい
最初は宰相やその周囲がヒロインを蔑ろにした報いを受けてヒロインはのんびり過ごす系の話だと思ってたのに

404 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:55:56.11 ID:VdJ7uUdN.net
彼女をみつける日は商人がなんだかんだで一番好きかも
「ヒロインが商人に向ける感情は王弟に向けてたものと同じ!」とか言われてたけど
いや多分商人のほうがよっぽど王弟よりヒロインを大事にしてくれると思うし
ヒロインの感情自体は健全なんだからそもそも男側の情緒がまともなら別に問題ないのでは…と思った
元サヤ匂わせエンドよりさっくり商人とくっついてほしかったな

405 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:56:41.51 ID:68Jmlca3.net
100のうち99が善行でも最後の1つが閨で妻を片思いしてた兄嫁名で呼んで行為するってだけで他全てを凌駕する悍ましさなんだけど、なんかこの話の人々はそれ知ってもさっぱりしてたね

406 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 21:59:50.87 ID:SS3M6EPe.net
>>396
個人的にラストの1行のあと
馬車からルークと二人の子供たちが降りてくるシーンを追加してる

407 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 22:05:01.02 ID:VWiGFljv.net
>>403
なんかさぁ、妻の名前聞いても「?」だった男が夫の顔を忘れるとはとか威張り出してたし、一緒の馬車乗る時密着してきたし、ちゃんと真ん中に座れとか説教してた…

408 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 22:09:06.45 ID:0kkKKkQu.net
彼女をみつける日
いやあ…キモい!!
よくこんなピンポイントな作品を紹介できたものだわ感謝
結婚しないと昇進できない的な風潮さえなければ誰も不幸にならなかったのではないか
最後ほんと夫になった商人と子供達が一緒に降りてきてくれたら読者もハッピーだったよ

409 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 22:11:29.22 ID:VdJ7uUdN.net
>>406
なにそれ最高
私もそう思うことにするわ

410 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 22:12:39.19 ID:68Jmlca3.net
>>406
夫視点はハッピーエンドらしいので…

411 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 22:26:10.17 ID:6YRAyUKG.net
彼女をみつける日

多分自分なりにヒロイン救済も考えてやってたんだろうけど
王妃のやり方が嫌だった
ヒロイン兄は妹の為に本気で怒れる人なのは良かった
自分の脳内では元鞘ルートは潰してる

412 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 22:53:23.55 ID:nhvgqC9X.net
語るスレで「この作者は短編は上手だけど長編は粗が出る」的な感想を見たんだけど、この辺作家によっては本当に顕著だよね
長編は良いのに短編は下手な作者もいるし
どっちも上手な人見つけると嬉しくなる

413 :この名無しがすごい!:2022/07/06(水) 22:56:01.51 ID:IYll6a2p.net
連載作品はほとんど未完ばかりというのが良く見かけるパターン

414 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 00:07:14.74 ID:c9Fv/MHf.net
たった一回だけ作品についてのプラス感想呟いたら作者にリスインされて即ブロックしてしまった
エゴサするのはいいけど読者リストってなんなの感想書けってことなの?
もう二度と書かない

415 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 00:10:17.54 ID:uEvWcPP9.net
タイあらだけ見て作者名はあんまり見ないから
たまにスレでA作品とB作品が同じ作者って知っへーって思ったりする
・愚か者の話をしよう
・私の何がいけないんですか?
最近スレで同じ作者って見てへーって思ったやつ
どちらも冷害ヒーロー(二個目は冷害というより暗黒微笑か?)ざまぁだけど
冷害ヒーロー暗黒微笑ヒーローのテンプレ行動を絶妙にキモくなぞるの上手いと思った

416 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 00:14:18.28 ID:gA88CwRw.net
自分もなろう関係ない同人垢で今これ読んでるって一言呟いただけでフォローされてドン引きしたことある
飢えてるのかもしれないけど無理ですわ

417 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 00:50:20.67 ID:nsSFbEeH.net
>>414
感想くれた人とかならともかく読者リストって最悪だね
つかそんな一回つぶやいた人とかリスインするぐらいなら非公開リストでやればいいのに変な作者

418 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 01:25:20.12 ID:DIE9CJdH.net
長編も嫌いじゃないけど短編の方が圧倒的に
好きって作者はいるな
短編のときのスピード感が好き

419 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 06:45:23.53 ID:smP/eAKf.net
>>414
同じ作者かな?と思った
いいねもリプもなく無言リスインってマジで何したいのか分からんけど
男作者だったせいで余計気持ち悪くて作品読む気も失せたなあ

420 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 06:47:37.31 ID:smP/eAKf.net
>>419
冒頭抜けてました
自分も読者リストって名前のリストに入れられたことあるので同じ作者かと思ったって意味です

421 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 07:42:32.04 ID:47kmB0KH.net
>>412
短編よくて長編がイマイチってのは構成力が不足なんだろうなって思う
あと読むこっちも短編だと勢いで流せても長編だと色々無視できなくなったりする

422 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 08:19:58.96 ID:CqAXGP07.net
悪役寵姫の婚約破棄と幸せな結婚
何回もリピ読みするくらい好きだけどキャラが興味持てないのちょっと分かる
ストーリーに沿ってキャラを動かしてる感じがするから特別これに萌えたってのがないんだよね
でも女性向けのNAISEIで一番好きな作者さんだ

423 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 08:55:54 ID:QoffxVTv.net
>>419
無言フォロー止めてくださいとか言ってそうなタイプだな…

424 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:05:53.96 ID:PdvzsBWC.net
プラスの感想呟いてても作者本人にフォローやリスインされたら下手なこと呟けなくなるからいやって気持ちはわかるけど
一体何のつもり!?催促してるんだ!もし男だったら……とまでなるのは流石に自意識過剰かなと思う

425 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:06:48.13 ID:KuIY5k8l.net
>>423
そのへんの誰かじゃなく作者だからこそ無言がキモいってことでは

426 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:16:52.96 ID:z6CPLTxW.net
Twitter使ってないから知らんが、ある作品の感想をツイートしたらエゴサしてた作家が見つけてフォローされて、その作者が作ってるフォロワーリスト?の「読者グループ」に分類されたってこと?
それは嫌かな…なんか、勝手にファンにされたみたいな…

427 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:34:17.15 ID:1Y2vfrn+.net
>>425
そういうの嫌な人は鍵かければいいんだよ
まあ気軽に呟けないから嫌とか勝手にファン扱いされて嫌とかの気持ちだけなら分かるけど
リストに入れるのに許可とかリプなんて飛ばさないよ普通
別に間違った使い方でもないのにそこに文句付けてるのはうわぁ…ってなる
何考えてるのって呟き見たい以外になにがあるのか

428 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:36:47.06 ID:KuIY5k8l.net
>>426
リストはフォローしなくても入れられるからフォロー有無不明だけど大体そんな感じ

429 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:37:39.16 ID:eOfbfPv+.net
人の読了ツイート見てこれから読むものの参考にしてるので
面白い作品の感想書いてる人用の非公開リストは作ってる

430 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:43:33.93 ID:S5yo/J+b.net
黙ってエゴサしたり非公開リスト作るのはするのはどうでもいいけど
エゴサしてますって公表されるとうわキメエってなる

431 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:56:41.75 ID:KS4gyi2H.net
フォロワー少ない一般人だとそういう人多いね
相手に僅かな感心持たれたことに過剰に反応しがち
なんかしらのクリエイター界隈でそれなりにフォロワー数いるといちいちそんなん気にしなくなるし
感想とか反応見たくてエゴサやってる人なんて多すぎて今更なんとも思わない人のが多い気がする
作者の方も自意識過剰とか面倒臭い読者に意識されんで済むし
リスト入れたりするなら非公開リストにしとくのが無難なのかもね

432 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 09:58:36.33 ID:W7SLE5ML.net
読者リストという名前の公開リストだとなんだか作者さんの自己顕示欲に付き合わされてる感はある

エゴサも別にいいけど
ただエゴサで落ち込んだってツイに書かれてもどうしようもないんだよなあと思う
感想欄もなんだけど、メンタル弱めの作者さんは自衛をお願いしたい
検索したくなる気持ちはわかるけども

433 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:04:41.11 ID:38fMZopn.net
エゴサや感想内容で怒ったりへこんだりしてエタるなら
完結させてから感想受付やエゴサして欲しいと切に願う

434 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:05:09.81 ID:DfuPFpFY.net
そもそも他人のリストなんていちいち見ないというか見るという発想がないや
なので自己顕示欲ってのがよくわからん
皆そんな他人のリスト何作ってるのかな~なんて覗くの?
あーでもファンリストとかだったらちゃうわ!って言いたくなるかも

435 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:10:11.26 ID:UurVRKo2.net
リストは読者数把握のカウンター替わりなんじゃ
また感想かけとかそういう圧はないと思うよ
非公開にしとけはその通り

436 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:13:32.64 ID:PsbYj25v.net
>>434
リストは公開リストなら追加された時点でこちらにも通知されるからすぐわかるよ
そうじゃない限り他人のリストをわざわざ見る人はほとんどいないと思うわ

437 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:18:50.34 ID:W7SLE5ML.net
>>434
公開リストは通知が来る

438 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:20:12.20 ID:A2tHm/uZ.net
>>436
それは知ってる
でもいちいち見に行かなくない?キリないし
リスインされた人の内の幾名にしか顕示しない自己顕示欲とは…?細やかすぎない?って疑問に思った

439 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:22:02.33 ID:A2tHm/uZ.net
あっWi-Fiに切り替わったからiD変わってますけど>>438>>434です

440 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:24:16.31 ID:S5yo/J+b.net
>>438
自分は見なくても向こうがリストでチェックしてるのが気持ち悪いのでは
それこそ一回つぶやいただけの人を無言で読者リストに入れてる方が自意識過剰じゃねと感じる

441 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:29:31.66 ID:T73GsAyM.net
見に行かないじゃなくて見えるんだけどね
まぁリスイン不快ならブロックすれば良いと思うよ
そもそも不快に感じる時点で好きな作者じゃないんだろうし
好き作家さんなら自分は嬉しいしなんならスクショも取るわ

442 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:29:42.36 ID:A2tHm/uZ.net
>>440
いやそこはわかるよ
でもそれは自己顕示欲につき合わせる云々とは別の話じゃない?
まあそもそもこんな引っ張るような話題でもないけと

443 :この名無しがすごい!:2022/07/07(木) 10:32:56.74 ID:cB1ryIBD.net
作品は好きだけど作者に興味がないタイプと作者ごと好きになるタイプがいるからなー

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200