2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ569

694 :この名無しがすごい! :2022/05/24(火) 21:19:47.31 ID:UPwXAcndd.net
>>690>どうすればもっと……
中身の見えるタイトルあらすじにしてはどうだろうか
タイトルは主人公と相方だろうな、くらいの情報しかない
あらすじは序盤ダイジェストでしかない
もっと「この作品は何をどうするテーマの物語で特に面白い点はここです! こんな人に読んで欲しい!」というのが分かる感じにしたいですよね
中身が分からない物語を読んでくれるほど暇な読者はなかなかいないですから、美味しい所やアピールポイントをガンガン出したい

>この作品の問題点は……
上記と半分同じだが、物語の全体像やスタイルが見えない点ですかね
姫主人公が二国の技術協力で病気の克服を目指すんだろうな、ってストーリーラインは理解できますが何にフォーカスしているのか分からない
技術か二国間の軋轢か敵対組織との対決かバトルか悲劇か戦争政治か……どこに食いつけば良いのかが見えてこない
その割に襲撃事件がパッと起きてパッと解決して何となくつらつら進んでしまうので楽しみ方が分からない感じです

>何が足りないのでしょう
アピール、インパクト、テーマ開示、全体像の提示、盛り上がりポイント提示、読んで欲しい対象アピール
そんな所からではないでしょうか

>晒しの目的
何が面白いと自分は思って何をこの作品に込めたのか、はっきり書いてアピールしましょう
間接的に感じ取って、は甘えだと個人的には考えています

>PVが伸びない
上で書いた通り中身やテーマや全体像、アピールや呼び込みたい読者、面白ポイント提示
ここら辺をなるべく直球でタイトルあらすじタグに出したいですね
間接的とかボカしたいとかの高等技術は直球勝負が満足にできるようになってからだと思います
ストレートに伝える所っすよ

>作法に誤り……
大きいものは無いかと
文章も十分に読みやすい
もう少し余計な描写を抑えて本筋ガンガン進めたいかな、程度ですね
これ以上文章面にこだわるのはロスが大きいと思いますので、構成やテーマやコンセプト、見せ方、本筋、スピード、テンポ、1話ごとのエンタメ度合いに注力していきましょー

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200