2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム273【複垢相互完全放置】

718 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 20:19:15.99 ID:s3AHlqTq.net
>>715
30位付近なんだけど、多分コレは無理ゲー臭そうだな……。

719 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 20:36:41 ID:dJIH9R5d.net
>>718
よほど魅力的な何かがあればワンチャン…かな

以前、それぞれ別編集部の2人に「Web系コンテストってどんな基準で見てるの?」って訊いたら、二人とも「やっぱり全部は読めないから上位からタイトルとあらすじ見ていって、気になったものを読むよね」って言ってた。

編集部全員で読むとして、ランキング上位にいれば、より多くの編集の目にとまるかと

720 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 21:00:05.29 ID:WOOs/Ecw.net
>>718
期間中の順位なんてわからないだろ

721 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 21:37:23.11 ID:KsKvSBxl.net
ドラゴンはカクヨムでポイント低くてもなろうで4000ブクマ以上あれば通る可能性がある
毎年ピュアなやつが『一応ちゃんと読んでくれてるんだ!』って騙されるのまでがお約束

722 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 21:58:30.45 ID:DhlAQfdM.net
>>721
なろうは関係ないかな
少なくとも今は

ただしカクヨムのフォロワー数は、ある程度見られてると思う
あとは編集に響くかどうかだよ

全ての応募作が読まれてる訳じゃないのは、多分その通り

723 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 23:05:05.60 ID:7EOsBWcR.net
今月4つも発表あるのに
最終日に怒涛の駆け込み発表でもする気だろうか
カクコン以外が一瞬で霞みそうだな

724 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 23:26:20.78 ID:2KN7NqBm.net
>>722
なろうでポイント取れてるけどカクヨムでフォロー少ないのとかだいぶ通過してたと思うけど
ポイント低いのが通ってる→なろうでポイント取れてるやつでしたってパターンばっかだったような
去年は違ったんだっけ?

それとも今はってことは今年のドラゴンはなろうのポイントは参考にしないでカクヨムだけのポイントで見るっていう内部情報?

725 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 23:48:35.26 ID:30TuwuZr.net
>>710
フォロー外すのってそんなにダメか?
自由では?

726 :この名無しがすごい!:2022/05/18(水) 23:50:16.03 ID:yrmrue7F.net
>>723
一番どうでもいいイケメンが最初だろうね、やっぱり
武蔵野は運営すらもう忘れてんじゃないの。いくらなんでも時間かかり過ぎ
最終候補出たの、カクコン中間より前じゃなかった?

727 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 00:12:28.28 ID:f5KeUE0x.net
>>711
ルー式、カスダ、スマタ、泉とかいくらでもいるぞ
取り巻きも要チェック

728 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 01:14:24 ID:vIKq44+i.net
>>726
確かそう
もしや武蔵野樹林の次号発売と共に発表か?

729 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 01:18:00.24 ID:bHpoq3Be.net
>>720
ん? 今現在の人気順って違うの?

730 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 01:29:51.68 ID:IwYyloZK.net
全期間での星評価順だから違うね
今はピックアップだけど、一週間したらドラゴンもランキング出た気がするけど違ったっけ?

731 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 07:24:11.63 ID:etyRHpx1.net
闇夜に鉄砲というか、場当たり的なことしてんのな
もうすこし計画性があるのかと思ってたが

732 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 08:58:27 ID:NORe1uuv.net
新参者です

質問なのですが、自主企画の参加者から貰える☆で注目に乗る事って可能なのでしょうか?

それと注目は☆貰う&1週間以内に更新しているという条件を満たせば抽選で5分目立つところに作品を置いてもらえるという認識なのですが、これで合ってますでしょうか?

733 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 10:16:03.62 ID:SFsR2A/k.net
KAOKAWAに韓国資本入ってたのは知ってたが、今は中国化してんのか……つれえな

>電撃大賞の小説を応募しようとしたけど
>2月ぐらいまで投稿していた近未来SF小説。
>ロシアのクソ野郎のせいで消す羽目になった例のアレ。
>自分の中では今投稿しているのより面白いと思っているし、気に入ってもいた。
>
>だから、16万字以内に修正して電撃大賞の小説を応募しようとしたけど、考えてみればアレって中国を敵国側にしてるんだよね。
>角川って中国経営の資本が300億入って株主3位だから、こんなの応募したら、当然落ちるし、作者ごと潰されるから諦めた。
>
>言論の自由? 資本主義の前にそんなのあるわけねーじゃん。
>水野 ●●

734 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 10:18:03.23 ID:DzYosNHV.net
その理屈から行くと、おにーさまは焚書だなw

735 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 10:42:57.92 ID:44J04WI1.net
武蔵野は中国のものくらい書かないとね

736 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 11:40:40.89 ID:EuJy2hhE.net
SFなら早川に出せばいいじゃない

737 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 11:57:00.39 ID:vIKq44+i.net
わざわざ電撃にこだわらんでも星海社とかもあるのにな
あそこめっちゃ人民解放軍コケにするラノベ出してちゃんと売れてるぞ

738 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:10:13.09 ID:f2ddMoaL.net
アーリャさんの中国人版でも書くか(適当)

739 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:29:46 ID:b9z/IOgU.net
時々ボソッと北京語で台湾と尖閣は我が国の領土とつぶやく隣のプーキンペーさん

740 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:35:39 ID:uB5vmCBO.net
いつも「カクヨム」(以下「本件サイト」)をご利用いただき、ありがとうございます。

さて、2022年6月9日をもって本件サイトの利用規約を改定させていただくこととなりました。
これは運営のみが確認できるユーザーの非公開連絡先として、今後「電話番号」を入力できるようにするための変更となります。(※任意であり、入力必須ではありません)

741 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:41:00 ID:uB5vmCBO.net
>>732
カクヨムの問い合わせフォームで聞きなー

742 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:46:05 ID:b9z/IOgU.net
なんで小説投稿サイトに電話番号の入力がいるんだ?
怪しいアカウントに対する本人確認?

743 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:48:15 ID:uB5vmCBO.net
今回のカクヨムコンで、連絡が取れずに受賞取り消しになった人がいるのかもね

744 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:51:37 ID:JnjaOlDV.net
メールで連絡取れないなら電話なんてもっと無理だろとは思うがな

745 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:53:45 ID:h4St4oOL.net
本人死亡とかならメールは帰ってこないだろうけど家族とは連絡出来るんじゃないか?

746 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 12:56:41 ID:tDP6ZJsk.net
電話がどうとかじゃなく、連絡手段を冗長化しておきたいだけだな
みんな自分の業務でもそれやってるだろ普通

メール並に誰でも持ってて使いやすい連絡手段が電話だってだけで
特に不審でもないと思うが

どうしても嫌なら入れなきゃいい入力必須じゃないし

747 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 13:01:04 ID:b9z/IOgU.net
>>743
つまり今から繰り上げがあるかもしれないってことだな!

748 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 13:10:05.24 ID:i6RnqMq1.net
今時の書籍化を狙う気満々の作者が登録メールで連絡がつかないなんてことあんのかね
TwitterのDM経由とかなろうとか、いくらでも方法はありそうじゃん

749 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 13:25:23.03 ID:aTUTonUD.net
>>748
あるだろうとは思う。
Twitterやなろうやってない作者も多い。面白い作品ほど、そういう事に鈍感だったり執着なくてメール見てもいない可能性はある。

750 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 13:25:57.90 ID:2rD0tgbH.net
はてな、角川全体で、何人が作者の個人情報にアクセスできるのか知りたいな

751 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 13:28:08.53 ID:2rD0tgbH.net
素人ラノベ作者のメアド情報ならとりあえず売れそう
どこにって? そりゃまあそういう連中相手に商売してる連中もいるし
新しい小説サイト作りたきゃ手っ取り早い

752 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 13:48:03.51 ID:oBx7PIX5.net
電撃がカクヨムから応募できるようにしたからじゃないの?
メールじゃなくて電話連絡したいんやろ

753 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 14:05:48.32 ID:rxnj9Ntk.net
お前らバカ正直に電話番号登録すんの?

754 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 14:11:13.47 ID:zWr/DV0d.net
そりゃするだろ
今も性別と生年月日が空欄だと選考外になるしな

755 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 14:17:08.49 ID:SMUvtRox.net
え、マジで?
コンテスト系参加したことないから知らんかった

756 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 14:22:23.59 ID:KplbGiht.net
というかコンテストに参加してる時点で
ビジネスとしてお付き合いしませんかって営業掛けに行ってる立場なわけで
それで電話番号すら言いたくないって理由がちょっとよくわかんないな

757 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 14:36:23.63 ID:vIKq44+i.net
そういや新人賞だと経歴入力欄あるのに
webにはないんだな

758 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 14:48:28.48 ID:mVC8MEre.net
必須じゃないしそれも嫌ならカクヨムを辞めればいいだけ
習慣になって感覚が麻痺してるんだろうけど文句言ってる奴は頭がおかしい

759 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 14:55:59.45 ID:+gAN/u6O.net
>>751
前に話に出てた自費出版持ちかけてくる会社とか?

760 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:08:55.17 ID:KplbGiht.net
カクヨム運営に不信感ありまくるのはまあ分かるけど
彼らは基本的に無能なのであって俺らに悪意を持ってるわけじゃないからね
なんなら不正放置すら「作者を自由にさせるため」という「善意」でやってるふしがあるからたちが悪い

まあどうあれ角川からデビューすれば電番必須になるのにそこで出し惜しむ意味はないと思うよ

761 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:10:02.65 ID:FaQ0w11j.net
>>742
誤っておかんが出たらどう責任取るつもりなんだ

762 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:14:08.08 ID:N5ZwJ8nk.net
今日中に電話番号入力しないとカクコンの通知こないぞw

763 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:15:53.84 ID:i6RnqMq1.net
悪意がなくても無能だから個人情報流出とかありそうでいやだな
特にネット関係は色々弱そうじゃん(Web小説サイトとしては致命的)
任意のうちは教えないっと

764 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:16:42.38 ID:IwYyloZK.net
オカンか本人側のことで、外に責任求めるのが草

765 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:17:33.26 ID:c0FQan9i.net
そもそも連絡来るようなことがない奴らには関係ない話じゃねw?

766 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:29:42.26 ID:+gAN/u6O.net
そういえば皆カクヨムで書いてることは身内には隠してるの?
自分は特に隠すような物書いてないから普通に言ってるけど

767 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:30:34.28 ID:xkidleiy.net
重ちーの両親は帰らぬ息子をずっと待つのだろう
このスレの住民はいつまででも来ない連絡を待ち続けるのだろう

768 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:31:41.81 ID:EuJy2hhE.net
コンテストに応募してない人が個人情報伝えるの嫌ってずっと言ってきたってこと?

769 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:34:53.39 ID:vIKq44+i.net
家電書くのは草

今どきメアド流出してもどうせGmailだろ
いくらでも増殖できるんだから、創作専用アドレスにすりゃいいじゃん

770 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 15:55:02.47 ID:QfzPOXPt.net
電話番号入力ってどこからやるの?
スマホだとアカウントの非公開プロフィール見ても出てないんだけど

771 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 16:05:21.96 ID:3MhAaWgH.net
将来的に携帯番号認証必須にして作者垢から複垢を一掃する下準備なんじゃね
ツイッターのスパムアカウントとかでよくあるやつ
いつかすでに通った道

772 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 16:31:05.85 ID:2rD0tgbH.net
騙されるなよ。応募要項が全てだよ
そこに書かれてないなら、電話番号も書かなくていい
自分の個人情報あげたいなら公募で出せばいいじゃん

773 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 16:42:41.43 ID:2rD0tgbH.net
カクヨムもさ、各コンテストの応募要項にはっきり書いとけばいいんだよ
あなたの性別、年齢、国籍、住んでる場所等の情報も選考の参考になりますってな
そうすれば誰も文句いわねーって

774 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 16:43:55.00 ID:M4SknyGQ.net
個人情報未記入でカクコン受賞すれば信憑性あるよ

775 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 17:12:21.94 ID:IuT8rjpe.net
>>733
最後の一行何なんだよ
そこは資本主義じゃねえw
中国はゲームでも浸透やってるからその一環なんじゃね?
ハヤカワのSFもやばいと思ってだけどさ

776 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 17:23:28.74 ID:ZSjmXU6O.net
12万字越えてからめっきり「注目の作品」にピックアップされなくなったなー
もう確変は終わりか。。。
マジ、文字数で抽選確率下げるの止めてほしいわ

777 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 18:27:49 ID:i2UfH1pD.net
任意って書いてあるのに、何をそんなに気にしてるのやら

778 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 18:30:36.77 ID:BGfenzK7.net
書籍化したら本名も電話番号も住所も全部渡さなきゃいけないのにな

779 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 18:32:55.30 ID:aTUTonUD.net
>>776
そうか?
自分のは20万字超えてるが、ピックアップされてるけど。特に文字数縛りはないと思うが?

780 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 19:25:06.85 ID:AtLvXLrG.net
初動の勢いがなくなって載りにくくなっただけだと思うね
多分ラブコメの人なんじゃないかと予想

ラブコメは初動の勢いはすごくて三桁フォローまでは初めの数話でいきやすい
で、一部を除くと四桁届く前に伸びが鈍化してズルズル落ちていく

781 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 21:47:06.50 ID:B8pWShJL.net
ペンネームを女の子っぽくしてみようかな

782 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 21:50:01.69 ID:B8pWShJL.net
清涼飲料水スイカちゃんとか

783 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 22:15:51.36 ID:B8pWShJL.net
誰か俺の代わりに使っていいよ

784 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 22:54:37.54 ID:i6RnqMq1.net
やっぱりファンタジーで募集するとすごい数が集まるな
最終的に2千か3千行くんやろか

785 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 22:56:24.13 ID:mVC8MEre.net
それでもほとんどは使い回しでしょ
コンテストの応募履歴とか向こうはわかるようになってるんだろうな

786 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 23:08:03.96 ID:i6RnqMq1.net
使いまわしなうえに
スニーカーとキャラクター大賞のタグもつけて三重応募のやつが
ちゃんと失格になるのか気になるところ

787 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 23:19:54.57 ID:B8pWShJL.net
ドラゴンノベルスで売れてる作品ってどれよー?

788 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 23:35:26.46 ID:JRTdfD/f.net
★が数百でも極端にコメントが少ないやつとかあるよな(評価者は読み選垢が大半なので相互ではない)

789 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 23:39:36 ID:B8pWShJL.net
むしろ全話にコメントついてる小説の方が、何があったのって思うわ

790 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 23:46:41.81 ID:B8pWShJL.net
いいなあ、みんな人気があってさ

791 :この名無しがすごい!:2022/05/19(木) 23:46:53.27 ID:c8AZVOyl.net
コアなファンが少数ついてる作品ってあるからなあ
各話のPV推移見てると、なかなか漸減してないやつ

792 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 01:15:06.44 ID:6RcH2zzS.net
少数のファンならフォローも少数じゃね?
そういう人知ってるけど相互クラスタのコアで付き合いのいい人だわ
あちこちで感想まめに書いてるし、営業マンなのか?てくらい如才ない

793 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 01:47:40.26 ID:9vTs3Vwz.net
読み始めた日の最新話から最終話まで、全話長めの感想くれた人いたよ
その人の感想で表現ミスってないか答え合わせして、誤解されてたら追記や修正してた
すごくありがたくて、エタ防止になったわ
だがレビューは最後まで書いてくれなかったからゼロw

794 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 08:45:18.29 ID:VKWUxX6i.net
カクヨムはいつかやらかしそうで怖い
その責任がはてな社員かカドカワ社員になるかは分からないが

795 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 08:54:45.93 ID:RR1f6sGI.net
やらかして非公開個人情報を開示したら補償でリワード100円ぐらい配るんかな

796 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 09:13:19.38 ID:Nw/vDIvr.net
執筆もせずに毎日妄想でカクヨム叩きに精を出す奴の方がよっぽど怖い怖いw

797 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 10:53:51.86 ID:+rdBKZd7.net
て言う奴が恐らく一番ここに入り浸ってるんじゃないかと推理するぜ
毎日ID変わるのに毎日来てる事が確実に分かるのは自分しかいないからな

798 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 11:49:57.10 ID:QpAES8zg.net
ドラゴンは人気順上位5作くらい読んだが面白いしポイントの壁が高すぎて、勝てる気がしない
たとえ読者選考通っても、相手があれだぞ。。。
あいつら全部特別賞以上取るとして、受賞枠の残りはいくつだ?
あとひとつくらい空きあるのか?

799 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 12:02:21.68 ID:YDLANbDU.net
選考基準は面白いかどうかじゃなくて、担当編集のチンコが立つかどうかだって間宮さんが言ってたから読者選考さえ通ればワンチャンあるでしょ

800 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 12:08:52.23 ID:H0PiQaIe.net
ポイントバカ高いのにドラゴンに応募してる作者は
多分その前にいくつかのコンテストで落選している。なぜか?
「年上」という編集者の性癖をくすぐるパワーワードが欠けていたからか?
とにかく上を見てたらきりがないよ

エロサイトの癖にまた甲子園とか言ってるけど、なんかの結果発表はよ

801 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 12:16:27.79 ID:FB9tYZgW.net
読書選考が面白さではなく交友関係や営業力勝負になってるから
読み合い評価し合いナシで通過なんて考えないほうがいいよ
特にドラコンは読者選考の通過作品上位10作品満たないくらいだったはずだから
ガチガチのテンプレでほんのりエロ取り入れて挑むならピックアップあるかも

俺は実力で通過したなんて言いだすやついるけどそんな希少な例に自分も続けるだなんて思わないほうがいい

802 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 12:36:01.65 ID:PfEtlrB0.net
そのうちマイナンバーとか基礎年金番号とか色々入力させられるんかな

803 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 12:37:47.60 ID:vGPrH0Az.net
顔写真入りの身分証のアップロードはさせるかもね

804 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 12:41:59.39 ID:07vamRA7.net
免許証の顔写真がどうのこうのって話なかったっけ
敢えてユーザーの嫌がる方向性を行くのもありか

805 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 12:47:51.45 ID:HyNlejMu.net
なんかたまたま注目にあった、紹介文に【書籍化】のある作品
ラブコメで35話で星4000超えは凄いなと思いつつ、上げてる作品はそれだけ
で、Twitter連携されてのでTwitter見てたんだけど

Twitter去年12月開始
書き始めたばかりと開始のツイートにありながら、めっちゃ色々なサイトの傾向評価や作品の書き方指南書いてる(けど作品はカクヨムのみかつその作品のみ案内)
で、3月から後半からカクヨムでその作品更新して直近Twitterで書籍化報告(カクヨムじゃないけど大手らしい)があって今に至るのだけど

あまりの展開の早さ(サクセスストーリー)から、業者使った仕込みを疑ってしまう自分は、心が汚いんだろうな……

806 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 12:57:38.84 ID:vGPrH0Az.net
ハレちゃんね

807 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 13:38:51.70 ID:nphIBvZC.net
本当の人気を知りたいなら星じゃなくて応援コメントを見た方がいい

808 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 14:02:13.49 ID:vGPrH0Az.net
323件の応援コメント。
人気は本物ってことかー?

809 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 14:33:06.74 ID:6GTSEgrh.net
あれは正直タイトル見た瞬間負けた感じがした
タイトルの吸引力で他を圧倒してる気がする

内容自体は結構序盤冗長というか一話で通り魔撃退しないのかとは思った

810 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 14:47:50.94 ID:ZTH2p/+q.net
>>801
去年のドラコンは中間選考突破22、最終突破6やね

811 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 15:00:55.18 ID:HyNlejMu.net
むしろあのタイトルは日本語として違和感あってピンとこなかったのよね

ネット民の賞賛=全国ってわけでもないし、結局人助けの範疇だとしか思わないからなぁ
有名や賞賛は分かるけど英雄? そう呼ぶのファン位じゃない? ってなっちゃって

その辺はやっぱり見る人で印象違うもんなんだなぁ

812 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 15:08:47.15 ID:aHQ58rlj.net
工作出来レのドラコンは多少のpvになればいい程度で過去作のゴミを突っ込む以外に価値ない

813 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 15:11:03.35 ID:HyNlejMu.net
>>810
ドラノベの中間選考は読者選考上位+編集ピックアップ
なので、>>801がいう作品数しか読者選考としては通過してないのよね

中間選考突破総数(22作品)で見ても、2298作品からと考えると中間選考時点で1%しか通過してないので(読者選考に絞ったら0.5%)相当ハードル高いのよ
同じ中間選考いきなりのカクヨムコンですら10%は通るイメージあるからね

814 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 15:30:34.65 ID:P5d+06m1.net
読者選考突破、去年は10作品として、下限ポイントでどのくらいだったんだ?
2000あればなんとかなるか?
まさか1万とかじゃないよな。。。

815 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 16:09:22.49 ID:vGPrH0Az.net
マジで今日、何の発表も無いのか

816 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 17:23:26.02 ID:9BSF7Ob3.net
ドラノベの応募作で気に入った作品が二つとも
「流行から逸れた作品を募集します!」って自主企画に参加してたから見に行ったら
テンプレ野郎が、うじゃうじゃ

817 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:00:12.85 ID:H0PiQaIe.net
発表は6月に延期とかマジであり得る気がしてきた
それならそれでアナウンスはよしてくれやもう

818 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:05:48.30 ID:PIMg4Qgo.net
延期する理由なんてあるか?
今さらコロナガーか?

819 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:09:08.70 ID:3Vtp1ZhZ.net
カクヨムコンって毎年5月末に発表らしいから来週なんじゃないの

820 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:10:22.37 ID:5nYmL0hN.net
どうせ月末にまとめてくるでしょ

821 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:28:35.37 ID:H0PiQaIe.net
カクヨムコンはもう駄目だったって結果はわかっているからどうでもいい
受賞者はもう連絡もらってるんだし、早く言いたくてうずうずしてる受賞者以外
待ってる人はいないのでは

822 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:29:03.79 ID:YDLANbDU.net
異世界ナンパみたいに荒れる要素を盛り込んでくるから、まとめて発表することで話題を早めに流す作戦に出てるとかありそう

823 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:31:26.13 ID:vGPrH0Az.net
本当にギリギリに連絡来るって言ってた人は第1回の特別賞か
じゃあ、今は違うかもしれんからな

824 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:48:00 ID:3Vtp1ZhZ.net
空から降ってきた【銃】を拾ったら、国家機密組織の一員になりました ~国の最終兵器はどうやら俺と『少女』らしい~ / 刻々(コク)

レビュー書いてるのが全部新規アカウントで草だった。ホントにこういうのあるんだ

825 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 18:53:52 ID:mogXGByg.net
レビューの文体せめて変えようと思わんのかな

826 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 20:04:36.25 ID:GPYt8VdR.net


827 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 20:22:27.66 ID:xOMwfKL3.net
自分も前に一度だけステマまがいのことしちゃったから反省……

828 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 20:30:54.39 ID:F3xE772d.net
「あれ?同じパソコンから同じIPで垢がいくつかあるぞ。うーん常識的に考えて家族やなw」

ありがとうカクヨム

829 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 20:56:38.73 ID:YDLANbDU.net
疑わしきを罰しない法治国家の企業の鑑

830 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 22:05:28.77 ID:vGPrH0Az.net
カクヨムは複垢BANは無いんだっけ?

831 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 22:13:42.23 ID:mogXGByg.net
複垢指摘してた応援コメント消えてるなぁ
これ通報ってその他の規約違反で良いのかな?

832 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 22:17:11.75 ID:3Vtp1ZhZ.net
その他の規約違反で通報してみた

833 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 22:21:38.71 ID:WPKbjHdX.net
3000文字程度で何がわかんだよ

834 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 22:22:07.29 ID:H0PiQaIe.net
基本怠けてる運営だけど、エロとか通報されれば動くみたいだよね

835 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 22:32:52.93 ID:KhFMEwca.net
今時こんなあからさまな複垢あるんだなー
自演で書籍化とか言ってるし、もはや黒歴史じゃん

836 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 23:09:59.62 ID:vGPrH0Az.net
書籍化を自由に名乗らせるな!

837 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 23:29:59.64 ID:DN9A/I6w.net
受賞作品は草
いったい何の賞なんだよ

838 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 23:55:46.03 ID:vGPrH0Az.net
それは自主企画の、みんなで勝手に賞作ったりして盛り上がろうっていうカクヨム推奨の本来の使い方に抵触するので言いづらいな

839 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 23:56:39.45 ID:g+rfdCho.net
自演で書籍化ってどうゆうこと?
どれ?だれ?

840 :この名無しがすごい!:2022/05/20(金) 23:59:49.70 ID:S1kPezxa.net
書籍化されたなかに自分でお金だして自費出版してる人がいるって話じゃない?
それは前から言われてることだけど

841 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 00:03:12.01 ID:h+EnrdvW.net
でもさ、受賞も書籍化も祝10万PVも、キャッチコピーに書きたい放題だよ?
そんなの放置しててカクヨムの風紀を守れるのか?

842 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 00:19:29.19 ID:h+EnrdvW.net
ところで例の作品なんだけど、複垢でレビュー書いて、消してもう一度書き直しを繰り返してるね
それで新着レビューの新しいところに載せてる
悪質だね、こいつ

843 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 00:26:22.86 ID:ltX7Jnjg.net
それは少なくともレビュー用の垢の方をBANする理由にはなるんじゃね?

844 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 00:36:47.78 ID:8DdY2MVL.net
ここまでひどいのは久しぶりに見た
しかも話がぜんぜんつまらんというwwww

845 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 00:49:11.58 ID:moMlzGAt.net
30年前のセンスで書いてるような書き出しだな
あるいは死ぬほどナルシストか
まあ何をやっても打ち上がることはないだろうし埋もれるでしょ

846 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 00:58:10.36 ID:4SECVw9E.net
ヒィッツカラルド砲の次は刻々砲か。。。
脱法ドラッグみたいな手法、次々編み出す奴いるんだな
その努力、小説の勉強に費やせばいいのにw

847 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 01:33:57 ID:z0G1KZjm.net
>>842
それ複垢じゃないが前からクラスタがやってるぞ

848 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 01:40:43 ID:h+EnrdvW.net
>>847
そうなんだ
ちゃんと通報してる?
見つけ次第ここにも書いてね
不正は曝かれなければならない
クラスタはカクヨムのためにならないからね

849 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 01:41:35 ID:h+EnrdvW.net
相互クラスタね

850 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 01:58:19.81 ID:w0GFJfp1.net
>>845
誰よ!

851 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 02:32:34.05 ID:3DGqnAZx.net
レビューの書き直しで新着に載ることに関しては、半分ぐらいはカクヨムも悪い気がするな。更新のたびに新着に載っちゃったら悪用するやつ絶対出るでしょ

852 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 02:48:23.52 ID:1agNmYyv.net
なろうだと完結新着の踏み台昇降運動はシステム的に塞がれてるし
レビューの踏み台昇降運動は通報されたらBANされる

それに対してカクヨムは色んな意味で「できることはやっていい」サイトだからな…

853 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 05:00:24.84 ID:9QelKcZk.net
>>848
ここには書いてるよ
ヲチも継続中
ここ見てるようで表面上は大人しくなったが裏を掻く方法ずっと模索してんだろうよ
謝ったら死ぬ病にもかかってるっぽいしタチ悪いぜ

854 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 09:25:32.50 ID:lin/pcIs.net
>>850
>>824で指摘されてるやつのことじゃない?
まあ読んで確認すらしてもらいたくないからぼかしてるんだろうけど
たったの3話でレビューがいくつもついててほとんと同じ日に登録

855 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 10:21:15.56 ID:im0B5ykY.net
通報は窓口からやると確実だよ
選択肢から選ぶ方はどうも見てない節があるからね

856 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 11:13:39.14 ID:D13Rv+9u.net
速攻でBANされてて笑った。
入会してすぐレビュー書いてた読み専アカもまとめてBAN。
やるな、運営。

857 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 11:22:21.76 ID:6qHcveVn.net
土曜もお仕事お疲れ様です
あと検索改善して

858 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 11:24:21 ID:O+HF0bi4.net
やっぱり窓口通報すると対応早いんだ

859 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 11:55:09 ID:jVQgyYfH.net
乗り遅れた
どんな自演レビュー書いてたのか気になる

860 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 12:28:56.64 ID:xWKZW7RC.net
>>859
書籍化してほしい!!!
まだ2話しかないけど書籍化しそう

とか

絶対読むべき!!!
初めてファンタジー読んだけど続きが気になる

みたいな事書いてた気がする
一言紹介全部に感嘆符3つ付けるの止めれば良いのにとは思った

861 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 13:00:57.44 ID:ltX7Jnjg.net
そいつのせいで 書籍化希望!!! とか書いてあるレビューは
全部やらせなんじゃないかって思えてきた

862 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 13:37:58.31 ID:gD2gp29b.net
>>861
レビューのは本人かサクラかとずっと思ってるやで

863 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 13:48:21 ID:oTgyFrU0.net
そもそもレビュー自体が相互のやらせ

864 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 13:50:28.05 ID:6qHcveVn.net
書籍化希望!は一見して相互か自演っぽいのが多いね

865 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 13:57:18.40 ID:lin/pcIs.net
なんでまだ書籍化してないんですか!?とかいうコメントに
それを決めるのは私じゃないんで…… とか返してた作者いたなあw
カクヨムじゃなくてなろうだったかもしれんが

866 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 14:06:18.16 ID:Lypyb5UA.net
書籍化希望w
自演で書くにしても恥ずかしすぎんだろw

867 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 14:08:35.64 ID:gD2gp29b.net
レビュー、年齢出てる文で宣伝どころか読まんで逃げられるぞと思ったのもあるやで
書いてるの相互なのにな

868 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 14:10:18.02 ID:ltX7Jnjg.net
なんでまだ書籍化してないんですか!? 等のやらせくさいレビュワーがちゃんと
その作者にサポパスで課金してるかどうか調べると面白いかもね

869 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 14:16:12.15 ID:5TluZ6sd.net
あの二話だけで「今まで読んだ中で最高でした!!」とか書いてあって、ああ、コイツはアホなんだな、と思ったよ

870 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 14:45:30.08 ID:0osAfvia.net
タイトル kakuyomu
でgoogle検索して、結果のキャッシュ漁るとまだレビューが残ってるのもあるな

なろうの方にも同名の小説があったみたいだが削除したみたいだ

871 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 15:29:57.79 ID:hTL2w2zE.net
わかりやすい複垢はBANされるからええが巧妙な複垢が糞やわ
評価入れたあと活動停止している垢からばかり★ついてる怪しい作品はマークしといた方がええで運営ちゃん

872 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 16:05:31.56 ID:l1kA1YlX.net
>>840
それ書籍化っていうのか?

873 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 16:08:56.55 ID:l1kA1YlX.net
やっぱちゃんとBANされるんだな
悪いことは出来ないね
これでもまだ不正不正言うのか?

874 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 16:12:49.04 ID:2xUQrLCX.net
>>841
祝1京PVとでもふざけて書いてみようかな……

875 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 16:13:08.37 ID:57Eonlmt.net
通報しなくても運営が対応してくれたかどうかは定かじゃないし、今回はやり方があからさま過ぎてるしな
巧妙にやってるやつは俺らも運営も気付いてないかもしれん

876 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 16:26:04.44 ID:ltX7Jnjg.net
果たしてBANされたのかな?
ビビって作者とその家族()が垢消してずらかった可能性は?

877 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 16:31:08.42 ID:4YzX8wZi.net
誰か検証してみてよ

878 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 16:34:28.09 ID:ya5osRSJ.net
運営が認めた複垢は問題ないから
複垢を認める条件は教えないらしいから

879 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 17:26:27.60 ID:jC0RWgth.net
さすがに陰謀論

880 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 17:39:55.91 ID:jIYBlSTl.net
ここ見てたらしいから、垢削除したのかもね
なろうの方は「作者により削除」ってなってるし
しかし、受賞作品大改訂版は笑う

881 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 17:47:29.63 ID:3DGqnAZx.net
新着おすすめレビューにまた同じ作者出てきてない?
運営に見逃されるまで繰り返す気かな

882 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 17:51:32.89 ID:U10s6Nt1.net
酷いな
どんだけ厚顔無恥なんだ?

883 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 17:56:45.05 ID:ltX7Jnjg.net
すげー、作者もレビュワーも本日新垢取得か・・・
やらせレビューの質が若干向上しててワロタ
やっぱり運営に通報は地道にやっていくしかないな

884 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 18:07:00 ID:uE2WoUFU.net
刻々砲、何一つ効果ないの笑うw

885 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 18:37:02.33 ID:OFSZlh1M.net
レビューのidと作者のidがほぼ一緒でさらに草

886 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 18:45:32.14 ID:QFFxncUZ.net
上手くはないけど気にはなった
普通に勝負すればいいのにね

887 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 19:07:07.88 ID:59GtELdG.net
あまりにバカすぎてかえって清々しいな
でもやっぱり話はつまらん。まだ1話なのにこれ以上読む気なくなる

888 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 19:18:36.26 ID:vwktht65.net
そもそもそんなこすい手段で数百ポイント稼いでも意味ないけどな
書籍化狙えるレベルの連中が戦ってるの、10万字で最低5千ポイントとかだぞ
カクヨムに読者のいなかった3年前ならともかく、今不正で書籍化狙うなら、やり方はもっと考えないとな

889 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 19:32:54 ID:zf4Lzvnt.net
>>872
自費の電子出版で書籍化謳って「この人書籍化作家なんだ」って読者騙そうとする奴はいる

890 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 19:35:54 ID:iVP5A803.net
>>888
三年前でもフォロー3000〜5000くらいがラインだしなんならオープン一年目でも1000人くらいはないとキツイ

第一回カクヨムコンなら200フォローくらいでも受賞できたけど

891 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:30:41.40 ID:e1YlBMc5.net
正攻法で勝負って言うけど既存の実績なしでフォロワー5000なんかどうやって獲得するの?
お前らそれできてるのか?

892 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:40:55.55 ID:/d0ZlYi+.net
>>891
みんな最初はなんもなしなんだが?
既存の実績が降って湧いてくるとでも?

893 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:43:56.89 ID:UgEXYQu8.net
書籍化狙うなら星とフォロワー合わせて一万が最低ラインくらいか?

894 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:48:46.35 ID:vwktht65.net
フォロー1万までは行ったぞ
検索が死んでるカクヨムでは、一作でそこまで行くのは厳しい。俺は3作かかった
一作一作積み重ねて、新作投入時に旧作読者を誘導するんだよ
イメージとしては1作めフォロー200、2作め3000、3作め1万みたいな感じ
それも分野バラバラだと厳しい。ラブコメならラブコメで釣瓶撃ちするんだ

895 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:52:29.70 ID:2IMcW80f.net
>>891
流行りモン書いて毎日更新して、
他の作者に爽やか営業かまして、
自主企画やツイッター駆使して……正攻法ってこんなのか?俺は無理っす

896 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:52:34.85 ID:Vk/AQpqX.net
また自慢くん?
3作目で1万フォロー行くのが普通みたいな雰囲気マジカッケーw

897 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:52:54.58 ID:vwktht65.net
3作積み重ねるってことは、1作2年で要は5年かかってるからな
焦るなってことよ
短期でトップまで突っ走れる奴はたいしたもんだわ
才能、運、努力の全てが必要だわ

898 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:53:07.78 ID:/d0ZlYi+.net
>>893
合わせてじゃなくて
フォロワー1万は欲しいだろ
それでもされてないの多いぞ

899 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 20:54:29.25 ID:/d0ZlYi+.net
>>896
これが自慢に見えるのか
終わってんな

900 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:00:25.25 ID:ltX7Jnjg.net
最初はpt(星の数か、星とフォロワ合わせた数)の話をしていたのに
途中で必ずフォロワーの話にすり替える人がでてきて
俺がフォロワーXX数を獲得するまでの苦労話を語るまでがワンセットだと思ってるんだが
なぜフォロワー数で語りたがるのかはいまいちよくわからない

901 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:05:24.03 ID:Vk/AQpqX.net
>>899
これが自慢に見えないのが逆にすげーわw

902 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:10:26.00 ID:vwktht65.net
ええ・・・俺の話が自慢に見えるの?
5年かかってるんだから普通に底辺だろ。それで書籍化もなんもないんだぞ
普通にみんなでノウハウを持ち寄ってるんだけど、なんで横から口突っ込んでくるんだようるせえなwww
ルサンチマンか?

903 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:13:39.69 ID:/d0ZlYi+.net
>>901
だって5年もかけてるじゃん
3作程度なら1年でかけよ

904 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:15:34.66 ID:Vk/AQpqX.net
>>902
>なんで横から口突っ込んでくるんだようるせえな
は?ここはお前の日記帳じゃないんだが?

905 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:21:00.51 ID:0osAfvia.net
この前ツイッターでデータ出している人がいたけど
カクヨムで作品の星の数、7割方はゼロだったはず
そんな中、1万のフォロワーは上位数%に入るくらいのトップランカーだね
それがご謙遜されていると

906 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:26:10.67 ID:vwktht65.net
>>904
わかった
じゃあみんなみたいに
お前の持ってるノウハウ聞かせてくれ
参考にするわ

907 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:32:33.83 ID:6qHcveVn.net
しかもフォロワー稼ぐ能力と書籍化される能力と売れる能力はそれぞれ別だったりする
先は長いな

908 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:35:19 ID:57Eonlmt.net
カクヨムコンは読者選考という名の実質作者同士牽制し合うバトルロワイヤル方式だし
リワードは底辺は換金も出来ずに運営に吸われる立場でしか無いし
たまにレビュー来たと思ったらお返し目的の相互ユーザーだしで

このサイトに作品置いてて何が楽しいんだか分からなくなってきたわ
俺もそろそろカクヨムユーザーは潮時かもしれんな

909 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:37:36 ID:zGOQ2m6m.net
>>904
まあ普通に訊いただけで横から突っ込んでくるなとキレてくる人もいるから
他に話したくないならツイッターでやれって話だが

910 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:43:38 ID:Vk/AQpqX.net
フォロー1万の底辺作家様が降臨!
やべぇw
フォロー1万の底辺作家www

パワーワードすぎてビビるww

フォロー1万の底辺作家だぞ
俺もこんなくっそ上から目線の自虐してみてぇわwwww

911 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:48:10 ID:ltX7Jnjg.net
イノセントアピールはあざとい女子みたいでめんどうくさい
あーはいはい、お前はもてないもてない

912 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:49:56 ID:lT3CN2sG.net
★カクヨム作者がやったら駄目なこと

?他の作者さんから★3もらった後に、★1〜2で返す
【解説】 
これは絶対に駄目な行為です。バカにしてんのかこの野郎って思われます
★3返すか、なにも返さないの二択です。返さないと嫌われるんじゃって? いえ、大丈夫です

?★目当てでクラスタを組織化したり、そういったグループに参加する
【解説】 
これは危険です。過去の板野クラスタよろしく、軽い気持ちで参加した人も
特に不正なかった人も、あとでまとめられて、ずっと晒される危険性があります
内ゲバも怖いです。そんなことになるなら、ぼっちで活動してた方が何倍もマシです

?SNSや近況ノートで愚痴る、もしくは他者批判、思想的な書き込み等
【解説】
割と見られてるので気を付けましょう
特にKADOKAWA、カクヨム批判はプロを目指すならやめましょう

913 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:49:58 ID:iVP5A803.net
>>900
高ポイント低ポイントって言い方はするけど、カクヨムスレだと相互について語ることが多いから大体の人はフォロー数で実績語ると思う

星だけやたら多い作品とかもあるし

914 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:51:44 ID:jC0RWgth.net
5月10日に発売された電撃拾い上げの
妹はカノジョにできないのに

星2039
フォロワー8882

915 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:52:23 ID:mTXrVdBw.net
だから人気を確かめるには応援コメントの数だって

応援コメントの数が500以上なら相互には無理だから人気作と考えて問題ないやろ

916 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 21:56:22 ID:p2qB1YnM.net
>>912
>特にKADOKAWA、カクヨム批判はプロを目指すならやめましょう

これ、俺はプロを目指してる書籍化がゴールじゃない
テンプレ書いてるやつらと違って本になった先まで見てるって豪語してたやつが
『靴大賞面白そうなタイトルひとつもないわ』ってディスってたの草だった

917 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 22:09:13.16 ID:h+EnrdvW.net
>>914
それ、拾い上げっていうけど元々プロ作家だから

918 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 22:11:06.20 ID:IoHVvQ6h.net
純粋な疑問で、別に分かることは分かるんだけど
なんでフォロワーのことをフォローって言ってる人いるの?

919 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 22:24:20.83 ID:jC0RWgth.net
>>917
確かに商業のノウハウは持ってるね

920 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 22:39:37.38 ID:viT2/vpc.net
>>915
俺のは500以上コメントあるぞ。
但し半分近くは誤字脱字報告だがな。

921 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 22:48:12.63 ID:QpsbA1JV.net
そういや拾い上げと書籍化窓口申請組を見分ける方法ってないよな
もしや最近拾い上げが増えてるんじゃなくて、申請からの通過作が増えてるんだったりして

上でフォロワー一万だけど未書籍化って人
申請してみたら?
結果でたらノウハウとしてまたスレで報告してくれよ

922 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 22:53:29.66 ID:jC0RWgth.net
書籍化窓口申請ってアルファでは?
カクヨムにもあるの?

923 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 23:05:07.53 ID:QpsbA1JV.net
あるよ、web持ち込み応募フォームってやつ

924 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 23:18:41.89 ID:lmngc7uZ.net
角川のweb持ち込みで書籍化は滅茶苦茶少ない例じゃない?一万☆くらいは無いと無理なくらいの
ヒーロー文庫ならもうちょっと低い敷居で一応読んでそうな話を聞いた。それでも数千☆くらいは無いと相手にしてもらえないと思うが

925 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 23:24:32.07 ID:QpsbA1JV.net
すまん正確にはカクヨムじゃない
各レーベルのサイトにweb小説の持ち込みフォームがある
カドブなら書籍化立候補ってやつ
特に条件ないから、読んでさえもらえば絶対面白いと自信ある人は挑戦してみたら?

926 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 23:35:08.67 ID:QpsbA1JV.net
ごめんリロってなかった
星一万クラスまで行ってたら、すでに拾い上げ検討した上で会議に落ちてるんじゃないかな
なら微妙なラインの新顔の方がまだ希望あるかもよ

927 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 23:35:21.41 ID:nnFFCPJr.net
>>924
逆に拾い上げに見えてるほとんどが応募フォーム持ち込みだと思ってるわ
基本的にカクヨムは拾い上げないやろ

928 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 23:38:02.17 ID:jC0RWgth.net
ドラゴンノベルズ持ち込み応募フォーム
https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/Enquete/Question?enq=V9w4lUi0ops%3D&sessionsubkey=6254167846c90217bbf6cb31d8f03a30

カドカワBOOKS  Web小説の書籍化立候補募集! 応募フォーム
https://form.enq.kadokawa.co.jp/cre/Enquete/Question?enq=DhB8zYn4K5o%3D&sessionsubkey=3d59d573df0657be35905ef753ebd7ae

これしか見つけられんかった
他にもあるかも

929 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 23:38:07.26 ID:p+JG/q1A.net
>>915
応援コメントこそ各話に書けるから、1回しかできないフォローや☆に比べたら各段に水増ししやすいだろ

930 :この名無しがすごい!:2022/05/21(土) 23:53:32.17 ID:jC0RWgth.net
ヒーロー文庫の持ち込みはここだね
https://herobunko.com/news/2762/

そうか。こういうのを本当の営業というんだな

931 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 00:04:11.62 ID:ZLwEZiD1.net
SQEXノベルとか電撃の新文芸とかも持ち込みフォームあるね

932 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 00:14:10.63 ID:W+YUxEz4.net
本当だ
持ち込みできるところ結構あるね

933 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 01:59:35.80 ID:L6lNHOSu.net
余計かもしれんが持ち込みに出すなら一応程度にして、出したら直ぐ忘れて期待は止めとけ
編集は何処でも十作以上を同時に担当してるはず。出版予定に穴があって、担当する暇のある編集が居ないとフォローとかの数字を一応見る程度だと思う
どこでもコンテストとかの本を出すのに忙しかろう

934 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 03:33:24.04 ID:km3gF5sX.net
なろうの馴れ合いクラスター思い出すレベルでアンチコメに感想返すアホ多いな
アンチと同類で邪魔だわあの手の馬鹿

935 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 09:30:14.15 ID:255fksak.net
>>933
カドブが読まないでお断りックスした炎上とかあったもんな
ポイントあったけど打診こなかったのを最後にポイするくらいの場所だよね

936 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 10:21:41.30 ID:cNSjwdyS.net
カクヨムの検索ワードの整理完了〜
タグすら使いこなせてないゴミの半分以上がエタってて草
いいねいいねー検索除外ワードに空きができるから低脳はどんどん消えてね

937 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 12:36:31.47 ID:cUG3vaEy.net
何に対する煽りなんだこれ

938 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 13:34:33.42 ID:Tg7J4XnJ.net
検索してるってことは読者様だから大事にしよう

939 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 13:47:45.67 ID:L6lNHOSu.net
毒者様を大事にするな
文章と唐突さを見れば分かるだろアスペだよ。相手すると付きまとうし加速するんだぞ

940 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 13:53:58.26 ID:Y1HERXrC.net
こくこくさん
読みあい企画に参加するもいくつか星をゲットしたらずらかった模様
きらわれるんだけどね〜そういうの

941 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 14:18:18.83 ID:lD4PkZ7R.net
読み合いなんてゴミだからそれは別に

942 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 14:37:37.93 ID:SWeyICh2.net
相互勢に嫌われて困ることってあるか?
ねえよなあ?

943 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 15:48:10 ID:PdeRBhFf.net
相互しない人には意味ないけど、頻繁に相互してる人は嫌われたら次から星をもらえなくなるかも

944 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 16:12:56.95 ID:Y1HERXrC.net
読みあいでも星を投げないで一、二話読んでコメだけとかザラにあるのよ
自分の好みに合わない作品は当然あるし
とはいえ本棚じゃなく読みあいに参加するなら、一応自作を読まれたら最低数話は読み返すもんだけど
それすらしないただのクレクレだったら相互以外からも嫌われるわな

945 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 16:17:04.84 ID:lD4PkZ7R.net
>>944
だから読み合い相互が一丁前に口開くなよ
このスレでお前らに発言権は無いこくこくと同類のゴミ

946 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 16:37:08.77 ID:V7j3uNUc.net
やたら噛みついて回る奴キモいわー
スレ汚しはどっちだって話で
エロ撲滅くんと同じ

947 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 16:56:37.29 ID:tleeBjX6.net
相互クラスタはコンテスト中に序盤読んだだけで★を入れあうから嫌われる

948 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 17:10:30.92 ID:Tg7J4XnJ.net
読み合いが相互不正認定のスレで何言ってんだこいつ

949 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 17:13:00.59 ID:W+YUxEz4.net
コンテストで10万文字以上のものをぶち込んでくる人って
期間中に読んでもらえると思ってるのかな?

950 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 17:45:06.07 ID:CSHXr3Ug.net
最終に残るような作品なら当然全部読まれてるよ
そもそも長編コンテストなら10万文字以上が規定だし
短編なら規定違反なだけやろ

951 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 17:46:20.65 ID:CSHXr3Ug.net
スレ立て行ってくるわ

952 :950:2022/05/22(日) 17:52:43.29 ID:CSHXr3Ug.net
ごめんダメだった
>>960頼む

953 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 18:13:31 ID:y4agIf4v.net
面白さが3乗になりましたは草

954 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 19:05:54.05 ID:x6O+LS3i.net
>>940
読み合い企画参加してる時点で

955 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 21:47:50.06 ID:ZLwEZiD1.net
面白さが4乗になっていて草

956 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 22:06:58.83 ID:utPE9wrq.net
どこからどう読んでも面白くないよな。ゼロは何乗してもゼロだわ

957 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 22:28:57.16 ID:n717HRMD.net
0は0乗すると1になる(場合もある)んだぞ

958 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 22:42:27.11 ID:eiah13c6.net
はじめてカクヨムに投稿
現在3話でpv1、1話目投稿直後についたやつだけ
もう心が折れそう

959 :この名無しがすごい!:2022/05/22(日) 22:45:15.28 ID:5Et9E4PC.net
一番楽しい時期やんけ
羨ましいわ

960 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 04:46:47.00 ID:CezdDrs/.net
最初はそんなもんよ

961 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 09:14:38.25 ID:HOF+GOl3.net
>>958
俺なんて初めての時は3話完結の短編で
すぐ「面白かった」みたいな感想もらえたけどpvは2
全部読んでないのわかっていきなり人間不信になりそうだった

962 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 09:22:48.82 ID:/hQ2Xe/V.net
カクヨムは底辺作家でも3作も投降すれば1万フォローいくもんなんだよなぁ
自称底辺くんの >>894 もそう言ってるし

963 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 10:08:44.47 ID:/yjNYQ6m.net
950がスレ立て失敗して960が踏み逃げしてるから
優しい人スレ立てお願いします

964 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 10:11:52.46 ID:Rho1N8BN.net
相互というかイラスト、交流で最初の数が増えるのはノベプラが多い気がする

965 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 11:01:46.85 ID:NLAiZpw8.net
初めてのカクヨムがカクヨムコン参加作だったんだが
数話でフォローや星がつぎつぎついて、あれなんか自分才能あるのかな?
と喜んでいたらお返し目当ての相互勢だったので貰った星もフォローも大半は
剥がされてしまいましたとさ。いやマジで人間不信になるわ

966 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 11:03:45.48 ID:/yjNYQ6m.net
次スレ立てたけど初心者だから不安。変だったら使わないでー

【KADOKAWA・はてな】カクヨム274【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653271176/

967 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 11:17:53.78 ID:QTe2OZFV.net


>>958
まずは短編コンテストとかで稼ぐといいかも
何もないと上位陣以外目に付く機会が少ないし

968 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 11:20:27.14 ID:Rho1N8BN.net


>>967
たいがい小説書き始める人って頭の中の大長編から書き始めるから、そら失敗するわなと思う
ワイもwebではいきなりトップ近くいったけど公募とかやる夫とかしてたしな

969 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 12:01:00.48 ID:VeJVMiC0.net
★剥がしは規制すべきやわ
1か月のうちに10剥がしたらアカウント停止するなりせんとお返し目的★バラマキはなくならんで

970 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 12:16:24.27 ID:oZfSamwP.net
むしろ相互勢の作者からフォローとか星ついたことないんですけど
なんか傾向とかあるのかな

971 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 12:20:03.33 ID:NLAiZpw8.net
イケメン中間発表来た
応募700ぐらい?で150ぐらい中間通っとるな

972 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 12:22:53.49 ID:NLAiZpw8.net
>>970
お前誰なんだよ、っていう無名の新人
コンテスト中盤に差し掛かっても星が10とか20で中間を通過しなさそう
良くも悪くも作風が地味(カクヨムでは人気でなさそう)

973 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 12:31:53 ID:etm+9XNj.net
剥がしペナはルールとしてはやらんだろうな
付けたら消すのにリスクあると益々★付かない作品増えるからサイトの首が締まる

974 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:30:21.91 ID:Q7+dUC3t.net
コンテストじゃなくて連載開始と同時に相互勢っぽいのに凸られたことある
ありえん速度で全ページにハートつけられて星2投げられた

975 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:32:25.71 ID:Fk4qGV0R.net
>>970
相互に協力してくれなさそうだったり
フォロワー少なかったりすると無視されるよ
格下だと忠犬になりそうならまあいいか的にぞんざいな対応されるから喜ぶべき

976 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:35:10.89 ID:Fk4qGV0R.net
ほんと損得で動いてるしマウント好きだからな
仲良しな奴らは同類か利用価値があるからいい顔しかされてないだけだね

977 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:37:29.67 ID:HhLEbDtY.net
散々言われてるけどそもそもお返し星を一律で集計対象外にすればお返し狙いで星を配るということ自体が発生しなくなるよ

978 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:37:41.10 ID:PKMCU9V5.net
ヒカルマーグベルとかいう相互に星投げられた
登録して半年も経ってないのに800超えてる久々のツワモノ

979 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:39:54.52 ID:Fk4qGV0R.net
>>958
そんなもんよ
気にしたらあかん
とにかく長編一本二本あげろ
あとは定時で掌編でいいから毎日1ヶ月くらい投稿してみ

980 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:50:58.94 ID:VB+UUEPX.net
30万文字50万文字100万文字よりも10万文字完結を2ヶ月ぐらいで狙うといいよ
カクコン2次でも有利だから

981 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:51:17.49 ID:/yjNYQ6m.net
イケメン、タイトルで選んで一話だけ読んで面白そうと思ったの
治安維持警備隊第二部隊〜ナナガ国の嫌われ部隊の実情〜
なんだけど心意気がイケメンなだけで容姿的にイケメン出てこないんじゃ……と思った

982 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:55:12.64 ID:I//ZEmw3.net
お返しの判断が難しそうなんで
ランキングに反映させるのやめればいい
営業力の賜物なんだから内容としてはコンテストの足切りの意味ないし

983 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 13:59:26.46 ID:AHYoPMB7.net
作品を一つでも上げた作者垢からの星はランキングとコンテストから除外

こんな神対応した日にはこのサイト終わる

984 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 14:09:13.57 ID:/yjNYQ6m.net
イケメン星3でも中間に残ってるね
ちゃんと見てるってこと?
ちょっと見た限りでは星少ない人が多いような

985 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 14:17:58.27 ID:0cCVOyTL.net
イケメン、戦う雰囲気すらないのあるし主人公のプロフィールすら分からんのもあるし読んではないね。特定のワード入ってたら通したのか
中編にしたならせめて読めよとも思ったがまあ取るのは決まってるんだろう

986 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 14:27:28 ID:S6Rdbf8A.net
カクコンは1人一票のみ持たせてそれだけでランキング作ればいいんじゃね
お祭りなんだろ?
盛り上がるためだけならそれでいい
欲の皮突っ張らせた連中の工作放置ならそれくらいしてくれ

しないよなw
本気の連中も書くのを楽しみたいだけのも、双方したいことの邪魔されてんのと同じなんだけど
嫌なら出てけなんだろうな

987 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 14:56:28.05 ID:jIB8a1X2.net
カクヨムからヒット作ろうとは考えてないでしょ
子飼いばっか
集まった作品読む手間も育てる余裕もないだろうから賑わってるていがあればいい
だけど結果は爆死りで笑うけど
双葉とか優秀よね

988 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 15:05:08 ID:NLAiZpw8.net
カクヨム運営が作品読んでる暇もないって、一体なにやってんの?
左遷部署だからカドカワ社屋のトイレ掃除やオフィスの清掃でも担当させられてるの?
だったらまあ確かに忙しそうだけど

989 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 15:05:57 ID:S6Rdbf8A.net
そうなんだけどそれを見抜けないのがいるからな
現実みればお察しなのにな
ここまでくると子飼いに一冊ださせて作家の肩書きをやるだけが目的なのかとさえ思えてこなくもない
それなら爆死でも何でもいいからな

990 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 15:07:59 ID:3557bJmF.net
???「もしもしSEさん、システムにデータベースからランダムに抽出するプログラム組み込みたいんだけど」

991 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 16:07:14 ID:InooTGMr.net
そりゃ使える人間はまわってこないだろ
そもそも権限があるのかどうか
上から言われたことするだけっしょ

992 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 16:13:49 ID:HfxdZuG0.net
>>992
「これ条件に合わなくない?」みたいな作品も通ってるから
あながち間違いじゃない気がしてきた

993 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 16:19:40 ID:9pZB0Fuu.net
書籍化作家の通ってるけど戦ってない
ひどいなこれ

994 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 16:20:04 ID:ajqd9Rw5.net
>>916
ルーさんのこと?

995 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 19:41:16 ID:NLAiZpw8.net
ふと見るとこくこくの専属レビュワーがまーたレビュー上げ直してるわ
ウザ

996 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 19:43:30 ID:lBkvLZB4.net
複垢でレビュー書きまくってBANされないなら、全員やりだしてこのサイト終わりかもしれないな

997 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 19:52:52 ID:LEwXrsC1.net
三点リーダ多用は目をつぶるとして中学生で量子物理学専攻って作者相当若そう

998 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 19:55:27 ID:NLAiZpw8.net
さすがに全員はないだろう
酒飲んでてもも「これから人気になること間違いなし!」とか自作自演で書くの無理
先週末に話題になって、まだ月曜だし、今後の運営の動きに期待

999 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 19:55:49 ID:U/+/BVHe.net
>>997
何の話?

1000 :この名無しがすごい!:2022/05/23(月) 20:13:42.73 ID:Uuyt4vXs.net
国がワクチンの効果を示すデータを修正! 一体なぜ?【大石が深掘り解説】
423,323 回視聴

りすお
2 日前
つまり、接種歴未記入は、接種済みであるから、実際は接種済みの感染者もっと遥かに多いということですね。
今まで、接種歴未記入は、未接種なのか接種済みなのか不明と思っていましたが、すべて接種済みということで、
恐らくほとんどの年代で接種済みのほうが感染率が高いということがわかりました。ありがとうございます。

クマクマ
2 日前
都合の悪い感染者は未接種側に加えて打たせる為に未接種が悪くみえるようにかさましとか。大石さんとCBCには感謝ですね。政府も地上波メディアヤバいね。

nobita nobi
2 日前
厚労省はワクチンの効果とは関係なく、政府の意向で購入した旧型ワク8億8200万回分を何が何でも賞味期限内に打たせることを優先していると思います。

ruka i.
2 日前
圧力に負けず世の為に真実を訴えてきた方々がついに報われたというか、喜ばしい限りです。そしてCBCさんと大石さんにも感謝。
同調圧力の犠牲になられ動くこともできないまま症状が変わらない人達がどんな苦しみでいることか。
こんな犠牲を出さない為にも早く未摂取が健全で主流という時代になって欲しい。

黄金世界
2 日前
本当に残念ながら、なんの責任も取ろうともしない厚生労働省ですから…
今後も一生、何かあっても明確にはせず誤魔化し続けるのでしょうね。

august
2 日前
要するに、打つことでより免疫力低下して、いろんな感染症にかかりやすくなってしまったと。新コロ以外でも200種類くらいあるんでしょ?
焦って打った人も浅はかだけど、やっぱり煽りに煽った国、メディアが最悪ですね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200