2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KADOKAWA・はてな】カクヨム273【複垢相互完全放置】

1 :この名無しがすごい!:2022/05/05(木) 22:59:42.51 ID:lPRsPKud.net
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

カクヨム出版スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1643180136/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム272【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650184191/
(deleted an unsolicited ad)

352 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 16:49:57 ID:03oS+F+D.net
>>346
文字数超過したら弾くようになってるはずなんだよ
でもそれは恐らくランキングからは外すってだけでコンテスト応募の状態はそのままなんだよね
5分で読書は現時点でまだランダム表示だから弾かれないんだと思う。さすがのカクヨムクオリティ

353 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 16:51:10 ID:bP5Q9SFn.net
スポーツものは漫画だと図解が使えるのがでかいよな
実際にやってない人でも、視覚的にわかりやすい

354 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 16:55:29 ID:vp6K/2Oy.net
>>351
支離滅裂
っぱこの界隈ガイジおおい

355 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 17:06:03 ID:WNV2p8t0.net
老害コンもKACも武蔵野も話題に出て
5分もこうして話題になってる
というか応募者が話題にしてるんだろうけど
対して今月中間発表のイケコンは誰も話題にしないのであった
たった702作品の中間選考に2ヶ月もかけてるというのに

356 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 17:22:29.36 ID:eytV5HxN.net
老害コンもKACも武蔵野も5分も短編
イケメンコンテストもメディアワークスも中編長編
メディアワークスも滅多に話題に上らない

357 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 18:07:45.48 ID:03oS+F+D.net
イケメンも話題は出てたよ
興味なさ過ぎて記憶から飛んでるだけじゃないかな

358 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 18:33:49.54 ID:ZtsyssvR.net
メディアワークスの女性主人公部門でレギュレーション満たした作品片っ端から軽く目を通してるけど文章力が最低限のレベルに達してるのは3割以下だな
文芸寄りのレーベルだからなろうノリ丸出しの文章書いてる奴はまずハネられるだろうし
要項に架空の世界が舞台なら魔法や特殊な能力が出てこなくてもOKってわざわざ書かれてることとかレーベルカラーからどんな作品が求められてるのか汲んでやらんと

359 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 18:51:12.05 ID:v5EAR5Mo.net
短編でも読むのならいいんだけど
数からして読まないだろうなと

360 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 19:09:18.25 ID:Ajp+CCNe.net
なろうのマイページ、なんかカクヨムっぽくなるらしくて草

361 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 19:11:12.85 ID:Ajp+CCNe.net
なろうのマイページ、なんかカクヨムっぽくなるらしくて草

362 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 19:14:51.70 ID:vp6K/2Oy.net
なろうとかもう全然みてないからどうでもいいわ
書きづらいし

363 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 19:43:12.03 ID:f/ZMqbA2.net
>>282
横からだけど恋愛で
△▼△▼重い空△▼△▼
中学生にはきついかもしれないけどありそう

364 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 20:02:13 ID:3ASS3+8s.net
イケメンの中間まだー?

365 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 20:16:33 ID:L90/q9rv.net
イケメンは20位前後彷徨ってる詐欺師のやつが良かった

366 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 20:43:13.90 ID:eDWfLMGl.net
それよりカクヨムコンの発表はいつ?
もう決まってるんだろ
早く発表して楽にさせてくれよ

367 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 21:02:02.11 ID:L0G5WIII.net
1カ月延期とかありえそう

368 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 21:45:43.94 ID:jnkmAumH.net
実写映像化の選定でグダってたら笑う

369 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 21:54:59.73 ID:WZPYJyhg.net
映像化は該当作なしでもいいんじゃないか

カクヨムから連絡きたー!、今月のリワード確定のお知らせだった‥
って落胆はきっと少なくないだろう

370 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 22:04:52.15 ID:lobMkHwJ.net
カクヨムコンの連絡はサイト内通知からは来ない(豆知識)

371 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 22:15:43.21 ID:eDWfLMGl.net
366だけどごめん
去年も5月末だった
この調子だとまだまだ先だな

372 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 22:19:14.63 ID:HL9ZdOpB.net
カクヨムコンのお知らせはサイト内でもどどーんと「メール送りました!!!」ってくるって聞いたけど

373 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 22:22:19.69 ID:muAFW5Lv.net
お漏らしも見かけないしつまらん

374 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 22:23:15.77 ID:Fut5FcRk.net
アーニャ、ははおしっこしたい

375 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 23:33:30.92 ID:eytV5HxN.net
>>282
話題それたので5分コンで読んだミステリー

・絶対評価の世界で殺人犯に恋をした
 SFミステリー

・深夜の料理の謎
謎々的ミステリー
対象年齢に合った作品

・煉瓦街の殺人
トリックとしては、へ?って感じだけど異世界っていう設定と
ホームズとワトソン的なのが良かった

・第三者の連鎖
教育委員会から自殺した生徒に関して第三者委員会に
参加することになった弁護士の話
タグに社会派小説
トリックはないがこれはこれで楽しめる

376 :この名無しがすごい!:2022/05/11(水) 23:51:44.48 ID:eytV5HxN.net
いつも思うけどコンテストって期間中ずっとランダムだったらいいのにと思う
検索下手くそだし

377 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 00:03:52.26 ID:lHPkFWYu.net
>>376
同意
ランキングで似たような顔ぶればかり見せられるのもな
営業活動を頑張っている人は少なくともミステリのランクは占拠できるんだからそれで十分では

378 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 00:05:34.88 ID:lHPkFWYu.net
しかし、フツーにタイトル出すようになったなこのスレ

379 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 00:25:30.59 ID:h20R8Zfe.net
>>375
あんがと
君がカクヨムを救うのだ
引き続き恋も頼むよワトソン君

380 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 00:27:53.29 ID:h20R8Zfe.net
ちょと思ったんだけど5分は毎回ひとつのテーマかお題にすればいいのにね
ばらけなくてよほど良い作品集まりやすいのに
回数を増やせばいいんだから欲張らずに集中させればいいと思う

381 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 00:36:31.60 ID:oTzqoYSq.net
>>372
それ、なかなか返信しない人に対して作者ページに表示されるってやつじゃなかった?
普通はカクヨム運営って名義で登録メアドの利用状況確認って事前確認メールが来る

382 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 04:32:26.80 ID:E8ZC7/ta.net
これからはカクコンより電撃大賞メインで応募する人がたくさん出てくると思う
読者選考ないのは魅力だし、なにより電撃からだせたらチャンス広がるし
ただ応募数殺到しても足切りせずにちゃんと読むの?ってのはあるけど

383 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:32:01.11 ID:T7aBY6/Y.net
電撃大賞って確か以前は応募するにはウェブに掲載してた作品は非公開にしなきゃいけなかったんじゃなかった?
それが方針変わったってことなら確実に応募は増えるね。

384 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:46:19.20 ID:GLWkdtCH.net
カクヨムの当初の見込みとは違って
読者選考は必ずしも有料市場の需要とは全部マッチしてないというのがあるからね
星で足切りせずに少しでも目を通してくれるならそっちのコンテストの方が魅力だよな

385 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:49:17.17 ID:E8ZC7/ta.net
個人的にはずっと第3回ファミ通文庫大賞まってたんだけど、
カクヨムから電撃大賞だせるんならそっちに切り替える
公募は住所とか名前とか書かなきゃいかんから落ちた時のこと考えると嫌なんだよ
個人情報取られてポイ捨てみたいな感じで

386 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:53:26.57 ID:sDr9U7Nq.net
お前みたいなゴミの個人情報なんかなんの価値もないよw
統失になったら執筆活動は諦めなってw

387 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:54:06.64 ID:KAhZVuWJ.net
ワナビの個人情報なんざ誰もいらんと思うが……

388 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:55:51.91 ID:pF2ItNSM.net
カクヨムの小説検索更新順を押しても昨日の15時台以降が全く表示されないから不便になった

389 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:56:56.41 ID:E8ZC7/ta.net
>>386-387
いらないなら最初から書かせるなってことだよ

390 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 07:01:16.60 ID:E8ZC7/ta.net
まあ、メアドだけだとアレなんで電話番号くらいはいいかもな
で、最終選考に残った連中だけ本人確認して選考続けてもいいか他に応募してないか聞いて
受賞決まったら住所とかいろいろ聞けばすむことだ

391 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 07:29:37.99 ID:pNByD/V3.net
かたや読者選考すら無い某賞ではほぼAIが書いた作品(人は手直ししただけ)が受賞したりしてるし
作品の価値に個人情報なんて全く意味が無いんだよな、経歴重視やデキレやコネでない限り

392 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 07:39:50.94 ID:u42tRhoM.net
アドスコアが来ない。
もしかして俺だけ。
それともここ最近のトラブルのせい?

393 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 07:45:01.60 ID:8od3dSWO.net
でもオッサンより女子高生の方がステータス高いやろ?w

394 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 07:59:11.96 ID:cY2q0BhY.net
>>389
お前の情報は要らんけど優秀作の作者の情報は連絡しないといけないし最終候補作まで行ったら作者の身元ハッキリしとかなきゃ選考もクソもないだろ
どっかの作家が名前変えて出してる場合もあるしな

395 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 08:06:16.37 ID:T7aBY6/Y.net
個人情報気にしてる人はカクヨムに生年月日入れたくない人と同じ人でしょ

396 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 08:07:44.84 ID:CiB1zN/r.net
忘れた頃に個人情報君湧くよな
なんで選考側が糖質のお気持ちのために無駄に手間かけなきゃいけないんだよ

397 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:07:38 ID:UPd/Ob0f.net
カクヨム経由になるだけでそんな変わるか?と思ってたけど糖質の応募は増えるということか

398 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:29:11.97 ID:lHPkFWYu.net
メディアワークス見てみ
過去作の墓場やん。ここで落選した作品はほぼ確実に電撃に回されるのだろう

399 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:55:06 ID:geEj/0ji.net
タイアラだけざっと流して、引っかかるものなければ数字で足切りが現実的だろうね

400 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:58:30 ID:KAhZVuWJ.net
>>398
86が最たる例だけど、選考側の好みかどうかで弾かれるところもあるから使いまわし自体は悪いことじゃないと思う

401 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 10:58:07.02 ID:soX3vezK.net
ビーンズ文庫と電撃じゃ読者層が違いすぎる
86を何故ビーンズ文庫に送ったかの方が不思議
86はいわゆる使い回しと違うと思うけど
一から世界構築してかなり複雑な話になってるし

402 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:05:11.36 ID:2aD/Xl/g.net
メディアワークスは一般的なラノベレーベルとは毛色が違うからカテエラによる公募落ちでもワンチャンはあるはず
ただ異世界スローライフ悪役令嬢婚約破棄なんかはノーチャンスだろうな

403 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:08:24.88 ID:geEj/0ji.net
確かに編集の好みはあるから使いまわし悪いとは言わないけど、不利になることはある
ガガガの編集の話で、使い回し分かったら評価下がるみたいなことコメントしてたし
使い回ししなきゃいけないほど書けないんだってところに繋がるみたいよ

404 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:09:23.20 ID:wyBrmnJF.net
とにかくカクコン直後にコンテストやるのは悪手
せめてもっと前もって知らせてくれないと

405 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:29:41.41 ID:JvXARH8h.net
>>404
それな、とにかく事前告知が直前過ぎる
特にカクコン7での部門再編・賞の改廃の話とか特設ページの公開と同時に知ったもんな
朝読のために新作書いてた身としてはガッカリ感半端無かったわ

406 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:34:53.06 ID:LiZ34oGS.net
皆お前の個人情報なんか要らないと書いてるけど
おかしな出版社だと落選してもやたら自費出版勧めてくるのもあるからね
時間を選ばずしつこく電話してきたり……

407 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:36:39.50 ID:BF5Pbs3C.net
>>402
そう思ってたが最近は
カクコン受賞のドアマットシンデレラがメディアワークスから出版されてたり
異世界転移料理チートらしきものもあったりするんだよな
何が求められてるのかよくわからなくなってきた

408 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:52:49 ID:cE1mt5UN.net
>>406
それ自費出版の出版社がカモ探しのためにやってる新人賞だろ
「先生の小説、惜しいところでした。ついては……」とかいうパターン
そういうところでも、ちゃんと応募規約に個人情報利用方針について書いてあるはず
むしろそうじゃないと危険だからな

普通の出版社はそんなことしないし
応募情報なんか回ごとに捨ててるわ
もれないように管理するのは無駄リスクでいらんコストかかるし

409 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:59:32 ID:cE1mt5UN.net
ところでカクヨムシステムエラーしてたんだな
昨日今日でPV妙に減ってるし順位反映もおかしいと思ってたんだが
やっぱ向こうの原因だったか。。。
今珍しく確変入ってるんで困るわ

410 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:59:49 ID:lHPkFWYu.net
大人の女性向け文芸寄りという割に、これ絶対男性読者向けでただのラノベやんて言うのが
混じってると思ったら泣ける青春部門があるからか
この部門自体がもうレーベルカラーに合ってないきがするのだが

411 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 12:09:26 ID:hhccVb5m.net
ヒット作品の発掘連発してるレーベル編集者が使い回し云々言うならともかく
人気作の下位互換しか拾う勇気がなく
初版ダダ余りの打ち切り連発する選眼で言われてもなーってちょっと思った
個人の感想だけどね

412 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 12:25:37.42 ID:DE0zvxGJ.net
>>410
最近のメディアワークスは知らんけど昔は青春ものも結構出してたで
サマーランサーとか

413 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 12:42:12.05 ID:b1ESB3J9.net
謎やな
何やっとるんやろ

414 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 12:48:53.46 ID:4XDZSnq0.net
複垢BAN祭でもやったらおもろいのにな

415 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 12:54:55.39 ID:53aRcpDL.net
他社の投稿サイトもエラー頻発してるから不安だな

416 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 12:56:08.47 ID:soX3vezK.net
メディアワークスで今度映画化されるの
今夜、この恋が消えてもっていう青春ものだね
こういうの求めてるのに男向けのラノベは選ばないでしょ

417 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 13:02:54.72 ID:lHPkFWYu.net
>>412
ぐぐった
その作品ならなるほど納得だけど、明らかに系統が違う、普通に注目の作品に載ってそうな
男目線で男に都合のいいエロい女子が出てくるようなのが当たり前みたいに上位だから
それはレーベル的にちゃうのではないかと。でもカクヨムで青春モノ募集したら当然そうなるよね

418 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 13:06:13.73 ID:BF5Pbs3C.net
メディアワークスの男向けラブコメ
カテエラは作者も分かっててトップページ表示が狙いでない?
連載中の奴とか、モロにそうだろ

419 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 13:38:20.81 ID:soX3vezK.net
メディアワークスに応募してるミステリーもなー

メディアワークスから出てる
破滅の刑死者 内閣情報調査室「特務捜査」部門CIRO-Sみたいなのを求めてるのに
上位のはコメディ入ったミステリーとか

内調ってのがあると松本清張の蒼ざめた礼服みたいのか?って食いつくけど
カクヨムの応募作上位は……

420 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 13:49:07 ID:hhccVb5m.net
そこまでの作品を求めるならサラリーマンワナビじゃ無理あると思う

421 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 13:53:43.65 ID:lHPkFWYu.net
>>419
あれはホラーがメインでミステリーは添え物みたいな印象を受ける募集だったが
架空の世界もOKなどと言ってしまった時点で軽薄なノリの異世界ものがしゃしゃりでてきて
全然怖くなくなるんじゃないかとは思っていた。
架空の世界が悪い訳じゃない。攻殻機動隊みたいな世界は好きだが、あれはホラーじゃないよな
(ホラー味はあるが、SF&ミステリー要素の方が強い)

422 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 14:06:20.71 ID:LiZ34oGS.net
>>408
今思うと多分そうだろうな
当時申し込める物は何でも申し込んどけみたいな感じだったから……
でも逆に童話賞の参加賞で挿絵入りの受賞作の冊子送ってきたのもあった
参加者全員に送る手間を考えるとちょっと申し訳なく思った

423 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 14:19:21.00 ID:RE+K8wFc.net
メディアワークスって昔からカオスというか、これっていう特徴がないごった煮感のレーベルだったような
ラノベとしては売れ筋外してるけど単発としては面白いとか、一般のブームをラノベテイストにしてみたようなのとか
潮流には乗れないけどラノベに拘りたい人の駆け込み寺みたいな側面があった気はする
ビブリア売れるまではそんな感じだったと思う

それ以降の事はあんまり知らないけどw

424 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 15:00:10.92 ID:cXL2RtOH.net
個人情報教えたくない人って脛に傷でもあるのかい?

425 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 15:12:33.72 ID:UTX7+udF.net
犯罪小説書く人ならむしろ脛の傷は有利な気がする

426 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 15:52:36.05 ID:soX3vezK.net
>>421
ものすごく古典的な人間だから思いつくホラーって
スピルバーグの激突!、ヒッチコックの鳥、レ・ファニュのカーミラ、鈴木光司のリングとか
あのあたりが怖い

427 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:19:25.31 ID:7oK6wJhN.net
カドカワの決算出たらしいがこのサイトはどのぐらい貢献してるんやろうなあ

428 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:43:00.93 ID:b1ESB3J9.net
個人情報は積極的に教えて回るもんでも無いというだけの話じゃねーのか

429 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:26:11.74 ID:lHPkFWYu.net
>>426
おっ、古典のじっとりしっかり怖い系はいいね。謎は謎のまま残っても怖けりゃいいんだよな
激突の「お前、結局誰やねん」みたいに
SFだけど光る眼、小野不由美の屍鬼、王道のスティーブン・キング、横溝正史でもいいが
とにかく大人が読むに値するものを切望する

430 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:38:24.74 ID:geEj/0ji.net
ホラーで求めてるのはそんなじゃなくって、アニメでやってた みえる子さん?(今感じのタイトルだった気がする)みたいなのじゃない?

431 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:19:30.31 ID:eoLZ9Up+.net
>>428
そんな人間が有名人になりたくて公募するの?っていう話だろ

432 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:27:03.57 ID:b1ESB3J9.net
>>431
あなたはあえて積極的に教えて回りたい人なの?
なんにせよ下らない話だな

433 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:28:43.76 ID:lHPkFWYu.net
>>430
募集要項に「身の毛もよだつ〈めちゃめちゃ怖い話〉」とあったから怖いのを期待してるんだけど…
ホラーコメディーみたいなの求めてるなら「コメディタッチも可」て書いといてくれないと

434 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:34:06.18 ID:X1i0vAvQ.net
>>424
一か月に一度くらいの割合で同じ内容のレスが投下される
多分陰謀論者か病み気味なんだと思う

435 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:40:51.45 ID:eoLZ9Up+.net
>>432

頭大丈夫か?
その思考は病気だぞ?

436 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:27:01.09 ID:DE0zvxGJ.net
>>423
一般文芸っぽい題材でラノベっぽいキャラテイストや掛け合いがある作品が多くて昔は割と買ってた
ハーレムハーレムしてない程度にラブコメしてたりでちょうどいい塩梅だった気がする

どこらへんからか、カフェやら古物商やら老舗なんたらの謎解き系が多くなってチェックしなくなった

まあ、中途半端なターゲットより明確に女性向けにしたほうが売れたんだろうな

437 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:49:58.88 ID:lQAj4jxf.net
https://twitter.com/totty_tsuka/status/1523867284774682625

カクコンは応募した作者が気になるのは当然として、やっぱり主に読む側の人も気にしたりしてるのかな?

めちゃくちゃ気になります( ⚭-⚭)

期待してて
(deleted an unsolicited ad)

438 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:52:21.91 ID:KAhZVuWJ.net
>>437
お漏らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

439 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:07:31.33 ID:9KliCWp1.net
ポイントや実績で見ても濃厚なやつだな

440 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:09:29.20 ID:fdVCBEJP.net
これで落選だったらメシウマ
この件で取り消しされて荒れれば最高
こいつが受賞してたらウンコ食ってる気分を思い出す

441 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:11:18.54 ID:tbDJvenx.net
カクヨムなんてウンコ食ってる気分が日常みたいなサイトだろ
メシウマの可能性に賭けるぜ

442 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:15:14.83 ID:geEj/0ji.net
これがお漏らし認定とかいくらなんでも雑すぎんか?

443 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:16:10.95 ID:lHPkFWYu.net
いくらなんでも、こんなに盛大にお漏らしするパッパラパーいる?

444 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:16:49.62 ID:tbDJvenx.net
>>443
書いてる作品読んでみ?
ありえる気がしてくるぞ

445 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:18:01.98 ID:xRYxA7Ms.net
書籍化飛ばしてコミカライズ決まった奴か
お漏らしなのか自信からのパフォーマンスなのか判断が難しいな
これで落ちてたらダサいってレベルじゃないが

446 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:19:50.94 ID:lHPkFWYu.net
>>444
それは、受賞がありえそうなのか
パッパラパーがありえそうなのか

447 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:22:16.24 ID:YHTp/Fvy.net
この言い方なら決まってるんだろ

448 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:24:06.56 ID:DE0zvxGJ.net
ただのイキリの可能性もあるけどバチャ豚っぽいし深く考えず漏らしちゃった可能性も高いと思う

なんかのランキングお漏らししちゃった某v伝作者の前列もあるし

449 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:24:33.48 ID:B1feurMw.net
みんなスクショ撮っておこうぜ

450 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:29:41.41 ID:CwLc9o3D.net
100話未満で☆が7000あって流行り物だからまず受賞すると思ってました
と言われただけで完全論破じゃないの?

451 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:45:19 ID:KAhZVuWJ.net
この時期なら受賞連絡来てるはずだから
受賞してたら完全なお漏らしだよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200