2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作者】コミカライズ愚痴・ヲチスレ【読者視点】

1 :この名無しがすごい!:2022/05/02(月) 16:35:12.11 ID:0oPU3y8e.net
web小説文化の発展と共に様々なコミカライズが量産される昨今、愚痴を言いたいのは漫画家だけではないはず。
・コミカライズでの悪改変
・低レベルな作画による売上不振
・漫画家の逃亡による打ち切り
などなど、原作者・読者視点の不満を吐き出しましょう。

※※※注意事項※※※
このスレは漫画家との対立を煽るものではなく不満を発散するのが目的のスレです。
憶測による根拠のない漫画家全体への批判、漫画家スレへのレスの転載、乗り込みなどは絶対にやめましょう。

※sage推奨
※スレが完走しそうな場合、次スレは>>950が立ててください

891 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 15:35:46.15 ID:aeFdZtdt.net
なぜ失礼なのかさっぱり理解ができない
赤の他人ならわかるけど、関係者だし
欲しいものリストを公開して良いのは、その作品の代表者だけとかそんなルールでもあんのか?
干し芋こじきとかやめろってのは分かるけど、漫画家を差し置いて云々が全くわからない

892 :この名無しがすごい!:2022/06/27(月) 15:44:32.55 ID:n19NfL41.net
欲しい物リストの公開なんて個人でしかないだろ
たとえば告知用の公式アカウントで原作者がそういうツイートしたら叩かれても仕方がない
でも個人アカウントで何をしようが犯罪以外なら勝手だ
その原作者は個人アカウントで告知以外の運用はしないって言ったのか?
ゲームや飯のツイートもしてないか?
フォロワーには普通にネットの友人やリア友もいるんじゃないか?
なんで欲しいものリストだけは叩く?
それがおかしいんだよ

送るやつは送る
送らないやつは送らない
公開したいやつは公開する
公開しないやつは公開しない

それだけのどうでもいい話をどこまで引っ張ってんだよ
倫理的にアウトなら本人か出版社にでも問い合わせろ
くだらなさすぎるわ

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200