2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 306 【web版】

1 :この名無しがすごい! :2022/04/30(土) 03:07:24.15 ID:5jYg/02wd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1~3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆映画スレ
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1538737699/
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1573121466/

◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 305 【web版】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1649284438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

842 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 14:18:40.65 ID:foifvV0j0.net
>>841
微精霊…

843 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 15:19:37.94 ID:JM2hgdlVd.net
>>838
でも、ラインハルトの望めば手に入る加護で剣聖再びとかなるんじゃない?
そも、剣聖は剣の扱いが比類無比になる加護ってだけでしょ?
その他の加護で穴埋め可能では?
自動回復も剣聖の加護の影響だっけ?

844 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 15:23:07.52 ID:otStzkb0a.net
>>838
剣聖があるから強い訳じゃなくてラインハルトだから強いんじゃなかった?
通常の戦闘でどうにかなるキャラじゃないはず

845 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 15:28:23.24 ID:foifvV0j0.net
そういや剣聖の加護がなくなっても剣の腕とか強さは落ちないみたいな話だったか

846 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 15:53:48.09 ID:s4f4RzRip.net
そもそも、あ、残機増えた、とかは剣聖関係無いっしょ?

847 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 16:05:32.00 ID:h/MT20fb0.net
とりあえずエミリアたんとスバルの嫁であるレムの戦争開始ですね?

848 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 16:10:54.31 ID:Ys3vRk6e0.net
ラインハルトは正しい選択を選び続けてるからフェルトや家族関係で本気で迷ってほしい
精神面でやるしか勝てそうにないし

849 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-ybp1):2022/05/06(金) 16:26:13 ID:6k0a2ZwKd.net
既にかなりメンタルきてるし悩みまくってる
5章終盤でスバルに心配されるほど気落ちしてたし

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-om4K):2022/05/06(金) 16:27:38 ID:sTbN6LlH0.net
ユリウスのこと忘れたんだもんね。
罪悪感あるでしょう。

851 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-ybp1):2022/05/06(金) 16:29:05 ID:6k0a2ZwKd.net
既にかなりメンタルきてるし悩みまくってる
5章終盤でスバルに心配されるほど気落ちしてたし

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df4f-vQvm):2022/05/06(金) 16:29:20 ID:ytxrMLST0.net
精神面付いていけば倒せそうだよな
加護も欲しいと思わないと貰えないんなら鬱にすれば勝てそう

853 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-ybp1):2022/05/06(金) 16:40:54 ID:6k0a2ZwKd.net
レスが2重になるのはなんでや

854 :この名無しがすごい! (スフッ Sdff-ANzE):2022/05/06(金) 16:41:20 ID:iXPNbWEKd.net
ラインハルトって正しい選択しなかったら加護系の能力を剥奪されそうな気がするんだけど
あの世界の抑止力みたいな存在でしょ

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 871d-VZQ6):2022/05/06(金) 16:41:44 ID:FB8JNhtR0.net
ラインハルトは望んだ通りに世界を作り替えてるようなものだから絶対に倒せないでしょ。
自分で負けたいとか死にたいとか思わない限りは。

856 :この名無しがすごい! (スッププ Sdff-pjU3):2022/05/06(金) 16:46:43 ID:2qE8K5ATd.net
フロップに絞りたてマデリンの血を注いでパワーアップさせよう

857 :この名無しがすごい! (スップ Sdff-ybp1):2022/05/06(金) 17:03:41 ID:6k0a2ZwKd.net
レスが2重になるのはなんでや

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-aH2c):2022/05/06(金) 17:05:58 ID:Ys3vRk6e0.net
>>854
世界に愛されてるって何度も言われてるし正しい選択を私情挟んでできずに加護系剥奪とか確かにありそう楽しみだ

859 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-8zMi):2022/05/06(金) 17:16:45 ID:TKMnRbb/a.net
レム覚醒はスバルの蘇生でやってほしかったが、死に戻りがあるからお話上やれないのか

860 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5b-YEij):2022/05/06(金) 17:33:26 ID:6YbGZcfir.net
社会的抹殺を狙うくらいしかないな(´・ω・`)

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-VNks):2022/05/06(金) 17:34:49 ID:yES8l4bu0.net
覚醒レムがマデリンに対し説教するときにやりそうやな

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dff7-YH+P):2022/05/06(金) 17:39:57 ID:foifvV0j0.net
加護を機能停止させるパンデモニウム、他国の最高戦力2人、エミリア、パックで叩いてそれほどキズを負わずに倒しちゃった時点でね…
戦術による勝利はもう無理無理

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e75d-Nh0L):2022/05/06(金) 18:20:50 ID:clPITOkX0.net
エミリア【STR:S】【AGI:B】【INT:C-】【MP:S】
【装備】無限の剣製・ローアイアス
【特技】大氷結/キレると総てを凍てつかせ終焉させてくる/稀に嫉妬の魔女化する

864 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 18:50:45.29 ID:GFMT7OLz0.net
>>862
傷は結構追ってたんじゃない?

865 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 18:59:59.33 ID:wZWe9Gn70.net
ワンピースなら次回はフロップの過去編突入!!

866 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:01:55.33 ID:xXhn09fw0.net
こんなところでレムの名前回はやだな

867 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:06:07.41 ID:s4f4RzRip.net
>>859
死にかけならギリ大丈夫
切腹しても臓物3秒ルールで助かったんだしな

868 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:08:36.77 ID:s4f4RzRip.net
エミリアーツとノータイム魔法行使はやっぱチートよな
だから並行世界の爆裂属性はあんだけ詠唱長くなってしまった…

869 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:13:24.15 ID:s4f4RzRip.net
>>863
エミリアは常識に疎くて情緒が子供なだけで、知能自体は高いんじゃない?
地味に戦闘戦術能力はかなり高いし

870 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:17:04.12 ID:inbgRmVt0.net
能力の強さの代償
ダサい掛け声

871 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:19:35.72 ID:yES8l4bu0.net
>>866
やっても疑心暗鬼レムやろ

872 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:25:59.24 ID:s6ep/CYF0.net
>>806
俺も全く同じこと書き込もうとしてたわ

873 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:27:06.77 ID:foifvV0j0.net
名前回来る候補は誰かなー

フロップ、レム、ラム、エミリア陣営の誰か、クーナ、ホーリィ、マデリン、ハインケル、ウタカタ、シュルト

ヴォラキア来てからの新キャラで味方側が濃厚だよね

そうなると…フロップ、ウタカタ、クーナ、ホーリィ辺りか

874 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:31:42.09 ID:s6ep/CYF0.net
エミリアただの馬鹿だと思ってたけど、アイスブランドアーツの装飾を咄嗟に作れたり、六枚の氷の天幕で角度調整したりと結構器用だな
空間把握能力はめちゃ高そう

あとラインハルトは絶対観覧者に弄ばれてると思うわ
流石に強いなんてレベルじゃない
こないだのTwitterのラジオ(?)のやつで魂壊されそうになったらそれを守る加護が出てきそうなんだよなぁ‥って作者が言ってたのは笑ったわ

875 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 19:33:56.21 ID:IrZiVBLNd.net
王都で発狂した主人公みたあたりでアニメ見るの止めてたけど満喫で三章読んだら超面白かったわ


なんか選考会やら、盗賊娘と傲慢お嬢が居ないことになって???ってなったまま次の展開になってたけどな

満喫に四章無かったんだけど打ち切られたん?
つーか、三章ラストでまた全然違う話始まりそうなヒキだったんたけどケリつくの?

876 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-R7XL):2022/05/06(金) 19:37:28 ID:cRF51Lsxa.net
これロズワールとガーフもきてるの?

877 :この名無しがすごい! (スププ Sdff-/BDc):2022/05/06(金) 19:40:13 ID:5sV0Y+rSd.net
>>875
漫画の話なら4章は別の人が描いてるんじゃなかったっけ

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dff7-YH+P):2022/05/06(金) 19:42:11 ID:foifvV0j0.net
リュウビトはともかくキュウジンショウは読めたが…

調べた感じ他媒体だとシンショウ読みがノーマル寄り
テイルズオブジアビスがロクジンショウだったから、そこがルーツかな
というかシンショウの前に付く言葉で濁点の有無が変わってるような、言語学者じゃないからわからんが

879 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-+yyp):2022/05/06(金) 19:44:19 ID:IrZiVBLNd.net
え、そうなんか
そういや一章二章ともイラスト感違ったような気もする
ていうか四章以降も続いてるのね、なんで満喫になかったんじゃろ
ちょット本屋寄ってみるか

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dff7-YH+P):2022/05/06(金) 19:47:15 ID:foifvV0j0.net
>>876
ガーフはボスラッシュの予告あったしロズワールも戦うって猫が言ってたはず
今一緒にいるかはわからないけどね

ただしラムは登場濃厚、ラムがいるなら必然的にロズワールもセットの可能性大

881 :この名無しがすごい! (スフッ Sdff-ANzE):2022/05/06(金) 19:51:59 ID:iXPNbWEKd.net
リゼロ は残念な事に漫画の完成度がかなり低いのがなぁ
その代わりアニメのできは良い方だから仕方ないかなぁ

882 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5b-Yj9w):2022/05/06(金) 19:58:25 ID:V+6Bq5pkr.net
ロズっちが武器使って戦うのってここかな。
本来メチャメチャ強いのにかませにされまくる九ちゃん……

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ad-cy3O):2022/05/06(金) 20:10:39 ID:q8UOEtRK0.net
アニメは女キャラの作画は気合入ってたけど男の作画があまり良くなかったのがなあ
戦闘シーンもそこまで動いてる印象無かったし
5章は戦闘メインだから3期やるならvivyくらい動いて欲しい

884 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:14:12.08 ID:yES8l4bu0.net
>>881
ねとらぼだかでやった異世界マンガランキングで転スラに次いで二位らしいょ

885 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:19:24.73 ID:xXhn09fw0.net
そういや5章でオットーとベア子は大罪司教のルイを見たことあったんだっけ?

886 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:29:02.24 ID:RgLSycmwd.net
正直マデリンはハインケルの強さ引き立てる為に瞬殺される噛ませ犬かと思ってた
つか一人称が竜だと気付くまで最初文脈が意味分かんなかったわ
紛らわしい

887 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:32:19.15 ID:4dn6MA9L0.net
>>879
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02201266010000_68/
1話と最新話だけならここで読める

888 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:37:53.24 ID:4dn6MA9L0.net
>>875
盗賊娘と傲慢女王は王城の所信表明演説後は自分の領地帰って領地の底上げや地盤固め中なんでは
四章も一言で言えばエミリア陣営の地盤固めだし

889 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:40:57.99 ID:oIY7MXDl0.net
まぁマデリンは腐っても九神将だしハインケルには勝てないとは思ってた
個人的にあって欲しいのは外伝に出てたセリーナ(故九神将・玖バルロイの上司)とマデリンのバトル
確かこの人も飛竜を操れるんだよね?

890 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:43:02.86 ID:IrZiVBLNd.net
>>887
テンキュー

キンドル版で五巻まで買ったので全部読んでくりゅ

891 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:51:21.54 ID:yoc+1zsRp.net
ロズワールでも天候変化は使用前に溜めが必要だったり、使用中は他の魔法が使えなかったりするのに
それをあっさり使った上でアーツも併用するエミリアってどんだけ強いのよ
それともロズワールが嘘ついてるだけかね。実力隠してるし割とその可能性もありそうだけど

892 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:57:54.87 ID:/75cpPla0.net
>>891
今のエミリアはプリシラより強そう
セシルス以外の9神将なら全員タイマンで倒せるレベルでしょ

893 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:58:13.58 ID:K3jRMrcMa.net
>>847
記憶のないレムに勝ち目が無さすぎる
嘘を吹き込めば人間関係を改変できるじゃあないか

894 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 20:58:35.18 ID:foifvV0j0.net
エミリア自体の素養が高いのと精霊術と魔術の違いでしょ?
ロズっちは必要がなければ態々道化を演じることはないと思う

895 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 21:08:07.33 ID:5lOZNjlr0.net
エミリアの本気。死んじゃえ!だけでマンモロさん蒸発粉砕。ロズワールと比較する方が...

896 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 21:16:23.61 ID:jPcZYCiwp.net
漫画4章まだ完結してないぞ あと2年は最低でもかかる
まだありうべやってないし闇リアでてない
エミリアの過去編だけで半年使いそうだし

897 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 21:17:05.90 ID:xXhn09fw0.net
エミリアたんて氷結の絆じゃ傷を負った生物をもれなく皆殺しにしてたけど、最近かなり制御できるようになったのかな

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-pjU3):2022/05/06(金) 21:54:10 ID:SltKEAEH0.net
レムの記憶が戻ったら統合された別キャラになる展開はやめてクレメンス

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df10-VZQ6):2022/05/06(金) 21:54:46 ID:/mbrKzA80.net
エミリアたんも他人のそら似じゃ苦しいエミリーなんて偽名を使わずに
いつもの名乗りで使ってる只野じゃ駄目だったの?

900 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-zzbe):2022/05/06(金) 21:58:02 ID:qjr+ehJFa.net
TDN「私は王選候補者ではありません」

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-RP6r):2022/05/06(金) 22:00:25 ID:s6ep/CYF0.net
おっそうだな

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa9-ANzE):2022/05/06(金) 22:05:36 ID:ar+pwvW90.net
世界の半分を滅ぼした嫉妬の魔女ってタイムスリップしたエミリア説あるからね
素質が半端ないっていうのも納得できる

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e75d-Nh0L):2022/05/06(金) 22:15:44 ID:clPITOkX0.net
タッペイと魂の回廊で繋がってるけど今日は無いわ。断言する
来たらバーミンヤンで全裸土下座Youtube公開してもいいわよ
次は早くても9日な。またな

904 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 22:51:45.82 ID:gl/UzoVr0.net
タッペイの雄っぱい迄読んだ

905 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 23:18:57.16 ID:inbgRmVt0.net
>>903
9日以内なら全裸土下座すか!
楽しみ

906 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 23:35:36.98 ID:/GUv5aIQ0.net
今日普通にあるぞ
話数と文字数的に次が最後ぐらいだしな

907 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 23:37:22.23 ID:WqpSaN+/0.net
世界最強クラスと戦い続けてきたせいか九神将がぶっ飛んだ強さに見えないのはわざとなんだろうか
はじまる前はもっと絶望的な強さ持ってる集団想像してた

908 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 23:47:51.66 ID:s6ep/CYF0.net
たぶんアルちんが凄すぎるだけだ
アルちんがいなかったら詰んでる

909 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 23:48:09.28 ID:10P3z/Gka.net
ラインハルトが龍剣抜けるレベルの相手を見た後だとねえ
セシルスでさえ、持ってる剣次第では抜けなくなるレベルだから、セシルス以下の九神将だと見劣りするのもしゃあない

910 :この名無しがすごい! :2022/05/06(金) 23:58:52.70 ID:/75cpPla0.net
ルグニカとヴォラキアってライバルみたいな顔してるけど戦力100倍くらい差があるよね
2番目に強いアラキアがあのしょぼさだし

911 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:04:59.48 ID:Mfjyohdj0.net
>>907
まあ、9人揃えばある程度本気のラインハルトに対抗出来てしまうなら、
それ即ち世界の脅威にも難なく対処出来てしまうってことだから

912 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:09:33.58 ID:+hasO3uw0.net
今夜は更新ないと見たよ

しかし、いよいよレムとエミリア陣営は初対面な訳だなぁ

913 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:17:58.19 ID:9xzbumQU0.net
なんか今回エミリアたちとレム会わないままの気もするんよな。
プリシラがレムを手放したくない、とは思わなくても「レムとあの半魔たちを引き合わせる役目は妾ではなかろうよ」とか言いそう。

914 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:19:42.79 ID:BNUnCZSu0.net
レムが初対面するとなると当然でラムだわなぁ

915 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:27:09.89 ID:G0RDp+Xi0.net
前にスバルも言ってたけど現ルグニカから最強メンバー9人選出したら誰になるのかな?
ラインハルト、ユリウス、ロズワール辺りは確定でおk?

916 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:35:01.06 ID:6JZxK7Zi0.net
オットーにぃ×オットーあにぃ○(Twitterスペース)
りゅうじん×りゅうびと○
きゅうしんしょう×きゅうじんしょう○

猫せん採用の呼び方語感悪くない?
九神将はまだ分かるけどあにぃって呼び難い

917 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:37:23.26 ID:HczGR+yQ0.net
リュウビトはルーツが違うって言ってたしその差別化?なのかな

918 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:39:08.10 ID:F3u0/RWPa.net
案外こういう中途半端なとこで更新途切れるんだよな

919 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:39:42.15 ID:Mgk90AZt0.net
いやオットーあにぃはあの言い方変えると言いやすくなるしにぃよりいい感じだよ
コツがある

920 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:46:25.36 ID:trcm/vTL0.net
えっあにぃなのか知らなかった
確かに言いづらいわ

921 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:46:30.03 ID:yMgbb3bX0.net
今日は無いな

922 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 00:58:17.56 ID:Mgk90AZt0.net
オイオイ更新まじかよ

923 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 05:38:18.59 ID:52H6wmiTM.net
プリシラ登場のときはそれなりに盛り上がったけど
本命到着なのにまったく盛り上がらないどころかしらけた
何なんだろう

924 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 05:48:57.89 ID:kDB/2X9od.net
1時過ぎてから急に過疎り過ぎとちゃいます?

925 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 06:06:47.25 ID:yMgbb3bX0.net
更新が無いからだよ

926 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 06:31:57.60 ID:9aCpXXpm0.net
まるでいつもは1時から朝までリゼロでもやってるみたいに

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-o+MG):2022/05/07(土) 09:12:45 ID:eLe7z8fM0.net
>>889
その故人のバルロイがフロップたちの飛竜に詳しい亡き恩人なんやろさ

928 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 10:03:43.56 ID:DKmIiFMbp.net
>>915
ヴェル爺と猫耳も入ると思う
エミリアとガーフも入りそうだけど、せいぜい能登レベルだからな
プリシラってルグニカに入れていいんかな?

929 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 10:08:29.77 ID:+MrIhfAZa.net
近距離ならヴィル爺に負けてもおかしく無いけどトータルなら今既にエミリアの方が強そう

930 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 10:18:53.24 ID:33Fo10oU0.net
>>915
マーコスは旧ユリウスより強い
ゲーミング化したあとはどうなんだろうな

931 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 10:32:32.99 ID:HczGR+yQ0.net
ゲーミングはほぼメドローア扱いだと思う
瞬間的な火力だけならロズワールにも勝てるけど燃費の悪さ、乱発出来ないみたいなリスクあり

932 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 10:47:39.61 ID:aVNgys3x0.net
猫がバーミヤンでモグモグしながらパソコンカタカタしてるの想像すると萌える
俺も配膳用ロボットになるかな

933 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 10:51:21.61 ID:eLe7z8fM0.net
ユリウスはなぁ 残機0なのがキツイよなぁ
王選候補の騎士の中でも唯一1回で死んじゃうし
プリシラに能登ですら残機あるのに
しかもシュルトきゅんすら疑似残機あることが判明したし

934 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 10:56:39.75 ID:3B7P/0gXa.net
毒殺、撲殺、刺殺
あとなんかあったっけ

935 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 11:03:14.92 ID:eLe7z8fM0.net
3期のリプチのミニアニメは

「精霊騎士ユリウス、すぐ死ぬ。」

にしよう

936 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 11:10:07.06 ID:3yVLZi+7p.net
>>915
スバル(他者から見たら1回も死んで無いし指示が的確)
ラインハルト
パック
ヴィルヘルム
プリシラ
ユリウス
エミリア
ロズワール

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6af7-tGw6):2022/05/07(土) 11:21:43 ID:HczGR+yQ0.net
スバルは的確な指示どころかほぼ完全な未来予知しだすからなぁ
本当に理詰めの人からは異常だと思われてるはず
某ソシャゲでもヴィルヘルムがちょっと微妙な反応してるような感じあったしね

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ae4-AgY5):2022/05/07(土) 11:33:43 ID:WXLR6ndi0.net
初期ユリウスより上だったぽいから騎士団長が多分上位メンバー

939 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 11:46:26.53 ID:uF39Klv5d.net
10位以内なら俺でも入れそうだな

940 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 11:52:12.24 ID:eLe7z8fM0.net
>>936
本編にあんま出ないから認知度低いが
名前奪われる前のユリウスより騎士団長マーコスの方が普通に強いからな
なら今の老いたヴィル爺とかリカードよりも地味に上やろ

壱 ラインハルト
弐 半覚醒エミリア(+終焉の獣パック使役)
参 ゲーミングユリウス
四 マーコス
五 ヴィル爺
六 ガーフィール
七 ロズワール
八 プリシラ(陰った陽剣使用かつ日中の場合)
九 リカード(両腕があるなら)

名無し直後ユリウスと陽剣フルMAX日中プリシラなら2人の位置は逆かな

941 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 11:55:21.95 ID:7YhMKQAYa.net
ロズワール低くね?

942 :この名無しがすごい! :2022/05/07(土) 12:14:07.33 ID:9aCpXXpm0.net
これだとクリンドさんが弐か参に居座れそうだな

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200