2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう8713【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

903 :この名無しがすごい!:2022/04/29(金) 14:10:55 .net
人気アニメ「ダンベル何キロ持てる?」の再放送で、ロシア人キャラクターが登場する回が"カット"されたとして、様々な憶測を呼んでいる。

https://pbs.twimg.com/media/EBYsqb7U4AAPnOE.jpg

 放送を手掛けたターナージャパンは取材に「編成上の事情により変更させていただきました」と答えた。

■「偉大なる指導者」ペーチン

 アニメは、筋力トレーニングの魅力に気付いた女子高生の主人公が、友人らとともに切磋琢磨していくという内容。「見るプロテイン!JK筋トレコメディー」を標榜している。

 2016年8月から小学館のコミックアプリで連載が始まり、19年7月からはテレビアニメ化(全12話)された。

 にわかに注目を集めたのは、アニメ専門衛星チャンネル「カートゥーン ネットワーク」での再放送だ。2022年4月23日に一挙放送があったものの、6話だけ見送られたとして、視聴者から混乱する声が相次いでいる。

 この回のタイトルは「新しいライバルほしい?」。ロシア人の新キャラクターと、「偉大なる指導者」としてプーチン大統領から着想を得たとみられる人物「ペーチン」が登場する。日本の漫画でよく描かれるロシア人のイメージ(1.氷の微笑・知的タイプ、2.無表情・冷血マシーンタイプ、3.熱血愛国者タイプ)も紹介していた。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200