2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ86【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2022/04/27(水) 22:06:38.30 ID:kx4aq8bW.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ85【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650012404/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.24【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1646869044/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1646197121/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

556 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 00:49:53.97 ID:J1DjCZzm.net
>>552
わかりみが深い…

557 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 00:57:02.23 ID:JQ5fStb2.net
イケメン無罪はネタとして愉しめないとストレスだしねー

2番手の女はせっかくヒドインに国王のご落胤の噂がある設定だったのに
冷害(本人ではなく周囲がだけど)イケメンがヒドインに求婚した理由が
まさかの顔だけだったことは衝撃的だった

しかもイケメンはヒロインの好みではなかったからイケメン無罪はきつかった

558 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 01:00:52.98 ID:VjxPObTK.net
>>556
顔と身分に群がってくる女共にうんざりしてたヒーローが政略で婚約したヒロインにお前を愛することはない的なことを言ったけどヒロインは仕事に夢中で全然ヒーローに男としての興味はないからフッおもしれーって好きになってそんなヒーローにハグされて好きになってしまったヒロインを読んだ時は
スタンディングオベーションするかと思った

559 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 01:04:29.91 ID:8DIE5xeN.net
>>558
物語として破綻してるわけじゃないのにスレでフルボッコにされそうなほど全部盛りなの素晴らしいな

560 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 01:10:46.95 ID:vwYW7vb2.net
そこまで欲張りセットなら逆に読みたいわw

561 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 01:21:11.68 ID:hrkzLWmd.net
欲張りセットで前スレ768を思い出したw

きゃっきゃっと楽しげに上がった子供たちの嬌声に驚きバーバラは寸でのところで手にしたティーカップを堕としそうになった。
持ち前の鉄面皮で表情を崩すことはなかったが、すかさず浮き足だった様子のフレデリカの声がして思わず舌打ちしたくなる気持ちを押さえられない。
「まぁお義姉様、せっかくのお母様の心使いを無碍にしてしまうお積もり?そんなだから今だにお嫁のもらい手がないに違いございませんわ」
バーバラの父と美しい義母との間に生まれたフレデリカはかわいがって育てられたためか傲慢な性格でこのような義姉を落としめる切欠はすべからく逃さない。
最もバーバラは23歳。10代で結婚するのが当たり前なこの国においてすでに妙齢と言って良い女性だ。
バーバラが何も言い換えせないでいると、ドアがコンコンとノックされた。

562 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 01:29:58.12 ID:J1DjCZzm.net
何故深夜にここまで腹筋を試されねばならないのか…
変にツボに入っちゃってつらい

>>558
それはスタンディングオベーション待ったなし

563 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 01:30:55.98 ID:Lv9hqyPU.net
こないだドアがコンコンとノックされたよりすごいの見たわ
「コンコン! コンコン! お嬢様お支度はまだですか!」みたいなの
執事が口でコンコン言っているんかいなと

564 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 01:36:52.41 ID:CUYRw6Eh.net
狐執事なら許せる

565 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 02:41:22.24 ID:f0RurCAx.net
>>292
感想欄で言われてる元ネタはハリーポッターなんだ
作者は中学生くらいで古い作品だからパクっても大丈夫とか思ったのかなw

566 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 03:31:44 ID:uiKqkT5a.net
舞台が中国ファンタジーでも問題ないが文章に読めない外国語を混ぜたりするのは止してくれと思うのはわがままかね
1度もフリガナが無いものもあったりして物語が頭に入らなくて読むのを止めてしまった

567 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:44:18.26 ID:FH0N0pjx.net
>>558
私も顔と地位に群がるあさましい女どもを嫌ってたヒーローが自分に興味を示さなかったヒロインを権力で無理矢理娶って顔近づけてニヤりして溺愛して最終的に膝抱っこして仕事したり給餌したりするようになる作品見てスタンディングオベーションしたはずなのにタイトルとかまったく覚えてなくてブクマしなかったことすごく後悔してる

568 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 06:44:44.25 ID:5Nkpstrk.net
大した事情無しの冷害ヒーローもただムカつくだけだったのが
ヒロインの悪口言われて言い返さないとこにおおーやっぱり言い返さないぞ!って思ったり
ヒーロー様を解放しなさいって迫ってくる横恋慕令嬢にほーらヒーローが好意示さないからそうなるって思ったり
進研ゼミで見たやつだ!みたいな予習済の気分になるようになっちゃったな
あとあなたの声に痺れるんですの冒頭王子は前なら断ってもしつこい王子ムリって思っただろうけど
ヒロインが本当に王子に興味無しとわかって
ハハッ本当に俺に興味がないとは…って退場したのでスレでたまに言われるやつ…って好感度上がってしまった

569 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 07:58:09.27 ID:hWluS+s5.net
本当に興味なしでしょんぼりするのすかわいくて好き

570 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 08:02:46.76 ID:T9xlW2gp.net
・透明聖女の粘り勝ち
これの当て馬(って程じゃないけど)王子がパンにしか興味無いヒロインに二度もフラれて
パンに向かって「また君に負けてしまったよ…」ってしょんぼり話しかけるのめちゃくちゃ好き

571 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 08:06:15.17 ID:R/mNixiI.net
クククッ俺に興味が無いとは…はムカつくだけだけど
クククッ本当に俺に興味が無かったとはな…はいつか幸せになってほしい

572 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 08:55:09.83 ID:NlnbgUDN.net
ねぇ、シオン

ヒドインによる魅了のせいで大切な存在を失った婚約者や騎士、義弟達が嘆き悲しむ中救いがもたらされる話
逆らえないしおそらく対抗手段もない魅了の被害者たちが救われる話でとても良かった

ただし、ランキングや小説情報で表示されるあらすじというか作品の状況に至るまでの説明は読まないこと推奨


本当にあらすじで台無し
状況を把握していたのにまともな対処を打たなかった国王がクソ過ぎる
ヒドイン確保して魅了にかかってる王子達は隔離監禁、ヒドイン尋問して魅了解く方法を探すべきだった
国王が下手を打ったせいでなんの罪もない令嬢が死に、有能な若者が世を捨て神官になり、優れた騎士は自害した
国王に気づかれる前にヒドインとその黒幕が状況を急いだ結果起きた悲劇とすれば良かったのに対処できる立場の国王が無能だったせいで起きた悲劇なんですはないわ

573 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:03:20 ID:VVPl7BUT.net
>>565
中学生くらいの文章力しかない大人だと思う
プロフや前書き後書きが中学生らしくない
この前のニセモノ聖女のパクリもそうだったけど
パクリ屋の文章って、子供か外国人みたいな変な違和感ある

ルーナやブラックの名前までハリポタからパクってるから
ふだん小説を読んでないタイプのパクリ屋だろうね

574 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:06:08 ID:x9SqFG6Y.net
>>572
王太子近辺をもともとヒドインもろとも処分するつもりでそのための駒として見殺しにしたのかもしれんからなぁ

575 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:06:13 ID:UhWkgEs9.net
>>573
仲間が助けにどうこうまではハリポタパクりってわからず普通に楽しんで読んでたよ…

576 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:13:33.65 ID:VVPl7BUT.net
>>575
元ネタが優秀だと話は面白いんだよ…

577 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:14:48.89 ID:vwYW7vb2.net
ルーナ・ブラックが最初に出てきた段階ではなんとも思わなったけど
真実薬と闇の魔法使い出てきた段階でアウト判定した

578 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:30:53.53 ID:QIgNv0uE.net
悪女が真実しか話せなくなった結果、すべてがひっくり返った話。

キャラの名前変えて魔法省とか真実薬あたりも別の名称に置き換えて英雄も1人にしとけばまだセーフだった気がする
例の小説の世界観を下敷きにするにしてももっと上手くやればいいのに
あれじゃパクり呼ばわりされても仕方ないわ

579 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 09:44:53.48 ID:Ep/a5ST0.net
アリアは絶対捕まらない

珍しくちゃんと恋愛ものだった
そしてやっぱり書籍化か

580 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 10:04:50.24 ID:NlnbgUDN.net
>>574
ヒドインの尋問を魅了の被害者に押しつけてたし国王はそういう人だって言われたらそうかも……ってなるけど
それは完全に被害者の王太子の側近組の家を敵に回す行為だしそれならそれでやっぱり王は無能だなあ

581 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 11:07:08.07 ID:WkGwC0V3.net
>>580
好きだった婚約者と引き離されて別の女宛がわれた国王の復讐だったらワンチャン
王子も嫌々抱かざるを得なかったその女との子で憎悪しかなかったらわくわくするまである

582 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 15:15:20.08 ID:ofHMM3GN.net
上で紹介されてたお喋りバードは自由に生きたい面白かった
チート人外が主人公の話もっと読みたくなったよ

583 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 15:29:03.72 ID:QIgNv0uE.net
共感覚令嬢。私は人の想いが花に見える。

共感覚というか超能力じゃねって思った
あと花言葉のルビがくどくて読みずらい

584 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:12:21.67 ID:CBYhNT99.net
>>583
これ主人公大概汚い考え持ってるのに
人の思考読んで馬鹿にしてるのがうわぁと思って閉じちゃった
嫌でも知っちゃう事への苛立ちとか憂鬱な面とか書いた上でならまあやさぐれちゃうよね…とか思えるんだけどもな

585 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 16:47:42.09 ID:5AXnaOEf.net
>>584
わかるーー
自分も冒頭の数行で主人公性格わっるって思って読むのやめたくち
自分にしか見えてないのに「ずいぶん大ぶりなお花なのですね」とか思ってること口に出すわ
「自己愛」と「虚栄心」の花ばっかりで見飽きた嫌になっちゃうってスイセンとユリに失礼だろと
例えば自分が性的に見られて気持ち悪いとかよほど嫌な思いをして苦痛に感じてるとかなら同情もできるんだけど
なんか言動が上からなんだよね
壁の花の下りとか壁の花になりたいけど男性が放っておいてくれないんだわーwはー辛いわーwwって言ってるようにしか見えん

586 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:04:16.58 ID:1jcQjeVq.net
>>579
この短期間でキャラデザ上がってくるとかさすがに露骨すぎてちょっと笑う

587 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:13:42.79 ID:Xv1x2OXm.net
>>586
まあ書籍化してない作品の方が少ない作者さんだからね…
カクヨム同時掲載の時点で角川かーと思ってたわ

588 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:19:43.81 ID:bilL/mTD.net
仕込みならむしろちょっと得したと思ってしまうw
宣伝だろうが書き下ろし同然のものを無料で読ませてくれてありがとな!的な
まあまだ読んでないんだけどさ

589 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:26:31.86 ID:nK8zFEr7.net
アリアは絶対捕まらないの作者さんのヒロインが総じて苦手かも
宮野美嘉臭がする
でもweb小説ならこれぐらい強烈なヒロインのほうが勢いあるんかな

590 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:47:34.25 ID:6B4ydFMl.net
ふつつかの人か
そりゃ編集にもこぞって大事にされるわな

591 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 17:54:05.03 ID:Xv1x2OXm.net
>>588
完結させてからの発表だから
自分もそんな悪い印象は無いかな

別の作家さんだけど、連載10話目くらいで書籍コミカライズ決まって
その後数ヶ月更新止まったときは大分モヤモヤした気持ちになった

592 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:04:05.16 ID:mlCy23e9.net
>>591
そういうパターンとか完結してないのに書籍化の影響でなろう消しちゃう作者はミュートしちゃう
また同じことやりそうだし

593 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:46:45 ID:uiKqkT5a.net
婚約破棄された悪役令嬢ですが、愛の女神と呼ばれています。

ネタ作品として見るのならそこそこ面白かったが恋愛ものとしてはなし
婚約と解消を何度も繰り返して最後周りの人達に祝われハッピーエンド結婚は無理がある
解消の理由も理由でなぁ…

>>592
書籍化で消しちゃう作者は自分も無理だわ

594 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:54:25 ID:/K/8Srsc.net
今ざっと文芸ジャンルのランキング見てたんだけど、桜の話多すぎじゃない?
同じ作家とか企画なのかなと思ったけどそうでもないし
ちょっとワロタわ

595 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 18:56:20 ID:/K/8Srsc.net
ごめん推理ジャンル

596 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:01:53 ID:Cp5zGxzq.net
>>593
せめて完結後に削除ならまだしも未完のまま削除はNGだなあ
最近じゃプラマイゼロがそれかな

597 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:03:32 ID:g8TIXeIY.net
>>594
ちょっと前、桜の企画あってなかったっけ?

598 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:03:42 ID:wMQnmLEN.net
>>594
なろうの公式企画だよ
推理ジャンルでテーマが桜の木

599 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:05:31 ID:NtXCm4bV.net
今アニメやってるパリピ孔明の原作者元はなろうでエリィ・ゴールデン書いてた人なんだよね
エリィ・ゴールデン大好きだったんだけどコミカライズの作画担当がクソはずれで打ち切りになって
そのままなろうからも追い出されて更新途絶えたけど作者応援してたからアニメヒット嬉しい

600 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:11:59 ID:0uZI0eWy.net
>>595
なろうは春夏秋冬でジャンル別公式企画があって
春は推理(今年のテーマが桜)なだけ

601 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:14:20 ID:/K/8Srsc.net
>>594だけどそうだったんだね、ワロてごめん
いやスクロールすると桜また桜、桜だから自分ら桜好っきやな〜と思わず書いてしまった
アホは私だね、ROMります

602 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:40:11.13 ID:awob482n.net
>>599
追い出されたってBANされたこと?
BANされたのは規約違反したからだし、そんなの逆恨みとしか

603 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 19:47:30.78 ID:LHX0NkZN.net
なんかわざとらしいし釣りでは…

604 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:02:04.72 ID:cA5LHdhB.net
佐藤藍子的なアレでしょ
どのみちスレチ

605 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:12:16.67 ID:X++1q9gF.net
私は王子の婚約者にはなりたくありません。

タイトルはともかくあらすじと1話だとアンチフッ面王子ものっぽかったのに結局逃げられなくて何がしたかったのかようわからん
チラッチラッじゃなくてヒロインには夢があってガチで嫌で本気で逃げたがってるぽくて
王子はわざとらしいくらいフッ面セクハラムーヴするからてっきりアンチものかと思ったのに
ふっつーによくある王子に顔近づけらて逃がさないよ()されてはわわトゥンク逃げられないエンドだった
最初から王道のつもりだったけどヒロインの嫌がり具合をガチ描写し過ぎたのか
テンプレフッ面王子アンチのつもりだったけど急に路線変更したのかどっちだ?

606 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:51:06 ID:2qCP9H5c.net
>>605
ざまぁかと思った?残念、王子大勝利でした!
がやりたかったのかもしれない

607 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:55:04 ID:IhS5WUyu.net
嫌がらせかよw

608 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 20:57:14 ID:X++1q9gF.net
そんなここのスレ民にしか効かないようなざまぁを

609 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 21:02:44 ID:mAqT9PxX.net
何この流れwww

本気で嫌がってるのを捕まえてほしい
そこから好きにさせてほしいって性癖かもしれない
多分

610 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 21:16:16 ID:orVN1Kq4.net
スレ民へのざまぁは草
冷害と一緒でやりすぎたのか
ヒロインの恋愛面書けない人なのかもしれない
なんかちょいちょいいるんだよね主人公の心理描写できない作者
気恥ずかしいのかな

611 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 21:22:24 ID:/R09hMYh.net
単に拙い文章ってだけという読後感だった
他の作品も読んでみて
中高生の作品かと思った

612 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 21:22:56 ID:rdpqxQ46.net
読者への嫌がらせが目的の作品もあるにはある
作者自身が自分自身へのダメージを与えるのが目的のイタモノとかもある

613 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 23:04:39.11 ID:mFJwi0Qu.net
スレ民狙い撃ちざまぁはさすがに笑う
まあまさかそんなピンポイントざまぁはしないだろうし609が正解だろうか…
フッ面俺様王子はヒロインが嫌がり過ぎるとただのセクハラ男になっちゃうんだけどなぁ

614 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 23:19:41.31 ID:ofHMM3GN.net
単にそのへんの加減が苦手な作者なのかも

615 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 23:26:11.82 ID:mAqT9PxX.net
強引に迫られるの性癖な人もいるからそこはまぁ個人の好みで別にいいと思う
大勢の前でいきなりキスしてくる王子キモすぎて個人的には無理
これも自萌他萎の範囲だとは思う

私こんなに嫌だって言ってるのに!
それでもお前がいいんだ!お前じゃなきゃダメなんだ!!
え?こんなに嫌がってても?それでも私が?(そんな強引な…トゥンク…あれ?)
みたいなの書きたかったのかも

ちょっと前に出てた「ものぐさ令嬢、暗躍す」にストーリー似てるなって思った
こっちは無理矢理キスしてないけどね

616 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 23:28:15.43 ID:WfBkrpKA.net
王子の婚約者になりたくないっ!とか王子の婚約者になりたくありません〜◯◯令嬢と△△王子のなんたら攻防戦〜
とかいうタイトルだったら絶対タイトル詐欺だと思うけど
王子の婚約者にはなりたくありません。だと若干アンチテンプレっぽい予感がしたんだけどなぁ
深読みしすぎたわ

617 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 23:30:16.98 ID:r37ENX2c.net
今こそ暴力ヒロインの出番だ!てシーンでトゥンクされるのつらい

618 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 23:40:36.57 ID:2qCP9H5c.net
ざまぁタグがあっても横恋慕令嬢とか辛くあたった侍女だけざまぁされて冷害ヒーローはお咎めなしが普通にあるから困る

619 :この名無しがすごい!:2022/05/12(木) 23:43:19.39 ID:mFJwi0Qu.net
>>618
最大のざまぁ対象忘れてんですけど!?ってなるやつー
ざまぁされるどころか横恋慕令嬢をマッチポンプざまぁして冷害ヒーロー大勝利とかね
もはや読者ざまぁ

620 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 00:37:20.59 ID:8leJt02s.net
>>615
ズキューンされてディオ様にトゥンクするかっていうとなあ
取り巻きはトゥンクしてそこにシビれるあこがれるんだろうけど

621 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 00:38:33.50 ID:RBf7IqOS.net
横恋慕令嬢や辛くあたった侍女に一番効くざまぁは冷害ヒーロー様が本当に愛してるのはヒロインって突きつけられることだろうから
冷害ヒーローの実は好きだったんだー宣言は許す

そのあとフられろ

622 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 01:22:10.81 ID:M02OtDhd.net
アリアは絶対捕まらない 投稿前から書籍化コミカライズ決ってたのかな
カドカワでカクヨムの方を優先してる
恋愛あったけどヒーローがなんとなく好きになれなかった
いい話だったと思うけど感情移入できなかった

623 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 01:48:22.31 ID:0gnI/8HB.net
やっとジャンル詐欺しなくなったんだ
すでにミュート済みだけど

624 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 05:13:38.66 ID:kYuxQkbx.net
ここ最近のランキング上位が家族に虐待されてたり婚約破棄されたヒロインが
評判最悪の男性に嫁がされるけど実は相手は超ハイスペイケメンで溺愛されちゃってます!ざまあ!
ってのばっかりだなあ
昔から多かったけど最近特にドアマット姉が妹の身代わりにされるパターンがやたら多い
身代わり結婚溺愛ブーム?

625 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 06:33:26.26 ID:qG7HOHoW.net
評判最悪なヒーローは安易に実は超ハイスペイケメン!って万人受けするタイプより
悪の華道、腹違いの姉に断罪されて狂人に嫁ぎましたが幸せです、私の婚約者は、根暗で陰気だと言われる闇魔術師です。好き。みたいに
世間から忌避される要素を持ちつつも実はいいところがあってヒロインにとっては最高のヒーローみたいなのが好き
別に万人に自慢できるトロフィーじゃなくていいんだよ

626 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 06:58:41.61 ID:sEo2icz7.net
>>624
個人的に、血が繋がってなくても姉妹感でこちゃこちゃするの全然面白くないんだけど、人気あるよね
なんでも横取りする妹が嫌いって漫画あるけど、なろうのズルーイ妹からネタ盗んで便乗現代風にしただけだと思ってる
両親の愛情独り占めでお姉ちゃんの婚約者も奪っちゃう〜って妹には全く心動かないが、養子とかメイドとか他人がそれするとたぎる
だからお粥食べますのメイドヒドインはいいぞいいぞ!とか思ってたんだけど、わがまま言うなら主人公両親がメイド贔屓するところ見たかった

627 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 07:03:21.67 ID:sEo2icz7.net
>>626だけど、ごめん
養子だと姉妹になるよね、我ながら何言ってんだろ

628 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 07:33:54.88 ID:gpdIS+82.net
平民令嬢の結婚は、蜜より甘い偽装婚約から始まる

ざまぁ対象だからといえばそうなのかもしれないけど、主人公が常にざまぁ対象を内心馬鹿にしてて
死の呪いもすぐに解除できるくせに今は時期じゃないから大人しくしててあげるわみたいなウエメセかましてて鼻につく
ヒーロー登場前で読む気が削がれてざまぁ部分だけ斜め読みしたら
ざまぁ対象の失言に「来た来た!」って思ってて下品な顔で舌舐めずりしてるみたいでゲンナリした

629 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 08:39:04.38 ID:WwhA0NIE.net
まだ読んでないけどアリアは恋愛あったの?
ふつつかはまったくもって恋愛は無かったし(あってもアイツとの恋愛も嬉しくない)
豚なんて焼印クソ野郎と嬉しくない烏との匂わせエンドで最悪だったんだが
傲慢冷徹ヒーローだけじゃなくヒロインも恋愛のれの字でも匂わせたら途端に耳悪くなるからどっちにも不満しかない

630 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 09:08:44.68 ID:cxeD+wtB.net
ふつつかってなろうにあった時分読んだけど、皇太子がヒーローでいいんだよね?
そういえばコミカライズで、入れ替わりに気付いて驚愕する皇太子がちょっとギャグっぽいタッチでワロタんだけど同じように思った人いないかな
1P丸々使って主人公の名前絶叫するのもワロタわ
もうちょいどうにかなったやろ

631 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 09:45:56.26 ID:7oMjqCaP.net
ふつつか皇太子はなぁ
野獣がヒロインを襲わないから槍でつついて襲わせようとするって皇太子以前にもう人としてあかんやろ
これ絶対ざまぁ対象だろ、ヒロインちゃんに嫌われて号泣する奴だろと思ったんだが
これといってペナルティもないままヒロインと慣れあってるのがなぁ

あれ作者的には中身がヒロインだと知らなかったんだから仕方ないよねって感覚なのかな
相手が誰であれやっちゃだめだと思うんだが

632 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 09:46:27.44 ID:gpdIS+82.net
ふつつかのコミカライズちらっと見てきたけど、あの布どういう理屈で浮いてるの

633 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 09:50:36.25 ID:cLz1Vn+5.net
ふつつかはどちらかというと皇太子よりその従者の方がヒーローっぽいのがね
コミカライズしか読んだことないからどうなるか分からないけど誰ともくっつかないで欲しいなあ

634 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 09:51:45.77 ID:cxxVZNo1.net
>>632
羽衣みたいなやつ?

635 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 09:53:09.18 ID:gpdIS+82.net
>>634
それそれ
と思ったけど入れ替わり術がある世界観なら布も浮くのか
知らんけど

636 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 09:54:55.08 ID:ppYUgAsU.net
ふつつかが中国風だから皇太子の行動はかなりまともだと感じてたわ
三國志好きだからもっとやべー話いっぱいあるって前提だからかもしれない

637 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 09:56:41.50 ID:6oWZQpxb.net
>>632
さすがに漫画的表現でしょ
考えもしなかったわw

638 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 10:08:38.56 ID:mbKdkknJ.net
ふつつかは主人公も無理
手に怪我したりぶっ倒れるまで無理してたけどそれ他人の体やろ…ってなった
健気アピールのためには他人の体壊しても平気なのかよってなってギブ

639 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 10:17:13.35 ID:ChrHZmzU.net
ふつつかはコミカライズ広告がやたら出てて気になってチラッと読んでみて
じゃあなろう版読んでみるかーって見たら本編削除されててビミョーな気分でそっ閉じした

640 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 10:20:36.01 ID:srXXNT21.net
>>631
ショーとしてやってるならけしかけることもあるかも知れないけど、襲われるか否かが罪の有無の判断材料になる裁判的なもんだからそこは手出すなよと思うわね
ふつつか、五行を各一族の性格や衣装の色なんかに上手く取り入れてて創作うまいな〜と思ったからなろうで読んだ分は好きだな
書籍は巻が進んでも相変わらず終始主人公ageが凄くて悪女は結局疎まれたままで主人公ageの装置になってるとレビュー見てしまって残念

641 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 10:23:50.91 ID:TvNRs/B5.net
ふつつかは異世界恋愛というより異世界ヒューマンな印象

642 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 10:48:09.08 ID:WsdyfdbP.net
>>629
あったよ
今までのは一方的な溺愛ばっかりだったけど
今回のはちゃんとくっつきそうな感じ

643 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 12:57:03.76 ID:a9JCNp1c.net
ふつつか作者恋愛描くの下手くそというか避けてたみたいな感じだったし主人公の同性に嫌われそうな感じといいジャンル詐欺で書籍化狙ってる男作者かと思ってたけど女性で驚いたわ

644 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 13:03:06.13 ID:OGRTnTL5.net
ふつつかの主人公は健全な陽キャをよくわからないまま作ろうとして盛りすぎた結果ポジティブサイコパスが爆誕した印象だったな

645 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 13:15:19.64 ID:3JI7ti8J.net
ふつつかも貴腐人も楽しいの最初だけだった
同じ事繰り返してるだけだから飽きるのかな?

646 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 13:16:37.69 ID:TFC/mqug.net
ふつつかうろ覚えだけどサイコわかるわ
悪女側すこし改心する?というか救いがあったような気がしててそれが好きだったのにな
(記憶違いならごめん)

647 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 13:40:39.95 ID:TYgJc6pY.net
ふつつか作者のヒロインというかキャラ全員
なんだか愛着わかなくてハマれないんだよな
序盤は楽しいけどすぐ飽きる

648 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 13:41:21.51 ID:WsdyfdbP.net
>>645
貴腐人ローザ、すごく好きだけど恋愛放り投げっぱなしで終わってがっかりだった
あの作者さん、基本主人公総愛され展開→最後うやむやで終わるんだよね…
今回、ヒーローのタイプはいつも通りだったけど珍しくヒロインが絆された

649 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 13:47:18.93 ID:7XhzbHfG.net
いつもの主人公チート無双コメディでありとあらゆる人に褒め称えられて愛されてヒーローのことは何とも思わず上から塩対応みたいなのに比べるとアリアは真っ当なお話でよかった

称賛されるのは一部のメインメンバーからだけ
ちゃんとピンチに陥る
ヒーローが対等

この辺のおかげで素直に読めたかな

650 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 14:13:45.75 ID:7byqhYon.net
ふつつかもアリアも読んだことないけど
シャバの普通は途中まで読んだ
最初はすごく面白かったんだけどだんだん飽きて来たというか
続きが気にならなくなった
話がつまらないわけではないと思うんだけど…
合う合わないの問題なのかな
それで興味失って、他の作品にも興味湧かなくて読んでない

似たような感じだったのが手札の多いビクトリア
オチは気になったし文字数も適度だったから最後まで読んだけど
続編はもう興味ないから読んでない

キャラクターの魅力みたいなものの問題なのかな

651 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 14:17:44.54 ID:TYgJc6pY.net
余程上手くない限り主人公無双チート系はとにかく飽きやすいな
10話も読めばお腹いっぱい

652 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 14:21:11.94 ID:FXLM8ilx.net
なろうの作品って序盤楽しいけど一度読むの辞めると、どうでもいいやとなるのが多い
キャラ萌えできる作品が少ない?

653 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 14:45:51.65 ID:AY4k9BsJ.net
でもポジティブサイコパス系統の作品最近流行ってない?
無能才女は悪女になりたい
悪逆聖女ですが、旦那様のお役に立ちたいです
あたりもポジティブサイコパスだと思った
仲村さんと雨川さんの話はいつも似たようなポジティブ鈍感ヒロインで安定感ある

654 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 14:49:27.57 ID:fhxNKeT6.net
>>653中村さんも雨川さんも、主人公がワタシツエーなのも共通点だね

655 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 14:56:54.08 ID:AJyU5BJk.net
ラスボス飼ってみましたもポジティブサイコみがあったな
何度魔王城追い出されても食らいつくあたりとか
琴子さんもサイコぽさは比較的薄いけど人の気持ちがあまり分からない系統で似てる
個人的にはこの手のヒロイン気持ち悪いから好きじゃないけど信者が厚いイメージある

656 :この名無しがすごい!:2022/05/13(金) 15:06:40.77 ID:F+nCGOLA.net
ラスボス飼ってみましたの魅力ははヒーローの一人称僕ってところとベルゼビュートくんのバカワイイところ
この2点に尽きる

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200