2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ86【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2022/04/27(水) 22:06:38.30 ID:kx4aq8bW.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ85【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1650012404/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.24【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1646869044/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1646197121/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

2 :この名無しがすごい!:2022/04/27(水) 22:29:27.04 ID:TTcJkcMY.net
>>1
ここは87スレ目として再利用の予定の重複スレです
正しい86スレ目はこちら↓(まだ85スレ目は埋まってないので注意)

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ86【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651064213/

3 :この名無しがすごい!:2022/04/28(木) 02:23:28.18 ID:+2v2yaZP.net
>>1
>>2
スレ立てと誘導乙です

4 :この名無しがすごい!:2022/04/28(木) 20:15:32.43 ID:BdSFOoLB.net
>>1
たておつ

書籍化祝いの番外編ってほんっっっと面白くないのばっかりで
番外編のせいでブクマ外しちゃう

5 :この名無しがすごい!:2022/04/29(金) 16:10:12.30 ID:x34mlWML.net
番外編つまらんのわかる
いいから本編書いとけ

6 :この名無しがすごい!:2022/04/29(金) 17:04:56.66 ID:R2uS77/A.net
>>1
ここは87スレ目として再利用の予定の重複スレです
現在の86スレ目はこちら↓

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ86【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651064213/

7 :この名無しがすごい!:2022/04/29(金) 19:25:45.75 ID:yGM6A8I0.net
章の終わりとか完結後ならまだ分かるけど話の途中に番外編入れられるとがっかりする
後エタってるのに書籍化記念番外編だけ書くパターン

8 :この名無しがすごい!:2022/05/02(月) 22:34:14 ID:uxE7rInP.net
保守がてら

完結後の番外編も蛇足に感じるの多いけど、特に書籍化で販促のためだと
もうネタがないのに無理やりひねり出したんだろうなーってのが丸わかりだからなぁ
たくさんネタの引き出しがあって、でも横道にそれるからあえて出してなかったのを
書籍化を契機にせっかくだから出した、みたいな
もともとあったネタなら自然に読めると思うんだけど

9 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 21:03:16.92 ID:NVPMsO9v.net
立ってから時間経ってるけど>>1乙!

前スレ最後の話で思ったけど
冷害ヒーローより後方保護者面ニヤニヤ連中の方が腹立つかもしれない
冷害ヒーローの冷害とヒロインが辛そうにしてるところを客観的に見てそれってどうなん

10 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 21:29:53.43 ID:cmPiJThy.net
>>9
それ思うわ
・傷物令嬢は婚約解消をしたい!
とか加害ムーヴだらけでイライラする割りにストレスがそれほどたまらないのは加害キャラ以外の周りがちゃんとそれをクソ認識してるからだなあと思った

11 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 21:42:47.93 ID:T4yiiOT9.net
たておつー

帰ってきた夫

他の人が好きだけどこれからもこの人とやってこ!と思ったら別れようって言われてどうすんのかな
夫もやらかしがひどすぎたけどほだされるのはわからんではないくらいには色々骨は折ってくれたしなー
まぁでも両想いの人がいるならそっちとくっつく方が収まりはいいか

12 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 21:50:42.67 ID:n8BEPB/6.net
乙おっつ
周りも冷害王子の拗らせに気付くくらい洞察力があるなら冷害に苦悩しているヒロインに何か一声かけてやればいいのにな
無粋だからとかじゃなくて苦しむ姿を見たいヘキでもあるんじゃないかと疑ってしまう

13 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:08:34.35 ID:WFlAARiS.net
でもモブが大丈夫?と声かけてても主人公が何もしないで我慢してる場合も結構あるよね
モブだから一行にも満たない描写で無かった事にされてる場合多いし
何より自分で助かる気のない赤の他人をそこまで介護してやる義理ないと思っちゃう

14 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:13:33.11 ID:7MkkcezJ.net
いちおつ

モブの描写カットはありそう
あとモブだからわざわざ描写されたとしてもそんな印象に残ってなかったり

逆に何故か印象に残ってる冷害ヒーローの気遣いモブ描写は
幼少期ヒーローを守って足に障害を負ったヒロインが
横恋慕令嬢ぶら下げたヒーローに糾弾?されてる時にモブに椅子を用意してもらってたやつ
足悪いの知ってるのにヒーローが寒いセリフでダンスの申込みと求婚してヒロインもチョロさ発揮するクソみたいなラストだったので作者ミュートしたけど

15 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:13:47.47 ID:OY393pFB.net
>>11
恋は一時の揺らぎで結婚からの情愛を選ぶフラグに見えるけど、なろうだとどう転ぶか分からないねえ…

16 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:14:56.06 ID:T1+I1JFW.net
>>13
いや…まあそのモブに辛さを吐露してモブが寄り添ってくれて助け出してくれたりなんかしちゃったらもうそいつがヒーローじゃん

17 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:15:39.52 ID:ATWYmy4D.net
周りからの気遣いの言葉に私はただ微笑んで~
とかで軽くスルーされてるだけでモブが声かけてくれてるシーンはわりとあるかも

ニヤニヤする連中は論外だけど
王子→公爵令嬢で冷害とか周りの子供に何かしろって方が間違いだよね
しかもそれで元サヤとかした日にはそういう変態プレイは二人きりの時にしてくれよとしか思えんし

18 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:17:29.92 ID:Zy7YYBqK.net
>>16
>>12の流れ読んでる?
周囲も一声かけてやれば~に対して返したんだけど

19 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:20:26 ID:/ZlzCX0h.net
>>14
あのクソエンドは忘れられないね
散々横恋慕女とダンスしておいて足の悪いヒロインをダンスに誘って
頭可笑しい台詞をキメッキメに吐き出すの最高にクレイジーだったわ

20 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:25:27 ID:nuyR5nXG.net
>>18
一声かけてくれた時に大丈夫って振り払わずに
素直に助けを求めて助けてもらっちゃったりしたら冷害王子じゃなくてそいつがヒーローになっちゃうから
モブの一声なんて無いか、あってもヒロインは我慢しちゃうんだろうなって言いたかった

21 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:40:51 ID:830VbKni.net
王子という権力者が粘着冷害してるヒロインってモブにとっては関わるのもリスク高いだろうな
声かけただけでも不興買いそう

22 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:46:17.77 ID:BmTgYtEj.net
いちおっつ

ヒロインを冷害が囲ってその周りをニヤニヤと世話を焼く冷害友が囲んで更にその周辺に「あれ大丈夫なのか…?」て困惑してる常識人が口出し辛そうにしてる
読者としてはどうせならそんなドーナツ化現象まで観測したい

23 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:47:03.83 ID:ffIRa5K+.net
>>14
>>19
わざわざ2階のカフェ利用せず庭にベンチの一つや二つでもあるだろうからそこで婚約者であるヒロインと親交を深めろやって思ったやつだ
なんでわざわざ2階のカフェに王子が固執すんのかもわからなかった

24 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:48:23.66 ID:n8BEPB/6.net
周りといってもモブならそうだろうけど、双方の親とか保護者はニヤニヤしてる場合かなんとかしろよと思うぞ

25 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:52:25.09 ID:f6sASFGW.net
いちおつ

>>20
それなら12にレス返した方が良かったね

>>23
あと横恋慕女が冤罪吹っ掛けた時呆然としてるだけで
黙り無能なところとかお前がなんでヒーローなんだよって思うよね

26 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:57:31.49 ID:7MkkcezJ.net
>>25
あ、ごめん糾弾したの横恋慕令嬢のほうだったか

27 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 22:57:52.46 ID:CvrpwfgA.net
>>10
傷物令嬢は婚約解消をしたい!

ぶっちゃけよくある冷遇王子よりも許されないムーブしてるよねこの王子
傷物にしてまでヒロイン手に入れるほど執着してたのに幼馴染令嬢との囮計画を優先してヒロイン放置する、ヒロインが襲われた現場で声に気付かない、そのあと見舞いにも行かず、王太子の地位のが大事とか言い出し、裁判の日も幼馴染連れてやってくるクズ行動に呆れる
なのに口では愛してるとか言っててマジで理解できないよ
最新話でヒロイン義母がセオドア上げ発言してたけどヒロインの心にはまだこのクズ王子が残ってて元サヤになりそうで怖いわ
王家とも対立しちゃったしここから挽回難しいのにどうすんだろ?

28 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:07:39.25 ID:cfqdkPjM.net
>>21
それが好意であれ敵意であれ手を出せないよね
だから孤立するヒロインに誰も手を差し伸べられない

>>22
凄く想像しやすいドーナツだけどそれは最終的にどうなるんだ…

29 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:17:42.63 ID:/ZlzCX0h.net
>>21
>>28
王族貴族が通う学校で権力振りかざす王子なんて地雷だもんね
前スレだかで下位貴族はそんな学校通いたくないと言ってたけどマジそれなって感じ

ドーナツ化の後はイケメントゥンクかトンビで解散になるんだろうかねえ
冷害権力者って存在事態が怖いよね

30 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:17:54.78 ID:yCymhArS.net
魔力も魅力もないと婚約破棄されました

よくある婚約破棄ざまぁものだけど、側近の一人がうまいこと王子を言いくるめてヒロインを手助けしてトンビに成り上がってた
王子には重要なことを知らされてない系w

31 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:22:26.94 ID:HtRfKBOx.net
>>27
はずれ姫、初恋拗らせ、傷物
どのヒーローも幼馴染優先してるし大事にしてるしお似合いだし結婚すればいいのに
なんでヒロインにちょっかい出すんだろ

32 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:29:16.06 ID:i/nKK2/y.net
「嫌われ令嬢は愛されたい」のモブが嫌いだったわー
初対面のヒロインに冷害王子が「老婆のような真っ白い髪に、成金らしく卑しい金の瞳。こんな薄気味悪い女は見たことがないぞ」って吐き捨てるんだけど
それをモブが「王子も恋愛となると普通の男と変わらないってわけね」と解釈して
「不器用な王子と妖精姫のラブストーリー」ってニヤニヤして見守ってるのよね
実際王子はヒロインのこと好きで拗らせてるとか言われてるけど人前でヒロインのこと平気で容姿sageするし
試験で留年に陥るかもしれないという恐怖を植え付けるような変則をヒロインにのみ使って自分を頼らせようとする作戦を実行するのがまじであたおか
そんでモブは「ハタから聞けばあんなものただの照れ隠しだとわかるのに、いつも真に受ける」
「十年間全く気づかないヒロインも鈍感が過ぎる」「鈍感姫がもーちょっと鋭ければそもそもこんなに拗れてないもんな」って王子側の味方してるのがむかついた
結果的にヒロインは自分に素直な気持ちをぶつけてくれるし勉学でも支えになってくれた平民ヒーローと想いあって結ばれるんだけどまじで最高のざまぁだったわ

33 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:39:26.32 ID:7MkkcezJ.net
モブでも親でも親友でもそうなんだけど
やれやれ系傍観者枠って認知歪んでる率高くない?
仮に自分が誰かにおんなじことやられたとしてそれを求愛行為だと受け取れるの?って思う

特殊性癖のプレイ中でもない限り容姿sage不安増長人格否定してくるような相手に好意は持てないよ…

34 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:42:17.71 ID:zV9zPKc/.net
>>32
照れ隠しとわかる要素どこ?って感じる
真に受けない方がお花畑ヒドインみたいなヤバい思考じゃないの

35 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:43:08.51 ID:/ZlzCX0h.net
>>32
あの作品というか作者のいいところはモブにも種類があって
全然事情知らないモブ
王子相手で可笑しいと言い出せなかったモブ
理解してます系勘違いモブと居るけど
最後には全員にヒロインの真意がちゃんと伝わって勘違い連中にざまぁが行き届く事だと思う

36 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:44:43.94 ID:cfqdkPjM.net
>>32
初恋拗らせのマールの想いを知ってたっぽい一部のキャラや当て馬令嬢の憂鬱の側近はそのモブと同じ考えだったんだろうなぁ

>>33
はずれ姫のマデリーンはそんな仕打を受けたリデルがオスカー様の愛を推し量れなかったことに憤ってたよね

37 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:46:53.72 ID:kvFW0rNN.net
>>34
乙女ゲー転生ヒドインちゃんでよくいる「(あの転生悪役令嬢が邪魔するせいで)好感度足りないから塩対応なの!彼は本当は私のことが好きなの!」と
転生悪役令嬢ヒロインサイドのヒーローの弁明「あの頭のおかしい女(ヒドインのこと)は大嫌いで突き放してるのに向こうが勝手にベタベタしてくるんだ」が
冷害ヒーローものだとむしろ最適解カップルの形なの笑っちゃう

冷害ヒーローものでヒーローの好意を無邪気に信じてる女って
たいていは後で梯子外されてざまぁされるぶら下がり横恋慕令嬢なのに

38 :この名無しがすごい!:2022/05/07(土) 23:49:00.82 ID:Mz6zlcWQ.net
>>30
トンビヒーローが誠実にヒロインと向き合って段々心を通わせていくのが結構良かった

39 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 00:39:44.36 ID:YD6jo2Kq.net
>>35
その作者はこういう周りのモブが誤解したままニヤニヤしてるような状況が好きらしいので
意図して異常な状況書いてるっぽいね
途中で目が覚めて消極的に反対してたモブが居たのもちょっと良かった

40 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 01:52:14.65 ID:TesqSUBe.net
主人公(ヒロイン)イジメが性癖な作者って昔の商業でもそれなりに居るからなー
それでも理解者の親友やヒーローといったnotヘイトキャラがメインキャラだったんだけど
なろうの有名冷害だとDV男とフレネミーで背中撃ってくるのが離脱ポイント
話の破綻回避より癖優先しちゃうのがなろうらしいと言っちゃらしいけど

41 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 02:02:23 ID:dfjews14.net
ドアマットヒロイン書いているうちに楽しくなってきてついやり過ぎちゃう作者もいるんだろうな
文章からノリノリで書いているのが伝わってくる時がある

42 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 02:57:55.82 ID:ovtra+Lk.net
嫌われ不遇は根強い人気あるよね
そういう癖なのは別にええが作者がヒロイン苛め夢中なりすぎて整合性おかしくなること多いよなあ
作中の社会背景や論理性崩壊させてまで鬱陶しいぐらいヒロインにだけ不当だったり
ヒロイン自分からドアマットなりにいってワタシ可哀想でしょとチラッチラッするメンヘラかまって化してたり

43 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 03:52:55.79 ID:5gXKz381.net
ドアマットが過剰すぎてヒロイン不条理にいじめられすぎて世界が歪んでる小説あるあるw

好きすぎて拗れてる不器用ヒーローがヒロイン殺しかけたり、たかが使用人が公爵令嬢に長年嫌がらせしたり
幼い頃から精神的・身体的虐待を受けているヒロインが心身ともに健康な美人だったり
(みすぼらしいけどメイドがちょこっと風呂入れて化粧すると超絶美少女になる)

ドアマットものは好きなだけに健康や生命に危険が及ぶような虐待を家族やヒーローがやってると
体に障害が残りそうで気になって読めなくなる

44 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 08:32:18 ID:ovnwiXqH.net
お買い上げありがとうございます!~クビになった聖女候補ですが辺境竜騎士さまに見初めていただきました~

顔が呪いがうんたらって言い訳してるけど金で買ってやることやったくせに
嫁には会えないってネチャネチャ言い訳してる三十路男が気持ち悪すぎる

45 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:13:52.68 ID:GNYXWPK6.net
シンデレラなんかもドアマットだもんなぁ
某ネズミーのは割とはっきり言い返しててワロタけど

46 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:19:35.06 ID:Vm1MVPdv.net
この一連の流れを読むと
ヒロインを加害したり孤立させたりする冷害ヒーローと後方ニヤニヤ連中はざまぁ対象にしか見えないけど
ざまぁする方がアンチテンプレなんだよなぁ
当て馬令嬢の憂鬱みたいにハピエンになる冷害王子一味とざまぁされる冷害王子一味では何が違うんだ…

47 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:20:15.32 ID:tCtw72nI.net
>>46
作者の趣味嗜好

48 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:28:49.30 ID:7/pc2LpF.net
>>43
分かる
成長期に一切食事をもらえずにゴミ箱の残飯漁ったり裏庭の野草食べたりして食いつないでた子供なんて
絶対まともに育たんやろと思うのに、ヒーロー家でちょっと風呂に入れて美味しい食事を与えただけで
みるみるふっくらして超絶美人に変貌するの、なんか別の原始的生物に思える
家畜のえさでもいいからせめて食事は貰ってたことにしてほしいわ

49 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:29:08.56 ID:3AjJntXg.net
>>46
認知の差異(個人差が大きい)

50 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:35:38.57 ID:Vm1MVPdv.net
>>47
メタだけど凄い説得力
結局はこれか

>>49
その場合歪んでるのはどっちの認知なんだろうな…

51 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:39:30.81 ID:JDT29Net.net
>>45
まぁシンデレラのドアマットはなんて可哀そうな私ヨヨヨじゃなくて
今は辛いけどいつかは…みたいに前向きに夢見てるし魔法使いの助けにも乗るからね
いじめは受けるけど自分が幸せになれそうなチャンスを逃さないし行動もする
なろうドアマットはヒーロー溺愛=救いだからそれが来るまでが長いと無理出るんだろうな

52 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:49:27.00 ID:cp+pITWE.net
身分隠してた高貴な男が愛の告白する時って口調は高貴verか普段verかどっちのがいいんだろう

53 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:52:31.73 ID:SFuIERBJ.net
ディズニーのシンデレラは掃除中に姉disってたり舞踏会のドレス自作してたりして
継母に1回心折られても2回目は見事に自力でざまぁした逞しさだからな
そういう点は流石アメリカンと思った

54 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 09:56:00.86 ID:3MpiHfJC.net
ディズニーシンデレラは続編で時間巻き戻って義姉がシンデレラの立場に成り代わるとか、なろうみたいな話やってたな

55 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:18:09.92 ID:DOSaLOuT.net
なろうだと義姉が美化され王子よりさらにハイスペ男に溺愛されてシンデレラが落ちぶれてざまぁされる気がする

56 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:24:43.73 ID:tCtw72nI.net
シンデレラの義姉とシンデレラって典型的な悪役令嬢とヒロインちゃん構造にあてはまるからなぁ
義姉は実はなんにも悪くないよ!シンデレラは救いようのないあたおか腐れビッチだけど!になるのが見てきたようにわかる

でもお家乗っ取りを目論む後妻の連れ子と後妻母娘に虐げられる前妻の娘って構図だと
ちゃんと正統派ヒロインものに変わる不思議…いやこれでも「義妹から嫌われて嘘を吹聴される可哀想な悪役令嬢」パターンがあるのか

57 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:26:59.42 ID:8ayX3ss4.net
シンデレラに転生した話やシンデレラの義姉に転生した話はなろうで結構見たことある気がする

58 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:27:28.17 ID:FGK6LC2R.net
>>51
ぼなろうドアマットは溺愛ヒーローが全部やってくれるからね
鬼の花嫁なんか典型的だなと思うけど、それでもあの主人公は腹にすえかねたら妹にしっかりやり返してたからまだいい
ぼーっと虐げられたまま見初められてポーッとなってる間にヒーローが全部片づけてくれてもう安心だよのハッピーエンドが多テンプレ化しるし
やっぱり、自分でなんとかしようと考えて行動する主人公は好印象だな
虐げられ人形から愛玩人形になっただけだと虚しい
なろうにも虐げられながらハイハイってあしらう主人公もいるけど、それでも最後はハイスペカレピのポケモンバトルで決着つくから…

59 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:31:08.62 ID:u8nqg8aD.net
舞踏会で王子に睨みつけられて暴言吐かれて王子側近がヤレヤレすればシンデレラがなろうヒロインになれるよ
しばらく姉とシンデレラを城に呼びつけてシンデレラ放置で姉とイチャイチャして
最後王子のお宅訪問で姉へのプロポーズと思わせて実はシンデレラが好きだったんだ!とやれば完璧

60 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:31:12.59 ID:3AjJntXg.net
ポケモンバトルでも育成ちゃんとしてたら読める
最初から育ちきったハイスペだからあかんのや

61 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:31:28.02 ID:8tND5UOt.net
シンデレラモチーフの義姉主役はだいたいシンデレラが性悪になってるけど
それなら最初からシンデレラが主役でいいじゃん定期
やってることシンデレラと何ら変わらねーもん

62 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:34:56.70 ID:tCtw72nI.net
>>61
それはすべての悪役令嬢ものにおける禁句だから…
いやほんとヒドインのほうがよっぽど悪役

63 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:45:49.51 ID:7/pc2LpF.net
>>60
・真面目系天然令嬢は年下王子の想いに気づかない

これは兄王子に婚約破棄されたヒロインが弟王子を立派なポケモンに育ててざまぁしようとする話だったんだが
途中から変な当て馬がしゃしゃり出てきて話が取っ散らかってどこに向かってるのか分からなくなったんだよなぁ
ヒロインは結局育てたポケモン王子で元婚約者と略奪女にざまぁできたんだろうか

64 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:46:09.02 ID:dfjews14.net
悪役令嬢ものもヒドインのイベント強奪して、たいして悪いことしてないヒドイン断罪ざまぁを過剰にやり過ぎてこれ悪役令嬢がヒドインに成り代わっただけじゃねと思う時がある

65 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:50:06.05 ID:rUnXQMA9.net
ヒドインざまあものが流行った要因の一つとしては少女マンガ等のヒロインって実際イラッとする部分あったりするよねえという共通認識があるからヒロインポジを腐れキャラにする事が重要なんだと思う
キャンディキャンディとかあいつ客観的に見るとなかなか腐れた行動してるし

66 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:50:11.26 ID:YzQa0Fjo.net
しかし警察が存在しない蛮族ナーロッパのヒロインは大変だな
やたら男女の婚約破棄に関する法律だけは整ってるのに子どもの権利条約はなさそうだし
虐待されてようが何しようが自力でやり返さないといけないのツラすぎ

67 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:52:23.25 ID:3MpiHfJC.net
ドアマットヒロインがハイスペヒーローに救われてヒーローが徹底的にざまあする話が源氏物語より古い物語として残り続けてるからなあ

68 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:55:08.48 ID:CoYgbgpe.net
最近なろうヒーローがポケモンバトルに例えられがちだけど
必ずしも勝敗がスペックだけでは決まらないのがポケモンの醍醐味なんだけどなぁ
本当にポケモンバトルだったら相手の手の内を読んだり意表を突いたりトラップ発動で逆転したり手に汗握る面白いバトルになるはず
殆ど育成しないで最初から育ってる伝説ポケモンのスペックでゴリ押しは小学生までよ

69 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 10:59:16.87 ID:accf1Phz.net
小学生の世界だからスペックゴリ押しのご都合主義社会なんだよ

70 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:21:39.34 ID:G90zKxbF.net
それならなおのことスペックに胡座をかいた伝説ポケモンにきちんと育成した草むらポケモンで努力と作戦勝ちしてほしい

71 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:26:56.63 ID:pmp97c3f.net
別にスペックポケモンバトルでもいいからポケモンとお互い心を通わせてほしい
一方的になつかれるんじゃなくて

72 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:29:24.94 ID:CD5NJZmK.net
ポケモンガチ勢は強い個体手に入れるまで捕獲と廃棄繰り返すんでしょ?
ヒロインがヒーロー候補探してポイ捨てしてたらただのヒドインだわ

73 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:39:32.32 ID:Vm1MVPdv.net
異種カプ推進党の人のポケモン(人外)ヒーローは全部要望満たしそう
スペック(物理的な強さ的な意味で)高いのも低いのもそれぞれの強みを活かしてて
ヒロインとお互い心を通わせる
見た目もポケモンみたいにトリッキーだったりするし

74 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:45:06.23 ID:wXg6WWJF.net
ガチ勢は捕縛と破棄繰り返すより酷いよ
交配繰り返して成長値見てってやるからね
BOX内が同じポケモンで埋め尽くされる養豚場ですし
ヒドインより毒親に近い

というかポケモンバトルなんてタダの例えでしかない

75 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:45:22.12 ID:U9uMJjQt.net
小学生がスペック重視のポケモンバトルしてても微笑ましいけど
なろうだと妙齢の女性が家や異性のスペックを使ってマウントしてるだけだからな
婚約又は結婚相手のスペック=自分のモノみたいな
中身がないヒロインだと親の七光りや伴侶のスペックで自慢してる痛い人かな

76 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:47:41.38 ID:JDT29Net.net
>>72
ポケモンガチ厳選は捕獲ってかタマゴ量産からの孵化が多い
さすがのなろうでもハイスペになりそうな夫婦見合わせて子供作らせてからの
光源氏ルートするのは無いんじゃないかな
槍の勇者でやってるフィロリアルタマゴガチャ育成がかろうじてそれっぽいけど

77 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:50:05.00 ID:tCtw72nI.net
ポケモンバトルだろうがデジモンバトルだろうがムシキングだろうがソシャゲの札束レアリティ殴り合いだろうが言いたいことは「新旧の男のスペックで勝負してマウント取るヒロインがいる」でしょ
なんでここでポケモンの扱いにフンガーしてるのかよくわからん
ポケモン世界の愛護団体の方?

78 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:51:09.90 ID:13ijRtrl.net
前にスレで婚約破棄ものは男にすがって助けて貰うトロフィーマウントって言ってた人居たけど殆どそれなんだよね
まあざまぁ対象が存在してそれが王子だからよりよい男となるんだろうけど
アメリカンシンデレラみたいな逞しく夢も恋も自分で掴むみたいなのは
埋もれてるかなろう意外に投稿されてるのかあまり見付からないな

79 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:52:36.05 ID:Xd6HUoph.net
ヒーローをタマゴから育てるヒロインか…
画家とか音楽家とかなんらかの卵なヒーローのパトロンするヒロインならいそう

80 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:56:43.88 ID:zBvMOQU6.net
成る程。では、お互い不干渉といきましょう。
これが王子とサヨナラからの画家ヒーローでいい感じに恋愛してて主人公も良くってめちゃくちゃ期待してたんだけども
中盤から隣国王子がでしゃばり主人公も転生ウエメセ周囲が信者で溢れてで
なんかもう…あれだった…中盤全部無かった事にしたらヒドインの動機も納得で良作だったのになあ

81 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:57:21.70 ID:ovnwiXqH.net
ポケモンの風評被害やめてくださいってお気持ちヤクザしたくなる

82 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 11:59:57.43 ID:FnZgBscy.net
婚約破棄学園物は庶民から見ると市井出のヒドインが王子や高位貴族の子弟を手玉に取った痛快な話なんだが
何故か一方的にヒドイン悪者で終わるよな

83 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 12:00:06.34 ID:cVPnelZl.net
嫌われ令嬢・ガリ勉作者の後方理解者面モブや冷害王子、おもしれー女好き俺様王子って作者が性癖のために産み出した訳じゃなくて従来のテンプレにいたタイプってのが上手いしそこが評価されるんだろうな
あとガリ勉の俺様王子みたいなやりすぎたのを除くと過剰制裁しないとことか

84 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 12:05:25.39 ID:rUnXQMA9.net
>>78
・悪役令嬢の怠惰な溜め息
は婚約破棄ものだけど自力で画策してダメ王子をハメるって話で恋愛ですらなかったね
恋愛ジャンルになるとヒーローに助けてもらうのが話の筋として都合も収まりいいからまあそうなるわな

85 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 12:09:30.31 ID:HG7RZOF+.net
>>82
おーそっち視点も見てみたい
ヒドインに散々嫌な目にあわされてそうな同郷の人目線でアレに引っ掛かる方が頭可笑しいでしょみたいなのとか
市井で王子も結局ただの金持ちのボンボンで無能かよみたいな
笑い話にされてる話とかないのかねえ

「第二王子が婚約破棄したってよ!」
が近いと思うけどこれもめっちゃ面白かったんだよね

86 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 12:24:03.58 ID:T3H3SyKe.net
ヒロインが自分の力でざまぁするのも結構多くない?
テンプレの一つであるヒロインが真の聖女とか実は優秀で~物だとハイスペックヒーローは横にいてもあくまでトロフィーで
ざまぁするの自体はヒロイン能力によるものだし

ただ最初からチート持ちじゃないヒロインが地道に努力してってのはざまぁ待ちのなろうではあまり受けなさそう

87 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 12:24:15.49 ID:8INvbD+5.net
>>85
結局ヒドイン悪者にされてるだけじゃんそれ
わざわざ探さずとも悪役令嬢様の金魚の糞が言ってそう

88 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 12:28:56.35 ID:9mDjHQ0O.net
女の敵は女みたいにヒドインだけ言われるのは気持ち悪いと思うけど
ヒドインは実際悪者だし男連中も一緒に悪いし権力ある分余計悪質と認識される方が納得できる
ヒドイン無罪ではない

89 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 12:31:21.72 ID:axa+Gma7.net
>>84
かと言ってあれほどの過剰な主人公ageは鼻につく
王子とヒドインも頭悪過ぎてもはや障害者いじめに見える
主人公無双で白けず、ザマァ対象もほどよくずる賢くが理想
そこら辺の塩梅取れてる作家は上手い人だな具体例思いつかんけど

90 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 12:32:46.35 ID:gvBwCANd.net
>>86
真の聖女や優秀な事を結局ヒーローに評価されてその最高権力者引き連れざまぁするからなあ
上司とヒーローが別なら自力感増すけど
上司に色仕掛けでざまぁマウントさせてるみたいになってるのがネック

91 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 13:17:09.98 ID:dfjews14.net
貴族社会だとざまあするのに結局権力が必要だからねぇ
武力でざまあしたら最悪お尋ね者だし
そして最初からざまあできるだけの権力を持っていたらそもそもなんで虐げられたのってなるから最初は権力持ってない状態か制約がかかっている状態にならざるをえない
だからより上位の権力者であるヒーロー捕獲してきてざまあしてもらう流れが一番やりやすいよねってなる

92 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 13:21:33.93 ID:Vm1MVPdv.net
ヒーロー捕獲からのしっかり育成してバトル開始でもええんよ

93 :この名無しがすごい!:2022/05/08(日) 13:24:26.21 ID:zBvMOQU6.net
>>87
ヒドインだけが悪者なのが可笑しいって話だから良くない?相手の男も正当にざまぁされろやって事でしょ
不二子ちゃんばりの悪女ならまた別だけどあくまで対象がヒドインなら本人も自業自得はあるでしょ

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200