2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ935

1 :この名無しがすごい! :2022/04/24(日) 13:44:09.79 ID:LZ+JGeXYr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ933
https://mevius.5ch.n.../bookall/1649978983/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ157
https://mevius.5ch.n.../bookall/1647949353/

○ハーメルンについてヲチスレ62
https://lavender.5ch....cgi/net/1635950723/

○ハーメルン R-18★2
https://mercury.bbsp...erocomic/1643713075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

753 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:35:41.61 ID:93fubtROa.net
>>749
そもそもスレ民はサラブレッドですらないからな
エリートの中ではドン底のハルウララよりも遥かに格下の潜在能力持ちやぞ

754 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:38:36.46 ID:11vhHUvy0.net
作る人が認めればパクリ、そうじゃ無いなら設定が似てるだけ
神はただ一人

755 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:38:52.52 ID:sqqRRi5t0.net
寄生獣はデビルマンのオマージュ、銀河の死なない子供たちへは火の鳥リスペクト、レース娘プリケツダービーはウマ娘のパクリ。そういう事だ

756 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:38:58.58 ID:nixndNCR0.net
>>745
うるせぇ!オラたちが川にシャブ流すの邪魔すんなだっぺ!オラッ催眠!

757 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:40:25.52 ID:wPK2J5mn0.net
優良血統で期待もされてたけど運と遺伝子ガチャに恵まれずに落ちぶれた女の子が引き込もってネットで底辺をバカにするも分からせらる話だって?

758 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:40:31.00 ID:eFNbwfmhd.net
>>755
いいんスか最後

759 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:41:42.91 ID:04GSrCWA0.net
エロ業界のパクリは許されてるんだ
相手にされてないともいう

760 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:42:55.72 ID:93fubtROa.net
>>757
分からせる側になった経験が一度でもあった上で言ってんの?

761 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:45:38.75 ID:NCHj0Zu4a.net
お気に入り作品の作者がキチガイみたいな割烹書いててわろた
10評価消しときますね

762 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:47:51.44 ID:93fubtROa.net
>>761
0評価付けてコメントに書いてやれ

763 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:50:32.96 ID:wPK2J5mn0.net
>>760
どうしたの?大丈夫?なんか辛いことあった感じ?

764 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:52:06.90 ID:5nG6FVeH0.net
Twitterとかで「クリエイターだって人間なんだから作品以外で自己主張してもいいだろ!!!」って意見見るけど
>>761とか見ると「別にいいけどリスク高いからやめよけよ」って思っちゃうな

765 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:52:29.61 ID:09Akd6bcp.net
新ジャンルスレに「そんな人間現実にいるわけねーだろ」って書き込んでるのを見たのと同じ気分になったわ

766 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:56:33.82 ID:wPK2J5mn0.net
新ジャンルTSおばあちゃん

767 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:04:28.66 ID:sqqRRi5t0.net
大怪獣のあとしまつの監督とかもそうだけど、クリエイターが作品以外で発言すると基本的にロクな事にならんからね

768 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:07:25.29 ID:nixndNCR0.net
あとしまつさんはポスターの時点でコメディだと理解できなかった観客が悪いだけだから…
その一方で社会現象級のヒットを出ししてなおSNSどころかネット露出さえ皆無とかいうのもいるが

769 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:08:00.14 ID:wPK2J5mn0.net
作者は嫌いだけど作品は好きとか、作者は獄中だけど作品は読めるとかあるしまあ多少はね

770 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:08:37.00 ID:OxGeG6In0.net
あとしまつは三角関係ものだろ?

771 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:08:42.20 ID:umYS7vRg0.net
よっぽど面白い場合を除いて、創作が溢れてる現代でわざわざ不快な作者の作品見ないわな

772 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:11:21.19 ID:OxGeG6In0.net
淫魔「人間とかいう種族wwww」レズかと思ったら違った
魔物娘図鑑かな

773 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:13:25.06 ID:zdq+pFLo0.net
ただのつまんない作品で終わるはずだった八丸伝も、ズラしとか俺なら許されるとかの作者コメントでネタにされちゃったからなあ…

774 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:15:01.92 ID:pujNuP200.net
ロケットで突き抜けたのもキユ先生のポエムあってこそという面はある

775 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:16:01.62 ID:5nG6FVeH0.net
>>773
ズラシも言ってることはそこまで間違ってないんだけどね
「それ昔からよくあるやつですよね?」って点を除けば

776 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:32:58.43 ID:oZQSF6Lep.net
元からズレてるヤツが更にズラしたら誰も解読できないんだよバカ!

777 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:34:16.45 ID:ndawd2OF0.net
その点タフって凄いよな
最後までズラしたっぷりだもん

778 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:35:23.09 ID:wPK2J5mn0.net
ズラじゃないし!?地毛だし!?

779 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:38:36.47 ID:04GSrCWA0.net
1作品当たれば奇跡に等しい漫画業界で2作品目も当てようなど傲慢なのだ
特に見切りの早いジャンプでそれができたのは鳥山と冨樫くらいじゃね?

780 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:39:35.54 ID:Gi38TUNZ0.net
あンた頭が煤けてるぜ

781 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:40:51.74 ID:kyXL4Roo0.net
>>779
海空高校野球部山下たろーくん 21巻
ペナントレース やまだたいちの奇蹟 14巻

80年代後半から90年代前半までの全盛期のジャンプでスポーツ漫画でこの実績のこせきこうじはもっと評価されていいと思うわ

782 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:43:24.87 ID:ndawd2OF0.net
しまぶー

783 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:44:28.90 ID:ndawd2OF0.net
稲垣

784 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:45:48.69 ID:pujNuP200.net
>>779
しまぶーを複数ヒットに含むかどうか悩む?

785 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:46:52.27 ID:nixndNCR0.net
手塚神のようにオワコン呼ばわりから大ヒット繰り返しまくって現人神になるのもいれば
高橋留美子みたいな短編まで含めると何発屋なのかよくわからないクリーチャーもいる

786 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:47:50.76 ID:5nG6FVeH0.net
>>779
北条司とか大場つぐみとか……

「当てる」の度合いにもよるなあ
NARUTOクラスの看板作を2つ当てたのは確かにほとんどいないかもしれん

787 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:49:30.30 ID:ksB6yLau0.net
セールしてたからバイオre3買ったけどクリアまで2時間ちょいとか流石にボリューム無さ過ぎやろ
これで2000円ならなんか適当なラノベ買っておけば良かったわ

788 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:49:42.03 ID:QEJK0ATQa.net
高橋留美子なんて単なる13発屋だし

789 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:50:11.17 ID:pujNuP200.net
花の慶次とか封神演義とか、あるいはDEATH NOTEや北斗の拳でもだけど原作つきの扱いも難しいよねヒット作分類

790 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:50:24.77 ID:wPK2J5mn0.net
高橋留美子はキャラが誰だか分からない……

791 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:52:28.28 ID:pujNuP200.net
あだち充よりわかりやすいからへーきへーき

792 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:54:26.03 ID:vThYaeNXd.net
そいつら禁止カードみたいなもんだから
泥臭いリアリティ重視の作品と銘打ってる癖にやたら主人公が超人してるのを読者に指摘されて「現実にもルーデルやらシモヘイヘやら舟坂やらいるからこれぐらいはあり得る、勉強しなおしてこい」と逆ギレするようなもん

793 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:55:46.50 ID:ZnRaNDm20.net
ジャンプのレジェンドと言えば本宮ひろ志やろ

794 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:56:34.05 ID:zdq+pFLo0.net
週刊少年ジャンプでの人気作品複数長期連載で大体忘れられる車田、北条、森田
ついでにあえて言及されない島袋、和月、小畑…なんでやろなあ

795 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:56:38.17 ID:Gi38TUNZ0.net
>>789
武論尊は武論尊で北斗以外でも池上タッグでヒット飛ばしてるしな
二塁打みたいなの多いけど

796 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:56:59.34 ID:eFNbwfmhd.net
>>790
おっぱいで見分けろ

797 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:57:56.57 ID:pujNuP200.net
週刊少年ジャンプという制限では男一匹ガキ大将だけだからなあ

798 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:59:22.05 ID:pujNuP200.net
梅澤春人はどっち分類だろう

799 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:00:09.78 ID:KSwYcLk9d.net
魔城ガッデム狂おしいほど好き

800 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:01:09.35 ID:93fubtROa.net
>>769
植松さんのことか

801 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:03:11.58 ID:OxGeG6In0.net
梅沢はコスプレギャルのやつあててなかったか

802 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:04:25.83 ID:zdq+pFLo0.net
梅澤先生はブレーメンが9巻止まりで大ヒットはBOYの1作判定じゃね?
ってか矢吹先生忘れてたわ。あやかしトライアングルがこのままいけば3作目の二桁巻やな

803 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:06:09.34 ID:e9dGqZUW0.net
ハレルヤとBOYの扱い

804 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:06:23.05 ID:YRULpFbe0.net
>>801
それ池沢(?)の方だろ

805 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:06:45.29 ID:QEJK0ATQa.net
>>801
2.5次元の彼女だっけ?
名前変えたけどヒロインがものの歩ぽいし同一人物確定かと

806 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:07:45.17 ID:04GSrCWA0.net
矢吹先生は実質ジャンプの兄弟雑誌の作家なんだ

807 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:14:03.20 ID:GeKMr2yia.net
桂正和「自分は三塁打しか打てない」
なお比べる対象は仲のいい鳥山明

808 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:14:38.69 ID:sqqRRi5t0.net
ここまでネウロ、暗殺教室、逃げ上手と当たり続きの松井の名前なし

809 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:18:25.42 ID:QEJK0ATQa.net
LIGHT WING、SOUL CATCHER(S)、地球の子と三回連続
語録愛好家を産み出している神海英雄という化け物

810 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:23:56.28 ID:1CKjN8HT0.net
ライトウィングはまだ新人の打ち切り漫画の域は出てなかったけどソウルキャッチーズは覚醒してた

811 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:26:40.36 ID:pujNuP200.net
奇面組はまあ一作扱いか

812 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:49:23.03 ID:e9dGqZUW0.net
アニメ化本数で殴り合った方が早そう

813 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:53:49.13 ID:pujNuP200.net
封神演義0本

814 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:53:58.61 ID:QrafMwr/0.net
みえるひと、サイレン連続で物足りない終わり方させた岩代
みえるひとは打ち切りっぽいからまぁとはなるが

815 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:54:31.29 ID:sqqRRi5t0.net
アニメ化本数だとクール教信者が一気に上位に食い込んできそう。小森さん、メイドラゴン、旦那が何を、韋駄天たちetc

816 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:55:00.29 ID:wPK2J5mn0.net
サイレンはラスボスちゃん雑に終わったよね……

817 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:55:54.58 ID:1CKjN8HT0.net
ラヴォスみたいなやつがラスボスだったのは覚えてる

818 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:58:25.69 ID:wPK2J5mn0.net
石で本体引き寄せた未来世界と、追い詰められて石ごっくんしたもののあっさり退場させられた現代世界……

819 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:00:42.78 ID:04GSrCWA0.net
ラスト付近はうろ覚えだなあ
なんかラスボスだと思ってた2人が未来世界で最後にジャイアントロボして現代では共闘したんだっけか

820 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:02:34.05 ID:2R0ur2/P0.net
赤い雨に打たれた時点で終わり、四方田しか生き残らなかったんやろ?

821 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:02:52.51 ID:JGhUIlnk0.net
PSYRENは十分やったと思う

822 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:09:06.59 ID:nABAK8Em0.net
一見ハッピーエンドっぽく見えてヒロインがめっちゃ太陽眩しがってるのいいよね…

823 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:11:33.72 ID:hz1q8rjGd.net
クロノクロスの話か?

824 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:13:59.42 ID:2R0ur2/P0.net
一人でトップアメリカから駆逐してやるをやってた自衛隊員と女子大生は笑うんだ

825 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:18:32.59 ID:xA6i5xi00.net
>>808
因果応報だが良い領主になって領民の少女の「死んでほしくない」の台詞に
今まで自分の我欲だけで殺してきた子供たちの幻影見る禿げのシーンがエグかったな

826 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:20:10.36 ID:eFNbwfmhd.net
>>810
ソウルキャッチャーズすこだったわ

827 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:25:53.83 ID:ZnRaNDm20.net
太陽が眩しかったから

828 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:45:58.20 ID:OxGeG6In0.net
>>816
パラノイドサーカスとまともに戦ってすらいなかった気がする

829 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:49:10.47 ID:C7KMS3w70.net
ブラッククローバーも最終章か

830 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:50:25.93 ID:OxGeG6In0.net
ブラクロはしばらく休みだろ
エルフの伏線とかきれいに最終章入っただけに残念

831 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 23:10:45.13 ID:wOdSYA490.net
富樫仕事しろ

832 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 23:33:49.47 ID:OxGeG6In0.net
冨樫はもう4年だろ

833 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 23:34:53.68 ID:5t6j8eAB0.net
ハメなろうのエタ基準なら冨樫なんてまだまだ余裕で大丈夫よ

834 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:02:07.50 ID:rGwwNqen0.net
光の使徒って言えば誰が思い浮かばぶ?
俺はアバンの弟子のダイ達

835 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:03:26.07 ID:fMqBHa40H.net
俺はアバンの弟子のヒュンケル達

836 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:13:57.81 ID:AIbcwMdH0.net
キュアブラックとホワイト

837 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:18:04.13 ID:QZG04f0L0.net
語尾ばぶって性癖出しすぎだろ

838 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:23:40.07 ID:trU7JvGua.net
光の使徒
https://i.imgur.com/96bZ27C.jpg

839 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:47:15.45 ID:DuB/wG2V0.net
>>838
弁天を殺した悪い奴じゃん
ついでに気色悪い宇宙ッパリも連れて行けよ

840 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-1m9j):2022/04/28(木) 01:05:48 ID:trU7JvGua.net
>>839
https://i.imgur.com/6eVw7qS.jpg

841 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-FM/M):2022/04/28(木) 01:16:45 ID:eFdki6qnd.net
星の子?
まさかクロノトリガーの星が宇宙人に狙われてるとはなぁ
ラヴォスが星の寄生生物だし規模は割と合ってるのかね

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-WvSx):2022/04/28(木) 01:26:21 ID:DtnIdcvp0.net
クロノクロスの話難しくて分からねえ

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-oYNg):2022/04/28(木) 01:29:40 ID:W9UffRwJ0.net
ハッピーエンドにする為になかったことにされた未来が復讐に来るって、アンチ・ヘイト民の好きそうな設定だよな
ドラクエ11の二次でなんかそんな感じの話あった記憶

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-MOU1):2022/04/28(木) 01:42:57 ID:yAzqb5Eh0.net
三ヶ月でいないもの扱いにされ埋め立てられてきた歴代の嫁共が復讐にきたり

845 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:00:05.45 ID:hVSvaL9A0.net
タイムマシンで改編して分岐世界を救ったら、自分の分岐世界がドンドン悲惨な状態になっていき、
最後には誰も守れず不死身の怪物が助けを求めに行った分岐世界にも侵食を始め、
苦肉の策で呼び出した全王様に世界毎消し飛ばされ終わり!

846 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:05:34.49 ID:ulMboPlga.net
星の脅威はヤれても隣国の侵攻で死んだ前作主人公

847 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:05:34.88 ID:9dSguBMi0.net
https://imgur.com/a/LI2XyB3
これからの落差、未来悟飯もヒーローズで悪堕ちするらしいし未来凌辱され尽くしてる

848 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:10:16.18 ID:MDAZpY1y0.net
自分がエロゲーの負けヒロインだという事に気付き、正ヒロインを殺したりセーブデータを改変したりあらゆる手段で運命を回避しようとするニトロプラス作品はあったなあ

849 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:11:31.24 ID:n6fF8ZIt0.net
>>847
体の輪郭に合わせて線何本か引くだけで着地のちょっとした衝撃表現できるんやな
普段気付かんだけでこういう些細な漫画テクニックって結構あるんかな

850 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:21:23.36 ID:0ZuppxmX0.net
>>833
10年以上ほぼ休載みたいなペースは流石にそうないだろ!

851 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:23:35.90 ID:FJlUrU7h0.net
小説家にはよくあるんだよなぁ

ま、本業は別にあって働いているわけですけどもね

852 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:26:11.25 ID:hVSvaL9A0.net
勝ちヒロインと主人公周りはハッピーエンドだけど、負けヒロインになったらハッピーエンドの裏で誰にも認知されずに悲惨な目に遭うことが確定するって?
>>847
かなしいなぁ、ゼノバース時空ならまだ平和……平和?なのかしら

853 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:30:41.92 ID:GWoc1yt90.net
今気づいたけどサンキューカッスさんの小説投稿されてるじゃん
やったぜ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200