2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ935

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 74d4-g9NX):2022/04/27(水) 16:06:10 ID:Oao4jQCQ0.net
>>682
こりゃあどうしてもTSオリ主が真剣で必死にあがく物語を書いてもらおう

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-JgK/):2022/04/27(水) 16:08:57 ID:Gi38TUNZ0.net
>>684
え!!
TSオリ主が真剣で必死に足掻いたあげくメスの顔に!?

686 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-QVEK):2022/04/27(水) 16:09:43 ID:J1xe+iy3r.net
ガッツがTSしたら凄く良い感じになるとぼかぁ思うよ

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e1f-fLUy):2022/04/27(水) 16:12:57 ID:vynKGESB0.net
小説は案外書けるものだし不満があるなら真面目なオリ主ものを執筆してみるのはどうだろう
スレにいる以上は面白い面白くないの要素は把握しているはずだし

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ad-TakB):2022/04/27(水) 16:13:30 ID:1d4ybe8C0.net
仮面ライダー電王のイマジン勢がTSしたらラノベみたいになると思ってる

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-VqzG):2022/04/27(水) 16:14:27 ID:x7mhLOol0.net
妄想は幾らでもできるけどそれを出力するのは話が違うんスよ

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9101-MOU1):2022/04/27(水) 16:15:21 ID:nixndNCR0.net
怒らないでくださいね
隙きあらばホモタフ彼岸島ちんちん亭でTS談義するようなスレの好みに合わせたようなのが
一般的ハメ利用者の好みに合致するとはかぎらないじゃないですか

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f2d-rYrL):2022/04/27(水) 16:18:18 ID:11vhHUvy0.net
>>677
SAKATAにあと一歩及ばなかった男

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 454a-50oA):2022/04/27(水) 16:23:40 ID:V4SbywLg0.net
てんぞーくんは今なろうで書籍化目指してるから

693 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 16:26:27.02 ID:69H1P98Z0.net
オリ主って存在を普通に受け入れてる時点で
じつは俺らがハメ漬けになって感覚が麻痺している生娘だった!?

694 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 16:38:50.49 ID:wb1R2nqJp.net
初めて読んだ二次は個人サイトだったけどオリ主いなかったな…
てかまた読みたいと思って探したけど見つからないから閉じたんだろうな
切ない

695 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 16:54:57.41 ID:11vhHUvy0.net
ポケモン原作で炎上した人いまだに粘着されてるの闇が深いな
嫉妬もあるだろうけど低評価数えぐい
これ星0は全て一言コメントあるって考えると……

696 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 16:59:32.79 ID:B+Tyhmm1a.net
最近ポケモンで炎上したのってあったか?

697 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:02:50.46 ID:T3CgA2bLd.net
セキエイロリとかが炎上していたけど、もう数ヶ月前だからな
でも一回でも炎上騒ぎを起こすとポケモン大学生みたいにずっと死体蹴りされるから

698 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:07:50.39 ID:x7mhLOol0.net
セキエイロリはあのまま消えると思ったら何故か復活したな

699 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:11:19.81 ID:M0bOUN+ba.net
砂パのやつ?オリ特性とかがなかなか香ばしかった印象

700 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:12:34.75 ID:AgePg2n3d.net
最近のアニメはTS主人公とか増えてきたからようやくハメに追いついてきたな

701 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:12:37.45 ID:zdq+pFLo0.net
嫉妬認定は作者乙されるぞ。セキエイロリなんてもともとギリ赤に乗ったのが全期間で2日しかない作品やし

702 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:15:14.64 ID:ksB6yLau0.net
ゆで理論だろうがなんだろうが面白ければなんでも良いです
ただあの作品確か10才で最強リーグチャンピョンで主人公の心全部へし折って掲示板で百合だったんで合わないと思って切った記憶

703 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:15:18.05 ID:2RU7wjJWa.net
ポケモンは内容でも評価でも上なのは沢山あるのにモモナリやら冒険記を推すのが多いのが謎

704 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:18:53.29 ID:x7mhLOol0.net
ポケモンで推せる作品とか最近見てないなぁ
セキエイロリ含めて掲示板ものしか上がってないし

705 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:20:00.91 ID:hHoAY/R3d.net
>>686
ガッツはあれだからいいような気もする
私はホモではないので適当な意見だが

706 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:23:38.24 ID:EgpmCRH+0.net
スペシャルな冒険記とモモナリですがはハメの定番から外れているからそれを好む固定読者がいるんだろ

707 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:33:35.70 ID:Du0tZEOCr.net
アニメ原作ゲームとかでドラクエタイプのオリ主が追加されるのはよくあることだからセーフ

708 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:35:16.58 ID:LXczuUYi0.net
ドラクエタイプの主人公…
つまり他人の家に不法侵入してタンス漁ったり壺を割る主人公か

709 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 17:44:45.57 ID:04GSrCWA0.net
闇深TSコトネちゃん可愛いやん
まあ感触的に更新きても後は1度か2度で数話以内に必ずエタるという確信があるけど

710 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:01:08.45 ID:L/wWY0dA0.net
才能どうこう言ってる子って自分に才能がないので苦しんでるんだろうね
可哀想

711 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:03:39.16 ID:ksB6yLau0.net
本当に才能ないヤツは才能どうこう言わずにその話題になったら消える
そしてその事を指摘するといや俺趣味で書いて人に見せるやつじゃないからみたいな事言い出す
チラシの裏に書いとけとは思う

712 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:04:14.90 ID:eFNbwfmhd.net
>>710
さいですか

713 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:05:20.12 ID:JkD8acPx0.net
レッテル貼り 心理
あっ…

714 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:05:47.52 ID:OxGeG6In0.net
>>676
BIN式圧縮法お気に入り稼ぎだっけ

715 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:06:18.45 ID:OxGeG6In0.net
>>695
星?

716 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:07:06.30 ID:GBWoYYH5M.net
ハメレベルなら才能ある人の文パクれば済む程度の話だろうに
バレなきゃええねんパクリってのは
成功してるやつはバレるぎりぎりのラインを見極めるのが上手いやつ
成功しないやつはパクリを悪だと断じてるやつ

717 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:07:15.88 ID:sqqRRi5t0.net
多くの人は才能が無いのでなく、才能に気づけていないだけなのだ。バトル系を書きたい人は実はコメディ系の方が上手く書けるかもしれないし、
純愛系で評価を貰えていない人はR18のキメセクNTRを書けば累計級の評価を得られるかもしれんのだ

718 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:09:24.33 ID:x7mhLOol0.net
どれだけ上手く書けようとも自分が楽しく書けなければ続かないんじゃよ

719 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:09:42.49 ID:vynKGESB0.net
一作目から日間トップに入る人もいるからハメは初心者に優しい環境だと思うよ

720 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:12:45.70 ID:ksB6yLau0.net
楽しくなければとは言うがたまーに5000文字くらい適当に書いただけで人に評価されて感想40くらい来てちやほやされる環境が楽しくないわけないので面白いの書けば続くよ

721 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:13:12.38 ID:OxGeG6In0.net
ガチの悪役は世界観的に禁止スよねってTOUGH関係ないのか……

722 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:18:39.74 ID:ksB6yLau0.net
>>716
あっこいつ書いた事ないか累計にも入れない程度のやつだなと察する

723 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:22:38.08 ID:nixndNCR0.net
>>717
イヤじゃイヤじゃシャブ漬けにした生娘にアヘ顔WピースさせるNTRなぞ書きとうない

そう言って純愛に手を出しかわいそうじゃないと抜けないねこからボコ殴りにされた作者のなんと多いことか

724 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:23:42.90 ID:JB6c2R/w0.net
FFアンリミテッドのソイルの弾丸とかドラゴンボールのマジュニアとネイルの
他人の命を引き換えに自分の力にするシチュエーション「ここは俺に任せて先に行け」で犠牲になるシチュより好きなんだが他に有名なのある?

先に行けタイプはせめて無敵ラスボスの弱点作ったり倒すヒント教えてくれるとこまでやって死んでほしい

725 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:25:01.48 ID:ZnRaNDm20.net
>>709
やさぐれ少女が大切な物にだけ心を開くのいいよね……

726 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:25:51.85 ID:ksB6yLau0.net
作者スレみればわかるけど才能有る無しじゃないよ
下の方のゴミカスは丁寧にこうしたほうが良いって教えてくれる人がいても自分が趣味で書いてるからコレでいいんだ!って進歩できない人だよ
そんでお気に入り50で剥されるの怖いよぉとか意味わからない事言い出すアホの事だよ

727 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:27:39.68 ID:s6qKRWrp0.net
>>722
まあちょちょいと書けば累計入りくらい簡単よな

728 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:31:15.77 ID:GBWoYYH5M.net
>>727
ないけど?
別に俺は物書きじゃないんだわ
でも多少真剣に創作してりゃあパクリが重要なのなんてわかるよね?
んで伸び悩んでるやつって変なオリジナリティとかいう車輪の再発明してるやつばっかでそういうやつに限って才能がどうとか言ってるんだわ

729 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:34:55.42 ID:ksB6yLau0.net
>>728
そもそも君なんか勘違いしてるけど日間レベルで言えば楽勝なんよ
ハメの日の投稿数ってそんなに多くない割に
ランキングが100位まであるから最低限文章になってりゃ日間は乗れるんだわ
ランキングに乗れないのはパクリが〜〜とかそれ以前の問題なわけ
そんなのもわからないから言われるんだよ

730 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:35:14.44 ID:04GSrCWA0.net
ハメはパクリには厳しいんだよなぁ...

731 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:35:33.66 ID:QEJK0ATQa.net
ワッチョイ 9b5f-g9NX
のイキリマウントが痛々しい

732 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:36:53.51 ID:x7mhLOol0.net
前から出没してるマウントマンだから察してやれ

733 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:37:08.01 ID:LsHfyQkX0.net
俺が本気を出せば累計入りも余裕

734 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:40:57.98 ID:LXczuUYi0.net
マウントもとれないこんな世の中じゃベイベー

735 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:46:09.47 ID:Hu39iL3o0.net
というかパクリの意味すら理解してないのは痛いとかそういう以前の問題じゃない?
偽善の意味理解してないのに議論したがる奴と同じ臭いを感じる

736 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:48:48.25 ID:uHzG06am0.net
総合累計はお気に入り1万前後で評価500前後くらいないとだめだろ
楽勝ってすごいな

737 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:49:04.09 ID:L/wWY0dA0.net
ワイハーメルンエンジョイ勢
才能云々累計云々の頭ガチ勢に困惑しもうす

738 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:50:47.67 ID:GBWoYYH5M.net
>>729
俺は才能ないから結果が伴わないって言い訳してるやつに向かって言ってるんだけど?

739 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:51:29.51 ID:GBWoYYH5M.net
>>735
何でもかんでもパクリ認定して進歩しないやつに向かって言ってるんだよ俺は

740 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:54:16.26 ID:ULreC1Yk0.net
絵柄パクりは初期フェアリーテイルくらいやってもセーフ
設定パクりはマッシュルくらいはセーフ
トレースは戦闘の決めゴマでがっつりトレースしちゃう呪術がセーフ
これじゃネチネチ足引っ張りあってる同人界隈が馬鹿みたいじゃん

741 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:55:20.36 ID:QEJK0ATQa.net
ろすとぶれいん「許された」

742 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:55:57.65 ID:x7mhLOol0.net
パクリ、オマージュ、リスペクト
これらの違いが偉い人にはわからんのです

743 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 18:59:06.47 ID:ULreC1Yk0.net
ゴールデンカムイのオマージュパロディは好きだけど呪術はやっぱり気持ち悪い

744 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:02:20.28 ID:Dgb4QoPJ0.net
じゃがのう…ジャガーノート…
シャブを打たれれば狐は脳細胞が死んでしまうのじゃ、酷いことじゃろうが

745 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:06:38.62 ID:eFNbwfmhd.net
シャブ漬けはやめなされ!

>>724
ブラックトリガー

746 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:11:04.31 ID:wPK2J5mn0.net
改造ポケモンで無双するZOY!あく、ゴーストに特性ふしぎなまもり、技はじこさいせいとみがわり持たせるZOY!
フェアリータイプ追加で無敵じゃなくなったZOY……そもそも特性かたやぶり等でダメージ受けてたZOY……

>>709
良いよね……仲間もゲームキャラ化して発狂する未来が見え、んんっ

747 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:11:11.40 ID:AHiCZalC0.net
強めのモブウマ娘の小説、どうせめちゃくちゃ強いんだろうなぁって思って読んで見たら本当に強めって感じだったから良かった
モブではないと思ったけど…

748 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:15:51.38 ID:04GSrCWA0.net
>>740
界隈っつーか単に運営母体のルールが違うだけやろ
なろうはエロには厳しいけど角川の方ではガッツリエロでもOKとか
ジャンプは実在する人物の名前は出せないけどマガジンならOKとか

749 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:18:03.31 ID:NJJ+RvzDa.net
ハルウララですら実は全サラブレッドの下位3割の中ではトップクラスの実力馬であるということは知られていない

750 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:20:22.49 ID:Hu39iL3o0.net
>>747
あれたまにG1とかURAとか掻っ攫ってくモブとかって意味じゃなくてネームドの条件満たさなかったからモブみたいな感じだからな

751 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:27:13.04 ID:6HI8/7ge0.net
パクリ元が訴えて勝訴したらパクりだよ

752 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:32:23.22 ID:wPK2J5mn0.net
パクり、オマージュ、リスペクト、皆違って皆同じ

753 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:35:41.61 ID:93fubtROa.net
>>749
そもそもスレ民はサラブレッドですらないからな
エリートの中ではドン底のハルウララよりも遥かに格下の潜在能力持ちやぞ

754 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:38:36.46 ID:11vhHUvy0.net
作る人が認めればパクリ、そうじゃ無いなら設定が似てるだけ
神はただ一人

755 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:38:52.52 ID:sqqRRi5t0.net
寄生獣はデビルマンのオマージュ、銀河の死なない子供たちへは火の鳥リスペクト、レース娘プリケツダービーはウマ娘のパクリ。そういう事だ

756 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:38:58.58 ID:nixndNCR0.net
>>745
うるせぇ!オラたちが川にシャブ流すの邪魔すんなだっぺ!オラッ催眠!

757 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:40:25.52 ID:wPK2J5mn0.net
優良血統で期待もされてたけど運と遺伝子ガチャに恵まれずに落ちぶれた女の子が引き込もってネットで底辺をバカにするも分からせらる話だって?

758 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:40:31.00 ID:eFNbwfmhd.net
>>755
いいんスか最後

759 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:41:42.91 ID:04GSrCWA0.net
エロ業界のパクリは許されてるんだ
相手にされてないともいう

760 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:42:55.72 ID:93fubtROa.net
>>757
分からせる側になった経験が一度でもあった上で言ってんの?

761 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:45:38.75 ID:NCHj0Zu4a.net
お気に入り作品の作者がキチガイみたいな割烹書いててわろた
10評価消しときますね

762 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:47:51.44 ID:93fubtROa.net
>>761
0評価付けてコメントに書いてやれ

763 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:50:32.96 ID:wPK2J5mn0.net
>>760
どうしたの?大丈夫?なんか辛いことあった感じ?

764 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:52:06.90 ID:5nG6FVeH0.net
Twitterとかで「クリエイターだって人間なんだから作品以外で自己主張してもいいだろ!!!」って意見見るけど
>>761とか見ると「別にいいけどリスク高いからやめよけよ」って思っちゃうな

765 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:52:29.61 ID:09Akd6bcp.net
新ジャンルスレに「そんな人間現実にいるわけねーだろ」って書き込んでるのを見たのと同じ気分になったわ

766 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 19:56:33.82 ID:wPK2J5mn0.net
新ジャンルTSおばあちゃん

767 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:04:28.66 ID:sqqRRi5t0.net
大怪獣のあとしまつの監督とかもそうだけど、クリエイターが作品以外で発言すると基本的にロクな事にならんからね

768 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:07:25.29 ID:nixndNCR0.net
あとしまつさんはポスターの時点でコメディだと理解できなかった観客が悪いだけだから…
その一方で社会現象級のヒットを出ししてなおSNSどころかネット露出さえ皆無とかいうのもいるが

769 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:08:00.14 ID:wPK2J5mn0.net
作者は嫌いだけど作品は好きとか、作者は獄中だけど作品は読めるとかあるしまあ多少はね

770 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:08:37.00 ID:OxGeG6In0.net
あとしまつは三角関係ものだろ?

771 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:08:42.20 ID:umYS7vRg0.net
よっぽど面白い場合を除いて、創作が溢れてる現代でわざわざ不快な作者の作品見ないわな

772 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:11:21.19 ID:OxGeG6In0.net
淫魔「人間とかいう種族wwww」レズかと思ったら違った
魔物娘図鑑かな

773 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:13:25.06 ID:zdq+pFLo0.net
ただのつまんない作品で終わるはずだった八丸伝も、ズラしとか俺なら許されるとかの作者コメントでネタにされちゃったからなあ…

774 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:15:01.92 ID:pujNuP200.net
ロケットで突き抜けたのもキユ先生のポエムあってこそという面はある

775 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:16:01.62 ID:5nG6FVeH0.net
>>773
ズラシも言ってることはそこまで間違ってないんだけどね
「それ昔からよくあるやつですよね?」って点を除けば

776 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:32:58.43 ID:oZQSF6Lep.net
元からズレてるヤツが更にズラしたら誰も解読できないんだよバカ!

777 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:34:16.45 ID:ndawd2OF0.net
その点タフって凄いよな
最後までズラしたっぷりだもん

778 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:35:23.09 ID:wPK2J5mn0.net
ズラじゃないし!?地毛だし!?

779 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:38:36.47 ID:04GSrCWA0.net
1作品当たれば奇跡に等しい漫画業界で2作品目も当てようなど傲慢なのだ
特に見切りの早いジャンプでそれができたのは鳥山と冨樫くらいじゃね?

780 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:39:35.54 ID:Gi38TUNZ0.net
あンた頭が煤けてるぜ

781 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:40:51.74 ID:kyXL4Roo0.net
>>779
海空高校野球部山下たろーくん 21巻
ペナントレース やまだたいちの奇蹟 14巻

80年代後半から90年代前半までの全盛期のジャンプでスポーツ漫画でこの実績のこせきこうじはもっと評価されていいと思うわ

782 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:43:24.87 ID:ndawd2OF0.net
しまぶー

783 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:44:28.90 ID:ndawd2OF0.net
稲垣

784 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:45:48.69 ID:pujNuP200.net
>>779
しまぶーを複数ヒットに含むかどうか悩む?

785 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:46:52.27 ID:nixndNCR0.net
手塚神のようにオワコン呼ばわりから大ヒット繰り返しまくって現人神になるのもいれば
高橋留美子みたいな短編まで含めると何発屋なのかよくわからないクリーチャーもいる

786 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:47:50.76 ID:5nG6FVeH0.net
>>779
北条司とか大場つぐみとか……

「当てる」の度合いにもよるなあ
NARUTOクラスの看板作を2つ当てたのは確かにほとんどいないかもしれん

787 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:49:30.30 ID:ksB6yLau0.net
セールしてたからバイオre3買ったけどクリアまで2時間ちょいとか流石にボリューム無さ過ぎやろ
これで2000円ならなんか適当なラノベ買っておけば良かったわ

788 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:49:42.03 ID:QEJK0ATQa.net
高橋留美子なんて単なる13発屋だし

789 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:50:11.17 ID:pujNuP200.net
花の慶次とか封神演義とか、あるいはDEATH NOTEや北斗の拳でもだけど原作つきの扱いも難しいよねヒット作分類

790 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:50:24.77 ID:wPK2J5mn0.net
高橋留美子はキャラが誰だか分からない……

791 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:52:28.28 ID:pujNuP200.net
あだち充よりわかりやすいからへーきへーき

792 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:54:26.03 ID:vThYaeNXd.net
そいつら禁止カードみたいなもんだから
泥臭いリアリティ重視の作品と銘打ってる癖にやたら主人公が超人してるのを読者に指摘されて「現実にもルーデルやらシモヘイヘやら舟坂やらいるからこれぐらいはあり得る、勉強しなおしてこい」と逆ギレするようなもん

793 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:55:46.50 ID:ZnRaNDm20.net
ジャンプのレジェンドと言えば本宮ひろ志やろ

794 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:56:34.05 ID:zdq+pFLo0.net
週刊少年ジャンプでの人気作品複数長期連載で大体忘れられる車田、北条、森田
ついでにあえて言及されない島袋、和月、小畑…なんでやろなあ

795 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:56:38.17 ID:Gi38TUNZ0.net
>>789
武論尊は武論尊で北斗以外でも池上タッグでヒット飛ばしてるしな
二塁打みたいなの多いけど

796 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:56:59.34 ID:eFNbwfmhd.net
>>790
おっぱいで見分けろ

797 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:57:56.57 ID:pujNuP200.net
週刊少年ジャンプという制限では男一匹ガキ大将だけだからなあ

798 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 20:59:22.05 ID:pujNuP200.net
梅澤春人はどっち分類だろう

799 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:00:09.78 ID:KSwYcLk9d.net
魔城ガッデム狂おしいほど好き

800 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:01:09.35 ID:93fubtROa.net
>>769
植松さんのことか

801 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:03:11.58 ID:OxGeG6In0.net
梅沢はコスプレギャルのやつあててなかったか

802 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:04:25.83 ID:zdq+pFLo0.net
梅澤先生はブレーメンが9巻止まりで大ヒットはBOYの1作判定じゃね?
ってか矢吹先生忘れてたわ。あやかしトライアングルがこのままいけば3作目の二桁巻やな

803 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:06:09.34 ID:e9dGqZUW0.net
ハレルヤとBOYの扱い

804 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:06:23.05 ID:YRULpFbe0.net
>>801
それ池沢(?)の方だろ

805 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:06:45.29 ID:QEJK0ATQa.net
>>801
2.5次元の彼女だっけ?
名前変えたけどヒロインがものの歩ぽいし同一人物確定かと

806 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:07:45.17 ID:04GSrCWA0.net
矢吹先生は実質ジャンプの兄弟雑誌の作家なんだ

807 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:14:03.20 ID:GeKMr2yia.net
桂正和「自分は三塁打しか打てない」
なお比べる対象は仲のいい鳥山明

808 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:14:38.69 ID:sqqRRi5t0.net
ここまでネウロ、暗殺教室、逃げ上手と当たり続きの松井の名前なし

809 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:18:25.42 ID:QEJK0ATQa.net
LIGHT WING、SOUL CATCHER(S)、地球の子と三回連続
語録愛好家を産み出している神海英雄という化け物

810 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:23:56.28 ID:1CKjN8HT0.net
ライトウィングはまだ新人の打ち切り漫画の域は出てなかったけどソウルキャッチーズは覚醒してた

811 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:26:40.36 ID:pujNuP200.net
奇面組はまあ一作扱いか

812 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:49:23.03 ID:e9dGqZUW0.net
アニメ化本数で殴り合った方が早そう

813 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:53:49.13 ID:pujNuP200.net
封神演義0本

814 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:53:58.61 ID:QrafMwr/0.net
みえるひと、サイレン連続で物足りない終わり方させた岩代
みえるひとは打ち切りっぽいからまぁとはなるが

815 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:54:31.29 ID:sqqRRi5t0.net
アニメ化本数だとクール教信者が一気に上位に食い込んできそう。小森さん、メイドラゴン、旦那が何を、韋駄天たちetc

816 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:55:00.29 ID:wPK2J5mn0.net
サイレンはラスボスちゃん雑に終わったよね……

817 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:55:54.58 ID:1CKjN8HT0.net
ラヴォスみたいなやつがラスボスだったのは覚えてる

818 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 21:58:25.69 ID:wPK2J5mn0.net
石で本体引き寄せた未来世界と、追い詰められて石ごっくんしたもののあっさり退場させられた現代世界……

819 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:00:42.78 ID:04GSrCWA0.net
ラスト付近はうろ覚えだなあ
なんかラスボスだと思ってた2人が未来世界で最後にジャイアントロボして現代では共闘したんだっけか

820 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:02:34.05 ID:2R0ur2/P0.net
赤い雨に打たれた時点で終わり、四方田しか生き残らなかったんやろ?

821 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:02:52.51 ID:JGhUIlnk0.net
PSYRENは十分やったと思う

822 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:09:06.59 ID:nABAK8Em0.net
一見ハッピーエンドっぽく見えてヒロインがめっちゃ太陽眩しがってるのいいよね…

823 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:11:33.72 ID:hz1q8rjGd.net
クロノクロスの話か?

824 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:13:59.42 ID:2R0ur2/P0.net
一人でトップアメリカから駆逐してやるをやってた自衛隊員と女子大生は笑うんだ

825 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:18:32.59 ID:xA6i5xi00.net
>>808
因果応報だが良い領主になって領民の少女の「死んでほしくない」の台詞に
今まで自分の我欲だけで殺してきた子供たちの幻影見る禿げのシーンがエグかったな

826 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:20:10.36 ID:eFNbwfmhd.net
>>810
ソウルキャッチャーズすこだったわ

827 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:25:53.83 ID:ZnRaNDm20.net
太陽が眩しかったから

828 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:45:58.20 ID:OxGeG6In0.net
>>816
パラノイドサーカスとまともに戦ってすらいなかった気がする

829 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:49:10.47 ID:C7KMS3w70.net
ブラッククローバーも最終章か

830 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 22:50:25.93 ID:OxGeG6In0.net
ブラクロはしばらく休みだろ
エルフの伏線とかきれいに最終章入っただけに残念

831 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 23:10:45.13 ID:wOdSYA490.net
富樫仕事しろ

832 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 23:33:49.47 ID:OxGeG6In0.net
冨樫はもう4年だろ

833 :この名無しがすごい! :2022/04/27(水) 23:34:53.68 ID:5t6j8eAB0.net
ハメなろうのエタ基準なら冨樫なんてまだまだ余裕で大丈夫よ

834 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:02:07.50 ID:rGwwNqen0.net
光の使徒って言えば誰が思い浮かばぶ?
俺はアバンの弟子のダイ達

835 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:03:26.07 ID:fMqBHa40H.net
俺はアバンの弟子のヒュンケル達

836 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:13:57.81 ID:AIbcwMdH0.net
キュアブラックとホワイト

837 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:18:04.13 ID:QZG04f0L0.net
語尾ばぶって性癖出しすぎだろ

838 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:23:40.07 ID:trU7JvGua.net
光の使徒
https://i.imgur.com/96bZ27C.jpg

839 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 00:47:15.45 ID:DuB/wG2V0.net
>>838
弁天を殺した悪い奴じゃん
ついでに気色悪い宇宙ッパリも連れて行けよ

840 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-1m9j):2022/04/28(木) 01:05:48 ID:trU7JvGua.net
>>839
https://i.imgur.com/6eVw7qS.jpg

841 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-FM/M):2022/04/28(木) 01:16:45 ID:eFdki6qnd.net
星の子?
まさかクロノトリガーの星が宇宙人に狙われてるとはなぁ
ラヴォスが星の寄生生物だし規模は割と合ってるのかね

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-WvSx):2022/04/28(木) 01:26:21 ID:DtnIdcvp0.net
クロノクロスの話難しくて分からねえ

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-oYNg):2022/04/28(木) 01:29:40 ID:W9UffRwJ0.net
ハッピーエンドにする為になかったことにされた未来が復讐に来るって、アンチ・ヘイト民の好きそうな設定だよな
ドラクエ11の二次でなんかそんな感じの話あった記憶

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-MOU1):2022/04/28(木) 01:42:57 ID:yAzqb5Eh0.net
三ヶ月でいないもの扱いにされ埋め立てられてきた歴代の嫁共が復讐にきたり

845 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:00:05.45 ID:hVSvaL9A0.net
タイムマシンで改編して分岐世界を救ったら、自分の分岐世界がドンドン悲惨な状態になっていき、
最後には誰も守れず不死身の怪物が助けを求めに行った分岐世界にも侵食を始め、
苦肉の策で呼び出した全王様に世界毎消し飛ばされ終わり!

846 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:05:34.49 ID:ulMboPlga.net
星の脅威はヤれても隣国の侵攻で死んだ前作主人公

847 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:05:34.88 ID:9dSguBMi0.net
https://imgur.com/a/LI2XyB3
これからの落差、未来悟飯もヒーローズで悪堕ちするらしいし未来凌辱され尽くしてる

848 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:10:16.18 ID:MDAZpY1y0.net
自分がエロゲーの負けヒロインだという事に気付き、正ヒロインを殺したりセーブデータを改変したりあらゆる手段で運命を回避しようとするニトロプラス作品はあったなあ

849 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:11:31.24 ID:n6fF8ZIt0.net
>>847
体の輪郭に合わせて線何本か引くだけで着地のちょっとした衝撃表現できるんやな
普段気付かんだけでこういう些細な漫画テクニックって結構あるんかな

850 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:21:23.36 ID:0ZuppxmX0.net
>>833
10年以上ほぼ休載みたいなペースは流石にそうないだろ!

851 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:23:35.90 ID:FJlUrU7h0.net
小説家にはよくあるんだよなぁ

ま、本業は別にあって働いているわけですけどもね

852 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:26:11.25 ID:hVSvaL9A0.net
勝ちヒロインと主人公周りはハッピーエンドだけど、負けヒロインになったらハッピーエンドの裏で誰にも認知されずに悲惨な目に遭うことが確定するって?
>>847
かなしいなぁ、ゼノバース時空ならまだ平和……平和?なのかしら

853 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:30:41.92 ID:GWoc1yt90.net
今気づいたけどサンキューカッスさんの小説投稿されてるじゃん
やったぜ

854 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:44:00.79 ID:SSdYK0Ip0.net
7年放置+6年放置のアルスラーン戦記
9年放置の夏の魔術
16年放置の創竜伝とタイタニア

855 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 02:47:16.90 ID:HomtPe/k0.net
>850
『R.G.O!』がちょうど十年間休載したあと連載再開


> 44:企みか救済か 2011/08/06 07:35(改)
>
>閑話
>
> 45 彼女への既視感(前) 2011/08/20 15:32(改)
>
> 46 彼女への既視感(後) 2011/08/20 15:37(改)
>
>四章 新しい可能性
>
> 47:プロローグ 2021/08/21 15:00(改)

856 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 03:13:06.19 ID:trU7JvGua.net
アルスラーンはあんな畳み方するなら未完でよかった

857 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 03:21:27.56 ID:A156a5sW0.net
>>845
ギャグまんが日和だっけ?
あの人割とダークなの書くよね

858 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 06:17:04.07 ID:MDAZpY1y0.net
まあまだ主人公がちゃんと決着をつけただけアルスラーンはタイタニアよりはマシとも言える

859 :この名無しがすごい! (スップ Sd94-nGK0):2022/04/28(木) 06:31:37 ID:v3E9g6bhd.net
>>854
放置しすぎと考えられる

860 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 07:54:05.57 ID:44EYqP+30.net
アルスラーンは角川文庫版の9巻「旌旗流転」で刊行が止まってしまったからその後はもう読んでないな

861 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 08:08:41.05 ID:eDVkiT+t0.net
結局後の世に解放王だかと謳われたとか書いてた
アルスラーンの治世は何年続いたんですかね……?

862 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 08:28:24.94 ID:RUV6qPl5a.net
Twitterで無名絵師というタグが流行してるけど無名字書きというタグがないから小説が発掘できないのが辛い

863 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 08:32:10.23 ID:yE8+qbHX0.net
そんなもんpv少ない順で探せばいくらでも

864 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 08:41:25.78 ID:0ZuppxmX0.net
バー灰色の魔女と呼べ

865 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 08:42:53.64 ID:CHawd4R70.net
ぶっちゃけると絵は一目で最低限の評価ができるけど
文字は読まなきゃ評価できないからなあ……

866 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 08:53:48.09 ID:v3E9g6bhd.net
ボロボロに滅ぼされたのトラウマだからってほどほどにボロボロにするの無限に繰り返すのひどない?

867 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 09:02:22.63 ID:PqllRH2ka.net
SAKATA級とまでは言わんがハメにも3000話超えてるようなのはおるからな
そう、転生とらぶるである
でも話数の割に文字量2位のデスゲの方が読むの疲れそうだ...

868 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 09:34:43.99 ID:44EYqP+30.net
暁のSAKATAの5122作品
連載中を除き完結率100%
総文字数は分からん、10億字くらいか?

869 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 09:42:04.32 ID:CHawd4R70.net
ここで名前連呼されるから覚えたけど、ここで名前聞くまではまったく目にも耳にもしたことないからなSAKATAのHITO

870 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 10:10:35.55 ID:eFdki6qnd.net
>>843
でもクロノクロスにはそんな話ないんだ……
未来のマザーコンピュータに仕込んだ良心回路がバレて前作天才キャラが狙われるのは改変後の未来からの刺客になるし
ラヴォスの子である人類に対抗して未来人達が過去に来た時に星が呼んだ未来の龍人たちはクロノトリガー世界ではとっくに滅びてるからまったく別の未来の存在だし……

871 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 10:17:09.61 ID:yE8+qbHX0.net
アルティマニアでストーリー理解したがゲームやってるだけじゃ理解できないただの駄作
前作人気で売れただけ

872 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 10:17:19.97 ID:83uAVpt80.net
まあ元々知る人ぞ知るって感じだったしな
ちょっと気になって暁覗いてきたけど順当に染められてるね
封印が解けるのも近いか

873 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 10:49:02.70 ID:Dm1YDS0c0.net
邪神の大災害定期

874 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:05:11.71 ID:Dm1YDS0c0.net
てか転生とらぶるも大概だったわ
最初の2話で苦痛だったから最新の2話も読んだけど10年くらい前の二次創作まんまで時代の遺物感ある

875 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:13:26.90 ID:+4S9aCvJd.net
十年前の二次創作がどんな感じなのかは知らんが良くない印象ってイメージはする

876 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:13:50.99 ID:FJlUrU7h0.net
転とらはスパロボOGs編とかで強敵相手に苦戦しているところなんかは面白いよ
逆に主人公無敵状態でクロスオーバー先の世界相手に舐めプしているところはつまんないね

877 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:13:52.64 ID:4d+DeWdTp.net
ほら、あれよ
伝統芸能みたいに変わらないことに価値があるから…

878 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:15:58.47 ID:LxtLTDRdM.net
saoデスゲは序盤中盤となんなら現在も主人公が中々に痛いからわりと読むのキツそう

879 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:17:00.61 ID:ErxJD/Nda.net
>>875
端的に言えばアンチヘイト創作の全盛期
ピクシブ風に言うと「厳しめ」に、今以上に原作キャラ無能改悪での小物化とかそういうのが多かった

880 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:22:08.30 ID:P5kUri/n0.net
やっぱオリ主がチート能力で相手を舐めプしているのは感じが悪い

881 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:23:55.51 ID:CHawd4R70.net
当時はまだ閲覧可能な二次創作そのものの絶対量がそこまで多くなくて、現状のハメでいうジャンルタグ単位の小さな界隈が乱立してるのが普通だった
オリ主ではなく原作主人公魔改造型の活躍が中心だったこともあって、今で言うチート的な圧倒的大活躍に歯止めが掛からなかった時期が確かにあったのだ

882 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:29:23.40 ID:44EYqP+30.net
チート的圧倒的大活躍は多分初めて読むなら面白いんじゃないかな
2個目で食傷気味で3個めでもういいやってなる
ほとんどの読者がそうなってからもう10年以上が経過するが今もその手の作品が新規に生み出され続けている

883 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:32:57.78 ID:FJlUrU7h0.net
描き方次第だよ
地の文が主人公主観記述で、延々と相手を舐め下した思考を垂れ流すのが駄目なん。食傷すっから

884 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:38:25.19 ID:8BC0jh9wd.net
タフバキ修羅みたいな作風似てるやつのクロスオーバーならバランス取れてるけど、ゆるキャンに岳混ぜるようなことするからアンバランスになる

885 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:41:06.02 ID:8BC0jh9wd.net
蹂躙側からすると、される方はテーブルと椅子がなかったり、肉を両面焼きする発想がなかったり、立つ発想がなくてみんな四足歩きしてるようなもんなんだろ
そら見下すわ

886 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:41:46.60 ID:A92LUTlQ0.net
よーし、エーリッヒヴァレンシュタインの話でもしようか

887 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:42:43.56 ID:U6RwaTz/a.net
サイトの傾向次第ってのもあるだろ
昔の二次創作で過激な作風が多かったのは低評価も無いからとにかく目立った者勝ちだったから
今のハメには低評価とかのシステムがあるから、読まれやすい赤評価が困難になるから、昔ほどでは無いだけ

888 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:43:05.57 ID:yAzqb5Eh0.net
神々の山嶺みたいに命令者ちゃんが練り歩いても違和感のない
間口の広さが岳にもあればあるいは…

889 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:54:48.64 ID:nt5og85RM.net
>>886
ココア提督続いとるん?
淡海もエタってんのに

890 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:56:35.10 ID:8BC0jh9wd.net
急に生えてきた元傭兵オリ主、地球がピンチな世界のキャラ
「殺す覚悟がない」「この世界はぬるい」「殺さずに解決しようとするのは甘い」「お前達が甘いから悲しむ人が出てくる」

親の顔よりみた説教や

891 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 11:59:49.37 ID:aN9VAZAmp.net
ゆうて昔の二次が本当に劣悪なのばっかりならこんなに二次が栄えることもなかったという
オリ主ぶち込まない原作の幕間的なのとか原作好きなんだなっていうのも結構あった

892 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:01:31.23 ID:ikDYCDEBd.net
俺の方がわかっているアピールやマウントは何時見てもウザイ
大体そういうのって無能指揮官とかでの定番なのによくやるよ

893 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:03:21.06 ID:lJaXNnker.net
あーーっ何言ってるかわかんねえよ

894 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:07:37.42 ID:ou6sYaw20.net
ったく実況パワフルプロ野球二次が日間一位とってるじゃねぇかよえーーっ
驚いて二度見しちまった

895 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:10:39.03 ID:8i+ZXwo60.net
10年前はちゃんとした二次じゃなくてVIPとかのSSを保管庫やまとめで読んでたわ
普通に今でも通用するようなのたくさんあったよ

896 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:13:40.42 ID:yAzqb5Eh0.net
実況おしゃべりパロディウス二次が日刊入りでないなら驚くほどではないと考えられる

897 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:14:29.98 ID:eTrbUOiKd.net
上澄みはそんな変わらんのだろうけど
現状は赤が乱立したせいで赤の価値がゴミになってるからハメについては昔の作品の方が質が良かった感ある

898 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:15:47.15 ID:CHawd4R70.net
同じ二次創作サイトの同窓生がそれぞれデモンベインとケモノガリと装甲悪鬼村正を生み出したという話

899 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:23:52.71 ID:3QFjQYzTd.net
ss速報vipでオリロンパとかよんでたわ
大体の奴が事件どころかモノクマ登場する前にエタってて笑った記憶

900 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:24:56.53 ID:TYw2+lnXd.net
久しぶりに理想郷見たとき、10年前とやってること変わらなくてビビる
なお高校生だった時の文を読んで今ならブラバするなと思った

901 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:33:44.02 ID:kBF9qLbza.net
ハメはそういうの無さそうだけど
エログロブラックな内容のマジキチSSは時々接種したくなる
サザエさんとかクレしんとかごちうさとか日常系の作品で多く見かける

902 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:52:47.03 ID:BvrTAdmyp.net
まぁ日常系じゃないとギャップないし

903 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:56:40.80 ID:REAO2IRjd.net
コナンの光彦虐待はアンチへイト小説へのアンチテーゼ

904 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 12:57:47.29 ID:RUV6qPl5a.net
小説ってパッと見で面白いかどうか分からないから評価が難しい
文体が整っていても面白くないのはあるからなあ

905 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:10:43.71 ID:siDlGFDbF.net
聖おにいさんのブッダ&イエスという、どこの世界に行ってもチート蹂躙するのが前提になる二人
「完全聖遺物? 毛先が傷んでそろそろ買い換えようと思ってた歯ブラシでいい?」

906 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:25:22.60 ID:9dSguBMi0.net
聖おにいさんの二次増えてほしいけど全然無いのって書きにくいからなんだろうな、雑に無双するならオリ主でいいしあの緩さを殺伐とした世界とクロスさせるのは至難の業よ

907 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:30:42.89 ID:DuB/wG2V0.net
高クオリティのギャグ続けたら作者壊れる定期

908 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:33:33.64 ID:FVAUZOxc0.net
>>906
ss速報だけどfate/haとのクロスは良かった

909 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:35:24.91 ID:QdvhbOdra.net
ニホンオオカミ面白かった

910 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:41:02.68 ID:A156a5sW0.net
でもK2登頂したとか聞いた

911 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:41:05.61 ID:8i+ZXwo60.net
ニホンオオカミの存在完全に忘れてた
読んでみようかとも思ったけどエタってるな

912 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:42:00.04 ID:A156a5sW0.net
>>885
肉の両面焼きはそもそも情報統制されてる村で外部の人間は商人とかもそこらへん了承済みで村に入る感じになってる

913 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:48:11.14 ID:mdLW2kaVd.net
情報統制と普段から自分達かやってる行為の発展が出来ないのは別だろ
ほとんど自意識がなく命令を聞くだけの奴隷種族ならわからんでもないが

914 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:52:02.68 ID:7AsUKZGS0.net
催眠で片面焼き肉漬けの生娘にされたってくらい振り切ってればアリだと思うけど

915 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:52:48.21 ID:V++KRZAM0.net
>>911
ロシア編突入!!
でリアルロシアがやらかしてるからな

916 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:53:32.40 ID:8BC0jh9wd.net
情報統制すれば肉を両面焼けなくなるのか…ボブは訝しんだ

917 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 13:58:49.72 ID:/KB2dZZ/a.net
鬱エロしか読んだことがないハメ初心者の俺にオリジナルか元ネタ読んでなくても楽しめるやつでオススメ教えて下さい
なお18禁が好ましいとする

918 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 14:00:29.21 ID:DuB/wG2V0.net
>>916
お料理のオリチャーがそんな簡単になくなるわけないんだよなぁ…

919 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 14:01:10.88 ID:DuB/wG2V0.net
>>917
おれ会社辞めて忍者になるわ

920 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 14:02:20.45 ID:8BC0jh9wd.net
すまん18禁はNTR、レイプ、凌辱、激イキ、ハードプレイ、異種姦、ハードレズ、ショタおね、ふたなりレイプ、ロリハードプレイしか嗜んでないんだ

921 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 14:03:29.41 ID:83uAVpt80.net
>>920
触手がないでしょッッ!

922 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 14:03:48.47 ID:DuB/wG2V0.net
>>920
異形化と尊厳破壊と精神隷属と人格破壊が入ってないやん

923 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 14:06:48.81 ID:w3c6aaWwM.net
>>920
人格排泄は?

924 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 14:06:50.17 ID:/KB2dZZ/a.net
>>919
まじかよ頑張れ

925 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 14:08:21.56 ID:DuB/wG2V0.net
>>924
お前が忍者になるんだよ!

マジレスするとそういう題名なだけだ

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-n/jF):2022/04/28(木) 14:37:05 ID:yAzqb5Eh0.net
まあ会社辞めるまでもなくサラリマンの950割が
ニンジャとの兼業なのはARMS読めば確定的明らかだしな

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 245f-g9NX):2022/04/28(木) 14:39:27 ID:DuB/wG2V0.net
1人が95人になるのは爆アドすぎて草

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-dqUG):2022/04/28(木) 14:41:18 ID:HomtPe/k0.net
>885
そもそも主人公がやったのは「串焼きしか知らない人達に網焼きを教えた」だからな

「網焼きで片面しか焼いてない人達に肉を裏返すことを教えた」わけじゃない

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 74d4-g9NX):2022/04/28(木) 14:41:29 ID:7AsUKZGS0.net
NINJAたるもの平均95人に分身するくらいできて当然

930 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM34-JgK/):2022/04/28(木) 14:41:37 ID:w3c6aaWwM.net
通りすがりのサラリーマン影分身使いおったんか

931 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 15:05:30.20 ID:FREqbXeYa.net
サラリーマンくらい分身は当たり前ぞ
時止めができてようやく一人前じゃ

932 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 15:10:38.82 ID:j9dGkvPgd.net
サラリーマンの三大必須スキル

多重影分身(マルチタスク)
時間停滞(月曜朝までに)
因果歪曲(この前言ったとおり)

933 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 15:18:16.59 ID:44EYqP+30.net
俺じゃない、あいつがやった(身代わりの術)
知らない、済んだこと(詐術)

934 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 15:22:04.86 ID:X2Xm9oY8p.net
火遁の術(プロジェクトを炎上させながら逃亡)
水遁の術(風俗接待で相手を気分良くしてうやむやにする)

935 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 15:25:52.56 ID:QZG04f0L0.net
時止め…つまりサラリーマンは時間停止AV男優だった?

936 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 15:36:36.69 ID:P37BNyjX0.net
よく春先になると新卒サラリーマンから見たクソ上司の話題が増えるけど
そいつらが上司になってから入ってきた新人部下が同じように文句言ってるの笑える

937 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 15:45:26.62 ID:FJlUrU7h0.net
でーじょうぶだ、新入社員なんて10人採ったら2人残れば多いほうだ(5年継続率)
つまり人物としての適合率・順能率は低いのだ

938 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:06:51.69 ID:A156a5sW0.net
一位パワプロじゃんと思ったらアンチヘイトか

939 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:18:24.99 ID:5juRzYboM.net
>>936
人は教育されたようにしか教育できないんだ

940 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:21:08.31 ID:P5kUri/n0.net
負の連鎖はどこかで断たなければならない

941 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:23:50.30 ID:+JzCCDtZd.net
>>939
こういったらあれだけど、当たっている部分はあるんだよな
独学や一人で何とかしようにも限界がある
良いところでは良いところと評される理由の教育が保たれて、悪いところではいつまでも悪い教育が蔓延る

942 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:30:35.80 ID:Iz4SLi7s0.net
だからこうしてコーチの暴力動画をSNSにばら撒く必要があったんですね

943 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:30:49.24 ID:YSab9pWoa.net
野球とかも遊び場や遊具以外にも素人や経験問わずに指導者が昭和由来のダメ指導ばかりでやっても楽しくないとかで野球人口が減っちゃっているからな
ガチでやる奴しか残らなくて良いじゃんとか言う奴居るけど素人含めた幅広い層がやらないと良い選手は出てこない
玉石混交って重要

944 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:32:18.01 ID:5juRzYboM.net
好きな人以外弾き出した結果がSFとかの廃れっぷりだしな

945 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:32:51.63 ID:NBFoEuDX0.net
ニコ動に二人が東方の幻想郷に行くのがあったな。
原作のゆるさはどこへやら、シリアスな救済ばっかり、原作でほとんど登場しない神話のキャラ、特に天狗の太郎とかいうのが幅効かせてた

946 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:36:14.08 ID:QZG04f0L0.net
そもそも野球は指導以外に一緒にやるやつも熱血とか多いから
エンジョイのつもりで入り口はいってすぐUターンもある

947 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:39:24.86 ID:S1C/sKJAp.net
なんかサッカーとかバスケほど爽やかなイメージないんだよな
実際には大差ないのになんなんだろうなこの差

948 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:43:42.08 ID:P5kUri/n0.net
甲子園のイメージの影響が強過ぎるんだろうね
炎天下の中で泥と汗にまみれ、全員坊主頭で軍隊みたいに動くとか
泥と汗はどのスポーツでもあるけど、全員坊主頭ってどういう根拠があるっけ?

949 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:44:10.03 ID:DuB/wG2V0.net
サッカーだってお国の方だと代理戦争みたいな陰湿な印象あるぞ

950 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:45:22.63 ID:MQCFLnvP0.net
>>936
理想の教育をするのは難しいからねしょうがないね

951 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:46:13.45 ID:MQCFLnvP0.net
建てます

952 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:49:47.72 ID:HomtPe/k0.net
>943
『「すそ野が広くなければ頂点は高くならない」が正しいなら
 ピストル射撃やアマレスで日本人メダリストが出るわけないだろ』
って誰かが言ってた気がする

953 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:53:57.98 ID:0YPX5j39a.net
サッカーもサッカーで最近は例のSNSでの動画流出とか含めて問題が起きてるけどな
だけどこういう指導問題はスポーツ系では、勝ち負けや選手や指導者の経歴とかに関わるのと精神論重視が強く意識されているから永遠に終わらない問題

954 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:54:10.39 ID:bXnkfA1Y0.net
ハーメルンについて語るスレ936
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1651132355/l50

955 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:54:54.62 ID:MQCFLnvP0.net
>>954
950です

956 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:56:27.16 ID:83uAVpt80.net
>>954
乙てた

957 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:56:31.26 ID:uiy6aKf+0.net
>>948
ルールには規定されてないし、一部の地方高野連から推奨されてる程度で強制の根拠は無いよ
推奨の根拠としては炎天下で長時間の着帽(ヘルメットも含む)を行うため、長髪だと熱がこもってしまうとか
高校野球は基本的に用具が共用のため、衛生面が現代より良くなかった時代の名残で毛じらみがうつるのを予防するためとか

958 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:56:49.89 ID:P5kUri/n0.net
>>954
作成乙です
貴方は名指導者になれるでしょう

959 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 16:58:14.95 ID:7U/mR/3Za.net
乱闘って言葉もともと野球用語なイメージあるからなぁ
デッドボールされたらピッチャーぶん殴りに行っていいスポーツ

960 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 17:08:15.83 ID:iAcn1/pU0.net
野球はまだ良いだろう、テニス部なんて創作界隈では絶倫コーチに彼女がNTRされる場所扱いよ

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-JgK/):2022/04/28(木) 17:10:07 ID:83uAVpt80.net
>>960
何言ってんだテニヌがあるじゃないか

962 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-FM/M):2022/04/28(木) 17:10:32 ID:eTrbUOiKd.net
何?テニス部はヤリサーではないのか?

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 968e-PWDZ):2022/04/28(木) 17:13:01 ID:pV6UF9320.net
紳士のスポーツとして扱われてるけど高校生の大会だとミスに対してラッキーとか儲け儲けって相手選手に聞こえるように指導された記憶

964 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-XEkT):2022/04/28(木) 17:15:24 ID:uogyzEEta.net
男たちが固くて太い棒を握りしめて白いものを飛ばすスポーツ

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dae7-dMjb):2022/04/28(木) 17:16:08 ID:uiy6aKf+0.net
野球は基本的に非接触スポーツだから乱闘が目立つんやな
サッカーバスケラグビーホッケーの接触前提スポーツは陰湿なファウルが多いし罰則も重い
悪質ととられて退場処分下った時の影響も野球の比じゃないから、野球みたいな露骨な暴力行為は少ないんやな

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b231-MOU1):2022/04/28(木) 17:16:54 ID:bXnkfA1Y0.net
>>963
試合中にシコれとかめっちゃ下品なこというしな

967 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM9b-IozO):2022/04/28(木) 17:20:23 ID:myWNx+QqM.net
俺は不死身の美少女だ!!!

968 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 17:37:22.75 ID:mrNK+7zp0.net
サッカーやバスケって審判から見えないところで相手のユニフォーム掴んだりする奴絶対いるよね

969 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 17:45:08.65 ID:XQVFMbKT0.net
そりゃどんなスポーツでも反則を平気でやる奴はいるし
ただサッカーはそこら辺ゆるゆるというか甘い審判が多い
バスケは厳しいのが多いけどNBAだと完全エンタメだから審判もエンタメ寄りになる

970 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 17:49:20.53 ID:myWNx+QqM.net
呪力って負の感情が大きいやつ程強いんだよね?
じゃあメンヘラ程強いの?

971 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 17:59:16.81 ID:QdvhbOdra.net
ガッシュのアニメリブート決定
二次創作また増えるかな?

972 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:00:37.85 ID:4Ud8j+Q5d.net
鬱病患者が最強だよ

973 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:05:21.35 ID:V++KRZAM0.net
>>972
俺はちゃんと薬飲んでるから大丈夫

974 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:12:48.41 ID:vOWR9961a.net
その薬こっそりビタミン剤に変えておいてもバレへんやろ

975 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:15:06.93 ID:5KwGpIEU0.net
呪力スレって煽りや荒らしも呪力高そうって煽り返せるな

976 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:24:05.36 ID:8i+ZXwo60.net
まどマギも感情の正から不への変移によってエネルギーが生じるなら
躁うつ病おじさんは最強の魔法少女になれるよね

みたいなスレタイVIPで見た事ある

977 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:25:16.08 ID:ou6sYaw20.net
>>963
指導までされたの?クズすぎんか

978 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:28:03.04 ID:ctIjbvPcM.net
テニスはテニスでもソフトは民度がゲロゴミカスだったりする

979 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:29:33.38 ID:t+krxBH70.net
罵声を浴びると集中力が50%削がれるから煽りはどんどんしていけってe-sports業界で見ました

980 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:32:22.32 ID:uiy6aKf+0.net
タイムリーに捜索掲示板でメンヘラ見つけて草
麦わら一味のサイヤ人って作品に「駄作だから消せ(意訳)」って感想書いて運対削除された奴が居るんだが
捜索で「私が感想した後に(作品が)削除されました。粗相してしまったのでしょうか」って書き込んでてこりゃ本物やなって

981 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:33:54.58 ID:5CS0vVSfa.net
https://i.imgur.com/LyOS5OG.jpeg
この応援普通なんだ

982 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:37:12.03 ID:yAzqb5Eh0.net
>>979
マジで?じゃあ今度から対戦相手の身長をネタにした煽りするわ
たしか170m以下は人権剥奪なんだっけか

983 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:39:54.83 ID:Iz4SLi7s0.net
世界最強プレイヤーがしょっちゅうラケ虐したり
最近じゃ反ワクで国際問題になったりするようなスポーツが紳士のスポーツなわきゃない

984 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:44:12.63 ID:5CS0vVSfa.net
ゆ虐に空目した

985 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:47:18.23 ID:JcgZhF4ia.net
>>983
ラケットぶん投げるのマジびっくりしたぜ
試合中ってそんなに感情が抑えられなくなるの?

986 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:47:19.05 ID:CHawd4R70.net
というかゼロ魔の虚無の属性がまさに鬱屈した感情を長年溜め込むことでどんどん強くなる仕組みだったからなあ……

987 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:54:59.30 ID:yAzqb5Eh0.net
魔太郎が来るみたい設定やな…つまり実質フニャコフニャオ作品

988 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 18:58:43.44 ID:5CS0vVSfa.net
ドリームプランって映画で相手の勢い削ぐためのトイレ休憩が卑怯な手段扱いされていたのは笑った

989 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:11:37.61 ID:XQVFMbKT0.net
デュエルの途中だけどトイレ行ってきますね
生理現象なんだから仕方ないですよね

990 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:23:17.36 ID:LNMfgrzN0.net
そういえば砂肝ガイジいなかったな

991 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:31:33.50 ID:5CS0vVSfa.net
>>989

1 《魔鍾洞》を発動。
2《波動キャノン》を発動。
その後、ターンを経過させ、《波動キャノン》効果により効果ダメージを与える。
3 トイレに行き制限時間である40分を経過させる。
4 ETにて相手ライフがゼロになるorターンの経過にて勝利、ETにて1勝0敗なのでルールに則りそのままマッチ戦勝ち。

こんな感じ?

992 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:34:32.62 ID:QgPuPGBG0.net
トイレ1kill対策は相手が席立った後にデッキ隠して40枚以下にしとけばいいんやろ?

993 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:40:25.94 ID:8i+ZXwo60.net
>>983
割とマジで女テニと男テニは紳士さが雲泥
女テニは選手同士仲悪い話とか多いし観戦してるおっさんもブーイングとかしょっちゅうだし全体的にマナー悪い

994 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:50:26.02 ID:gg0KY4ze0.net
https://i.imgur.com/STGIjFo.jpg
https://i.imgur.com/4ZZxzXj.jpg

995 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:50:35.19 ID:7DthB9jf0.net
ラケ虐は皆やってるからテニス協会が選手集めてラケット工場見学させた話すき

996 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:51:24.14 ID:2fhwv4vA0.net
>>982
> たしか170m以下は人権剥奪なんだっけか

むしろ人権あるやつ誰だよ

997 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:51:49.02 ID:QShM96/Ca.net
>>995
選手「これだけ作られてるなら一本くらい折ってもかまへんな!」

998 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:52:22.56 ID:IjMmKHdVr.net
>>874
10年?
25年の間違いだろ?

999 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 19:53:48.42 ID:9dSguBMi0.net
ロボット比較によるとガンバスターが240mらしい、なおイデオンは105mなので人権無し

1000 :この名無しがすごい! :2022/04/28(木) 20:01:43.89 ID:IjMmKHdVr.net
デブは肉に埋まってチンポ小さい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200