2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ935

1 :この名無しがすごい! :2022/04/24(日) 13:44:09.79 ID:LZ+JGeXYr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ933
https://mevius.5ch.n.../bookall/1649978983/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
○ハーメルン作者のスレ157
https://mevius.5ch.n.../bookall/1647949353/

○ハーメルンについてヲチスレ62
https://lavender.5ch....cgi/net/1635950723/

○ハーメルン R-18★2
https://mercury.bbsp...erocomic/1643713075/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

362 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 01:21:16.64 ID:iMpybHwd0.net
フルダイブは俺たちが生きてる間は完成というか販売まではいかんのだろうな

363 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 01:23:42.44 ID:1BT8Q5p/0.net
俺もなーユグドラシルに入ってリア焼きしたいんだ

364 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b4bd-XEkT):2022/04/26(火) 01:29:30 ID:rM1pQnCf0.net
>>361
まともに機能してるゲームならそんな甘くないやろ
業者や雇われ程度じゃトップ層の足元にも及ばないんだ
金で動く現実主義者じゃなくて人として大切な何かを置き去りにする必要がある

365 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7001-QVEK):2022/04/26(火) 01:34:47 ID:DKarCo4u0.net
糞民度糞バランス糞運営の圧倒的クソゲーなせいでぶっちゃけまともなプレイヤーなんて半分も残ってないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

366 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 01:40:29.37 ID:yTeK4IgBa.net
なろうネトゲの糞運営現実にもある説(PSO2NGSを見て)

367 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 01:44:26.49 ID:SNOIM5w80.net
>>364
いやまぁ作中だともっとアレなんだけどね
どっちももちろん人格狂ってるしバックもかなり上

368 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 01:47:10.40 ID:SNOIM5w80.net
>>365
まぁまともなプレイヤーはまともなチャンネル送りされてるだろうから……
精神操作のせいで世間的にはそこそこ珍しいゲーム扱いなのに悲哀を感じますね

369 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-zH0q):2022/04/26(火) 02:03:02 ID:sepp4cAZa.net
>>355
そもそも良い意見って言ったってどの道個人の感性になっちまうからな
精々地の文での表現を広げたりオリ主のキャラを練った方が良い程度くらいしか出来ない

370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3523-TakB):2022/04/26(火) 02:04:51 ID:iMpybHwd0.net
糞運営というか今でもスレ建てられるくらいにはヘイト買いまくった糞プロデューサーならいましたね

371 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-7BfK):2022/04/26(火) 02:12:04 ID:6q/AZhJka.net
>>366
PSO2なんて性癖詰め込んだアバター作ってシコるだけやんけなにムキになっとんねん
まあ俺は理想の男の娘ニューマンでシコシコしとるんやけどなブヘヘヘヘ

372 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 02:20:16.84 ID:rqx3ITMU0.net
>>359
濃いネトゲって小説書く時間でレベル上げて絵を描く時間でアイテム集めてスクショ撮るイメージあるわ

373 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 04:25:06.73 ID:KCWKaGom0.net
スパイファミリー二次が一話時点で2位か
これ供給は伴ってないけど相当潜在的な需要ありそうだな

374 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 05:52:31.36 ID:hI5a1Kvy0.net
意外と明日ちゃんのセーラー服やくノ一ツバキにTSオリ主を混ぜるのがない
良かったハメ民にもまだ人間の心が残っていたのですね

375 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 06:03:40.66 ID:d4VB2dqy0.net
スパイは海外人気高いのかヨルの絵が10万いいねとかサクッと超えてたりしててビビる
アーニャちゃんももっと描いて❤︎

376 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 07:58:13.37 ID:6H8g33Ycr.net
海外ファンのイラストなら虎杖もついてくるぞ

377 :この名無しがすごい! (スッップ Sd94-mvei):2022/04/26(火) 08:23:09 ID:HJodOxdmd.net
ピンク髪繋がりか……?

378 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr88-iQfn):2022/04/26(火) 08:24:03 ID:lNkUkIyrr.net
アーニャチャンに内心がばれたらめがっさ教育に悪いとは思っているけど別に読心されることそのものは特に気にしない

379 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-VqzG):2022/04/26(火) 08:42:31 ID:GSQlhybm0.net
スパイファミリーの二次って完結のビジョンが全く見えないんだけど着地点どこに設定するんだろ

380 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 08:55:57.27 ID:S/UtIgm10.net
>>379
なんやかんやあって敵対
→死亡
→死亡(偽装)
が一番楽じゃね

381 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 09:33:06.31 ID:FBklJzQ40.net
まるで八m…アバン先生みたい

382 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 10:36:34.22 ID:+CL6R+wg0.net
>>353
意外に「○○がドリフターズとして召喚されたようです」って見ないね

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4f-5t7G):2022/04/26(火) 11:16:26 ID:ecrTuxmh0.net
よく「銃火器」って書かれてるの、誤字扱いすべきか悩む。悩まない?

384 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 11:18:06.75 ID:1BT8Q5p/0.net
小銃その他の火薬を使って弾丸を発射する兵器の総称

385 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 11:18:49.56 ID:5GgvOIxTr.net
銃を主に含む火器群の意味だから誤字じゃない、銃以外も含むなら重火器のが正しい

386 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 11:23:08.23 ID:1BT8Q5p/0.net
重火器より銃火器の方がより広義なので銃火器使ってるほうが無難まである

387 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 11:52:04.36 ID:/8iJ8Am70.net
重火器のが広義だよ
火器の中でも銃が主である事前提の銃火器
火器(火薬使ってる)ならなんでもOKなのが重火器

388 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:00:56.72 ID:g6rRFqP30.net
「銃火器」と言う単語が古い書籍で使われているのが確認できず、また「銃器」は「火器」の一ジャンルであり意味の上でも不自然である。

同じ音である「重火器」を書き間違えたものが意味を失ったまま広まっている可能性が高い。



重火器(じゅうかき)は火器[注釈 1]のうち相対的に大型のものを表し、小火器の対立概念である。したがって重火器は多義であり[注釈 2]、一般的に万人に受け入れられる定義は存在しない。その文脈から意味を汲取ることが必要である。

火器(かき、英語: Firearm)とは、火薬などのエネルギーを利用して飛翔体(弾丸など)を射出する装置。なお防衛省規格の「火器」には射撃統制器材に加え、器材ではないものの射撃及び弾道を含むが、本項ではそれらについては記載しない。

らしいですよ

389 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:14:37.10 ID:bqYjI1lua.net
軽機関銃だから軽いか小さいんだろうなあ

390 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:20:48.62 ID:JeZ4atxM0.net
銃火器の方がイメージ伝わりやすいならそれでええ
小説は娯楽のもんであって教科書じゃねーんだ

391 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:26:38.76 ID:/8iJ8Am70.net
嘘だらけじゃん、1970年代にはあったぞ
日本でアメさんの小銃作る時の報告書に書いてあったし

392 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:27:57.38 ID:PT6NEyLn0.net
明治大正の言い間違いが語源だったとしてなにか問題があるのか?

393 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:28:46.80 ID:KCWKaGom0.net
先生!
銃火器って銃含めた火器のことですか?
それとも銃とそれに関連する火器のみのことですか?

394 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:30:59.41 ID:PT6NEyLn0.net
少なくとも今では国語辞典にも載ってる単語捕まえて「誤字報告するか悩む」ってのはわけわからん
もう古典だけ見てればいいじゃん

395 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:33:39.41 ID:bqYjI1lua.net
軽症重症も思ってるのと違うし
善意悪意も思ってるのと違う

昔の日本語と今の日本語は別物

396 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:33:43.20 ID:do9IbKiD0.net
まあ銃器や火器の方がしっくり来るというのは分かるが
単語自体は誤用でもないし何の問題ないということだな

397 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:33:51.26 ID:/8iJ8Am70.net
あああああ!俺の認めた日本語以外が書かれてる!

wwwwww

398 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:45:34.83 ID:/8iJ8Am70.net
ここの住人はいつもTS!TS!タフだろうがよえー!Vの者!っていう鳴き声で意図的に知能指数落として掲示板に楽しく書き込んでる
たまーに知能指数が元からすんごい低いヤツが現れると急に知能指数上がってマジレス始めるのは見てて楽しい

399 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:52:43.49 ID:Lqnc5tQ0p.net
広まりすぎた誤用はもはや用法なんだって性癖さんが言ってた

400 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 12:58:37.69 ID:nQZL82T40.net
確信犯が本来の意味で使われた回数vs秒針を噛むの累計視聴回数

401 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 95f0-0Zg6):2022/04/26(火) 13:01:13 ID:PT6NEyLn0.net
誰だよ本来の意味警察なんか呼んだの

402 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4f-5t7G):2022/04/26(火) 13:01:58 ID:ecrTuxmh0.net
あー。確信犯もねー。困るよねー

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3eb1-WvSx):2022/04/26(火) 13:02:15 ID:S1H8cX5U0.net
Vtuberもので中の人同士の交流を評価する人多いけど
個人的にはオリ主がオフで中の人食うよりも配信やってほしいんだよなぁ…

404 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-y8vR):2022/04/26(火) 13:03:18 ID:FVJ34TLSa.net
役不足にも突っ込むめんどくさい読者っていそうだな

405 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-zH0q):2022/04/26(火) 13:03:19 ID:c6rBLUxda.net
そもそも銃の類を使ってるオリ主ってあんまいないだろ
大体はファンタジーな呪文だとか鍛え上げた肉体とかで、銃なんてワンピースの一般海兵の標準装備の雑魚扱いだろ

406 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 95f0-0Zg6):2022/04/26(火) 13:05:10 ID:PT6NEyLn0.net
えぇ・・・

407 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a95-WvSx):2022/04/26(火) 13:07:10 ID:hI5a1Kvy0.net
ニホンゴ、ムズカシーネ

https://i.imgur.com/6csjnVD.jpeg

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7902-Z2Nh):2022/04/26(火) 13:07:44 ID:NZLcg6Hx0.net
ガトリングとかそういう大型の兵器を携帯してぶっ放すのはロマンだけど、それをやっている主人公ってネット小説どころか映画とかでもあんま無いからね
てか、銃火器を使うのはやられ役の方が多い

409 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce44-497M):2022/04/26(火) 13:15:06 ID:SNOIM5w80.net
強いとオルフェンズになるし

410 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 13:16:11.50 ID:SNOIM5w80.net
あと他のやつも使えよで終わるよね

411 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 13:24:55.14 ID:iMpybHwd0.net
オリ主だけが銃を使って無双しちゃうとなんで他のやつ使わないの?とか
異世界ものでよくある魔法あるから火薬兵器の開発がないんですって言い訳ができなくなる

412 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 13:25:12.16 ID:NgKze4D4F.net
武装錬金のカズキは初期武器を大型の突撃槍にした結果、戦闘スタイルが突っ込むしか描けず苦労したと和月が言っていたな

413 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 13:37:53.57 ID:JJ8KwIbHd.net
コマンドーみたいにやるなら筋肉モリモリだとか滅茶苦茶に武装して暴れるイメージを与えないと
貧弱な体で重装備で暴れるのは違和感がある
だからこそナーロッパみたいな魔法とかが存在する異世界ファンタジー系が多いんだろ

414 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 13:43:13.23 ID:g6rRFqP30.net
原作スパイファミリー4/5赤評価で笑った
内容が伴ってるのかは知らん

415 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 13:53:01.37 ID:FVJ34TLSa.net
情けは人のためならずとジンクスと鳥肌が立つは知ってる人多くないのか
08MS小隊で「ジンクスなんて吹き飛ばしてやる!」という台詞あったしさ

416 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 13:55:00.50 ID:SNOIM5w80.net
英語のジンクスと日本語のジンクスは違うし
新明解とかだとわかりやすいけど

417 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c01-sRyU):2022/04/26(火) 14:02:14 ID:d4VB2dqy0.net
ガンダムでジンクスなんて言われてもこれしか出てこねーわ
https://i.imgur.com/ZjUfm6c.jpg

418 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eead-3dsd):2022/04/26(火) 14:03:34 ID:kW3/e/nu0.net
ついでにジンクスというモビルスーツまでいるという

419 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 14:12:36.08 ID:/8iJ8Am70.net
不死身のコーラサワー不死身すぎて笑うんだが

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ae7a-PWDZ):2022/04/26(火) 14:37:15 ID:v2gC+wEg0.net
>>403
配信だけ見たいならハメで小説読むよりYouTube見てた方がマシだろ

421 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3a-7BfK):2022/04/26(火) 14:45:38 ID:/ayAkObXa.net
チクチク言葉を使わずにふわふわ言葉を使うと少しはスレが平和になるんだ
https://i.imgur.com/dhMSPKN.jpg

422 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 14:50:47.96 ID:Ij1nvB/mp.net
ファイヤーエンブレム花鳥風月でも何のことか理解出来るし意図が通じるならいいんじゃない?

423 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-XEkT):2022/04/26(火) 15:00:26 ID:B2gFEbHPa.net
「なし崩しに」のとこ適当に物事を~ってあるけどその適当も誤用じゃないっけ

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8401-VqzG):2022/04/26(火) 15:02:09 ID:GSQlhybm0.net
つまりどっちの意味として使っても意味が通じる場面で使うといいって事だな

425 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 95f0-0Zg6):2022/04/26(火) 15:02:11 ID:PT6NEyLn0.net
壁ドンだっていまじゃ5ch住民ですら後発の意味で理解してるんだぞ

426 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a79-oEqU):2022/04/26(火) 15:21:01 ID:Q4qg2yvI0.net
壁ドンの場合は字も音も同じだけど意味が違う言葉なだけやろ
意味が2通りあるパターン

427 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-JgK/):2022/04/26(火) 15:21:35 ID:JeZ4atxM0.net
本来は山田太郎がバットでどつくのがドカベン

428 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-1m9j):2022/04/26(火) 15:28:10 ID:aeuDO3iBa.net
鳥肌はもう近年のヤバいとか尊すぎて辛いみたいな反用法で市民権得てるのよね

429 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4f-5t7G):2022/04/26(火) 15:31:21 ID:ecrTuxmh0.net
でもそういうの放置してると逆鱗の意味合いで琴線とか言い出しちゃうからさぁ

430 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1425-HcE3):2022/04/26(火) 15:34:57 ID:do9IbKiD0.net
耳触りがいいはどんな扱いなんだろう
流石に耳障りがいいまでされちゃうとおかしいだろって言えるんだけど

431 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 15:40:42.81 ID:kW3/e/nu0.net
お耳に触りますよ…

432 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 15:47:03.96 ID:PT6NEyLn0.net
ヒャアァ

433 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 15:49:06.27 ID:SNOIM5w80.net
>>430
耳触りがいいは辞書にも乗ってるけど一応俗用とも注釈されてるのん

434 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 15:49:32.95 ID:PT6NEyLn0.net
てか鳥肌は言葉の前に実際に感動で鳥肌たつことあるんだからしゃーないやろ
文句は副交感神経に言えや

435 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 15:54:03.89 ID:kW3/e/nu0.net
副交感神経「俺は悪くねえ!」

立毛筋の担当は交感神経だから本当に悪くない

436 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 15:54:39.64 ID:1BT8Q5p/0.net
琴線はなんか逆鱗だと強すぎるなあ…せや!琴線や!みたいな感じかなと想像する

437 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 15:55:45.59 ID:aeuDO3iBa.net
癇に障る癪に障る、即ち癇癪<逆鱗より弱め

438 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 15:56:43.25 ID:ecrTuxmh0.net
身が震えるといったことを誤解(誤認)しているだけか
それとも単に音量などに圧されて総毛立ったことのストレスを取り違えているのか

439 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:02:31.22 ID:uKkZ5+dD0.net
エンブリヲをキモい版無惨様呼ばわりやめようよ

440 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:03:04.16 ID:ecrTuxmh0.net
ちょっとググったら解説記事あったわ
https://www.kandosoken.com/lab/story/06/index.html

身が震えるほどの大きな感動という場合、生理作用的には「驚き」の作用である面が大きく
この「驚き」は交感神経の作用で正しいそうだ
野生だとこの未知への驚きは「警戒」に繋がっていて、警戒からの「戦う」か「逃げる」かをとっさに選択する準備段階なのだと

441 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:09:00.46 ID:/8iJ8Am70.net
交感神経は驚きとか興奮方面副交感神経は落ち着きとか安心方面
寝る時に交感神経優位だと寝られないから副交感神経優位にしましょうとか聞かない?

442 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:11:07.01 ID:kW3/e/nu0.net
大雑把に言えば交感は臨戦態勢で副交感はリラックスと覚えておけばいいぞ
だからリラックスして副交感優位にしないと眠れないし小便も出ないのだ

443 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4f-5t7G):2022/04/26(火) 16:14:59 ID:ecrTuxmh0.net
つまり震えるほど感動しているときは身体的には「身構えている」ので死神は来ない。アンタイ!(ハメ的思考着地)

444 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f8e9-PWDZ):2022/04/26(火) 16:15:30 ID:KCWKaGom0.net
つまりビビって失禁するというのはビビった瞬間じゃなくてビビったあとの安堵感による副交感神経の活性化によって引き起こされるという認識でよろしいか?

445 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a79-oEqU):2022/04/26(火) 16:26:49 ID:Q4qg2yvI0.net
そもビビった緊張状態なら漏らさんやろ
要は尿意を我慢してる緊張状態みたいなもんでは
限界きて緊張状態が崩れたならともかく

446 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sab5-XEkT):2022/04/26(火) 16:28:10 ID:wHpIHFdGa.net
ビビって失禁するなんて個人的にはありえないけど外出する時はいつでもうんこ漏らさないかビビってる
トイレの場所は常に把握していないと不安だわ

447 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f614-oYNg):2022/04/26(火) 16:31:13 ID:6jSPeztY0.net
失禁っておしっこ止める壁がガバってる状態だから極度のストレス状態からそこら辺の指令がパニックになるって考えると血管迷走神経反射あたりだと思うんだけど

448 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eead-3dsd):2022/04/26(火) 16:33:36 ID:kW3/e/nu0.net
正常な状態だと膀胱も肛門も出口の内側の門は副交感の管轄(不随意筋)だから基本リラックスすると開門する
外側の門は随意筋だから頑張って締めれば我慢できる
ただし溜め込みすぎて我慢の限界に達していると決壊するので適度に中身は捨てておかないと危ない

449 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:34:33.91 ID:SNOIM5w80.net
出口……?

450 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:36:27.06 ID:5tmw5tsm0.net
出たり入ったりする場所だから入り口でもあるよね?

451 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:37:47.34 ID:kW3/e/nu0.net
フェネックやめるのだ

452 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:38:12.32 ID:Bb1e3Rlua.net
なんで出口の方に疑問を持ったんですかね

453 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:38:19.64 ID:ZdRU0Xnu0.net
>>395
善意悪意は法律用語やん…

454 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:38:35.68 ID:GSQlhybm0.net
後ろはともかく前は入口だとまずいのでは?

455 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:44:36.50 ID:Q4qg2yvI0.net
前も入口とすることで新たな扉が開かれるって特急満潮で習った

456 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:45:23.63 ID:iiTFgCTk0.net
>>407後々広まった方が辞書に正式採用されるんだし10年後くらいにはうがった、失笑、情け〜、なし崩し、姑息、破天荒、檄を飛ばす、さわり辺りは正しい方になってそう

457 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:48:23.57 ID:KCWKaGom0.net
男も女も前の入り口の中に前立腺があるのです
後ろの入り口から間接的に刺激するよりも前から直接刺激するほうがそりゃあ気持ちが良いのですよ

458 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:48:39.19 ID:u0Spiu0I0.net
>>407
難しすぎんか?日本語使いこなすには俺では役不足だわ……

459 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:50:44.83 ID:1IPfNO/ga.net
母国語ですらこんなに使いこなせないのに異世界転生でノーヒント新言語学習するとかむりむりかたつむりだよね
やはり言語チートはデフォルト設定しとかないと駄目だわ

460 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:52:05.78 ID:PT6NEyLn0.net
そもそも現代でも関東と関西で言語ちがうしな

461 :この名無しがすごい! :2022/04/26(火) 16:54:11.55 ID:S/UtIgm10.net
首都経済圏共通語な

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200