2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part93

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bc5f-E6ke):2022/04/26(火) 00:19:30 ID:DTMTkxWc0.net
>>899
そもそも仲介だけするなら行方不明者を調査する義理がないというか
依頼ぶっちしてとんずらしてるのか、死んでるのか、ギルド管轄外に移動してしまってるのかなんて同業者が密告したり依頼者が苦情でもださん限り把握できるわけないからなぁ
それを追跡調査するのにも人雇わないとやってられんでしょ? (インターネットがあるくらい情報化が進んでて&GPSが埋め込まれてるってんなら別だけど、現実でも指名手配の張り紙見てこいつ指名手配犯だ! ってピンとくる人間なんてめったにおらんでしょ)
おいたしすぎた奴への粛清目的でもないと追跡なんてわざわざせんからブラックリストにぶちこんで放置ってところが妥当な線な気がするね

弔慰や葬式まで受け持つとするならば冒険者とギルドとの間に明確な雇用関係が生まれてないと……
雇用関係が生まれるってことはギルドによって保護される代わりにギルドに従属しなきゃならんわけでぇ……
依頼報酬の殆どはギルドが持って行って一部冒険者に還元される形になると思うね
まぁ、これなら給金の配当を決めるためにランク制度になるのも分からんでもないし、冒険者は相当頭が良くて多芸のジェネラリストじゃないと務まらなくなってしまうんだが(まず底辺の役立たずやごく潰しは雇わんから加入審査は厳しくなるだろうけど)

とすると冒険者適正検査(SPI)的な試験が行われるのは妥当かな……
これも設定次第としか言いようないけどね

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200