2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part93

407 :この名無しがすごい! :2022/04/16(土) 15:03:35.00 ID:+lYNFy6L0.net
>>406
都市(騎士団駐屯地)から半日以上離れた地域でのモンスター掃討ってのが花形仕事かも?

半日を超えると騎士団(従者、小姓、槍持ちなどを含む)が出かける場合日帰り出来ないので効率が悪い。
宿泊施設の手配、必用な携帯食料の激増などの他に、長期間戦力を拘束されるのがまずいってのもある。
だからそういった効率の悪い所は冒険者にっていう住み分けですね。
勿論強力なモンスターなら騎士団が出張るしかないでしょうし、都市から離れていても例えば男爵の治める町があって
男爵以下数ランス(1ランス=騎士1名と従者などからなる数名の最小戦闘単位)の戦力で対応できるならやっているかもしれない。
しかし戦力が少ない男爵程度になると城を空にするリスクとか考えると素直に冒険者にわずかな金を渡したほうが現実的かもしれない

あとは素材採取。城壁を一歩出たらそこは採取場所、なんてのがゲームだけど、小説の世界感とのコンバートする場合、
冒険者が採取できるようなのは多分都市から半日は離れている所になる。
入会権と言って、地元民が狩猟採取する権利を持った共有地があったりするんだけど、よそ者は当然勝手に採取したら怒られて犯罪者だ。
その辺りがあいまいな、つまりきっちり管理できない程人口密度の低い所に行かないと採取は普通出来ないとしたほうがリアリティは出ると思います。
冒険者ギルドとかではこういった入会権とかについてはきっちり教えているとしたほうがいいでしょうね。

道端の草ですら貴重な家畜の飼料なので村のものが成長したらすかさず刈り取っていくんです。もう競争ですよ。(祖母に聞いた)
豚の放牧地であるドングリなどの木が多い林なんてのもそういった入会地の一種だったりします。
一見ただの林だけど放牧地なわけです。
豚の糞がキノコの養分になるので時期を見て放牧地(林)を変える
なんて農村もあったりするかもしれません。

ゲームとかで、森に出た狼を退治してくれといった依頼を受けたけど、村長とかの村人と話してフラグを建てないと
森の入り口が表示されないなんてのはこういうのを表現していたりする場合があります。
村人に挨拶してこれからよそ者の俺たちが入会地に入りますが依頼を受けただけです。
入っちゃいけないとこの情報はちゃんと聞きましたし勝手に村の財産である採取物に手を出したりもしませんので問題ないですよ。

という段階まで話しなさいというわけですね。
実際、地元の人に道・地形などを聞いたりしないと思わぬ危険が存在したりするので安全確保の面からも重要です。

総レス数 1001
392 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200