2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【234】

1 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 20:20:52.86 ID:NPw9KOkd0.net
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【233】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639694003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

668 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:46:50.46 ID:uCRovQDa0.net
>>664
>相手してやれないので

それを何度繰り返したことかw
そんなに自作に自信ないのか

669 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:49:02.84 ID:iz8AxAce0.net
>>665
うん。予想以上にヘタだった。

670 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:50:27.34 ID:HCfv2T8z0.net
>>666
魔王は英語でなんだろ・・・?

671 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:50:53.45 ID:bdWI+z7y0.net
粘着質な頭のおかいいのが約二名するし
ここのスレに来ることじたいをもうやめにするわ
2月中に私の本が出るので
本業でもまた忙しくなるし、そう来れなくもなるし
まあ潮時

672 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:52:50.19 ID:iz8AxAce0.net
>>657
最強だ。
一振りするだけで誰もが逃げ惑う。

673 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:53:00.23 ID:bdWI+z7y0.net
粘着質な頭のおかいいのが約二名するし×
粘着質な頭のおかしいのが約二名するし〇

674 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:55:28.87 ID:Cjwltdgb0.net
>>673
直したあとも誤字ってるぞ
ユー興奮しすぎよ

675 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:58:01.48 ID:uCRovQDa0.net
>>671
>2月中に私の本が出るので

そりゃおめでとうw

676 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:03:51.50 ID:Cjwltdgb0.net
私さんは前に掌編書いたとき確かこの辺の点数だったんだ

10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!

辛いな、辛かったな
涙を原動力に暴れる、悲しきモンスターよ

677 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:06:04.43 ID:bdWI+z7y0.net
まあひとつは、こうやって延々と人を貶すこととしかせず
芥川賞の話すらしたがらない人たちの集まりの場に自分がいてもしょうがないという

678 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:09:52.47 ID:uCRovQDa0.net
>自分がいてもしょうがない

あれだけ粘着しといていまさらかよw

679 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:12:04.52 ID:Ytkxs0hzd.net
>>678
どれだけブーメラン返ってこようが
自分の相手をしてくれる数少ない場だから居着いてしまうんだよ
察してやれよ

680 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:13:53.33 ID:iz8AxAce0.net
>>677
自己紹介はもういいって

681 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:18:19.09 ID:uCRovQDa0.net
>>679
ついつい相手しちゃうんだよねえ
反応もいいしw

682 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:22:23.77 ID:bdWI+z7y0.net
>自分の相手をしてくれる数少ない場だから居着いてしまうんだよ

自分にはそれは全くないな
それは自信がある
ぷぅぎゃああああああああやリーマンらをはじめとする何人かにとっては
自分の相手をしてくれる数少ない場だから居着いてしまっていて、離れられず、かなしい寂しい人たちだなというのは理解できるが
自分はここは居場所ではないので、さめた目で見てたので簡単に去れます
見ていてわかると思うが、仲間もいませんし
むしろ、ついてこられて粘着し続けられないかのほうが心配
じゃあ、おしまい

683 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:24:53.25 ID:Ytkxs0hzd.net
>>682
これはコピペ推奨
次にスレに現れた時でかでかと貼り付けてみませう

684 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:30:34.13 ID:uCRovQDa0.net
>>683
>でかでかと

おおきくはならないから3回くらい貼るかなw

685 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:31:23.58 ID:Cjwltdgb0.net
何でもいいけど私さんはガチで日本語の勉強したほうがいい
ここなら笑われるだけで済むけどまともな社会でそんなもんメチャメチャな言葉の使い方したら絶句されるよ

686 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:33:11.86 ID:uCRovQDa0.net
>>682
で、筆名と書名を言えない理由は?

687 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:34:26.32 ID:bdWI+z7y0.net
ぷぅぎゃああああああああを大事な仲間だと思ってる人たちだからこそ
ちょっとでもぷぅぎゃああああああああの文芸スキルの無さを突くと
「ワイさんはプロなんだあ、おまえは何を疑ってるんだ!!!!!!!!!!!!こいつめ!えええい」と
怒りに打ち震えるように、怒涛のようにリーマンやたかもりら数名の攻撃がかえってくるのが
メンヘラー板かと本当に怖かった

自分の相手をしてくれる数少ない場だからとかは完全に真逆だった
繰り返しになるが文芸の話や最近はどういうのを読んでるかとか
そういうのをぷぅぎゃあああああああとしてみたかったが
ぷぅぎゃああああああはまるで文芸の話には興味ない人だった
芥川賞作家が亡くなった話が出てたので、芥川賞の話はどうかと振ろうが
芥川賞の話なんかしたくない!!と返されたり
なら、ここはと悟るに至り

688 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:37:02.37 ID:bdWI+z7y0.net
ならここは自分が来る場所でないなと悟るに至り

689 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:39:51.89 ID:Ytkxs0hzd.net
それならとっとと出ていきなさいよ
何度捨て台詞吐いたら気が済むのよ?
大阪にあった20年間ずっと閉店セール続けた靴屋思い出すやないの

690 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:39:57.50 ID:uCRovQDa0.net
>芥川賞作家が亡くなった話が出てたので、芥川賞の話はどうかと振ろうが

そうだったの?
文章が読み取りにくくてわかんなかったわ、ごめんよw

691 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:41:48.22 ID:bdWI+z7y0.net
俺にしても、ここに仲間は一人もいない、居場所でもないし
いるだけで、数人が絡んでくるので、いやな場所でしかなかった

ぷぅぎゃああああああも
こいつは俺の居場所からいなくならないかななと、それを望んでることだろうから
おしまし

692 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:42:45.22 ID:uCRovQDa0.net
はい、おしましおしまし
解散w

693 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:53:14.57 ID:bdWI+z7y0.net
>>542
西村賢太死去。ショック!
>>551
>西村賢太が死んだ話だろ
>文芸の話じゃないじゃん
>おれは西村本人にも作品にも興味ないけど
>>552
「苦役列車」くらいは読んでおいたほうがいい
>>583
>言うまでもないけれど『ここ、芥川、直樹の話題が全く出ないよね。興味ないの?』は話題を振ったことにならないからね?

どう絡み合おうが、話が合いそうにないのを実感する

694 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:55:49.26 ID:uCRovQDa0.net
>>693
しつこいな
おしましだっていってんだろ

695 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 22:58:32.95 ID:bdWI+z7y0.net
>>679
>自分の相手をしてくれる数少ない場だから居着いてしまうんだよ

なので、こればっかりは自分にそうではなかった
数名が毎回、攻撃してくるずっと恐ろしい場でしかなかった

696 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 23:00:48.16 ID:gHelu8Tp0.net
>>646ふむふむ。
よくわかんないけど、嫌がらせレベルで漂白処理的な脱色されて、
うっざああああああああ!
と思ってたエンピツの文章ってこんな感じなのね。
日本語わかんないけど、ちぃっと筆を加えてみよう。

697 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 23:03:17.16 ID:bdWI+z7y0.net
「もう攻撃してこないでください。もうやめてください。もう許してください」とずっと言ってた気がする
楽しい場でも居つける場でもまるでないだろう
そんなスレでしかなかった

698 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 23:23:43.59 ID:gHelu8Tp0.net
と、途中まで書いて、エンピツと同じ事をしてもなあ、
と思ったし、あとちょっと筆を加えたくらいでは、
感情の流れが不明過ぎて、多分エンピツは病状が軽かった頃の、
添削みたいな書き手なんだと思ってやめた。

699 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 23:26:17.88 ID:iz8AxAce0.net
>芥川賞作家が亡くなった話が出てたので、芥川賞の話はどうかと振ろうが
全然振ってないよね。なんですぐバレる嘘つくの?

544この名無しがすごい! (ワッチョイ b725-2zGl)2022/02/06(日) 18:29:26.93ID:DU4c4U7x0
>>542
ここで文芸関連の書き込みがあるのは非常は珍しい

545この名無しがすごい! (ワッチョイ b725-2zGl)2022/02/06(日) 18:30:25.08ID:DU4c4U7x0
ここで文芸関連の書き込みがあるのは非常に珍しい
誰も興味なんかないんだと思っていた

546この名無しがすごい! (ワッチョイ b725-2zGl)2022/02/06(日) 18:59:47.81ID:DU4c4U7x0
ところがスレ主だろうが、反応はないんだ
ぷぅぎゃああああああは検索してみない限り、西村賢太を知らないのでは?

547この名無しがすごい! (ワッチョイ b725-2zGl)2022/02/06(日) 19:22:58.74ID:DU4c4U7x0>>548
まず文芸スレなのに、毎年、一度も
直木賞芥川賞受賞の話題が上がったことすらない
数日前の受賞作知ってる人いる?読んでみようとか思ったりする?興味ないかな

700 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 23:36:09.34 ID:iz8AxAce0.net
話題を振ったのは猫さんで、エンピツは全力でへし折っただけだよね。

701 :この名無しがすごい! :2022/02/14(月) 00:37:06.98 ID:2XIX+/eN0.net
もう話はおしまい。ここには来ない。

と書き込んでても、また来そうな悪寒。本当に来なくていいよ。誰も引き止めてないから、フリじゃないぞ、フリじゃ

エンピツ君、永久にさようなら

702 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/14(月) 00:52:12.46 ID:qwhcr5u70.net
>>646
確かに文章は拙い!
その中でワイは一文に引っ掛かった!

>本の裏表紙に出てる正京の著者近影には見覚えがあり

裏表紙に著者近影? と小首を傾げた! 粗筋ならばわかる!
ワイの書籍で云えば前袖がそれに当たる!

さて、寝るか!(`・ω・´)

703 ::2022/02/14(月) 01:46:55.55 ID:JZ0Efnfkp.net
>>649
その手の「名前」問題。みんな、知識持ってるし、半端なもじりや既出のものだと陳腐感が凄くて読者を醒めさせる致命的要素になりかねないし、差別化をするなら名前ひとつにもストーリーがあるくらいの重み、細部へのこだわりがあったほうがいいかもね。子供だましじゃだめだ。
子供もググれる昨今、騙せるのは老人くらいなもの、その老人はターゲットではない。
迷った時は「そもそも論」そして、「価値の因数分解」、定数を変える努力をするのでなく、変数を変える努力をすること。
「最強剣の良いネーミング」、無いように思います。
無いという前提から考えてみてはいかがでしょうか。

704 ::2022/02/14(月) 02:12:33.64 ID:NEPHyl+pp.net
そもそもそも「名前」とは何でしょう。
名付けられたものを名乗っているのか、渾名されたものが一般化されているのか、自称であるのか。
何故その剣はそう呼ばれているのか。自分はどのようにしてその剣の名を知ることができたのか。
剣に名前が必要なのか。その理由は。
例えば「ドラゴンスレイヤー」なるものは剣の分類なのか、唯一無二の固有名詞なのか。
自分の名前はどのような理由から親に名付けられたのか。
君は何かを名付けたことがあるのか。
そんな事も考えてみるといいかも。
間違っても「デーモンスレイヤー」だとか「イービルイーター」だとか、そっちに走って欲しくはない。余計なお世話だけど。
参考までに。昔好きだったマイクルムアコックから。

ストームブリンガー(Stormbringer)は、マイケル・ムアコックのファンタジー小説『エルリック・サーガ』に登場する架空の剣である。 法と混沌のバランスをとるために法によって鍛えられた混沌の力を持つ剣。 この悪名高き剣は、刀身までびっしりと奇妙なルーン文字の刻まれた、黒く巨大な広刃の剣として描かれる。

705 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/14(月) 05:16:43.00 ID:qwhcr5u70.net
おはよう、諸君!

>>649
>魔王を倒せる物凄い剣の名前を考えてるんだけど良い案が浮かばないの
>最強剣の良いネーミングある?

作品のカラーに合わせたネーミングでいいのでは!
そこでワイが思い出す武器を挙げてみる!
学生時分、wizことウィザードリィのシリーズを遊び尽くした!
パソコン、ファミコン、ゲームボーイ! どのシリーズでも「村正」は最強であった!
二番手のカシナートの剣は入手し易い! 調理器具のパロディネタであることはあまり知られていない!
ドラクエでは「ロトの剣、はぐれメタルの剣」と内容に合っている! あと「稲妻の剣」もオリジナルと云ってよい!
イースはフレームソード! オリジナルとは云い難い!
グングニルは有名だが槍なので外す! オリハルコンは素材が有名でその中に剣も含まれている!
アダマンタイトも素材でよく目にする! 剣として幅広く使われている!

架空の剣を想像するのか! 既存の名から選ぶのか!
全ては作者が決めることである!(`・ω・´)作品に合った名前がよい!

706 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/14(月) 06:30:44.32 ID:qwhcr5u70.net
素材と云えばヒヒイロカネもあったか!

朝のコーヒーが胃に沁みる!(`・ω・´)

707 :美世だが :2022/02/15(火) 14:27:34.51 ID:U/K62ZzU0.net
グラディウス
ファルシオン
ツヴァイハンダー
フランベルジュ
アメノムラクモ
実在じゃだめなのか

708 :この名無しがすごい! :2022/02/15(火) 14:31:44.65 ID:U/K62ZzU0.net
県知事の筆頭秘書と県議が訪問してきたんだが、案の定パー券の割り当てだった
俺けっこう同業者組合で権力持ってるからな
現金で300万用意してた俺も俺だが相手も即金ででてきて驚いてたわ

709 :この名無しがすごい! :2022/02/15(火) 17:12:05.47 ID:ySoSSvyk0.net
今、そんな会合なんてできんの?
券売った以上、形だけでもやらないわけにはいかないだろうし
やったらやったで叩かれそうだし

710 :この名無しがすごい! :2022/02/15(火) 18:04:13.81 ID:7osXO1Rf0.net
おしゃべりなおっさんやなあw

711 :美世だが :2022/02/16(水) 15:50:39.07 ID:6N6Km9N40.net
3月の蔓延防止措置解除目当てだ
表立っては防止措置延長を求めてるのになwww

712 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 17:57:46.85 ID:m5xCYQHW0.net
>>711
よくそんな軽い口で社長が務まるな

713 :美世だが :2022/02/16(水) 18:29:48.72 ID:6N6Km9N40.net
俺は口が固いし信用されてる
と、思うけど詳しくはわからん
饒舌なのは2chだからかな
47都道府県あって市町村は1700ちょいあるんだから特定不可能だろ
まあある代議士の応援をしている関係の付き合いだ
リアルで喋れないからネットで喋るんだな
よくいるだろ?メールだと饒舌なやつ
俺は時々むすっとして喋らない事があるらしくてご機嫌を取ってくるやつがいる
けどオレの目には何ヘラヘラしてんだとしか思えない
力は強い方だからしょうがないのかな
時々孤独になるよ

714 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 18:32:22.46 ID:90Ur9w0l0.net
美世さん、神奈川だっけ?

715 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 18:36:16.23 ID:m5xCYQHW0.net
>思うけど詳しくはわからん

あいつには話すなって言われてんぞたぶん
言いたがりの軽い口は簡単には閉じないからな

716 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 18:40:34.58 ID:m5xCYQHW0.net
そういや社員に余計なことを言うから監査の時に来ないでくださいって言われたことあったよな
社員にも信用されてないじゃんw

717 :美世だが :2022/02/16(水) 18:44:08.14 ID:6N6Km9N40.net
>>714
それサガミン
>>715
そやろか
墓場事項が2桁あるぐらいに口の固さを自負してるんだが

718 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 18:44:38.19 ID:+JfUM/Wn0.net
>>714
六本木で遊んでたんじゃなかったっけ?

719 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 18:54:21.92 ID:m5xCYQHW0.net
墓場事項が2桁ある

こういうのが言わずにおれないから口が軽くなるんだろうな
いい鏡だ
勉強になるわw

720 :美世だが :2022/02/16(水) 18:56:39.00 ID:6N6Km9N40.net
税務調査が入ったんだけど取締役が失言したら取り返しつかないんだよ
あいつらicレコーダー持ってるし
だから税理士の指示で経理の子が俺に言ってきたんだ
喫茶店で茶ぁ飲んどけって
その税理士も税務署obなんだけどな
まあ、阿吽の呼吸で税務署職員と妥協点を探ってる感じ

721 :美世だが :2022/02/16(水) 18:59:00.74 ID:6N6Km9N40.net
>>719
だから2chだから言ってる
現実では言わない
穴掘って王さまの耳はロバの耳だ

722 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 19:00:19.27 ID:m5xCYQHW0.net
「おれって墓場事項が2桁あるんだぜえ」
「ほんとーすっごーい。えーどんなのー。教えてよー」
「言えるわけないだろ。これは口が固いで通ってんだぜえ」
「ひとつくらいいいじゃーん。教えてよーえんちゃーん。教えてくれたら右のおっぱい触っていいよー」
「ほんまか、とっときやつ教えたるさかい左もええやろ、ぐへへへ」

てな感じだろおっさんw

723 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 19:20:55.88 ID:yIl8NJkw0.net
税務調査の時に社長がいなかったらお前らはバカか? 税務調査なんだから社長呼んでこいって言われるだけだが

724 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 20:11:50.39 ID:qrSXpJVFd.net
>>723
税務代理権限使えば納税者(ここで言う社長)がいなくても税理士に一任できるぞ
法律に疎い個人事業主が、税務関係の手続を税理士に任せきっているのもよくあること

725 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 20:16:49.32 ID:yIl8NJkw0.net
>>724
仮にそうだとしてもいるとなにか不都合なことがあるからわざと逃げてると思われて印象が悪くなるから
かえってどうでも良さそうな隠してるところを調べられてマズいことが発覚するリスクも増える

いいことは何もない

726 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 20:21:11.17 ID:qrSXpJVFd.net
>>725
ある程度の規模の会社なら実地調査も数日に渡ることもあるぞ
その間社長がずっと立ち会うのは業務への影響でかすぎるわ

727 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 20:45:48.58 ID:yIl8NJkw0.net
>>726
税務調査の時に社長が会社にいないなんて聞いたことがない
必要な書類を出せと言われた時にすぐ対応するには社長が必要

728 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 20:52:03.64 ID:qrSXpJVFd.net
>>727
お前は聞いたことないかもしれない
けれども現実として実際そういう企業はごまんとある
そもそも税務調査の際に代表を同席させる法的拘束力はない
何かあっても社長とすぐにコンタクトが取れる税理士か幹部職員が立ち会えばいいだけの話

729 :美世だが :2022/02/16(水) 21:45:10.15 ID:6N6Km9N40.net
いや
社長がそんな事務に立ち会うことはねーって
まあ最終的に責任取るの代表だから油断はダメだけどね
話しは変わるが今年は任期が満期だった
書類を3枚か?渡されたのでこれだけは俺が書かないといけない
実印いるしこれを他人には任せられん

730 :美世だが :2022/02/16(水) 21:48:22.56 ID:6N6Km9N40.net
定時総会議事録と取締就任k役承認書
あとなんやったっけ

731 :美世だが :2022/02/16(水) 21:49:15.59 ID:6N6Km9N40.net
酔っぱらうにもほどがある

732 :この名無しがすごい! :2022/02/16(水) 22:40:25.03 ID:2VzjBQ9A0.net
取締役会議事録やろ

733 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/17(木) 09:19:19.70 ID:XAo5xQw10.net
ちょっと出かける!(`・ω・´)

734 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/17(木) 12:40:16.30 ID:XAo5xQw10.net
只今、帰宅!(`・ω・´)

735 :この名無しがすごい! :2022/02/19(土) 20:58:18.22 ID:/+bOI0A80.net
おかえりなさい!

736 :この名無しがすごい! :2022/02/19(土) 21:44:52.12 ID:SIC9t1PC0.net
タイムラグという言葉では埋められないこの時間の壁

737 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/20(日) 06:45:02.16 ID:dyo0vZN50.net
おはよう諸君と書き込めない程の仕事量!
今日も日曜日ではあるが執筆に勤しむ!
評価依頼がないことで助かっている!
もちろん随時、受け付けてはいる!

さて、やるとしよう!(`・ω・´)時の壁を越えて改めて只今!

738 :この名無しがすごい! :2022/02/20(日) 12:19:11.85 ID:Nbgs/vJlM.net
『みんなふきんしん』

 採用面接とは緊張を伴うものだ。それは採用される側もそうだし、採用する側も同様だ。特に、一緒に面接をするはずだった同僚が急な休みで、一人で面接を行わなけれはばならない時は尚更だ。
「どうぞお入り下さい」
 そんな緊張感が表に出ないように努めて平静を装いながら、俺は応接室の外側へ向けて声をかける。
「失礼します」
 ノックの後に声が聞こえ、そして開いたドアから女性が姿を見せた。
「ようこそお越しくださいました。どうぞお掛けください」
 テーブルを挟んだ向かい、一人掛けの来客用のソファを目の前の美人に勧める。
 そう、美人だ。履歴書の写真よりも実物の方が輝いてみえるような。
 俺は内心の喜びを抑えながら、通り一遍の説明を始める。
 緊張した面持ちの女性は名を山井藤乃と言った。
 彼女は凄まじいスペックの持ち主だった。語学に堪能で、積み上げてきたそのキャリアは、なぜうちの会社を転職先に決めたのか理解に苦しむ程だ。
「―――といった感じになります。このように、弊社は業務の都合上、頻繁に海外出張の機会があります。ご経歴を拝見させて頂くと語学面では問題無いように見受けられますが、如何でしょうか?」
「はい。海外出張の経験はありませんが、言葉の上では問題ないと思います。ただ、実は、その……。くくっ……。ふふ……」
 俺の質問に応え始めたかと思うと、山井藤乃は急に言い淀み、そして口元を手で抑え肩を震わせる。
 途端に落ち着きを無くしたその姿に俺は違和感を覚えた。緊張しているというよりは、その姿はそう、笑ってはいけない場面で必死に笑いを堪えているような姿に見えた。
 しかし当の本人はそんな俺の困惑に気付いた風もなく、懸命に言葉を続ける。
「そ、その、英語って名字と名前が逆になるじゃないですか。それで私が英語で自己紹介するとですね……。くくぅっ! ぷぷっ!」
 そこまで聞いて、俺はピンと来た。
「あ、あぁ、なるほど。山井藤乃さんだから、自己紹介するとマイネームイズフジノヤマイ。つまり不治の―――」
「ああー! それ言わないで! ぶは! あぁー! あひゃー!」
 みなまで言い終わらない内に、山井藤乃は机を叩きながらゲラゲラと爆笑を始めた。そんな彼女に俺は戸惑いながら声をかける。
「い、いやそんなに面白くないと思うけど!? ていうかその言葉で笑うのはちょっと不謹慎じゃないかな!」
「あはぁぁ……! はぁぁ……! すぃま……! せん……!」
「えっと、英語で自己紹介する時は毎回そうなるんですか……?」
「は、はい……! はぁはぁ……! 割と……!」
「そ、そうですか……。い、いやしかし初対面の外国人に、フジノヤマイって言葉で笑ってるって説明する訳にもいかな―――」
「ひゃあー! またそれ言うからあああ!! はぁぁあぁあ!! っぃひ! っひ! っいひ!」
 再び爆笑したかと思うと、ついには過呼吸まで起こし始めた彼女に、俺は面食らいながら告げた。
「わ、わかりました! わかりましたから! ちょっと落ち着いて下さい! と、とにかく、これで面接は終了です。合否は追ってご連絡差し上げます!」
 そして散々笑い尽くした後、山井藤乃は目に涙を浮かべ、全身を震わせながら部屋を後にしていった。
 追って連絡すると言ったものの、俺の中ではもう合否は決まっていた。
 いくら美人で凄まじい経歴の持ち主でも、さすがにあれではちょっと採用はできない。何より、不治の病で苦しんでいる人達に対して余りにも不謹慎にすぎるだろう。
「次の方どうぞ!」
 俺は内心憤りながら次の希望者を呼び、履歴書を確認する。
(お、中国の人か)
 漢字が難しくて名前は読めなかったが、履歴書に書かれたスペックは先程の山井藤乃に勝るとも劣らないものだった。
(この人も凄いな。名門大学を出ていてキャリアも十分。日本語も英語もバッチリみたいだ)
 つい今しがたの憤りと残念の気持ちが瞬時に消え失せ、再び大きな期待に胸が高鳴るのを実感する。
「失礼しまス!」
 ノックの後、ハキハキとした声が俺の耳に届く。
「どうぞお入り下さい」
 開いたドアから姿を見せたのは、きりりとした印象を与える美白細面の美人だった。
「どうぞお掛けください」
「はい! 失礼しまス!」
 内心、またもや美人が来てくれた事に喜びつつ、俺は言葉を続けた。
「それでは、まず始めに自己紹介をお願いします」
「はい!」
 今にも緩みそうな頬に心の中で喝を入れながら、彼女の言葉を待つ。
「譜琴秦(フ・キンシン)と申します! よろしくお願いしまス!」
 その言葉を聞いて盛大に吹き出すことは、難しい事では無かった。

おわり

739 :この名無しがすごい! :2022/02/20(日) 12:27:15.07 ID:nxje0odCM.net
サンドウィッチマンの建築士コントとエイギョウチュウとかジュンビーチュウとかよデタラメ中国人名を合わさたら不謹慎にも一作書けてしまいました

740 :この名無しがすごい! :2022/02/20(日) 20:17:14.55 ID:UQrQ5RgE0.net
>>738
途中までは良かったんだけど、オチが弱すぎるなー。
フジノヤマイが秀逸だっただけに、惜しかった。後に続くのはさらにぶっ飛んだ名前にしないと。
しかもタイトルと同じでは、つまんない。

741 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/20(日) 20:44:23.36 ID:dyo0vZN50.net
>>738
少し変わったところに読点があった!
作者の特徴の一つなのかもしれない!
話は名前を絡めた二段落ち!
面接に現れた女性の名前は普通!
苗字と名前を逆に読むとは思わなかった!
アイデアは秀逸と云える! ただしフジノヤマイで尋常でない笑い方をした為、
面接での心証を害した! その為、次の面接に期待が膨らむ!
そこでも名前ネタ! フキンシンで笑ったのは面接官の方であった!

タイトル通りのオチで優れたショートショートと云える73点!(`・ω・´)

742 :しゅーなな :2022/02/20(日) 21:36:36.20 ID:Nbgs/vJlM.net
>>741
良い得点が付いて嬉しいです。ありがとうございます。「俺」も山井藤乃も譜琴秦も、みんなふきんしんというタイトル絡みのオチを読み取って貰えて良かったです。

まあ参考にした「建築士のチクシケン」がとても笑えるものなので、それを考慮するとマイナス20点くらいしておいたほうが自分にとっては良い気がしますw


ただタイトルと「おわり」を入れた関係で字数制限がかなり厳しくなったのですが、読点が独特なのはその名残もあったりするかもしれないですね。あと新年初の作品なので微妙に固さがあったやもしれません。

743 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/20(日) 22:02:04.13 ID:dyo0vZN50.net
youtubeで観た!
名前ネタがそのまんま!

ふむ、ガクトの家には滝があるのか!(`・ω・´)

744 :美世だが :2022/02/20(日) 23:21:14.06 ID:oMD13uwy0.net
バニラアイスをつまみにウォッカを飲むというスキルを身につけた

745 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/21(月) 05:47:44.74 ID:hAtQDHh20.net
ブランデーにチョコレートみたいな感じか!
チョコだと隠語になるので!

久しぶりにおはよう諸君!
いつも通りの寒さに対抗してコーヒーを淹れた!
面倒な報告はさっさと済ませたいところ!

まずは書かねば!(`・ω・´)今日の一曲目はノリノリのNightfallのHeaven Is a Place on Earthを聴くとしよう!

746 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/21(月) 08:52:19.42 ID:hAtQDHh20.net
信長の表紙が豪華に!
背景が家紋の四つ目に似ている!

実に目出度い!(`・ω・´)腹が膨れたところで続きを書くか!

747 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/21(月) 09:01:17.22 ID:hAtQDHh20.net
背景は織田木瓜で良かったのでは、と思わなくもない!(`・ω・´)レモンティーでお口爽やか!

748 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/21(月) 09:07:42.31 ID:hAtQDHh20.net
ふむ、二巻の背景に織田木瓜があった!(`・ω・´)

749 :この名無しがすごい! :2022/02/21(月) 17:30:28.64 ID:aNmdFdRbd.net
よく「VTuberはキャバクラ」って言ってる人が居るが、
ああいうのはVTuberの配信をあまり見ていないか、視聴者が少なめの配信を見てる人なんだろうなーと思う。

既に言ったように、大手のコメント欄はそもそも追えないし、個人を識別できないし、認知がまず無理だからな。

と言うか、そこが良いんだよ。

お前らキャバクラ行った事有るか?
俺は有る、会社の上司に連れられて付き合いで1回だけな。
最悪だったよ、二度と行きたくない。

なんで話さなきゃいけないんだ?苦手なんだよ、人と目を見て話すの、仕事なら大丈夫だけど、「下心があると思われるんじゃ」と(そりゃそういう場所に行く奴は大抵あるんだろうが)気にしちゃうし、俺はなるべく他人に注目されたくないんだよ。

VTuberはそこがいい、誰もコメント欄の俺のことなんか気にしない、透明に成れる。

だから俺にとってはVTuberとキャバクラは正反対の存在なんだよ。

「VTuberはキャバクラ」って言ってる奴は俺みたいな視聴者(多分多数派)を能動的に見過ぎている。
そんな大した能動性は持ってない
本当はもっと受動的な、アニメとか読書に近い趣味だよ。
陰キャにキャバクラは無理。これも闇と言えば闇か。

あと、俺の場合、推しの半分以上が男性VTuberだしな、
女性VTuberもそうだけど、話が面白いとかゲームしてるのが面白いから見てるんだよ、

だから例えば推しの恋人とか結婚が発覚してもほーん程度だな、偶に男性VTuberの配信で恋人関係のスキャンダルを連投する荒らしを見かけるんだが、視聴者の半分以上が男性だろうから、効率悪いよなーと思いながら見てる。(まぁ同性のガチ恋も居るのかも知れんが)

むしろ、女性VTuberも含めて変に縛られずにちゃんと恋愛とか結婚とかして欲しいよ、アイドルが恋愛できないとか、普通に人権侵害でしょ、

飽くまで個人的な意見だけど、推しの恋愛、結婚を許容できるかがその界隈の成熟度の一つの目安だと思うし、俺の推しの視聴者はその辺は高そうだと思ってる。

750 :リーマン :2022/02/21(月) 18:47:05.62 ID:HA6AGARvd.net
>>748
一巻の主人公のバックが永楽銭(永楽通宝、織田の旗にもある永楽銭ですが、ここは単に銭といった感じです)
二巻の信長のバックが織田木瓜の家紋ですね

信長は家を背負い、商人源吉は銭を背負う、という感じのイメージとのことです

751 :この名無しがすごい! :2022/02/21(月) 18:58:47.12 ID:t1YOHygg0.net
>信長は家を背負い、商人源吉は銭を背負う、という感じのイメージとのことです

おおー、そんな深い意味が

752 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/22(火) 09:07:33.48 ID:BKkMYKYK0.net
>>749
ふむ、VTuberの闇の件が抜けている!
コピペミスだろうか!(`・ω・´)

>>750
なるほど!(`・ω・´)今回も原画を貰えた?

ちょっと出かける!(`・ω・´)

753 :この名無しがすごい! :2022/02/22(火) 12:28:50.62 ID:IaEjOdBud.net
>>752
原画はもらってないですねw
そもそも、今回のイラストレーターさんはアナログではないと思います(知らんけど

754 :この名無しがすごい! :2022/02/22(火) 22:22:23.65 ID:Uyi1o5tW0.net
2022.02.22.22:22

755 :この名無しがすごい! :2022/02/22(火) 22:27:33.33 ID:Uyi1o5tW0.net
ゲロ混みで弾かれたw

756 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/23(水) 06:27:09.51 ID:QtKuiEoR0.net
おはよう、諸君!

>>753
そうなのか!
ダウンロード版の時にあった、おまけの短編は今回もあるのだろうか!(`・ω・´)

22:22:23.65(`・ω・´)ちょっと惜しい! さて、やるか!

757 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/24(木) 06:02:24.55 ID:WtrJ9bk70.net
おはよう、諸君!
リーマン君に触発された訳ではないが、
「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」が面白い!
漫画ではあるが読ませる! 作画も悪くない!
あと専門用語が頻発する「フラジャイル」もよい!
あまり光の当たらない病理医が主人公! 痛快な場面が多く、
医療関係の小説を書きたい欲求に駆られる!

ワイが今、手掛けている小説が十六万字辺りで完結する!
その後は少し時間ができる! 久しぶりに二万字程度の短編を書いてみるか!
まずはコーヒーを淹れる! そうそう小川珈琲のドリップタイプが簡単でそこそこ美味しい!
忙しい時、たまに使う! UCCも試したが少し薄く感じる! 一概に濃ければいいと云うものではないが!

さて、やるか!(`・ω・´)

758 :この名無しがすごい! :2022/02/24(木) 12:29:28.59 ID:XQfbxpjed.net
「何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?」は、面白いですよね

本多忠勝がうまぴょい伝説の替え歌を叫び出したとことか、笑ってしまいましたw

759 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/24(木) 13:25:12.10 ID:WtrJ9bk70.net
そう、面白いのだが正史を知らないと楽しめない!
とあるところの評価では「笑えない」とまで書かれていた!

どうしろと!(`・ω・´)作者の代わりに云ってみた! うどんを啜る!

760 :この名無しがすごい! :2022/02/24(木) 21:25:34.41 ID:t/fjMxLJ0.net
トウシロが!
って言ってやればいいんじゃないかな!

761 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/25(金) 05:08:46.89 ID:yT6IEq+s0.net
このトウモロコシが!

おはよう、諸君!
かなり早い時間に目が覚めた!
折角なので書き始める!

凛とした空気どころではない寒さだが、
コタツに入れば元気百倍パンパンゴホゴホ!
うむ、このギャグは少し寒いか!(`・ω・´)まずは温かいコーヒーを淹れよう!

762 :この名無しがすごい! :2022/02/25(金) 07:10:49.38 ID:1rLRADaLd.net
唐 唐土

763 :この名無しがすごい! :2022/02/25(金) 07:12:02.22 ID:1rLRADaLd.net
イネ科の植物蜀黍もろこし(唐黍、コーリャン)に、外来種を意味する「唐」を冠したもの。南北アメリカ大陸原産で、大航海時代後、ヨーロッパを経由し渡来したもの。ただし、「もろこし」も「唐土」と表記され、元は外来種を意味する語である。

764 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/25(金) 08:33:50.45 ID:yT6IEq+s0.net
ふむ、ウィクショナリーの日本語版か!

朝食がハンバーグ! ワイの掌サイズで厚さは優に二センチを超える!
極大のハンバーグの影響で執筆が失速!

ちょっと横になる!(`・ω・´)

765 :この名無しがすごい! :2022/02/25(金) 17:36:39.99 ID:ZXhVCl/K0.net
今めっちゃ勉強してる
RSA暗号に関してはよく理解できた
次楕円曲線暗号が知りたいけど難しいわすごく

766 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/25(金) 17:49:26.93 ID:yT6IEq+s0.net
広島大学のレポを読んでみた!

興味なし!(`・ω・´)さて、呑むか! 鯖味噌が美味!

767 :この名無しがすごい! :2022/02/25(金) 19:18:45.58 ID:SKaLav+J0.net
セブンイレブンの新商品の、焼きおにぎりの出汁茶漬け(鮭)が美味しかったです
皆さんもお試しあれ

768 :この名無しがすごい! :2022/02/25(金) 19:35:38.94 ID:FvcOwz+D0.net
昔読んだ料理漫画で、
おにぎりの中にお茶を詰め込んで、食べながらお茶も飲めるというのが出てきた。
見た瞬間に、いくら何でも酷すぎると思った。
あれ、何の漫画だったかなー。

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200