2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【234】

1 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 20:20:52.86 ID:NPw9KOkd0.net
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【233】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639694003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

568 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:33:42.91 ID:j061wdWD0.net
>>566
まあ、スレチだな

569 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:34:34.72 ID:bvNp8WC/0.net
まあコメントするのもしないのも自由だからなあ
自分の思い通りにならないからと言って攻撃してもあまり意味がないとは思うぞ

570 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:36:30.75 ID:8VI3uHU00.net
>>567

544この名無しがすごい! (ワッチョイ b725-2zGl)2022/02/06(日) 18:29:26.93ID:DU4c4U7x0
>>542
ここで文芸関連の書き込みがあるのは非常は珍しい

545この名無しがすごい! (ワッチョイ b725-2zGl)2022/02/06(日) 18:30:25.08ID:DU4c4U7x0
ここで文芸関連の書き込みがあるのは非常に珍しい
誰も興味なんかないんだと思っていた

546この名無しがすごい! (ワッチョイ b725-2zGl)2022/02/06(日) 18:59:47.81ID:DU4c4U7x0
ところがスレ主だろうが、反応はないんだ
ぷぅぎゃああああああは検索してみない限り、西村賢太を知らないのでは?

547この名無しがすごい! (ワッチョイ b725-2zGl)2022/02/06(日) 19:22:58.74ID:DU4c4U7x0>>548
まず文芸スレなのに、毎年、一度も
直木賞芥川賞受賞の話題が上がったことすらない
数日前の受賞作知ってる人いる?読んでみようとか思ったりする?興味ないかな

いきなり罵倒の連投で盛り下げておいて、何言ってんだ?
言動がワンパターンでクソつまらん

571 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:38:29.43 ID:DU4c4U7x0.net
ごめんなさい、もう攻撃はやめてください
芥川賞などの文芸の話題をしたかったけど、引っ込めますので
すみませんでした。ごめんなさい

572 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:42:02.85 ID:j061wdWD0.net
>>571
ここは書き手のスレだから書かないやつは来なくていいよ

573 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:42:08.46 ID:bvNp8WC/0.net
まあ自分がしたかった話ができると思ったスレで、それができなかったのは残念だとは思うけど
運もあると思う
そういう話をしたい人が丁度ここに居たら文学の話で盛り上がったかもしれないし
違う日にはそういう話になるかもしれない
それがこのスレでできないのであれば見切りをつけて他のスレを見つければいいと思うよ

574 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:51:34.06 ID:8VI3uHU00.net
>>571
その嘘つきもワンパターン

575 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:55:53.31 ID:DU4c4U7x0.net
>>552
>西村賢太死去。ショック!

「苦役列車」くらいは読んでおいたほうがいい

とレスしようが

>>565
で?
>>542 へのコメントは何もないの?

とされるんじゃあ芥川賞の話題にも持っていけない
とことんこのスレの連中に馬鹿にされて扱われているのがわかるので引き下がるしかないです
ちなみに「苦役列車」は西村賢太の芥川賞受賞作です

576 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 20:57:47.30 ID:DU4c4U7x0.net
>>574
キミはリーマンなの?たかもりなの?
嘘つき扱いして、そこまでして攻撃したい?

577 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 21:00:29.66 ID:j061wdWD0.net
>「苦役列車」は西村賢太の芥川賞受賞作です

興味ある人間には今更だし
興味のない人間にはどうでもいい

578 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 21:02:02.79 ID:bvNp8WC/0.net
引き下がると言ったからには自分を律して引き下がりましょうよ
そんな人にこのスレを規律を語る資格はないと思いますぞ

579 :この名無しがすごい! :2022/02/06(日) 21:14:02.93 ID:8VI3uHU00.net
>>576
>>570 をもう一度読んでね
いきなり罵倒の連投をしておいて「文学の話がしたかった」では誰が見ても嘘つきだよ

580 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/06(日) 22:11:53.84 ID:eNUKTgjT0.net
ちょっと酔ったワイが話題に乗り遅れて登場!
この手の文芸の話は定期的にワイスレに持ち込まれる!
風物詩と思っているのでワイはあまり気にしていない!

ワイスレは文章評価スレ! 読書スレではない! 四方山話は作品のネタになることもあるので、
悪いとは思わない! 美世君が代表格! 彼は小説家を目指してはいないが活き活きとした人物は評価に値する!
持ち込まれた文芸話はスレの主旨と違うせいで反発を食らうことが多くなる!
例えるなら、アレだ! 大学受験の為に使っている参考書自慢!
色々な教材を挙げて得意になって話をする! 語る方は少しの優越感を得て楽しいのかもしれない!
聞かされる方は違う! 参考書よりもそれを使ってどこの大学に合格したのか! それが一番、重要と考えるのでは!
ワイも思う! 乱読した本のタイトルを挙げるよりも、それらを自身の中に取り込んでどのような作品を完成させたのか!
作品は作者よりも時に雄弁に語る! ワイスレには多くの作者が出入りしている! 中には受賞者がいる! プロもいる!
その者達が作品を読めばわかる! 作者の実力や小説に掛ける情熱を! 拙いところも理解できる! 同じ道を歩んできた故に!

作品で語って貰いたい! 雑談の類いでも他者が知らないことは何かの参考になるかもしれない!
全ては良い文章、作品を書き上げる為の一助となるだろう! そのようなスレでありたいとワイは常々考えている!
ここまで長々と書いてきたが、ワイスレは評価スレである! 昔も今もそれは一貫して変わらない!
創作の悩みや文章の抜粋を気軽に投稿して貰いたい! 完成作品も受け付けている!(`・ω・´)ノシ 今後ともよろしく!

581 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/07(月) 06:16:49.64 ID:FgO8L3DC0.net
おはよう、諸君!

コタツの有難さを実感する!
珍しく緑茶を飲んでいる!
お茶請けはナボナ!

あと少し書いてから朝食にしよう!(`・ω・´)

582 :この名無しがすごい! :2022/02/07(月) 18:16:40.91 ID:uFYIC+0Gd.net
別に芥川賞の話をしたいならしたいで、好きにしたらいいけど
何で受け身なんだ? 話をしたいなら、まず自分から率先して話題を振ればいいのに
そうしたら、誰かが反応するでしょ

583 :この名無しがすごい! :2022/02/07(月) 18:21:45.87 ID:uFYIC+0Gd.net
言うまでもないけれど『ここ、芥川、直樹の話題が全く出ないよね。興味ないの?』は話題を振ったことにならないからね?

たとえば、
今年も芥川、直木賞の発表がありましたね。過去の受賞作で自分が一番好きなのは『蜜蜂と遠雷』なんですけど、皆さん読まれました? 皆さんが一番好きな芥川、直木賞受賞作は何ですか? 

みたいなのが、話題振りね。
芥川賞、直木賞発表のタイミングで、こういう話題振ったら、話に乗ってくる人も普通にいただろうに

584 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/07(月) 21:49:36.39 ID:FgO8L3DC0.net
書かれている内容はその通り!
とは云え、話を持ち込んだ者にも事情があるのだろう!
文字でも口下手! 悪意はなく、単に真意が上手く伝わらなかった!
そのように考えれば禍根を残すことはないだろう!

もう少し呑む!(`・ω・´)ノシ

585 :この名無しがすごい! :2022/02/08(火) 01:10:12.53 ID:5AWlcIp10.net
おすすめネット小説
https://plaza.rakuten.co.jp/benibara/

586 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/08(火) 05:52:48.32 ID:HdKXHa0G0.net
ふむ、マルチポストの宣伝か!

おはよう、諸君!
最近のニュースを見て酒量を抑えようとは思わない!
健康診断のガンマGTPは正常値! 痛風や糖尿病になっていない!
内臓が丈夫でよかった! とは云え、この世を去るのは早い!
まだ到達していない頂が数多くある! 故に少しは自重しようと思った!

さて、やるか!(`・ω・´)

587 :この名無しがすごい! :2022/02/08(火) 22:09:37.80 ID:+FpxWUM60.net
最近、手がカサカサしてスーパーの薄い袋が開きにくくなった
指に唾つけるのもみっともないし仕方ないからアルコールと書いてある備え付けの指濡らし機(黄色いボールのやつ)で
ほんとかなあと疑いながらおそるおそる指をしめらせていたわけですが
ふと気がついて乾いた親指とひとさし指でですりすりと袋をの縁をこすると案の定プラスチックの袋は静電気で簡単に開くではありませんか
まあ、歳を取ってもなんとか埋め合わせをして生きていけるもんだなあと感慨に耽りながら
寒い夕暮れを買い込んだ食品をぶら下げてとぼとぼ帰りましたとさ

588 :この名無しがすごい! :2022/02/08(火) 22:12:46.29 ID:+FpxWUM60.net
こんな短文で誤脱
これは歳をとっても直らないなあ

589 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/08(火) 23:26:09.44 ID:HdKXHa0G0.net
>>587
ふむ、それと同様に年を取るとスマートフォンの反応が鈍ると云う!
静電容量方式を採用しているので仕方がない!

さて、寝るか!(`・ω・´)

590 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/09(水) 06:53:51.32 ID:VHpIslOE0.net
おはよう、諸君!

今から出かける!
約一日不在となる!

よろしく!(`・ω・´)ノ

591 :この名無しがすごい! :2022/02/11(金) 01:28:20.36 ID:RUYnNdBB0.net
チキン冷めちゃったコメした奴誰だよw

592 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/11(金) 06:23:20.49 ID:4MJpPagp0.net
チキンとしなさいってことでは?(`・ω・´)おはよう、諸君! 忙しくてスレの存在を忘れていた!

593 :この名無しがすごい! :2022/02/12(土) 12:49:08.88 ID:vKXq56Qb0.net
3年ぶりに個人用スマホ変えた
米軍の調達基準にも耐えるやつ
性能は大したことないけど満足感が半端ねえ

594 :ヒロ :2022/02/13(日) 07:25:49.84 ID:HtlvRhPKd.net
おはようございます

タイバニのバーナビー×Fateのアルジュナのシリーズもの小説第一話が書けたので、評価していただけないでしょうか
よろしくお願いします

ダウンロードパスワード【banana】

https://dotup.org/uploda/dotup.org2721692.docx.html

595 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 12:29:09.56 ID:AxEGpM080.net
>>594
以前読んだ気がする

596 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/13(日) 13:38:26.06 ID:+hqZSaRy0.net
>>594
以前に読んだ!

浜辺で助けた人物のその後の話はまだである!(`・ω・´)

597 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 13:44:24.95 ID:q6Kn7suW0.net
はおはようさん

598 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 13:45:11.00 ID:q6Kn7suW0.net
なんかネタ話しようか

599 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 13:48:24.54 ID:q6Kn7suW0.net
橋の基礎を掘ろうとしてオーガが通らんかったから19メートル切断したけど今でも大丈夫な話とか

600 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 13:49:31.75 ID:q6Kn7suW0.net
オーガって言うのは岩石を破砕する切っ先の事や

601 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 13:55:28.53 ID:q6Kn7suW0.net
地球には大体10mから20mぐらい土が堆積しててな
下は大体岩やねん
だからそこまで杭を打ったら建物は安定する
一般の住宅はそこまでせんでええけど
高層ビルになったらそうはいかん

602 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 13:59:22.78 ID:q6Kn7suW0.net
高層ビルは立地との関係はあるけどどうやろな
関西では20mは掘っとるやろ
関東ローム層やったら30mは掘った上に土質改良剤混ぜてるやろな

603 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 14:02:29.76 ID:q6Kn7suW0.net
あと河川の近くも注意が必要や
今は住宅街でも1000年前は川やったりするからな
掘ったらわかるんや地層で

604 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 14:03:22.02 ID:q6Kn7suW0.net
地震が来たら一瞬で液状化する

605 :美世だが :2022/02/13(日) 14:04:26.14 ID:q6Kn7suW0.net
名乗るのわすれてた

606 :美世だが :2022/02/13(日) 14:20:44.61 ID:q6Kn7suW0.net
どこまで掘ってもあかん場合は杭の摩擦力頼りやな

607 :美世だが :2022/02/13(日) 14:22:13.79 ID:q6Kn7suW0.net
つまり海に縦長い浮きを何本か入れてその上で安定するんやな

608 :美世だが :2022/02/13(日) 14:24:02.39 ID:q6Kn7suW0.net
ねるわ

609 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/13(日) 14:29:19.68 ID:+hqZSaRy0.net
我が家を建てる時、一キロくらい掘って地層を調べた!
かなり厚い岩盤に行き当たり、土地の購入を決めたと云う!
土地の購入前、その地域の古い地図を参照した!
沼や川を埋め立てた土地ではなかった!

おかげで家は湿気知らず!(`・ω・´)今日の執筆はここまで! ホットワインを楽しむ!

610 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 14:30:44.66 ID:bdWI+z7y0.net
>>594
こういったのを書こうと思い立ったのは
ヒロアカの影響なのか、ストレートにスーパーマンの影響なのかと訊いてみたくなる

611 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 14:36:49.19 ID:bdWI+z7y0.net
まあTIGER&BUNNYの影響そのものなんだろうけど
二次作品書いて自作だと披露するよりその先を超えて
なぜオリジナルなキャラのものを書いてみようとまで試さないのかなと思ってしまうばかりだ

612 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 14:42:22.99 ID:bdWI+z7y0.net
Fateは、そっち系のキャラは知らんのであれだが
たとえば、鬼滅の刃のキャラとリゼロのキャラをコラボさせて書いてくれと頼むと書いてくれるのだろうか?

613 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/13(日) 14:48:10.69 ID:+hqZSaRy0.net
二次創作は書き易い!
思い入れのあるキャラクターであれば、
その人物の特徴によって容易に話を広げられる!

小説を書くことが目的なのでは!
書いて学び、その後にオリジナルへと踏み出す!
実に堅実で悪い方法ではないとワイは思う!(`・ω・´)

614 :二次創作 :2022/02/13(日) 16:51:51.79 ID:5AL+0+ge0.net
「お客さん、客を引っ張り込むなら割り増しをもらうよ」とフロントの男が言った。
「泊まるだけだよ。いいから早くカギ渡しな。ほら、とりあえず部屋代1週間分だ」
18号はカギを受け取ると、エレベーターのない安ホテルの3階の部屋におさまった。
「シケた部屋だね」と言ってドサッとベッドに横になる。

あの日、神殿を飛び立ってから、18号は行く当てもなくいろいろな街を転々としながら、その日暮らしを続けていた。
それにしても、あんなバケモノに吸収されて生きて戻れるとは思わなかった。いまだに、あのときの悪夢で目が醒めることがある。
−−17号はセルに吸収されたまま一緒にやられちまったんだろうか。
あいつらみたいにキで探れたらよかったのにと18号は思った。
洗濯をしていない服が気持ち悪かった。
有り金は部屋代で消えてしまったので、とりあえず洋服代を稼がなければならない。
18号はバスルームの鏡で髪を整え、右手で軽くかき上げた。
この街ならカモはすぐに見つかるだろう。あどけなくニコリと微笑んでみた。

「お客さん、このへんは物騒だからおれが客を紹介してやろうか?」とフロントの男が声をかけてくる。
「大きなお世話だよ」
18号はそう言い捨てて、表通りをブラブラ歩き出した。
どの街もセルの皆殺し宣言で自暴自棄になった暴徒によって荒らされていた。 この街はとくに治安の回復が遅れているようだった。
すぐに18号は3人組の男に囲まれた。
「お嬢ちゃん、どこいくの?」
「一人で商売か? いい度胸だな」
18号は精一杯怯えた振りをして、逃げる素振りを見せる。
男たちは無言で18号の腕をつかむと、そのまま近くに止めた車のなかに引きずり込み、急発進させた。
「女一人でこんなとこフラフラ歩いてオメエ頭は大丈夫か? 俺たちを恨むなよ。自業自得なんだからな」
「商売するにしてもそれなりやり方があるんだよ」
「俺たちが面倒みてやってもいいぜ。おまえならかなり稼げるぞ。でも、その前に商品の具合を試してみないとな」
男たちの笑いが車中に響いた。
バカなやつらだ、生きて帰れるかもわからないのに。 18号はそう思うと、薄笑いをさとられないように下を向いて顔を隠した。

身体中を触られることに18号が我慢できなくなってきたころ、車が止まった。
二人が両脇から18号を抱え、一人が後ろから口を押さえて空いた部屋に運び込む。
18号は床に直に置かれた古いマットレスに投げ出された。その衝撃で大量の埃が舞い上がる。埃は、窓から差し込むの街灯を浴びてキラキラと輝いた。
18号は、なぜかその光景に心を奪われた。
唐突に、穏やかなあの海と潮風の香りを思い出した。
孫悟空を捜して小さな島まで渡ったときの海も、こんな風にキラキラ光っていた。
ドライブしたり、強奪したり、16号や17号と3人で行ったあの旅は楽しかった。
「どこ見てんだよ。オメエ口がきけねえのか?」
男が18号の髪をつかんで、無理やり上を向かせた。

返り血を浴びると面倒なので、いつもかなり手加減する18号だったが、今回は抑制が効かなかった。
3人は一瞬にして床にころがって痙攣していた。
頬に飛んだ血を袖でぬぐうと、手についた血をマットレスにこすりつけて拭いた。 罪悪感はなかったが、やりすぎたと思うと少し後味が悪かった。
マットレスに座り込んで床に広がって行く血だまりをぼんやりと眺めながら、
18号は、ふと、こんなことはもう終わりにしたいと思った。
痙攣が止まったのを見て、3人のポケットを探った。
財布は全部で5つあった。 そこから現金だけを抜き取ると、財布は床に捨てた。
悪くない金額だった。

新しい服と下着、若干の食料を買って、18号はホテルに戻った。
「よく稼いだじゃないか。今度おれにもヤらせてくれよ」
18号はうんざりしてフロントの男を無視した。
シャワーを浴び、髪を洗って、新しい下着をつけた。
髪が乾くのを待って、ベッドに入る。
肉体が疲労することはないが、脳は眠りを必要とした。
18号は先のことはなるべく考えないようにしていた。 自分がこの先どうしていいのか、見当もつかなかった。
そのかわり、あのチビのオッサンのことをよく考えるようになっていた。
いま、どこにいるんだろう。 あたしもキってやつが使えればよかったのに、と再び18号は思った。
−−明日から探してみるか。 まずはあの島からだ。
亀ハウスの白い砂浜と島を囲む海を心に浮かべると、不思議に穏やかな気持ちになった。
身体をまるめて小さなあくびをすると、18号はすぐに眠りに落ちた。久しぶりの安らかな眠りだった。

615 :ぷぅぎゃああああああ :2022/02/13(日) 17:45:41.68 ID:+hqZSaRy0.net
ふむ、懐かしい!
タイトルは「18号と海」である!(`・ω・´)13年前の作品か!

616 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 18:15:00.45 ID:iz8AxAce0.net
>>611
文句言ってる暇があるなら自作を読ませろとエンピツに言いたい。

617 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 18:47:43.56 ID:uCRovQDa0.net
>>615
おれが最初に書いた小説っぽい文章ですw
いくつかバリエーションを書いてその一つをアリに貼ってここで70点もらいました
あれは励みになりました

618 :ヒロ :2022/02/13(日) 19:05:30.17 ID:XOw9uSEId.net
お疲れ様です

>>594は確かに以前ここでうpしてます
ですが、当時は途中までしか書けていなくて、今日キリのいいところまで書けたのであげさせてもらいました
鬼滅とリゼロは見てないので書けないですすみません

619 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:28:45.13 ID:bdWI+z7y0.net
>>616
文句はいっていな
オリジナルキャラのも読んでみたいと
まあぷぅぎゃああああああじたいが二次作品が多いからな
俺なんかからすれば、投下する場合、著作権が絡むものにわざわざ手は出さない

620 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:34:13.09 ID:iz8AxAce0.net
>>619
完全に文句だな
で、自作を読ませろという部分は見えないふりですか?

621 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:35:55.33 ID:bdWI+z7y0.net
ちなみに古畑任三郎の某回でサザエさんを見ていたというのがアリバイに使われていて
そのせいで権利が下りず再放送ができないというお粗末
プロですらそうなのだから著作物を扱うときは俺は避ける側にいようと
まあ趣味で二次ものを書くのは楽しいけどもね

622 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:38:13.49 ID:uCRovQDa0.net
>>619
>俺なんかからすれば

駅前喫茶店レベルだろ
まあ、たいしたことないなw

623 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:39:02.69 ID:bdWI+z7y0.net
>>620この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-piVT)
お前こそが毎回毎回、からんできては読ませろ読ませろと文句を言ってきてるのでは?
貶しやるという前提のお前に読ませる気は一生ない

624 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:42:47.33 ID:iz8AxAce0.net
>>623
読ませろというのは文句ではなくただの要望だ。
>貶しやるという前提
まさか、お前じゃあるまいし、そんなつもりは全然ないよ。
ヘタレな言い訳はいいから、早く読ませてよ。

625 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:46:10.17 ID:bdWI+z7y0.net
投稿する機会があれば
はなから難癖つけたいためだけの(ワッチョイ 127d-tiCV)や(ワッチョイ df01-piVT)の来ないスレ に投稿しようと思う

626 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:48:52.22 ID:bdWI+z7y0.net
>>624この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-piVT)
ボロクソに貶して最低評価つけてやる意気込む前提のお前に読ませる気は一生ない

627 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:52:52.65 ID:uCRovQDa0.net
>>625
投稿したらURLよろしく
おれも社会人としてのマナーくらいは弁えてるからよそのスレで貶したりしないよ
安心して貼れw

628 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 19:52:56.20 ID:iz8AxAce0.net
>はなから難癖つけたいためだけ
相変わらず酷い決めつけだな。何の根拠もない。
自分がそうだから仕返しされるとでも思ってるんだろう。
世の中君みたいな人ばかりじゃないんだよ。
それにしても、ヘタレの言い訳はどうして皆同じなんだろう。

629 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:01:44.61 ID:bdWI+z7y0.net
>>628
これまでの君のレスを見て言えば一目瞭然
馬鹿にするような攻撃的な書き込みしかないじゃないか
そういう人間が2,3人いる中に投下するほど自分もそこまで間抜けではない

630 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:06:28.07 ID:bdWI+z7y0.net
>>627
>投稿したらURLよろしく

お断りします
仮に、「子供をあやす君を見つけ」という語彙の中に
長い年月を通して人が人を恋する想いを感じて
この人は書ける人だろうなと感じたなら 、それはそれでよく
駅前喫茶店レベルだと馬鹿にする気しかないなら、それもまたそれでよく
評価を受ける気にもなりませんので

631 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:15:56.00 ID:uCRovQDa0.net
>>630
文章が事務的なんだよな
言葉のチョイスや行間に情緒を感じない
若いんだろうなとは思うけど書ける人とは思えないわ

632 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:19:10.14 ID:uCRovQDa0.net
>子供をあやす君を見つけ

おれだったら「乳母車を押す君を見つけ」にする

633 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:20:38.00 ID:bdWI+z7y0.net
>>631
はい、もうそれで終わりにしてくださいね
すべての書き込みが、俺に対しての文句しかないあなたのほうがどう見ても異常です
これ以上続けると、あなたの人間の評価がこのスレで地に落ちるだけですのでそれでやめたおいたほうがいいです

634 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:20:49.35 ID:uCRovQDa0.net
乳母車はちょっと古いか
そうするとベビーカーか
でもなあベビーカーも語感がいまひとつだし

635 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:24:01.73 ID:uCRovQDa0.net
>どう見ても異常です

おいおい、長年粘着しといてそれはないだろw

636 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:24:34.33 ID:Ytkxs0hzd.net
>>633
コテハンでもない上にスレ内でのあだ名まで付いていない相手に対しては何の警告にもなっとらんぞ

637 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:28:11.06 ID:iz8AxAce0.net
>馬鹿にするような攻撃的な書き込みしかないじゃないか
それは君であろう
俺はただ作品読ませてくれと言ってるだけだよ

638 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:28:44.86 ID:bdWI+z7y0.net
(ワッチョイ 127d-tiCV)にこちらから粘着したことは一度もありませんし
(ワッチョイ 127d-tiCV)に何の興味もありません
付きまとわれて、消えてくれないかなと思うばかりです
(ワッチョイ 127d-tiCV)が毎回、こちらに粘着し続けてるので、嫌気がさし、もうやめてね
あなたに読ませる気持ちは絶対にありませんと断ってるだけです

639 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:28:49.54 ID:uCRovQDa0.net
>>633
なんにしろもうちょっと判断できるような文章じゃないと話にならんな

640 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:31:06.24 ID:uCRovQDa0.net
>>638
>こちらから粘着したことは

お互いスレの住人じゃないか
顔見りゃ声も掛けたくなるわなw

641 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:31:47.82 ID:bdWI+z7y0.net
(ワッチョイ 127d-tiCV)と(ワッチョイ df01-piVT)が
作品読ませてくれと作品読ませてくれとストーカーのように付きまとってくるが
嫌ですと言ってます

こちらは(ワッチョイ 127d-tiCV)と(ワッチョイ df01-piVT)が邪魔な存在なだけで何の興味もありません

642 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:36:52.62 ID:uCRovQDa0.net
>>641
だからさ、ココは自作を評価してもらうスレだってなん度言えば(ry
ということはストーカーはおまえのほうなんだけどw

643 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:39:28.90 ID:bdWI+z7y0.net
最近、余所に投下した文があります
それはあらすじを言うと
うたた寝をしていた古書屋の主人が目を覚ました先に
長年棚に売れずに残り埃をかぶっていた推理小説を手に取って
何やら書き記しているその本の作家自身を目撃するところから始まる話です

644 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:41:25.65 ID:iz8AxAce0.net
>>643
他所ってどこ?

645 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:41:52.84 ID:uCRovQDa0.net
>>643
それじゃバーチャルの見出し芸と変わらんw

646 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 20:55:17.54 ID:bdWI+z7y0.net
古書屋の主人は、「それは売りもんなんだ!ちょっとあんた……」
と声をかけようとするのをこらえ、口元を押え、座り込んだ
何より、どう見てもそこにいるのは大物推理作家の小手川正京、その人だったからだ
会ったことはなかった
だが、彼にとって正京の推理小説は愛してやまない思い出の一冊であった
本の裏表紙に出てる正京の著者近影には見覚えがあり
そこにいる人物は、幾分年を重ねてはいたが間違いなき作家本人なのだから
正京自身が何やら自身が書いた本の中に何やら書いているのだ……
座布団に身をかがめ、存在感を消そうと息をひそめ、いったいなにが
こんな感じの出だし
攻撃的な人間がいるここに投下しなおしにくるつもりはないのであしからず

647 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:04:30.05 ID:uCRovQDa0.net
>古書屋の主人は、「それは売りもんなんだ!ちょっとあんた……」
>と声をかけようとするのをこらえ、口元を押え、座り込んだ

「それは売りもんなんだ!ちょっとあんた……」てのは発声してるだろ
カッコは取った方がいいんじゃね?
古本屋の主人が口元を押え、座り込むのはどうなの?
おっさんなんでしょ?

648 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:05:08.78 ID:bdWI+z7y0.net
>>634
乳母車を押そうがベビーカーを引こうが
乳母車もベビーカーも考えて考えてそのうえで捨ててきて
「子をあやす君」でじゅうぶんそれにまさる言葉はないという答えを出した後です

649 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:06:06.61 ID:HCfv2T8z0.net
ぷぅぎゃあさん助けて!
ドラゴンスレイヤーとかエクスカリバーみたいな名前で
魔王を倒せる物凄い剣の名前を考えてるんだけど良い案が浮かばないの
最強剣の良いネーミングある?

650 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:07:18.47 ID:bdWI+z7y0.net
>>647 (ワッチョイ 127d-tiCV)
ごめん、このスレで反応は要らないので
何度も言うが、君と語り合う気も一切ないのでもう絡んでこないでね終わり

651 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:13:07.59 ID:uCRovQDa0.net
>「子をあやす君」

あやすんだったら赤ちゃんでしょ
赤ちゃんだとしたら自分じゃ歩けないんだからベビーカー
だとしたらあやすためにのぞき込む動作が不可欠
もうちょっと大きい子供だとしたらわがままを言う子供を「叱る」方がしっくりする
というわけで「あやす」はいまひとつ

652 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:13:38.86 ID:bdWI+z7y0.net
>>649
オーディーンの剣グラムやバルムンク、レヴァテイン等
日本古来の七支刀、ムラマサなども

653 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:15:29.39 ID:uCRovQDa0.net
>>650
まともな創作を貼れないんならスレの趣旨に則っていないただの荒らし
もうレスしないで
はい終わり

654 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:17:16.75 ID:bdWI+z7y0.net
>>651
そんなに俺に興味あるのか?俺は君に今日もなく
やめてほしいと言ってるのだが
言霊というか、俺の書き記し発した言葉一つに、人を惹きつける力があるのかもしれないが

655 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:18:24.80 ID:bdWI+z7y0.net
>>653
はい終わり、二度と付きまとうな!

656 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:20:39.33 ID:uCRovQDa0.net
>>654
他人の創作にガタガタいう資格があんのかって話だよアホ
その前提としてなんか自作を出せっていってんの

657 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:23:00.84 ID:Ytkxs0hzd.net
>>649
ウンコツキラバーカップ

658 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:25:49.93 ID:bdWI+z7y0.net
スサノオがヤマタノオロチを斬ったとき、その尾先から
天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)がでたという
いわゆる草薙剣(くさなぎのつるぎ)である

言った日本の神話に登場する剣の総称を十束剣(とつかのつるぎ)とか十拳剣と呼ぶ

659 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:28:51.17 ID:bdWI+z7y0.net
>>656
アホだバカだのと罵るしかできない君がいる限り、此処へ投稿はしませんと
絶対嫌ですのん
と、何度言えば理解するのか
堂々巡りにもほどがある

660 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:33:12.53 ID:uCRovQDa0.net
>>659
>>1が読めないようだからアホなのかなあとw

661 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:35:37.83 ID:uCRovQDa0.net
>659
>アホだバカだのと罵るしかできない

>>647
>>651

662 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:37:03.99 ID:iz8AxAce0.net
>>646
全体的にぎこちないな。無駄が多いし、書き慣れている感じがしない。

>口元を押え
これはいらない。
>何より
ここもおかしい。接続詞なら「なぜなら」の方が自然だけど、なくてもいいくらい。
>間違いなき
「間違いなく」と「間違うことなき」がごっちゃになってる感じ。
>何やら自身が書いた本の中に何やら
何やらが重複。
>座布団に身をかがめ、存在感を消そうと息をひそめ、
おそらく一つの動作だと思うが、一連の動作を続けているのでかえって存在感が増してしまっている。
「息をひそめ」の一言だけでいい。

文章力はわかった。
多少雑だけど読めないほどじゃない。もっとたくさん書いて、書きっ放しじゃなくて何度も推敲するといい思うよ。
あとは面白いかどうかだけど、これだけじゃわからない。

663 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:37:16.60 ID:uCRovQDa0.net
そういやエンピツって読めない君だっけw

664 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:41:30.61 ID:bdWI+z7y0.net
>>(ワッチョイ 127d-tiCV)
悪いけどもう相手してやれないので

665 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:44:37.47 ID:bdWI+z7y0.net
>>662
俺の文章を評価したくてしたくて鬱憤がたまってた感じだな
それでストレス解消できたか?よかったな
まずは何よりだ、おしまい

666 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:45:53.04 ID:iz8AxAce0.net
>>649
「○○を斬る」「○○を殺す」「○○を破壊する」「○○を生み出す」
的な名前を考えて、外国語に直すといけるかも知れない。
○○は、魔王とか神とか世界とか魂とか。

667 :この名無しがすごい! :2022/02/13(日) 21:46:12.42 ID:Cjwltdgb0.net
>>646
私さんやっぱ日本語すっごい下手だよな
何より、ってとこかかりが悪すぎるやん
候補がたくさん考えられる中で「何より」って持ってきて焦点当てるのが本来の用法だろ
大物推理作家がいて驚いたって候補が他ないやん

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200