2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【234】

1 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 20:20:52.86 ID:NPw9KOkd0.net
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【233】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639694003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

284 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:04:04.23 ID:BXJO8O4p0.net
>>283
書けないならもういいってば。
バーチャルに弟子入りして書き方教わってから出直して来い。

285 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:05:51.26 ID:mRbp8lPq0.net
>>284
カネが惜しいと思うなら払わなければいい
本当に読みたいなら払えるだろう

本当に面白いものを読むためにカネに糸目をつけずに払うなら読めるぞ
お前にそこまでの気持ちがないなら書いてやらない

286 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:06:36.54 ID:YAfsYdlnd.net
我々は今、前科者の誕生を目の当たりにしているのかもしれない

287 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:37:10.41 ID:mRbp8lPq0.net
何言ってんだ馬鹿じゃないのか

読みたいなら読ませてやるよ
100億円でな

288 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/16(日) 18:43:13.82 ID:Ei80dn770.net
ふむ、たぶん子供銀行が発行元なので百億札と云うものがあるのだろう!

おもちゃ屋さんに自分で買いに行くがよい!(`・ω・´)今日はフライパンでお好み焼きを作る!

289 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:46:52.99 ID:BXJO8O4p0.net
>>285
だからもういいって言ってるじゃないか。
書けない言い訳が100億だなんて、宿題忘れた小学生でも言わないぞ。

290 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:49:18.68 ID:mRbp8lPq0.net
>>289
こっちのセリフだ
まずカネを払え
払えないなら諦めろ

291 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:51:31.21 ID:BXJO8O4p0.net
>>288
1兆円の国債証券なら見たことあるよ。
昔、知り合いの議員秘書さんが見せてくれた。

292 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:53:33.35 ID:BXJO8O4p0.net
>>289
こっちのセリフって何が?
涙で目が霞んだのかな?

293 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:54:17.91 ID:BXJO8O4p0.net
>>290 だった

294 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 18:58:55.59 ID:mRbp8lPq0.net
金を払えば書くと言ってるんだから、払えばいい

払えないなら理由を言え

タダじゃないとどんな傑作でも読みたくないというゲスな根性を直して、耳揃えて払え

安いものだろう
もっとぼったくることも出来るんだから

295 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/16(日) 19:01:33.08 ID:Ei80dn770.net
>>291
ほう、ワイは見たことがない!
五千万の現金は見たことがある!
母親が突然、家をキャッシュで買うと云い出した!
ワイはボディーガード兼鞄持ちとして同行させられた!

良い思い出、ではない! 運んでいる時、妙な汗が出た!(`・ω・´)ノシ キャベツを刻む!

296 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 19:25:52.69 ID:BXJO8O4p0.net
>>295
その秘書さんが「これを運用することが出来るらしいんだけど、どうすればいいのか見当もつかない」と言うので、一番簡単な方法を教えてあげました。
「その証券を担保に金を借りればいい。でもってその金を他所に貸すんですよ。利ザヤ1%とすれば100億になりますよ」と。
銀行金利7%とかの時代の話ですけどね。

297 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/16(日) 19:40:43.69 ID:Ei80dn770.net
懐かしい!
定期預金が5%の時代を思い出す!
更に古い時代には100年定期預金と云うものがあった!
預けた一円が100年後に1万円になる!
実際は額面通りの支払いとなった! 夢を買ったと云うことなのだろう!

さて、そろそろ裏返しにするか!(`・ω・´)ノシ

298 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 19:52:59.84 ID:m149jEbsd.net
法外な値段を請求するのは、書いた文章を見せたくないからだろw 100億ってwww

299 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 19:55:20.57 ID:WFmzX/6A0.net
>本当に面白いものを読むためにカネに糸目をつけずに払うなら読めるぞ

どうせ大して面白くないのはわかりきってるからなあ

300 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 19:58:22.65 ID:m149jEbsd.net
個人で100億の支払い能力ある人間なんて日本に何人いるんだ?

いや、現金書留で送れって言ってるのかw 誰一人として出来ないよw

301 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 20:05:51.01 ID:m149jEbsd.net
お札を100億円分、現物で集めるのは不可能だから
やるとしたら小切手か? 小切手も現金だしな

現金書留で小切手も送れる
しかし、現金書留で送れるのは50万円まで
100億割ることの50万円は2万枚か

2万枚も小切手書いて、2万回現金書留の手続きをするのかw あり得ない。というか、間違いなく不審がられて止められるw

302 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 20:07:19.51 ID:YAfsYdlnd.net
というか前にワイの筆名教えろとかしつこく言ってたんだから
そこまで知りたいのなら自分から100億円現金書留で送ればいいのに

303 :美世だが :2022/01/16(日) 20:52:45.94 ID:qtqMKZyb0.net
親父っていうか
俺の元嫁の父親はかなり悪い人だった
それを含めてオトンて言ってた
まあ普通に検挙されるレベルでww

304 :美世だが :2022/01/16(日) 20:53:33.88 ID:qtqMKZyb0.net
あ、誤爆

305 :この名無しがすごい! :2022/01/16(日) 21:01:52.45 ID:WFmzX/6A0.net
小芝居w

306 :勅使河原作者 :2022/01/17(月) 04:59:45.45 ID:pzQ+O15r0.net
添削元気だなあ。添削がどう思っても、
俺は虎を書いて良かったと思うよ。
名無しさんに筆力褒めて
もらえたし。遥さんに楽しんでもらえたし。
誰か1人にでも絶賛されれば、その作品には価値がある。
添削だって四季猫の頃はカクヨム一次通ってたし、
絶賛の評価貰える嬉しさ分かってるんじゃないかな。
ちなみに山シゲも、俺は良さが分からないけど、
山シゲに感動する人がいれば
山シゲには価値があると思うよ。
君にはまだ人生があるんだから、
君が読みやすい作品をちゃんと書いて誰かを感動させて欲しい
と思う。
レスバトルをしたり、誰かの作品をけなすよりも、そっちの方が
幸せになれるよ。
今、いないでしょ?
君以外に、君の作品を認めてくれる人。辛いんじゃないかなと
思うし、だから悲しい。
ちゃんと真摯に執筆の努力して、他の人に何かを言いたい衝動を、
作品に込めれば、少なくとも山シゲよりも支持される作品が
できると思う。
頑張ってね。文章を書く人としての、
君の幸せを願ってるよ。

307 :勅使河原作者 :2022/01/17(月) 05:22:24.64 ID:pzQ+O15r0.net
遥さんへ。
嬉しいお言葉、絶賛評価ありがとうございます。
俺が天才肌かどうかはともかく、いや本当にですね、
要素に着目して作品を読み込めば、俺くらいのはすらすらと書ける
と信じてやみません。もちろん適性の問題はあるけど、
書ける人と書けない人なら、遥さんは
書ける側の人です。
これはワイ杯も含めて間違いないです。
あと、俺は病気で書けなくなった今は、書きたいテーマがあっても
遅々として進まず、
感覚としては百メートル走で駆け抜けてたのに
ぬかるみに腰まで浸かって蔦をかき分けて進むみたいで、
忸怩たる思いもあるしもどかしいっす。
だからどちらもドンピシャなので気になさらず。
あと、なろうで、「ことばの砂」という短編集を連載してるので、
よかったらお目通しください。
若者のために英語の語源を解説して、
単語にまつわる小話
(内容はまちまち。当たり外れあります。
質を捨てて更新頻度取ってます)
書いてるので、何年かかけて辞書一冊分の単語を網羅するつもり
(生きてればですが)なので、遥さんも読んでくださると
励みになります。ではでは。

308 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/17(月) 07:32:24.52 ID:eDOxpdbD0.net
おはよう、諸君!

上記にも書かれているが、
小説は書ける内に書いた方がよい!
いつどのような理由で書けなくなるのか!
それは誰にもわからない! その時の心境も想像の域を出ない!
実際に未来は誰にもわからない! その事実を踏まえて、
今を懸命に生きた方が良いと云うことは誰にでも理解できるのではないだろうか!

ワイも過去を振り返ると長い執筆人生だった! 未だ過程ではあるが、本当に長い!
スランプは一度もない! 息を吸うように書いてきた! 賞を獲れば嬉しくて書く!
賞レースに負ければ悔しさを力に変えて書いた! 執筆以外のことをしていても、
何かしらネタを探している! 見つければ喜び、携帯している手帳に書き留めた!
彼女とデート中にこっそり書いていた時は怒られた! これはまた別の話に発展するのでやめておく!

ワイに書かないと云う理由はない! 生きる為に書く! 実際に糧になっている!
書けなくなった時は命が尽きた時だと思う! それまでは息を吸うように書く!
作品を完成させることで得られるものがある! 見えてくるものもある!
人に教えられるものではない! 達成した者だけが感じることで将来の財産になる!
成し遂げたと云うことは小説以外にも活かされる! 瀬戸際に追い込まれても最後の踏ん張りが利くようになる!

長々と書いてきた! ワイの云いたいことが誰かに伝わればよい!(`・ω・´)さて、やるか!

309 :この名無しがすごい! :2022/01/17(月) 14:12:41.06 ID:FR0j1JjV0.net
添削とエンピツの見分け方

添削 (ワッチョイ **df-****)
エンピツ (ワッチョイ **25-****)

310 :この名無しがすごい! :2022/01/17(月) 15:20:12.11 ID:a/0OzdLv0.net
見分ける必要があるのかという疑問が。

311 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/17(月) 16:35:59.25 ID:eDOxpdbD0.net
よし、書き終わった!

まだ短編が残されているが休む!
今日は目と頭が疲れた!
風呂に入って山を眺めながらビールを飲むか!

仕事関係のメールが来ませんように!(`― 人 ―´)ナムナム!

312 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/17(月) 18:13:14.82 ID:eDOxpdbD0.net
今日は簡単なブリしゃぶにしよう!

日本酒に切り替える!(`・ω・´)

313 :この名無しがすごい! :2022/01/17(月) 18:21:24.68 ID:7AILGuYr0.net
そうだ。ワイさん。昨年入賞いただきましたゆっこのシリーズ化を考えてるんですが、
ゆっこの外見はこんな感じです。
……てのを、文章で投下しますね。

314 :この名無しがすごい! :2022/01/17(月) 18:22:23.28 ID:7AILGuYr0.net
 三連休の真ん中の日。
 期末テスト明けで解放感たっぷりだけど、男女のお付き合い、彼ぴとか彼氏とか彼とか、
そういう青春的でコミックりぽんとかなかよぴ的な存在から縁遠いゆっことあたしは、
ラインで夜中までだらだらとどうでも良いことをひたすら報告しあい、
遊びに出かける街を渋谷に設定した。
 暴挙である。
 普通に原宿でいいんじゃないか。何故わざわざ、あたしたちと生き方も生き様も違うお洒落強者たちの群れなす世界に飛び込むのか。
無茶をするのは若者の特権だって吉橋は言うけれど、嘘だ。
 健全な未来には健全な苦労を若いうちにしなければいけないって、じっちゃんが言ってた気がする。

 ちなみに吉橋は数学教師であたしたちの学年主任でゆっこの片思いの相手だ。
 ゆっこは片思いなんか絶対に認めないだろうし、でもゆっこのラインの話題の7割以上が吉橋に関係することなので、もうこれは確定。
裁判員制度で裁判されたら今すぐ告白の刑に処されるだろう。
 でも、そんな事実を突きつけたら、あの子の耳から蒸気が出そうだし目もうずまき型に回しそうだから、あたしは気づかないふりをしてあげている。
 友情って美しらしいけど、全然ぴんと来ないけど、でも大切なんだろうなあ、なんて思えるのはゆっこのおかげだ。

315 :この名無しがすごい! :2022/01/17(月) 18:23:37.19 ID:7AILGuYr0.net
「でもさ。何で渋谷なの。やっぱり原宿で良いでしょ。ハチ公見たいわけ? でもあんた猫派でしょ。原宿の猫カフェ行こうよ。猫カフェ」
 渋谷の改札を出て、有名な交差点を埋め尽くす怒涛の人流に圧倒されながら、あたしはゆっこに言う。
 ゆっこは交差点の向こうにそびえる109をきっと短い眉の根を寄せて見上げている。

「でもね。あたしたちには必要だと思うんだ。109を目指すことが」
「じゃあ、行く?」
「とりあえず、マックに入ろう」

 ということで、あたしたちはマックに入って、あたしはコーラとポテトを、ゆっこはシェイクを頼んだ。
2人とも運動部だったせいか、そして吉橋がアンチマックでモス派なせいか、マックに入ってもハンバーガーを頼まないのが普通になってしまった。

「でもさあ」
「ん?」
 シェイクの容器に突き刺さったストローをかじるゆっこに、あたしはポテトをつまむ指を止めて、でもさあの先を待つ。
「何でマックなんだろうね。正式名はミックナドードじゃない」
「省略してるんでしょ。ミクドナードゥって言いにくいから」
 あたしはさらりと訂正しながらポテトを口に運ぶ。塩気の効いたほくほくポテトはマックの奇跡。

「なるほど。略語ってやつね」
「うん。スーパーダーリンをスパダリって言うようなもんでしょ」
 ゆっこの目が一瞬遠くなった。この子、絶対今吉橋のことを考えてる。
 しかし、それは許されない恋だぞ。
 例えば今のあんたのコーデ。モスグリーンのジャケットに線の細いボーダートップスに裾を折って足首を何となく出しちゃったダメージデニムジーンズ。
ちょっとおばさんくさいパンプス。
 在籍していたレスリング部がとある事件のために消滅しても健在なその怒り肩の上に広がる先のくりんとしたショートカット……は、まだいい。
問題は帽子だよ。ゆっこ。そんな柴犬相手にフリスビーできそうな帽子は、あまりにもボーイッシュ。
色気のかけらもない丸顔小顔童顔のあんたと吉橋が手をつないで歩いてもごらん。
 5秒で通報されるわ。

「……KW、なりたいねえ」
 しみじみとゆっこは言い、あたしは首を傾げた。
「KW?」
「可愛く(kawaiku)の略。渋谷のマックだから省略してみた」
 
 ……キロワットかと思った。

316 :この名無しがすごい! :2022/01/17(月) 18:32:11.38 ID:7AILGuYr0.net
女子高生の話は脳死の阿呆な頭のままで書けるので、他のよりも書きやすいんですが、
問題はネタがない……ということです。
ポップティーンも買ってみましたが、暗号的言語と金太郎飴的な子供たちの集合写真にしか
見えません。恐ろしい世界です。ではでは。

317 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/17(月) 18:35:45.11 ID:eDOxpdbD0.net
>>314-315
こじゃれた感じがする!
もっと欲望に忠実で生々しい二人だったのでは!
コミカル路線を控えて青春物にするのだろうか!

精米を始めよう!(`・ω・´)

318 :この名無しがすごい! :2022/01/18(火) 00:41:32.28 ID:g2z5y8dT0.net
>>308
書かずにはいられない…
ワイさんやてっしーさんやリーマンさんや、お名前いっぱいで書ききれませんが、ここにいらっしゃる方達はそのような方達なのだといつも思います
それが自分には欠け気味で、物書きには向かないのかもと悩みます
でも、あきらめずに書こうと思います
 

319 :この名無しがすごい! :2022/01/18(火) 00:51:08.16 ID:g2z5y8dT0.net
てっしーさんへ
てっしーさんの『ことばの砂』も読みはじめ、ゆっこさんのお話も読ませていただきました
もう、すごいとしか言いようがありません…
やはり、はるか高みにおられる方だなぁと思いました
それに、頭の良い方なのだなぁって…
でも、『ことばの砂』はこれから続いていくとのこと、うれしいです
楽しみができました。ほんとうにありがとうございます!
実は吉宗公のことについてお話しようかと思ったことがあるのですが、うまくお話できないのでまたの機会にお話ししますね
なんだかほんとうにごめんなさい・汗
これから『ことばの砂』の続きを読みますね
かえすがえす、ありがとうございました^^

遥でした

320 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/18(火) 07:27:39.57 ID:Dk9q0RFl0.net
おはよう、諸君!

小説を書く動機は様々!
自分のスタイルを見つけて無理なく書けばよい!
あと嫌になれば気分転換を間に挟めばよい!
止まっている時期に新たな発見があるかもしれない!

今日のワイは新たな短編に取り掛かる!(`・ω・´)さて、やるか!

321 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/19(水) 07:38:04.84 ID:EiVY5rUg0.net
おはよう、諸君!

昨日で完成すると思った短編が意外と手こずる!
今日中に書き上げたいところ!
そうそうクノールの贅沢野菜がなかなかの美味!
朝向きのスープと云える!

さて、短編の続きをやるとしよう!(`・ω・´)

322 :この名無しがすごい! :2022/01/19(水) 08:11:57.46 ID:c+Asi6bU0.net
クノール....。
もっといいの飲めや。

323 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/19(水) 08:59:26.04 ID:EiVY5rUg0.net
お湯ではなくて牛乳を使うと旨味が増す!
ワイはOHAYOの特濃4.4ミルクを好んで買っている!

お試しあれ!m9っ`・ω・´)ノシ

324 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/19(水) 16:07:55.42 ID:EiVY5rUg0.net
途中の展開が気に入らず、
変更した案が了承された!

ようやく書き上がった!(`・ω・´)今から焼肉パーティー!

325 :この名無しがすごい! :2022/01/19(水) 16:18:03.51 ID:c+Asi6bU0.net
今から?
夕方4時ですよ?

326 :この名無しがすごい! :2022/01/19(水) 16:27:38.29 ID:QIybSmEgd.net
>>325
家でやるなら準備あるし
店に行くとしても5時からスタートとかよくあるぞ

327 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/19(水) 17:23:44.27 ID:EiVY5rUg0.net
>>325
昼食を抜いているので!

寒空の下、縁側に七輪を出した!
熱された網の上でサイコロ状に切ったサーロインを転がす!
表面を焼いて肉汁を閉じ込める! レアの状態で醤油ダレに浸して食べる!
ワイの隣には簡易コンロ! 湯煎されたチロリが甘い香りで伝える!
呑み頃だと! ランプの灯りもあり、キャンプをしている気分になれる!

実によい!(`・ω・´)

328 :この名無しがすごい! :2022/01/19(水) 17:53:58.72 ID:TIxyAtHhd.net
>>327
優雅ですねー

329 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/19(水) 18:07:52.83 ID:EiVY5rUg0.net
田舎の特権!
焦げ臭いと電話が掛かってくることはない!
寝袋も用意した! 縁側は長い! 十メートルを超える!
幅は二メートルくらいはあるので防寒対策をしっかりすれば寝ることができる!
雨や雪の対策で庇を長くした! 少し費用は掛かったが!

網の端で地鶏を焼く!(`・ω・´)ノートパソコンで久しぶりにSUPER BUTTER DOGの曲を流そう!

330 :美世だが :2022/01/19(水) 19:36:43.88 ID:N9ewv1Ss0.net
俺のマンションさ
今の時期月が見えないんだけど今外に出たら凄い綺麗

331 :美世だが :2022/01/19(水) 19:38:38.20 ID:N9ewv1Ss0.net
下がちょっと欠けてる
この情報で地点が特定されそうだがwwww

332 :美世だが :2022/01/19(水) 19:41:51.65 ID:N9ewv1Ss0.net
漫談する

333 :美世だが :2022/01/19(水) 19:49:31.20 ID:N9ewv1Ss0.net
「なあなあ玲一よ」
「話かけんな、ていうかコーヒー飲むためにここ来るのやめろや」
「そない冷たい態度無いやろ? そら偉い社長さんかも知らんけど」
「あんったが俺を社長に据えたんや! そのせいで急がしねん」
「ほうかー、やっぱり東京という場所は恐ろしなぁ、人の性格までもかえてまいよる」
「何を人事見たいに窓の外見ながらコーヒー啜っとんねん! 弁護士から今度設立する運送会社の定款が届いたから目を通しとんねん」
「そんなしょうもない事より身内の方が大事ちゃうかー」
「あんったが設立しようって言うたんやろがい! カニ運ぶの一回断られたって言うだけの理由で運送会社作るとか!」
「てごうてぇーや」
「あんたが俺をてがいに来たんやろが、迷惑やから帰ってくれ、社員がびびってピリピリしとるやんけ!」
「そう思うならちょっとぐらいちょけろや」
「急がし言うてるやろがいちょけてる暇無いわ!」
「ほうかー…………」
「何を外眺めてんねん時間稼ぎやめて出ていってくれへんかな?」
「あのなあ」
「なんや」
「うちにそんな態度取ったらどないなことになるかわかってんねんか?」
「はあ? 俺を脅迫するつもりか」
「脅迫? 甘いな」
「な……何をする気や」
「伊藤さん呼ぶで」
「なんやそれヤクザかなんかか、俺には社員を守る責任がある、ヨゴレ持ってきても絶対に屈服せぇへんで」
「伊藤さん前にしてそれが言えるかいなあ?」
「何者やねん」
「伊藤さんはなぁ、区役所を40年余努め上げて去年退職した65歳で、今では近所の囲碁クラブでしのぎを削ってはるんや」
「……うん 、おっさんなのはわかった、で?」
「囲碁では最強でうちでも絶対に勝たれへん」
「うん、それで?」
「週二回の蕎麦打ち教室にも通ってはるし、ちょいちょい陶芸教室にも通ってはる」
「いたって普通のおっさんやな!」
「アホか舐めんな伊藤さんと飲み屋に行ってみい、どえらい目に会わされんど」
「なんや、なんぼ飲んでも酔わんウワバミとかか」
「いやすぐ酔うねんけどな、若い頃の武勇伝をなんべんも聞かされてなかなか家に帰してくれへんねや」
「ちょっとややこしいだけの普通のおっさんやがな!」
「ところがや、コンビと組んだら凄いねん」
「コンビおったんかい、そいつはどないなヤツやねん」
「奥さんの美千代さんや」
「いや、今んところ普通の夫婦にしか聞こえへんのやけど」
「コンビが揃ったら必殺技ができんねん」
「なんかろくでもない予感しかせんけどどんな必殺技や」
「合体」
「やめとけや人前で、家でせえや、て言うか伊藤さん元気やなあ還暦越えてんのに、そんなん来られたら迷惑や、けどやっと脅迫めいてきたなぁ」
「アホかそういういやらしい話やないねん、上下に合体すんねん」
「依然としてやらしいまんまやけど」
「肩車や、伊藤さんが美千代さんを肩車すんねん」
「ああほうなん、まあ合体はわかったけどそれ若干弱なってない?」
「んー、そうかも知れんな、美千代さん120kgやし」
「つよっ! 伊藤さんつよっ! 今頃になって伊藤さん凄うなってきた! んでなんかコンビ技出すんか?」
「美千代さんが半回転しながらフランケンシュタイナーをかけるんや」
「ちょっとまてぇい! 伊藤さん相方に攻撃されとるやんけ、同士討ちしてどないすんねん!」
「いや体重52kgの伊藤さんがこっちに飛んできよねん」
「軽っ、そんなんでよう美千代さん持ち上げられたなぁ、身長なんぼか知らんけど」
「187cmや」
「ほっそ、ガリガリやんけなに食うてはんねん」

334 :美世だが :2022/01/19(水) 19:52:01.47 ID:N9ewv1Ss0.net
「好物は千枚漬けていうてはったわ」
「もっと精のつくもん食うてくれ焼き肉とか唐揚げとか! 全然怖ないわ!」
「いやフライングクロスチョップの体制でとんでくんねん」
「空中で姿勢制御したんか凄すぎるやろ伊藤さん!」
「120kgの砲台が射出した軽量で長い伊藤さんは文字通り矢の如しやねん」
「それは確かに恐ろしいな! やめてくれへんかな!」
「大丈夫や一歩下がったら届く前にバタって落ちよる」
「よわ! 何がしたかってん伊藤夫婦! 明らかに俺の方が強いやろ!」
「下がったら背後にうちがおるんや」
「怖すぎるやろ!」
「コーヒーおかわりな」
「おーいカホちゃんコーヒー」

335 :この名無しがすごい! :2022/01/19(水) 21:39:58.84 ID:NM0i2p+L0.net
うん、おもろかった
合体でちょっと吹いた

336 :この名無しがすごい! :2022/01/20(木) 06:17:23.78 ID:hS/V+jk00.net
半回転のフランケンシュタイナーが何か知分からなかったけど、足で首を挟んで回転捻りする美千代の姿が見えて笑った

337 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/20(木) 07:51:38.38 ID:kzrzsr7G0.net
>>333-334
落ちなしか!
漢字変換のミスは愛嬌の範疇なのだろう!

てんごはやめてんかー!(`・ω・´) 届いたメールを読み込む!

338 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/20(木) 15:46:45.36 ID:kzrzsr7G0.net
ふむ、猫君はエッセイを諦めたのだろうか!

コーヒーが美味い!(`・ω・´)

339 :美世だが :2022/01/20(木) 19:49:22.80 ID:wvjPsb1y0.net
はい、おっちゃんでーす
今日はね、運がいいのか悪いのかわからん女の子の話をしよう
小学校何年生だったか忘れたけど学校のイベントで研修施設に半キャンプっつーか野外活動に行ったんだよ、オリエンテーリングとかカレー作るヤツ
二泊三日で、そしたらさ、二泊したあと朝早くに先生が起こしに来たんだよ、誰も起きてないような時刻に
そんで男の先生と女の先生に促されて車に乗ったんだ
そんで峠道を走るんだけど何も教えてくんないの、スゲエ不安なんだよ、私なんかやらかしたから捨てられるんだろうかとか
だって先生二人とも超怖い顔してて無言なんだよ
でもそれは杞憂で着いたのは麓の警察署
え、逮捕されるの?と思ったら出てきたのは優しい婦警さん
落ち着いて聞いてね、実はあなたのお家が隣の火事の延焼のせいで全焼して家族の誰とも連絡が取れないの
女の子絶望したよね、頭が真っ白なんだ
捨てられたり逮捕されたりはしなかったけどそれ以上の絶望なんだよ
この年で天涯孤独ってどうなんだよって言うより、自分は家族を愛してたんだってはっきり認識したんだ
でも全然涙とか出なくてただ呆然としたんだよ
婦警さんも泣きそうな顔で励ましてくれるんだけど全然頭に入ってこねーの
人生終わったーと思いながら子供なりに色々考えてたら
若い署員が走ってきて重要な知らせがあるという
遺体が見つかったのかと思ってたらさ
家族全員無事だったwwwww
どういう事かというとね
みんなで温泉旅行行ってたwwwwww
ちょwwwww地獄の業火に焼かれたと思ってたら癒しの湯で暖まってたwwwwww
お姉ちゃんだけお泊まりとかズルいって言う弟の訴えから急遽決定wwww
でも家が無くなっちゃった運が悪いなぁ
、困ったなぁだってwwww
いや命あっての物種だよwwwww
揃いも揃って奇跡級の強運だよお前ら一家wwwww
ミラクルでミナカエッテクルって全然上手くないわwwwww

340 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/20(木) 22:05:19.86 ID:kzrzsr7G0.net
>>339
二回目!m9っ`・ω・´)

341 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/21(金) 06:58:34.50 ID:uyuEXSjq0.net
おはよう、諸君!

寒さで指が動き難い!
窓の外を見れば今日も雪!
柵の上に白いカマボコが載っている!
そのような雪を見てワイは閃いた!
そうだ、今日の朝食は冷凍した餅を利用して雑煮にしようと!

書く前に出汁を摂る!(`・ω・´)そうそう、寒い時に手へ息を吹き掛けるのは逆効果と大人になって知った!

342 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/22(土) 06:42:55.88 ID:71v+Kmru0.net
今から出かける!(`・ω・´)ノ では、また!

343 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/23(日) 06:23:59.94 ID:awu1C/oz0.net
おはよう、諸君!

暖かいとは云えないが程々の寒さ!
ほんのりと甘いココアが良い感じ!

今日は少し変わったものを書く!(`・ω・´)

344 :この名無しがすごい! :2022/01/23(日) 09:51:32.09 ID:xKbwP09Z0.net
>>343
おや、ワイさんがココアとは珍しい気がする

345 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/23(日) 19:03:22.61 ID:awu1C/oz0.net
今晩は水炊き!
良い鶏が手に入ったので!

今日も熱燗が美味い!(`・ω・´)

346 :この名無しがすごい! :2022/01/25(火) 06:54:02.02 ID:XWrFDfo00.net
静か

347 :この名無しがすごい! :2022/01/25(火) 07:29:28.54 ID:oPcHlThVd.net
皆、忙しいのかもしれない

348 :この名無しがすごい! :2022/01/26(水) 06:59:08.82 ID:9evTQbfkd.net
今朝も寒い

349 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/26(水) 07:55:42.83 ID:rKnuZ89c0.net
おは諸!

出かける!(`・ω・´)ノシ

350 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/26(水) 15:46:07.79 ID:rKnuZ89c0.net
只今、帰宅!

ちょっと横になる!(`・ω・´)ふぅ〜

351 :この名無しがすごい! :2022/01/26(水) 18:16:10.78 ID:bHmxcc6l0.net
無事でしたか

352 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/26(水) 19:08:15.30 ID:rKnuZ89c0.net
どこに住んでいてもコロナの影響を多少は受ける!
スーパー等では買占めがあるとかないとか!
ワイは家から出る回数を減らす意味で電話注文が多くなった!
肉屋と魚屋はすぐに持ってくる! 卵は養鶏場に行く必要はあるが、
五十個と大量に買う! 一か月は余裕で持つ!
野菜は庭の畑で収穫できるので安心!
米は農家から三十キロ単位で購入している!
昆布も電話注文! 一回の購入金額は二万円程度!
書斎が仕事場! メールのやり取りはあるが人との接触を避けることができる!

今の世の中では実に良い仕事と云える!(`・ω・´)熱燗を呑むとしよう!

353 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/27(木) 07:12:54.98 ID:x12w3zkP0.net
おはよう、諸君!

仕事は程々でしっかり食べてゆっくり寝る!
合間に適度な運動をする! 家では筋トレが中心になる!
走りたい時は外に出る! 家を中心にして敷地内をグルグル回る!
一周はどれくらいの距離になるのだろうか!

このような生活を続けていればコロナが終息するのでは!(`・ω・´)と考えている今日この頃!

354 :この名無しがすごい! :2022/01/27(木) 12:26:49.47 ID:NjWZmuzAd.net
最近、運動してないなあ……

355 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/27(木) 12:49:02.33 ID:x12w3zkP0.net
ちょっとした工夫で肉体に負荷を掛ければよい!

例えば風呂!
専用の椅子に座った状態で身体を洗う!
ワイは負荷を掛ける為に上体を可能な限り後ろに傾ける!
その姿勢で身体を洗う! ゆっくりが望ましい!
あと浴槽に入った状態で握力を鍛える!
両手を深く沈めた状態で掌の開閉を繰り返す!
回数は二百! ワイは慣れているので五百を目安にしている!

歯磨きをしない者はいないだろう!
この時も風呂と同じように上体を後ろへ傾ける!
電車等の移動の時には率先して立つ! 両踵を上げた状態だと尚良い!

寝る直前には足上げ腹筋! 掛け布団の重さが加わるのでかなり効く!
時間は十分! 目覚めた時も同じように十分の足上げ腹筋をする!
身体が温まるので寒い日であっても、すぐに起きて活動ができる!

お試しあれ!(`・ω・´)近くに山があれば十キロ登山がオススメ!

356 :この名無しがすごい! :2022/01/27(木) 15:02:32.35 ID:A9W5IIvs0.net
お湯で握力鍛えるのいいな
打つの早くなりそう

357 :この名無しがすごい! :2022/01/27(木) 15:04:08.58 ID:NjWZmuzAd.net
>>355
10キロ登山は手軽な運動とは言えないですねw

他のは試してみてもいいかもしれません

358 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/27(木) 18:14:04.10 ID:x12w3zkP0.net
>>356
おかげでワイは腱鞘炎知らず!(`・ω・´)ムフー!

>>357
まあ、あれだ! 道を訊かれて「すぐそこ」と答える人種にワイも含まれている!(`・ω・´)

さて、精米を始めるか!(`・ω・´)

359 :この名無しがすごい! :2022/01/27(木) 18:51:43.82 ID:u9Dxr2iY0.net
最近は運動なんてセックスしかしてないなあ

360 :この名無しがすごい! :2022/01/27(木) 20:01:23.65 ID:bqFgqlYe0.net
風呂に椅子はなく立ったまま洗いシャワーで流してる
一説によると風呂場で座って、立ち上がる際に
温まった状態なので急に立ち上がると、足の血管が広がっているため血液が下半身に下がってしまい
血液が脳まで行き渡るのに時間がかかり
ふらっとなって倒れやすくなり、最も危険だそうだ

361 :この名無しがすごい! :2022/01/27(木) 20:34:51.82 ID:bqFgqlYe0.net
冬場に換気的にも、一人暮らしで風呂場
フラッとなると誰も助けてはくれないだろうから気をつけてね

362 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/28(金) 07:00:02.67 ID:+NdC6poR0.net
おはよう、諸君!

立ち眩みの類いはあまり経験したことがない!
大気が歪む程の暑さの中でロードバイクで走っていた時に意識が遠のいたことはある!
小まめな水分補給は大切、と云うことを学んだ!

程々の寒さの中でコーヒーをお供に今日の執筆を始めるとしよう!(`・ω・´)猫君のエッセイが未だにない!

363 :美世だが :2022/01/29(土) 16:00:14.00 ID:lhw7qjC00.net
れーなに続いてかんなも新型コロナにやられた
俺がなんともないってことは俺がキャリアなのか?

364 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/29(土) 16:17:30.85 ID:soZXLhLr0.net
>>363
PCR検査を受けてみればいいのでは!
ワイの界隈でもコロナに罹った者がちらほらと出始めた!

今のところ、ワイは大丈夫!(`・ω・´)世捨て人状態で仕事をしているので!

365 :美世だが :2022/01/29(土) 16:22:45.10 ID:lhw7qjC00.net
もう25年以上風邪を引いていない
ただの一度もだ
とは言っても不摂生だから喉がグズグズとか鼻水ズルズルはあるけど
風邪は引いていない
社員がインフルエンザで半分倒れても俺だけはなんともない
感染してないとかありえねーんだよ物理的に
俺も感染してるはずなんだ
瞬殺してるんだろうな俺の免疫が
地味な自慢

366 :美世だが :2022/01/29(土) 16:26:23.29 ID:lhw7qjC00.net
>>364
オミクロンは巧妙だ
宿主を殺さないように気遣い
一方で感染力を高める能力を鍛えた進化番だな

367 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/29(土) 16:26:55.86 ID:soZXLhLr0.net
美世君は無症状の陽性なのでは!
その場合、日数が経てば有症状に移行すると思われる!

まずはPCR検査を受けた方がよい!
その行動が周囲の助けとなるだろう!(`・ω・´)

368 :美世だが :2022/01/29(土) 16:32:07.76 ID:lhw7qjC00.net
商売があるから行政から病気を認定されると何かと不便になる
黒い話だが社員と自分を守るためにはしょうがない

369 :美世だが :2022/01/29(土) 16:33:00.07 ID:lhw7qjC00.net
まあ俺は風邪を引かんバカだから大丈夫

370 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/29(土) 16:43:54.10 ID:soZXLhLr0.net
>>368
簡易キットを購入して自身で試せばよい!
例え陽性であっても口外しなければ知られることはない!
その場合、周囲に広がらないように相当な自助努力が必要となるだろう!

まさに命懸けの仕事である!(`・ω・´)掘り炬燵でミカンを食べながら冷酒を呑んでいる!

371 :この名無しがすごい! :2022/01/29(土) 19:36:59.64 ID:swdL2Mvl0.net
>俺がキャリアなのか?

とりあえす濃厚接触者確定
会社に出るとかもう犯罪だな
スーパースプレッダーがどんだけ社会に迷惑かけてるか知らんのか?

372 :この名無しがすごい! :2022/01/29(土) 19:52:16.18 ID:Inljr2290.net
会社で抗原検査キットを買いました。
もちろん使う気なんかさらさら無く、魔除けのお札的な感じで神棚に飾っておりますが。
でもって買ってから思ったのは、抗原検査ってなんやねん、と。
抗体検査とPCR検査と抗原検査と何がどう違うねん、と。
キットに付いていた説明書によりますと、抗原検査というのは、今まさに患かっているかを検査するものなのだそうです。
抗体検査は、抗体が出来ているか、つまり今というより過去の罹患歴を検査するもの。
そしてPCR検査は、基本的には抗体検査なのだけれど、精度が桁違いなのだそうな。
なるほど。

と、感心したのも一瞬のこと。
てことは、ワクチン射った人はもれなくPCR検査に引っかかるんちゃう? ていうかむしろ、引っかからなかったらワクチン効いてないってことなんちゃう?
感染拡大のニュースを見ながら、どうしてもそんなことばかり考えてしまうのですが。
素人の私にはこれ以上の判断がつきません。

教えて、エロい人。

373 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/29(土) 21:33:11.78 ID:soZXLhLr0.net
>>372
ワイは専門家ではない!
書かれている内容を見て少し調べてみた!

PCR検査は現在の感染の有無を調べる!
抗原検査キットも同様だが短時間でわかると云うメリットがある!
その代償としてPCR検査よりも精度が劣ると云われている!

ちょっと酔ったワイが調べてみた!(`・ω°●´)

374 :この名無しがすごい! :2022/01/29(土) 22:14:41.94 ID:BmNADWky0.net
風呂でグーパー200回楽勝だったんだぜ
二日目はなんか筋肉痛みたいになった

375 :美世だが :2022/01/30(日) 01:45:09.25 ID:hvtXmJqe0.net
はい
おはようさん

376 :美世だが :2022/01/30(日) 01:45:31.41 ID:hvtXmJqe0.net
間違えた

377 :美世だが :2022/01/30(日) 01:46:41.93 ID:hvtXmJqe0.net
スプレッドって塗りつける事だろ?
バターとか
まあそういう事か

378 :美世だが :2022/01/30(日) 02:00:40.53 ID:hvtXmJqe0.net
自分が感染してるかどうかなんてわからない
とりあえずマスクするとかしょうもない努力はしてる
ただ、俺が感染してて、気付かずに人に移すのはどうしようもない
俺の体は多分コロナとかガン無視だから
今までの経験でわかるんだ
子供が幼稚園でもらってきたインフルエンザで嫁とジジババ、プラス嫁姉と甥2人が全員倒れても俺だけなんともないとかね

379 :美世だが :2022/01/30(日) 02:04:30.61 ID:hvtXmJqe0.net
もしくは風邪を引いたとしてもツラさがわかんないんだけど
みんな言うじゃん
間接が痛いとか動けんとか
全然そんなんない
熱があっても普通に仕事できる
なんなら41度ぐらいあっても自転車こいで中学校行ってた

380 :美世だが :2022/01/30(日) 02:07:38.89 ID:hvtXmJqe0.net
その弊害として風邪ひいた人に全く優しくないwwwwww

381 :美世だが :2022/01/30(日) 02:09:46.01 ID:hvtXmJqe0.net
風邪ひいた
うん、で?
つらい
そうか
みたいなかんじwwwwww
だってわかんないんだもんwwwww

382 :美世だが :2022/01/30(日) 02:37:08.40 ID:hvtXmJqe0.net
俺がコロナ予防をするのは
俺が保菌して人に移すのを防ぐためだ
おれ自身は全く問題ない

383 :美世だが :2022/01/30(日) 02:50:44.78 ID:hvtXmJqe0.net
Верхний докっていうリアルファイトを見ながら酒飲んでる
藁を囲んでやってるんだけど日本の武道に近いなあ

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200