2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【234】

1 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 20:20:52.86 ID:NPw9KOkd0.net
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【233】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639694003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:05:06.60 ID:PTr/ZKEV0.net
要するにな
みよは高卒なのは絶対間違いないんだわ
それが言いたかったんだ俺は

183 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:07:21.74 ID:PTr/ZKEV0.net
>>181
すでに持ってるけどな
というか三国志を読んでたら当然沢山知ってるはずだが

184 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:07:27.00 ID:Rx+mWi1o0.net
うん、凄まじくどうでもいい

185 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/14(金) 19:07:50.34 ID:RWdvs4jM0.net
あとは合従連衡と鶏口牛後か!

熱燗が美味い!(`・ω・´)

186 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:07:50.70 ID:hZl62zXUd.net
すまん嘘ついた
自分で読み直して、あれ? って思った
値千金じゃねえ、一字千金だ。春秋戦国時代なのは

187 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:09:32.02 ID:PTr/ZKEV0.net
>>184
でもいくら言ってもみよは高卒なんだよなあ

188 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:10:56.45 ID:hZl62zXUd.net
>>184
まあ、確かにどうでもいい
知ってた方が教養にはなるけれど、必須の知識ではない

189 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:14:58.44 ID:/8AP/bCG0.net
>>178
単語をいくら知ってても文章が書けなきゃ無価値

190 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/14(金) 19:19:45.40 ID:RWdvs4jM0.net
調理に必要な一流の道具を揃える!
火力も十分! 本格中華を作れる!
食通を唸らせる素材を集め、業務用冷蔵庫で鮮度を保ったまま保管!

肝心の料理は完成していない! 一流のものを揃えていながら!
訪れた者達の落胆は凄まじい! メインは料理ではないのかと怒るだろう!

腕が落ちる前に美味い料理(作品)を目で味わいたいものである!(`・ω・´)ノシ

191 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:29:25.78 ID:PTr/ZKEV0.net
>>189
違うな

美味しかった
楽しかった
悲しい

こんな書き方ではいくら書いてもそれこそ全く無価値
語彙がないと文章は絶対に良くはならない

192 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:33:05.26 ID:Rx+mWi1o0.net
野球の変化球にもいろんな種類があるのはみんな知っているところだけど
ちゃんと握ってコース通り投げられるかどうかは別だろ

193 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:39:56.61 ID:PTr/ZKEV0.net
>>192
いや全然違う
語彙があるやつにとっては直球が一番わかり易い
それをいちいち変化球がーってやって、必死でやってやっと一人前なのが語彙がないやつ

語彙があればありとあらゆる珠を自在に投げられる……と言ってまずいのなら、そもそもそんな必要もないってことだ
だって分かりやすく直球で行けばちゃんと書けるんだし
110マイルで重い球投げられるなら変化球は要らない

それが全然読めないアホなんかそもそもほっといたらいい
野球できないならやらなきゃいいだけ
知識として変化球がどうのってやつはお前らのことだろ
いざという時に引用できるような書籍持ってて、全部無駄になってる

それがなきゃ突然戦国春秋時代の故事から来た言葉がーなんて、アホなお前らが出来るわけないだろ
それも中途半端な知識だから役に立たない

変化球の知識だけあるのはお前らのことだろ
俺は自在に投げられるよ
まあ無理に使わなくてもいいけど、使うべき時に使えなきゃそもそも書けないし

194 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:43:01.39 ID:PTr/ZKEV0.net
そもそも語彙ってのは使い方と一緒に覚えるもので、何かの事典見て列挙したらいいってもんじゃないんだよ
バーカ
死ね馬鹿共

195 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:48:34.56 ID:/8AP/bCG0.net
>>191
語彙がなくてもかまわないと言っているのではない
文章に出来なきゃ無意味だと言っている

>>193
だから作品読ませろって言ってんだろ
書けないヘタレの屁理屈に価値はない

196 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:49:45.88 ID:/8AP/bCG0.net
>>194
お前は知ってても使えないんだろバーカ

197 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:50:32.26 ID:PTr/ZKEV0.net
>>195
語彙がなかったら文章にできないじゃん

彼とは仲が非常にいい
仲が良くていつでも仲良しだ

みたいな書き方するより

彼とは断金の友だ
こう書けばいいだけだろ?

つまり断金の友という言葉を知らないということは、書く際に非常な困難が伴う

それを補うのがむしろ変化球だろう
そんなもの要らないんだよ

198 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 19:51:38.52 ID:PTr/ZKEV0.net
>>196
辞書をいくら引いても文章は書けない
俺みたいに全ての知っている表現が血肉となっている必要がある

辞書持ってるだけのガイジのくせに偉そうにすんなよ

中身はガイジだろお前も

ガイジー

199 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:03:24.26 ID:Rx+mWi1o0.net
それはさぞ優れた文章をお書きになられるんでしょうなぁ
では是非とも後学のために阪大卒の作品を読ませてくださいませ

200 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:12:57.63 ID:PTr/ZKEV0.net
駄作書くぐらいなら死んだ方がマシ
書いた自慢なんて一番くだらない

文章書くぐらい子供でも出来る

201 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:14:40.36 ID:Rx+mWi1o0.net
子どもでも野球はできますが、110マイルの直球は投げられませぬ
是非とも我々の目の前で、チャップマンの剛速球をお見せくだされ

202 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:16:47.74 ID:PTr/ZKEV0.net
>>201
文章書くぐらい子供でも出来る
書いてくれじゃなくて、傑作を書いてくれと頼めよ
そしたら書いてやる

ただし一文字に付き1000円取るけどな
当たり前だ

ただで書くわけねえだろ
お前らみたいな暇人と一緒にするな

203 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:20:31.39 ID:vHe6JUnvd.net
>>202
はい
書けないヘタレ決定

204 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:20:49.52 ID:Rx+mWi1o0.net
いいよ。メールしてね

205 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:24:14.26 ID:PTr/ZKEV0.net
>>203
早くカネ出せよ
ただでは絶対書かない

>是非とも我々の目の前で、チャップマンの剛速球をお見せくだされ

ただでは書かない
見せてほしいんだろ?

書かなくてもつまらないと分かるんだったらそう言えよ

本当に俺が書くものが面白いと思ってそれが読みたいんだったらカネ出せよ

206 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:25:13.64 ID:Rx+mWi1o0.net
だからメールしてよ
名前のとこクリックしたら送れるはずだよ

207 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:25:18.72 ID:PTr/ZKEV0.net
>>204
じゃあ100ページは超えると思うから、前金で全部払ってくれ
10万円か

もし少なかったら後で返す

208 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:27:31.91 ID:PTr/ZKEV0.net
>>206
rwqbur0vbp@sute.jp
捨てアド取ったからこっちに送ってくれ
何を送るつもりだ?

209 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:28:16.50 ID:Rx+mWi1o0.net
1文字1000円
100ページは超える
10万円

以上から阪大卒の小説、1ページに1文字だけ書かれている幼児の知育絵本のような作品であると考察される

210 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:30:45.34 ID:PTr/ZKEV0.net
そうか間違えたな

まあいい

じゃあ1ページに42*34の半分書いてあるとして
7140万円払えよ

必ずな
後で調節するから

211 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:31:36.27 ID:PTr/ZKEV0.net
それも不安だな
じゃあ1億4280万円払え

212 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:40:15.81 ID:Rx+mWi1o0.net
メール送ったぞー

213 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:41:41.75 ID:nVA195Ns0.net
いつも思うんだけど。
ろくに作品も書けない馬鹿が文章スレで大威張りするというのが全く意味不明だ。
見下されて恥かくのがそんなに嬉しいのだろうか。

214 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:47:09.08 ID:nVA195Ns0.net
>>211
チャック全開並みに恥ずかしい奴

215 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/14(金) 20:52:09.35 ID:RWdvs4jM0.net
しかも街中でポロンしていて警邏中の警察官に出くわし、
慌ててチャックを閉めようとして息子を挟んで悶絶!(`・ω・´)イタタタ!

216 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 20:54:49.92 ID:Rx+mWi1o0.net
せっかく送ったのにー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2697031.png.html

217 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/14(金) 20:59:00.03 ID:RWdvs4jM0.net
ふむ、二十四時間限定の捨てアドではない!
メルアドぽいぽいか!(`・ω・´)

218 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/14(金) 21:15:34.00 ID:RWdvs4jM0.net
躁状態から抜け出したのだろうか!(`・ω・´)ノシ 呑み直すか!

219 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:22:19.55 ID:2xZ+rCTj0.net
精神病だから薬飲んで頭おかしくなってるんだろうw

220 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:35:49.64 ID:2xZ+rCTj0.net
添削は糖質だしモー娘。くんは双極性障害だったはず
おかしな奴にはそれなりに理由がある

221 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 21:36:23.08 ID:Rx+mWi1o0.net
送信から1時間
未だに返信はあらず

222 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 22:41:34.15 ID:Rx+mWi1o0.net
2時間経過

223 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 23:56:04.07 ID:Rx+mWi1o0.net
もう日付が変わろうというのに返事はまだない
どうやら口だけの根性なしだったようだ

224 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 00:49:50.32 ID:y5Tl7yTSM.net
近大卒=社長
関大卒=プロ作家
阪大卒?=クイズマン

うーん笑

225 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 02:10:14.48 ID:fJlNqsrw0.net
元禄13年の春のある日のこと。
ノミのような小さな影に過ぎなかった船頭の姿に、すげ笠やはっぴ、
それにゆっくりと両手でこぐ櫂の輪郭が与えられてもなお、しのは決断をためらっていた。
今日、しのを含む旅人を向こう岸に渡してくれる船は、あれが最後だ。
しかも船頭の一人が体調をくずしたせいで、便は一つ欠けている。
だから船着き場には人がいつもより集まっていて、船賃を払い済みのしのも、
もう並んでおかないと渡してもらえないかもしれない。
なのに、しのの両目は、小袖の胸の前で握った短刀と船頭を激しく行き来するばかりだ。
船着き場から引き離すように狐目女につれて来られた樹の陰から、その暗がりから一歩も動くことができない。
「いい加減にしておくりゃ(いい加減にしておくれ)。しのさー。
あだ親切さこころできゃー言っとるらに(あたしは親切で買えっていってるのに)」
しのの耳に顔を寄せてそうささやく女は、年老いた狐のような印象をあたえる。
しのの藍染の小袖の肩に、そっと顎をのせ、取って食うように半笑いする狐。
「ぼっきんこざいわない値らに。(小銭って言えない値段だから)」しのは柳眉をひそめる。
大きな黒目に比べてやや薄い唇も、ひたすらきつく閉じる。
唐突に小袖の肩が前後に揺れた。これは背におぶった息子が暴れだしたせいだ。
まだ生まれて三年もたたないが、女の子よりも重くてみっしりとした肉がついており、
しのはこの子の父を思い出す。
肉が硬く声の太い男だった。
紀州藩の重臣で、いつも多くの武士を従えて城内をゆっくりと移動していた。
我が子の明るい声に、しのの心は記憶から引き戻され、そして激しく揺さぶられる。
「本物ざー。あだ言葉ざ信じなくでもええ。じゃがこれは本物ざ。見らばわがろ
(本物だよ。あたしの言葉を信じなくてもいい。でもこれは本物だよ。見ればわかるでしょう)」
女の声は柔らかい。
が、射抜いて来るのは、狐のように狡猾で獰猛な女の細い瞳である。
しのは女の目が好きではないし、むしろ本能的な恐怖も感じる。
それでも女の声に、しのの頭のてっぺんがくらくらとする。
視線を胸元に落とすたびに飛び込んでくる、短刀の鞘が放つ黒い光にも。
これは老婆に握らされたもので、吸い付くように滑らかな手触りだが、
表面に細かい白がひびのように走っている。
この白が収束して作られるのは、三つの葵、つまり徳川家の家紋だ。
城でしのはこれを遠目に何度も見たし、家紋の正面で頭を上げる事は許されなかった。
重臣の子を身篭ったために金を渡され城を放逐され、戻った生家にもいられなくなり、
結局江戸の叔父を頼って紀州を離れることになった現在でも、これは畏怖の対象だ。
この畏怖とは別に、緒をかざる金糸の美にも、
しのの視界はくらみかける。

226 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 02:13:30.36 ID:fJlNqsrw0.net
そんなしのの横で狐女が読み上げるのは、松平頼久の証文、出生証明書だ。
松平は次の紀州藩主と評されている。
つまり、女からこの懐刀を買えば、しのの子は私生児ではなく、徳川家ゆかりのものとなる。
事情を知らない者からしたら、馬鹿げた話だろうと、しのは理解している。
徳川家のゆかりをたばかる。恐ろしく大それたことだし、
場合によっては虎の尾を踏む事態になる。それでもしのは懐刀を胸の前で握り続ける。
握らせているのは、先日しのの生家を訪ねてきた侍の視線だ。
この男は重臣の正妻の縁者で、気だるく頭をかきながら、
しのの足元に小判の包をほうり、同時に抜刀した。
しのの目は抜刀に追いつけず、首の薄皮に切れ目が小さく入った。
金を受け取り江戸に去れ、と男は納刀しながら言い、返事の代わりにしのは
少便を漏らし、液体は股関を濡らし、ふとももをつたい、雪駄を湿らせて地面を黒くした。
少便をたれ流しながら動けないしのを、男は冷たく見据えて、鼻だけがすんと笑った。

狐女と会ったのは、生家の村を出て、江戸に向かう前に伊勢に參ろうとした、その道中だ。
しのは伊勢の神宮で江戸への道中の安全と、息子の健康を祈ろうと思った。
あらゆる不運は伊勢の神秘が払ってくれる。
伊賀上野の街道に入ろうと、紀の川の船着き場で船賃を払った時、喚く女をしのはみとめた。
女は目が険しくつり上がり、白の混ざった髪を振り乱して、別の女に掴みかかっていた。
どうやら金の貸し借りの話らしい。狐目の女は長屋の大家で、
家賃を滞納された挙げ句、先祖伝来の家宝も持ち逃げされた。
随分探し回って、やっと泥棒女を見つけた。返せ返せと女は詰め寄り、
しかし相手はむしろ女を軽蔑する。貰ったのは天地神明に誓って正しい報酬だと。
この体を買ったのは大家の旦那だと。自分に訪ねてきた姪っ子にも手を出したのに、
黙っていてやったのは優しさだと。
滞納女は菩薩のような顔で開き直り、狐目女はあ然とする。
騒ぎに人だかりができかけ、しのはいたたまれなくなる。
家賃を滞納され、家宝も持ち逃げされ、さらに夫の不義理を
衆目の前で批難される狐目女に……。
しのは同情してしまった。家宝はともかく、家賃程度なら、払ってやれる。
正妻関係の金に、しのは一切手をつけずにいた。
だから包から小判を一枚取り出し、狐目女に声をかけた。
そのすきに滞納女は逃げ出したが、狐目女は追わなかった。
興味が、正確には執着が、しのの包に移っていたからである。

狐目女は小判の礼に虎の子の宝を売ってやる、この宝は滅多にないものだし、
これも神仏のご縁だと、しのに迫った。
そうして女がしのに握らせたのが、三葵の懐刀である。
驚くしのに女は、滞納女とそっくりの、菩薩のような笑顔を向けた。
長屋で死んだ母子の遺品で、立派なものだから処分に困っていた。
紀の川を渡って伊勢に行くなら、最高の守り刀になる。
なにせ徳川の三葵。威を借りるにはうってつけ。
虎なんかよりよほど強い。
伊勢にも参るが行き先は江戸だとしのが首をふると、狐目女はますます意気込む。
江戸なら真実は全部闇になる。遠いから。猫を鬱金に染めて墨を引けば虎になる。
あんたが負ってる息子は、その気になれば徳川って虎になれる。
これは神仏のご縁だね。あんたの抱えてる包の小判全部で売ってやるよ。
証文は別料だけどただでつけてやる。これも貴重でね……。
狐目女はえんえんと言い募り、しのの周囲をぐるぐると回っては、
顔を寄せて、本当にあんたは運が良いよあたしと違ってと卑屈に笑う。

227 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 02:18:47.20 ID:fJlNqsrw0.net
結局、しのは懐刀と証文を女から買ってしまった。
包1つ分の小判が消えた。
が、しのは思う。手に入れたのは巾着に収められた懐刀ではない。
背におう我が子の父であるあの人。
正妻が使者を寄越すほどに、込み入った事情を抱えたあの人の重みと似た何かだ。
もっと突き詰めると、使者の前で小便と共に流れてしまった、何かである。

「あだ(あたしは)……」無理だけど、息子は吉と共に生きて欲しい。
大でも小でも末でも良い。吉。そしてこの懐刀は、吉を裏付ける虎の子だ。
しのは自分に言い聞かせながら、船の上で我が子の吉を願う。
紀の川の水面を渡る風が、しのの髪を乱し、雲を分けて陽を輝かせる。

江戸に到着した翌年、しのは叔父の紹介で、簪問屋の男と結婚した。
それからほどなくして、しのは肺病を患い逝去したが、
夫に懐刀を秘密裡に託したのみで、息子に徳川家及び父親の事を語る事はなかった。
一連の全貌が明るみになるには、徳川吉宗の世を震撼させる天一坊事件を待たねばならない。
が、それはおよそ30年も未来の出来事であり、よって別の物語である。

228 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 02:24:35.75 ID:fJlNqsrw0.net
と、まあ何日か前の虎のお題の話をかきながら、
こういうのはたかもりさんが得意だよなあ、と思ったりしました。

229 :勅使河原作者 :2022/01/15(土) 02:57:50.60 ID:fJlNqsrw0.net
あ、勅使河原作者です。
今年もよろしくおねがいします。
頭がぼーっとしすぎて文章つづれませんが、まあ、書きました。
りーさん楽しんでね。

あ、そういえばみよさん。
アロンの杖。アーモンド型の空は神性関連づけてます。
キリスト教は啓示は空からが多く、これは砂漠型な土地で
空が存在感ぱねえからだと、思ってます。暗示的に書いたのを
指摘してもらえて嬉しかったっす。

遥さん。俺は病気で文章書けなくなりましたが、
かけてた時に気を付けてたことお伝えしますね。
まず金色夜叉を読むこと。
文章のリズムに着目すると吉です。
次に川端康成を読むこと。
視点の誘導に着目です。
次に角田光代を読むこと。気負いのない語り口と、
語ってないけど伝える技術に注目です。
あと村上龍とか春樹も読んだけどあれは何というか、
龍とか春樹っぽい文章を書きたくなっただけでした。
という事で、文章作成のレシピをお伝えしました。
文章は構成する要素が複雑にからみあうので、
それを要素に分けて、意識しながら作家さんのを読むと、
普通に書けるようになります。
俺は病気で昔ほど書けないし書けてたあの頃は夢みたいですが、
楽しかったです。遥さんも楽しんでくださいね。ではでは。

230 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/15(土) 06:45:22.33 ID:I1Vsl03g0.net
>>225-227
しのが懐刀を買った理由はわかる!
子供の為と云う想いは強い!
流れ着いた先でしのは結婚して間もなく逝去!
子の幸せを願ったが、のちの天一坊事件の首謀者として獄門に処された!
事実を下地にした話で極端に読み難い文章ではない!

ワイの感想!(`・ω・´)

231 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 08:33:19.99 ID:Ba1aVWL60.net
>>229
流石の筆力とゾクッとするような凄みを感じる作品でした。

>>230
点数は?

232 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 08:49:57.79 ID:CHy2vTWn0.net
勅使河原作者さん、すごい....

233 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/15(土) 09:13:07.30 ID:I1Vsl03g0.net
>>231
苦しい現状でよく戻ってきたと思うのみ!(`― ω ―´)

234 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 09:37:43.97 ID:CHy2vTWn0.net
アロンの杖は竜神信仰の証だと思う。空だけが旧約の景色じゃない。
ガラリア地方は緑が豊かだ。蛇=緑が多いという証。

235 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 10:57:37.94 ID:+5Z1m4rV0.net
>>323
送ったよ。
100億払えよ。

236 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 10:59:14.98 ID:+5Z1m4rV0.net
読んでないけどまたゴミだろう
一応読もうと思ったけど、3行で嫌になった

237 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 11:00:53.76 ID:+5Z1m4rV0.net
言っておくけど、こんな物では書いたことにはならない

まず短すぎる
そして読みづらい

書く意味もない
死んだほうがマシだこんな物書くなら

238 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/15(土) 11:07:46.55 ID:I1Vsl03g0.net
さて、今日こそ運動をしよう!
麓の温泉旅館に立ち寄るかもしれないので
五万くらいは持っていくか!

山を十キロ程度歩いてくる!(`・ω・´)ノシ

239 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 11:11:14.52 ID:+5Z1m4rV0.net
俺の書いたものを読みたいなら100億でも安いぞ

240 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 11:11:50.61 ID:+5Z1m4rV0.net
俺の書いたものを読みたいなら100億でも安いぞ

241 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 11:15:05.58 ID:E3wbn6LJ0.net
>>235
受信ボックス確認しましたが何も届いておりません
再送してくださるか、もしくは文面をアップローダーに掲載してくださいますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2697425.png.html

242 :美世だが :2022/01/15(土) 11:28:45.42 ID:ozkeD9HL0.net
よもやま話を少し語る

243 :美世だが :2022/01/15(土) 11:33:47.95 ID:ozkeD9HL0.net
近畿大学の校歌
金剛山はほのぼのと、明けて生駒も、目覚めたり
この下りな
先刻話にあった西門からも生駒山が見えたらしいんだよ建物が少なくて低いから
俺の作品の美世話も東大阪に拠点を置く生駒科学という設定はここから来てる

244 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 11:37:06.58 ID:EZczQFQC0.net
>>240
レスは無料でいいんか?
気前いいなw

245 :美世だが :2022/01/15(土) 11:39:14.17 ID:ozkeD9HL0.net
近畿大学の関連大学や付属高校は西日本全体にあって校歌は全部同じなんだが
和歌山とか広島だと生駒山に愛着がないwwww
狭山の医学部は雛子のモデルにした

246 :美世だが :2022/01/15(土) 11:42:50.94 ID:ozkeD9HL0.net
近大校歌の1コーラス終盤で
「世界の平和祈りつつ」ってあるんだけどさ
近大設立されたのが1943年wwwww
リアルに平和祈ってたwwwww
祈りが届いて欲しいね

247 :美世だが :2022/01/15(土) 11:45:55.89 ID:ozkeD9HL0.net
まあ大阪大空襲を避けるように設立したのは正解かもね

248 :美世だが :2022/01/15(土) 11:51:23.38 ID:ozkeD9HL0.net
美世の祖父の坂田福一が船場恵比寿屋から財産と神棚と暖簾を
1933年製のタッカーでナパーム弾を掻い潜りながら逃走する話したっけ

249 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 12:36:00.61 ID:7xw5RloKF.net
>>240
書けないことは判ったからもういいよ。
君はカスで決定だ。

250 :美世だが :2022/01/15(土) 12:45:26.84 ID:ozkeD9HL0.net
近畿大学の校歌で思い出した
最後が「きんき、きんき、きんき〜、近畿大学、おおきんき〜」なんだけどさ
関係ないんだけど阪神タイガースの歌知ってる?六甲下ろし
お、おおお〜はーんしーんタイガース
の下りな
昔はね
お、おおお〜おお〜さ〜かタイガースだった
無理やりねじこんだwwww
まあ神戸の商人の力だね

251 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 12:51:44.63 ID:E3wbn6LJ0.net
外国人「Kinki University? HAHAHAHAHA!」
近大「何でみんなうちの大学の名前聞いたら笑ってまうんや?」
近大「なるほど、kinki=kinky(性的に異常な変態)って聞こえてまうんやな」
近大「よし、これから英語ではKindai Universityと名乗ろう!」

嘘のようなホントの話

252 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 12:53:23.79 ID:+5Z1m4rV0.net
>>"41
送ったよ確かに

まあいいや
100億を500万ずつ送ると2000回かかる
現金書留で頼む

兵庫県伊丹市宮の前2-1-11 304号室

2000回全部届いたら書き始めるわ

253 :美世だが :2022/01/15(土) 12:53:42.59 ID:ozkeD9HL0.net
どっちにしてもどんだけどもっとんねんサッと言えやサッと

254 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 12:53:49.60 ID:+5Z1m4rV0.net
>>241
送ったよ確かに

まあいいや
100億を500万ずつ送ると2000回かかる
現金書留で頼む

兵庫県伊丹市宮の前2-1-11 304号室

2000回全部届いたら書き始めるわ

255 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 12:54:24.60 ID:+5Z1m4rV0.net
>>253
お、中卒よう

学校にも行ってないクソガキおつ

256 :美世だが :2022/01/15(土) 12:55:21.86 ID:ozkeD9HL0.net
>>251
それkinkuな

257 :美世だが :2022/01/15(土) 12:56:47.45 ID:ozkeD9HL0.net
>>255
ジジイに向かってクソガキは無いやろ
せめてくそジジイだろ

258 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 13:00:48.51 ID:+5Z1m4rV0.net
>>257
お前ニートだろ
近畿大学? 笑わせる
素数の定義も知らない、n次関数を微分していったら最終的にどうなるのかも知らない
そんなやつが工学部どころか文学部でも入れるわけないだろ
バーカ

クソニート

259 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 13:11:29.86 ID:+5Z1m4rV0.net
>素数の定義も知らない
微分の定義だった

260 :美世だが :2022/01/15(土) 13:30:16.59 ID:ozkeD9HL0.net
>>258
めんどくせえな
ひょっとしてお前より俺の方が格上だった?
それなら謝るからもう勘弁してくれw

261 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 13:43:15.92 ID:EZczQFQC0.net
阪大って添削だろ?
ゼミでいじめられて中退したんじゃなかったっけ

262 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 14:15:00.65 ID:c1JXQ3WJ0.net
>>261
高卒じゃん
だから受験の話題しか誇れないのか
大学に入ることではなく、入って何を学んだかが大事なのでは?

263 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 14:29:01.69 ID:EZczQFQC0.net
いまだに微分の定義が大切なんだろうな

264 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/15(土) 14:36:56.76 ID:I1Vsl03g0.net
只今、帰宅!
猛吹雪となったので獣道を駆け下りるようにして戻ってきた!
温かい風呂に入るとしよう!(`・ω・´)

>>252
メッ!(`・盥・´)

265 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/15(土) 14:56:11.12 ID:I1Vsl03g0.net
風呂が沸いたようだ!

それと住所を書き込んだ高卒君!
他人の住所を勝手に晒さない方がよい!
まさかとは思うが自分の住所を書き間違えることはないだろう!

正解は「の」ではなくて「ノ」である! さて、入るとしよう!(`・ω・´)ノシ

266 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 14:57:21.23 ID:E3wbn6LJ0.net
もう遅いっす

171名無し物書き@推敲中?2022/01/15(土) 13:54:08.33
ワイスレで住所晒したヤツいたけど
権利者に届くようちょっと工夫した上で通報しておきました

267 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 15:02:59.32 ID:+5Z1m4rV0.net
兵庫県伊丹市宮ノ前2-1-11 304号室

ここに現金書留で2000回500万円を送るように

よろしく

268 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 15:04:32.79 ID:E3wbn6LJ0.net
現金書留は住所だけだと受付されねーぞ

269 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/15(土) 15:17:35.75 ID:I1Vsl03g0.net
なるほど、ワイも乗っかって突っ込むか!

現金書留に五百万も入るわけねーだろ!
保証は五十万だから二万回五十万だぞ!

これで阪大?(`・ω・´)ノシ 馬鹿馬鹿しいので!

270 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 15:20:16.28 ID:E3wbn6LJ0.net
メール使えば直接会うなり
口座番号教えてもらって振り込むなりできたのにね

271 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 15:24:34.61 ID:Ba1aVWL60.net
>>267
ヅラが落ちてるぞ
はよ拾え

272 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/15(土) 15:25:26.37 ID:I1Vsl03g0.net
補償であった!
他人の住所に法外な値段の要求!
自分では現金を受け取れないにしても
恐喝未遂罪は成立しそうな気がする!
あとは住所先の人間を貶めたことで名誉棄損も!

何がしたいのだろうか!(`・ω・´)ふーむ!

273 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/15(土) 17:05:08.00 ID:I1Vsl03g0.net
ようやくカレーから解放された!
今日は野菜多めのしゃぶしゃぶにしよう!
ぽん酢は各種、混ぜて好みの味を作り出す!
冷凍庫には正月用に買い込んだ牛肉が一キロ程度は残っている!
五百グラム使うとしよう! 庭から「大根、白菜、水菜、ネギ」を獲ってくるか!

昆布は癖のない真昆布を使うとしよう!(`・ω・´)さて、やるか!

274 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 19:50:39.16 ID:Jf3xkVyQ0.net
添削が住所公開したのかw
ほんとアホだなあ
それ分かる人には相当なところまで分かっちゃうから誤魔化した方がいいぞ

275 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 20:18:48.67 ID:z4ft4qmnd.net
超高額ふっかけて勝ち逃げ(笑)するつもりが、まさかここまで食い下がってくる相手がいるとは思わなかったんだろう
さすがに本人の住所だとは思わないけど、調べてみたら実在する住所だし、もしここに住んでいる人が知ったら民事訴訟起こされても文句言えんわな

276 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 20:36:32.42 ID:2pv24WprM.net
詐欺だったら怖いから通報しとく。

277 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 20:43:30.42 ID:tcGZ9et90.net
結局メール返ってこなかったよ

278 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 22:37:29.16 ID:Jf3xkVyQ0.net
添削は基本ヘタレだからなあ
ネット人格で無敵のバリアATフィールド特攻してるだけで、本体は他人とリアルで直接何か渡り合うだけの強さは無い
意外にも真面目でおとなしい奴だと思われる
だからこそネットで暴れるんだよなあ

279 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 22:46:25.43 ID:z4ft4qmnd.net
根性勝負に持ち込んだ(ワッチョイ e101-Nrkm)によって
添削は自滅しました、という流れでOK?

280 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 23:09:06.03 ID:1ueErhYf0.net
>>229
てっしーさんの作品、それもずっしりとした時代物を読ませていただき、とてもうれしいです
やっぱりすごい、さすがだなぁ…と思いました
以前に申しあげましたが、てっしーさんの文章は言葉の奔流、そして天才肌でいらっしゃる…その気持ちは今も変わりません
書きづらくなられたとおっしゃる現在でも、私などのはるかはるか高みにおられます
でも、忸怩たる思いをされていらっしゃることも、自分はすごくわかります…
教えていただいた作家さん、一から勉強するつもりで読みますね
ありがとうございます!
また、ゆっくりでいいですので、作品ができられた時は読ませてくださいね
楽しみにしています^^

遥でした

281 :この名無しがすごい! :2022/01/15(土) 23:31:55.77 ID:1ueErhYf0.net
ごめんなさい(涙)
「忸怩たる思い」ではなく「もどかしい思い」と書き間違えました
本当に申しわけないです

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200