2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【234】

164 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 18:46:52.35 ID:PTr/ZKEV0.net
>>161
いや俺そんなの知らないんだが……
そうじゃなくて日本語の意味を言ってその意味の言葉を多く上げるってのじゃないと俺は付き合えない


まあ一応 刎頸の交わり 死せる孔明生ける仲達を走らす 泣いて馬謖を斬る 三顧の礼 七禽七縦

ぐらいは思いつくけど、でもそもそも春秋戦国時代の言葉なのかどうかって所が分からない言葉もあるしなあ
それもそんなに思いつくわけじゃないけどね

寒江独釣とかが、戦国春秋時代なのかどうか分からんのよ
これいつの時代の言葉か分かる?

というか俺、唐詩選なら持ってるのよ
全然読んでないけど、祖父が俺にくれたんだ

だから時代が違うならいくらでも答えられるんだが(五言絶句 七言絶句の一番後ろの四文字持ってくればいいんだろうし)

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200