2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【234】

1 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 20:20:52.86 ID:NPw9KOkd0.net
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【233】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639694003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 20:52:38.59 ID:SPBADxId0.net
新スレだあ!
エンピツ君とバーチャルが寄り付きませんように! パン、パン!

3 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 21:36:44.59 ID:YpjEYEw+0.net
>>1
おっつー!
ピチピチギャルとエロいお姉さんが寄り付きますように! パンパン!

4 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 21:54:40.52 ID:NPw9KOkd0.net
ワイちゃんもここで一言!

口だけの挑戦者はもう懲り懲り!
労力に見合う対価がない!
どうせならリーマン君レベルと遊びたいところ、パンパン!

なむなむ!(`― 人 ―´)

5 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:22:15.94 ID:KbTOPpKnM.net
挑戦者という単語の意味知ってるか
お前がいつも一人で喚いて相手のほうは完全無視なんだけど
相手しようと思う人物でないんですよ始めから

まず筆名を名乗りなさい こちらは君を10年虚言を続けてる病気の人と思ってるので

6 :美世だが :2022/01/11(火) 22:23:20.02 ID:iKGsQceB0.net
俺が毎日パチンコしてたの88年から90年ぐらいなんだけど
まあ簡単だった
ボロクソ稼げたし毎日負けてるヤツは俺の羊だとさえ思ってたクズだったな

7 :美世だが :2022/01/11(火) 22:24:38.72 ID:iKGsQceB0.net
だって負けるヤツがいねーとパチンコ屋潰れちゃうから
俺の為に負けるヤツが必要だった

8 :美世だが :2022/01/11(火) 22:25:38.08 ID:iKGsQceB0.net
大学の学費使い込んでパチンコで取り戻すクズ

9 :美世だが :2022/01/11(火) 22:27:29.07 ID:iKGsQceB0.net
あと彼女の指輪もパチンコで稼いだ正にパチンカス

10 :美世だが :2022/01/11(火) 22:28:55.74 ID:iKGsQceB0.net
ただ、変なこだわりがあって親の仕送りで彼女に指輪を送るのは嫌→パチンコで何とかするという斜め上発送

11 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 22:29:27.06 ID:NPw9KOkd0.net
>>5
ふむ、十年もワイを見続けた熱烈なワイスレ信者なのか!

薄気味悪いナマモノだが、今後も第三者に通じる日本語を書けるように努力するがよい!
今のままでは日本に来て半年くらいの外国人留学生レベルにしか見えない!(`・ω・´) さて、寝るか!

12 :美世だが :2022/01/11(火) 22:30:21.23 ID:iKGsQceB0.net
当時の俺が目の前にいたら全力で言う
働けよwwww

13 :美世だが :2022/01/11(火) 22:33:33.21 ID:iKGsQceB0.net
なんか面白い話をしたい
美世でもこの話はしたくねーんじゃね?という質問を受け付ける
えぐるように打つべし

14 :美世だが :2022/01/11(火) 22:34:00.54 ID:iKGsQceB0.net
もうちょっとしたら寝るから

15 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:34:27.63 ID:KbTOPpKnM.net
わざと曲解して10年見続けてることにする
誠実さというものがお前には皆無だろ 会話するということについても言語に対しても

虚言でないことを示すために筆名を書きなさいという話をしてるんだよ

16 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 22:34:45.01 ID:NPw9KOkd0.net
パチンコの稼ぎでベンツを買った者もいる!
あとパチンコを打ちながら雑誌で連載していたライターもいた!

実に懐かしい! パチンコ梁山泊はどうなったのだろうか!(`・ω・´) もうおねむ!

17 :美世だが :2022/01/11(火) 22:37:18.91 ID:iKGsQceB0.net
梁山泊は機械メーカーに潰された
徹底的に対策を潰されてしまいには梁山泊のメンバーが買収されて終わった

18 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 22:38:15.18 ID:NPw9KOkd0.net
>>15
負け犬の遠吠えか!
今風に云えばクソザコナメクジと云ったところか!(`・ω・)、ペッ!

19 :美世だが :2022/01/11(火) 22:38:56.09 ID:iKGsQceB0.net
当たり前だよ数億かけて作った機械で商売カマされて我慢できるか

20 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 22:40:06.53 ID:NPw9KOkd0.net
>>17
ふむ!(`・ω・´)ワイもトイレに立った時によくパチンコ台の電源を落とされた! では、また明日!

21 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:40:27.91 ID:KbTOPpKnM.net
>>18
お前のどこに真面目に相手してもらえる要素あるのか
無視されてるのは最低な人間だからだよ

22 :リーマン :2022/01/11(火) 22:42:12.17 ID:SPBADxId0.net
公式HPの刊行予定に上がっていたのでご報告

https://bookclub.kodansha.co.jp/calendar
講談社文庫の3月刊をご注目!

講談社レジェンドノベルスから出していた『信長と征く』が
講談社文庫より文庫化します!
3月に1巻、2巻同時発売です!

レジェンドはレーベルそのものがお亡くなりになってしまったのですが
講談社文庫から再スタートすることになりました

レジェンドで出ていた本が全て再スタートさせてもらえてるわけではなく
(というか、私の観測範囲では信長と征くだけ?)
数少ないチャンスを与えてもらえたので、気を引き締めて頑張りたいと思います!
因みに、なろうで掲載されてる作品が、講談社文庫から出るのは初めての事らしいですよ!


あと、シズクや信長のような既刊とは完全に別作品(新作)の企画で、一つ動いているものもあるのですが
こちらは、動きがとてもスローリィでして
ワイさんに報告できるのがいつになるか、まだ全く分からない状況ですねえ

23 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 22:43:54.23 ID:NPw9KOkd0.net
>>21
あー、はいはい!
今度はちゃんと勝負をちようねー!
拙い「です、ます調」でも逃げる
クソザコナメクジなので何も期待はしていないが!

リーマン風に云えばゴミの一言!(`・ω・´)ノシ 来世は頑張ってね!

24 :美世だが :2022/01/11(火) 22:44:41.23 ID:iKGsQceB0.net
バカとハサミは使い用って言葉があるだろ?
あの言葉あんまり好きじゃないんだよ
ハサミは手入れがいいとスゲー切れる
もう出血が半端ないぐらい切れる
なんならそのまま出血多量で死ぬぐらい
それをわかってないヤツが多いんだ

25 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 22:45:27.05 ID:NPw9KOkd0.net
>>22
ドラゴンの揺りかごとダンジョンマスターには書籍化の話はないのだろうか!(`・ω・´)

26 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:47:11.85 ID:KbTOPpKnM.net
病人の発言を正直に受けてやり過ぎだな

よくまあこいつを信用してしまうよな

27 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:47:18.65 ID:SPBADxId0.net
>>25
それらには無いですねえ
ドラゴンの揺りかごは、まだ何処にも出してないから当たり前なんですけどw

ドラゴンの揺りかご、10万字くらいに仕上げて、公募に出したいですね

28 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/11(火) 22:48:58.55 ID:NPw9KOkd0.net
>>27
ワイも期待している!
ただ内容が少し古くなったような気がしないでもない!

さて、寝るとしよう!(`・ω・´)ノシ

29 :美世だが :2022/01/11(火) 22:51:34.33 ID:iKGsQceB0.net
俺のハサミは全部髭が剃れるレベルだから俺が変態なんだろうけどな

30 :美世だが :2022/01/11(火) 22:52:35.04 ID:iKGsQceB0.net
多分刃物持って人を追いかけたりはしないから大丈夫

31 :美世だが :2022/01/11(火) 23:35:57.78 ID:Se2mi8bu0.net
言い忘れてたけど進学校の生徒獲得の話面白かったよ
商品が高品質な教育と言うだけで利益追求集団という事で八百屋と何ら変わらないのがいい

32 :美世だが :2022/01/11(火) 23:37:33.45 ID:Se2mi8bu0.net
美味しい大根と質の高い教育は理論的に差がない

33 :美世だが :2022/01/11(火) 23:39:16.64 ID:Se2mi8bu0.net
寝る

34 :美世だが :2022/01/11(火) 23:40:19.59 ID:Se2mi8bu0.net
ほのぼの絵日記と幸せが歩いてきたを見てから寝る

35 :美世だが :2022/01/11(火) 23:42:00.45 ID:Se2mi8bu0.net
あと旦那が好きすぎる嫁も見る

36 :美世だが :2022/01/12(水) 00:01:34.78 ID:VxcC2Dmn0.net
恵方巻きがあたかも関西の風習見たいに言われてる件について
恵方を向いて巻き寿司を食べる風習はあっても恵方巻きとか知らんがな
あと太巻きってなんやねんそれもん知らんがな
関東の巻き寿司はそない太いんか
俺のあれは略ってやかましわ殺したろ

37 :美世だが :2022/01/12(水) 00:02:32.52 ID:VxcC2Dmn0.net


38 :美世だが :2022/01/12(水) 00:05:49.12 ID:VxcC2Dmn0.net
恵方巻きとかな
もう関西外れて初めて見たで
あんなん関西の風習とちゃうねん
やめてくれや

39 :美世だが :2022/01/12(水) 00:12:37.73 ID:pHCGgiH70.net
恵方を向いてご飯食べる儀式はあるけど
巻き寿司一本無言で食べるってそんなアホな?!
食えるかぁ!
ちょまてぇ!

40 :美世だが :2022/01/12(水) 00:24:20.51 ID:pHCGgiH70.net
多分ワイは関東だから巻き寿司って細い?
関西のは結構太い
色々入ってる
どっちがいいって事を言いたいんじゃないんだ

41 :美世だが :2022/01/12(水) 00:26:42.64 ID:pHCGgiH70.net
ああ
俺が最も疑ってんの別の地方なの忘れてた
言わないけどwwww

42 :美世だが :2022/01/12(水) 00:48:15.52 ID:pHCGgiH70.net
れーなの成人式邪心見せたいんだが本人が嫌だと言ってる
当然ちゃ当然か

43 :美世だが :2022/01/12(水) 00:48:55.41 ID:pHCGgiH70.net
綺麗だから自慢したいんだが

44 :美世だが :2022/01/12(水) 00:50:10.82 ID:pHCGgiH70.net
邪心ってなんだよおいwwww
滲み出たのかよwww

45 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 05:28:20.18 ID:hHUvwaX20.net
あーたーらしーい朝がきたー、と歌う程、外は明るくない! 日の出前で真っ暗!
前振りはこれくらいにしてコーヒーを淹れるか! 写真の件は怖いもの見たさはあるが、
触れないで置こう! 頭に盛り付けた髪は巨大なパフェ! 晴れ着姿で「いぇーい」のピースサイン!
そのような姿が想像できる! いや、待てよ! 晴れ着で大股開いたうんこ座りで中指を立てたバージョンもあるのか!

うむ、なかなかに楽しい想像であった!(`・ω・´)ワイの作品に端役で登場させよう! まずはコーヒー!

46 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 07:15:16.81 ID:hHUvwaX20.net
今日は軽めのパン食!
そうそう関西と関東では一枚の厚さに大きな違いがある!
関西では厚めの五枚切りがよく売られている!
関東では七枚切りが主流! 八枚切りもある!
ワイの場合、食パンは折り曲げて食べる! 間にハムやレタスを挟むので薄めが好み!

六枚切りのパンで朝食にしよう!(`・ω・´)

47 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 07:35:27.17 ID:hHUvwaX20.net
なんだって七枚切りはほとんどないだと!(・`ω・´)あのパン屋は普通ではないのか!

六枚切りは全国区らしいのでワイの好みは標準と云うことなのか!(`・ω・´)ふむ、調べてみるのだな!

48 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 07:37:12.92 ID:hHUvwaX20.net
調べてみるものだな、であった!
その過程で十二枚切りが出てきたのだが!

ワイは見たことがない!
どこで誰が買うのだろうか!(`・ω・´)うーむ!

49 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 08:23:45.43 ID:NSeEtZfD0.net
>>48
サンドイッチ用じゃないすか?

50 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 08:25:56.36 ID:hHUvwaX20.net
それだ!m9っ`・ω・´)そうなるとパンの耳は……。

51 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 08:28:46.08 ID:NSeEtZfD0.net
スタンダードなサンドイッチは具材を挟んでから耳を切り落とすものでしょ。

52 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 08:36:25.37 ID:hHUvwaX20.net
売られている形状が気になる!
一斤を十二枚に切り分けた状態で売られているのであればパンの耳はある!
まさか、白くて四角い状態で十二枚切りにされている場合もあるのだろうか!

面妖な!(`・ω・´)ノシ 仕事に戻る!

53 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 08:38:44.69 ID:hHUvwaX20.net
そうそうサンドイッチ用のパンは見たことがある!
とても小さくて一斤はないのでは!(`・ω・´)ノシ

54 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 09:01:03.72 ID:nkjBjwHid.net
さらしてもええか?
https://ncode.syosetu.com/n4184gv/

55 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 10:46:37.97 ID:hHUvwaX20.net
構わないが仕事の後に読むことになる!
少しに気になることがある!
連載版ではなくてこの古い短編でいいのだろうか!(`・ω・´)

56 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 12:19:01.71 ID:cVUliIzZd.net
連載なんてなかったんや(エタりもうした)

短編がうまくいってるので、物語が連続した短編集みたいなものを書こうかと思っております。

なので原本を批判されて改善しようと思い立ったで候う。

57 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 12:57:32.60 ID:hHUvwaX20.net
連作短編か!
まずは原点となった話を読んでみる!
今はまだ忙しい為、夜の時間帯に読むことになるだろう!

では、また!(`・ω・´)ノシ 連載のブックマークの数は悪くないのだが!

58 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 15:17:29.11 ID:1sSQRK39d.net
連載のブックマが増えとるなんでや。久方ぶりに確認して気がつきました。
書いてる途中で評判よろしくないと思ってエタった気になってたんです。

59 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/12(水) 16:27:16.89 ID:hHUvwaX20.net
>>54
>「レッグストロング家令嬢アニキスよ・・・貴様に婚約破棄を通達する」
(口頭で伝えている! 通達は文章形態について使われる言葉なので修正した方がいいだろう! 他の部分も同じ!
 あと中黒の部分は三点リーダーの二つセットが基本! 「……」と書くが応用で中黒を使っているのであれば作者の意思を尊重する!)

>幸いにも私の実家であるレッグスストロング家は〜
(「ス」が多い!)

>あら?これは馬車の音?こんな夜半にこれだけの早さで国境を越えようとするならば・・・きっと真っ当な馬車ではありませんね。
(感嘆符の後に文章が続く時は全角の空白を入れる! それよりも夜半なのか!
 アニキスは夜目が効くのか! 複数の相手の表情まで克明に語っていた! ワイは明るい時間帯を想定して読んでいたので驚いた!
 冒頭からわかるように書いた方がよい!)

>「あら?」
>森をかき分け木々の間を駆け抜けます。
(アニキスが叫んだあとの王子一行の反応が書かれていなかった! 場面が変わっていつの間にかアニキスは森の中を走っている!
 場面展開が少し雑で、一度、読み返した! 書き急ぐ必要はないのでもう少し丁寧に書いて貰いたい!)

>わたくしめは帝国が誇る〜
(ここから会話文になっていると思うのだが「」で括られていない! アニキスは肉声として聞こえているようで内容を理解していた!)

>「はい?もう一度言ってください」
(アニキスの言葉に思えた! 続きを読むと商人の言葉だった! 矢継ぎ早の場面転換のせいで少し読み難い!
 原因の一端に読み易さを優先した改行がある! 見た目は場面転換と同じなので紛らわしい! 場面転換をする時は二行、
 または間に符号の類いを入れた方がいいだろう! あと行頭一字下げは基本なので統一した方がよい!)

>夜がくれてしまい松明を灯していたところ。
(珍しい表現で目に留まった! 夜が更けるとは云う! 暮れるを優先すのであれば「日が暮れる」の慣用句でよい!)

全てを読んだ! 場面転換が多い! 行頭一字下げが作中で統一されていない! 文章の基本は徐々に覚えていくと思うので指摘を割愛する!
内容については幾つかの疑問が残る! 優秀な国母の器であるアニキスを王子が追放する理由がわからない!
国王と王妃が外遊で不在の時を狙った行動ではあるが、自身の首を絞めるような決断を何故したのか! 品位に欠けることを聡明なアニキスがするとは考え難い!
作者の中ではアニキス追放に確固たる理由があるのだろうか!

アニキス家直伝の殺脚術が気になる! 全滅を可能とする技とは! 商会の連中も普通ではない! 強靭な肉体を有し、別人へ変装が可能!
そのような世界なのだろうか! アニキスは商会の人間の行動に多少なりとも驚いていた! 殺脚術を駆使する自身よりも商会の人間は脅威になるのだろうか!
力関係の把握が難しい! 魔物の類いも存在した! 闇鍋のようにファンタジー要素を詰め込み過ぎて逆に話に纏まりがなくなり、作品の方向性を見失ったような気がする! 作品の中でウリとなる揺るぎない心柱を設けた方がいいだろう!
血みどろの戦いを厭わず、商会として活動する! 儲け話に目がない! 障害と判断すれば騎士団と一戦を交えることも! バトル商会物語!
または商会として手広く商いをする! 情報が命! その観点で他国の様々な情報を手に入れる! その商会の能力を利用しようとする者が現れる!
国を跨いで暗躍する者や大貴族の暗殺など! アニキス率いる商会は必然とばかりに政争に巻き込まれてゆく!

どちらの方向を目指すのか! 選ぶのは作者である!(`・ω・´)ワイの考え!

60 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 16:41:15.54 ID:pgjIDhRMF.net
頭が勝手にアニサキスって変換してまう。

61 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 17:01:15.83 ID:4wS3+TLDF.net
それはそうと今ファミマから書き込んでるんだけどね。
エンピツ君もといモーニング娘。君もとい投稿もしない君について、
考えてみたよ。助言をしたいのは分かった。
けど、近所の解釈1つみてもわかるけど、
助言君の助言は助言じゃなくてただの主観なんだよね。
主観は自由だけど客観とは違ってて、そしてやばい人ほど
主観を客観と言い張る。
つまり助言君は俺の主観からしたらやばい人なんだ。
(君の主観からしたら俺もやばい人でしょう)
でも何かを書く人には内省も大事だから、投稿もしない君に
鶏肋を認めたくもなる。けど俺には諸事情があるから厳選は必須。
そこで作品みせてというと批判されるから嫌だとわれる。
批判と助言の違いはなんだろう。こき下ろされるのと
指摘は何が違うのだろう。
それは受け手の違いじゃないかな。
投稿もしないけど助言っていうイチャモンつけたい君は
批判もこき下ろしもされたくないんだよね。
自分はされたくないけど人にはしたい。
添削と本当にそっくりだなあ。でも添削は文章さらしたし
内容でバカにされたけどでも俺は好きな人は好きな作風だと思ったし、
今でも思ってるからやっぱり君よりましだね。
本当に残念だよ。劣化版添削君。

62 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 18:10:54.10 ID:TWlYG6GV0.net
>>61
そんなこと言ったら客観なんかなくて、全部間主観になってしまうな

主観と主観の間の意見しかないことになる

63 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 18:22:52.50 ID:GjjaXu/P0.net
>>62文章の好みって主観なんよ。

64 :美世だが :2022/01/12(水) 22:24:54.98 ID:nGh7KmlK0.net
文学の専門知識を言うヤツいるけど結局読むのは素人だからな

65 :美世だが :2022/01/12(水) 22:26:01.25 ID:nGh7KmlK0.net
数学者が数学のための数学を極めるのに似てる

66 :美世だが :2022/01/12(水) 22:34:59.07 ID:nGh7KmlK0.net
例えば思慮が足りない人は土木業界と言うとな
想像すんのニッカポッカ履いてヘルメットを被って鉄骨担いでたりスコップ持ってる人のる人の一択なんだよ
思慮深い人は大学の教授もあるわけだ
土木は数字とデータとの戦いって場合もある事を知らないと恥をかく

67 :美世だが :2022/01/12(水) 22:35:28.38 ID:nGh7KmlK0.net
あ、方向性間違えた

68 :美世だが :2022/01/12(水) 22:41:51.52 ID:nGh7KmlK0.net
いや
でもデグーヴェルトが以外と振り袖に馴染んでてびっくりしたわ
あと左腕に抱えてるタコの風船みたいの何だったんだ聞きそびれたけど

69 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 23:28:28.10 ID:WBfHBca90.net
文学の専門知識ってなんだ?

70 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/13(木) 07:04:34.30 ID:mOmmFokr0.net
おはよう、諸君!

早めの朝食を済ませた!
熱い煎茶を飲みながら今日の執筆を始める!

さて、やるか!(`・ω・´)

71 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/13(木) 11:18:53.72 ID:mOmmFokr0.net
運動を兼ねて少し近所を歩いてくる!(`・ω・´)

72 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/13(木) 12:01:19.59 ID:mOmmFokr0.net
小腹が空いたので戻ってきた!
相模君もそうだが自由君はどうしたのだろう!
創作に励んでいるのだろうか! iらんどを見ると掌編が目に付いた!
元気に創作を続けているようで安心した! コンテス用の作品で、
頼まれてもいないが読んでみた! 余命宣告を受けた主人公は病院にいるのだろうか!
治療に近い用語が見受けられた! 余命宣告を受けているので治療の余地がないように思う!
そうなるとホスピスの方が舞台として相応しいように思った! オーガニックは口の部分で旧式のロボットを想像した!
折り紙で鶴を折れるようだがどのような形状の手をしているのだろうか! 手を使わず、特殊な折り方をするのだろうか!
登場人物の容姿がほとんど書かれていない! 読者の想像力に委ねたのだろうか! 文字数の上限は一万なのでもう少し書いても良かったのでは!

継続して書いている事実には安心した!(`・ω・´)庭のパセリを摘んで海老ピラフの具にしよう!

73 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/13(木) 12:05:38.41 ID:mOmmFokr0.net
鶴ではなかった! 紙飛行機だった!(`・ω・´)ふむ、どこから鶴が出てきたのだろうか!

74 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/13(木) 12:11:20.08 ID:mOmmFokr0.net
コンテスト用!((`・ω・´))自作ではほとんど打ちミスのないワイが!

75 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/13(木) 12:24:22.90 ID:mOmmFokr0.net
ふむ、もう一度、しっかりと読んでみた!
やはり、舞台は病院であった!(`・ω・´)余命宣告を受けて病院……うーむ。

76 :ぷぅぎゃああああああ :2022/01/13(木) 13:09:55.82 ID:mOmmFokr0.net
結果として海老カレーピラフとなった!

運動は明日にしよう!(`・ω・´)切りのいいところまで進める!

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200