2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね473

1 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 21:04:00.69 ID:5ZUp3CHr0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2021-07-26 オーバーロード (15) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115893
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2021-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (8) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115916
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624080755/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』144マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637232971/

オーバーロード223【ワッチョイ無し】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1640349551/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね472
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1636819760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

390 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 13:52:34.54 ID:eFw7ZA/c0.net
>>382
エロ最悪がまだ残ってるぞ。

391 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 13:54:14.18 ID:MM0MX5GD0.net
エロ最悪(抱き潰された後のクレマンティーヌ)

392 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 14:45:31.84 ID:Cno1xmGxr.net
お人形遊び→虐殺→思い出したように名君アインズの繰り返し
まさかシャルティア戦が全編を通じた最高潮とは思わなかったよ

393 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 15:32:15.33 ID:OlebKPkUx.net
新刊情報ようやく出たか
ボリューム増はうれしいな
あとは出るタイミングなんだが
アニメに合わせて出るって意見が多いみたいだが
そうなると今回はBD特典小説は無しかな?

394 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 15:39:43.61 ID:c+Yyy0Iw0.net
覇王エンリくらいの当たり障りのない軽めの短編でおねしゃ

395 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 15:41:44.35 ID:4KjnKyeC0.net
実際今までの特典も本編に当たり障りないっちゃぁ無いんだが・・・
キーノちゃんかわいいよ背中に乗って欲しいよ・・・

396 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 15:45:13.36 ID:c+Yyy0Iw0.net
間接的にキーノちゃんのせいで本編完結までの巻数が1冊2冊減ったやんか

397 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 16:27:56.99 ID:kuiFAdFh0.net
減った一冊は今回上下巻になって一冊増えたからプラマイゼロよ

398 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 19:23:56.55 ID:utnQwXss0.net
むしろ毎回ページ倍増するこの調子だと、1冊増える程度で終わるのかと

399 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 19:28:42.04 ID:C10W/z5g0.net
第18巻(100冊目)とかで良いぞ

400 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 19:53:20.69 ID:f85xJlnld.net
新刊情報来てるじゃんか
待ち遠しいな

401 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 19:54:16.87 ID:sm8Jufy40.net
これ上中下になることも覚悟したほうがいいぞ

402 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 20:09:21.79 ID:lPQ5cus20.net
流石に14巻の内容忘れた
はやくしてくれ

403 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 20:21:11.90 ID:EdR6nDLK0.net
バイシオンとアインズのガチバトル見たいわ

404 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 20:23:57.99 ID:sm8Jufy40.net
>>402
はやくしたらおまえが14巻読み直す時間無くなるだろ

405 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 20:24:48.06 ID:c+Yyy0Iw0.net
レイナースの呪い治してあげて

406 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 20:36:54.67 ID:5W2JKOUB0.net
呪いが解けたら魔法騎士レイナース

407 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 20:47:01.69 ID:3yWmD6iu0.net
>>40
アインズ様:
メリットを感じないな お前は何を差し出せる?
忠誠なぞは当たり前だ お前の全てを差し出すのは当然だからな
私はその全てに何かメリットとなるものを期待している

レイナース:
私は女騎士です くっ殺 が出来ます!

アインズ様:
(こいつ くっ殺 を知っているのか...くっ殺が認知されたのはここ10年ぐらいのはず...これは見つけたか?)

408 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 21:04:44.38 ID:c+Yyy0Iw0.net
帝国との親睦会と称したワンコの治療イベントあくして

409 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 21:23:07.66 ID:eFw7ZA/c0.net
レイナースはエランテルで冒険者を育てる鬼コーチになっていると思うよ。
勿論報酬は呪いを解くでね。

410 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 21:35:43.80 ID:y2ZupjSv0.net
>>401
竜王国編出ない限り1巻減ったままなのは変わらん

411 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 22:07:18.13 ID:cpUIWduB0.net
>>401
上中下で終わらなくて完結編1〜3まで出した作品があるからもっと伸びる可能性があるね

412 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 22:24:56.77 ID:l8av6Yrd0.net
>>407
鈴木悟は2138年の人だからくっ殺は古典扱いなのかもしれない

413 :この名無しがすごい! :2022/01/10(月) 22:57:11.01 ID:oBjPGsZD0.net
次はKindleと同時発売をお願いします

414 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 00:03:42.32 ID:JDR6i+zF0.net
オバロ3期の12話終盤(アインズがガゼフを勧誘するところ)でsilnet solitudeが途中から流れるが
その流れでエンディング入るところかなりカッコいい

415 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 00:34:07.01 ID:gA75aBFO0.net
あれいいよね
あの曲が神がかっててグッとくる

416 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 01:04:38.83 ID:EMHyvxCO0.net
俺はゲヘナのとこでナーベが「モモンさん、あちらをご覧ください」からのHydra が最高にカッコいいと思う

417 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 02:10:36.66 ID:K3Qo0iEc0.net
Hydraはまじで良かった。原作の雰囲気を一番伝えてる曲だと思うわ

418 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 02:28:50.61 .net
>>417
12話で流れた所が特に良かったな

419 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 08:53:49.27 ID:WtHWcE+V0.net
1期12話のL.L.L.もだけどEDの入り方本当に上手い

420 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 09:16:29.58 ID:GHkkbKQk0.net
1期12話は駄目だろ
何が駄目ってOP流して終わったあとに普通にどんちゅーぎみよー流れてずっこける

421 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 09:16:50.50 ID:GHkkbKQk0.net
13話だ

422 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 11:23:08.14 ID:0hIWFnQB0.net
オバロアニメは予告もなかったし1期12話はクール最終週で特殊エンドだったせいでこれで終わりだと思い込み
次クールにはみ出た最終13話を知らずに見終わった人が結構いるんだよね
ラストバトルの途中で終わって意味わからんかったとか言ってた人も何人かいたし

423 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 12:27:24.38 ID:o0qxsHr20.net
myth&roid起用で作品の格が1つ上がる気がする
異世界チート魔術師とかこれの3期とか

424 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 12:29:47.51 ID:EabnDENkr.net
ボーカル変わったのに?

425 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 12:41:13.75 ID:477bWmFi0.net
アリプロで

426 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 13:44:43.35 ID:qeRDcSLIr.net
>>424
どう見ても本体はTom-H@ck@声優食いやろ

427 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 19:41:58.92 ID:JDR6i+zF0.net
myth&roidって幼女戦記とかリゼロの曲も担当してたんだな

428 :この名無しがすごい!:2022/01/11(火) 19:57:07.01 .net
リゼロのSTYX HELIXと幼女のJINGO JUNGLEが有名だな

429 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 21:01:19.73 ID:7Y7Za2Vb0.net
myth&roidのオーバーロードの楽曲って、主要なキャラや話の展開を
モチーフにした感じになっていると思ったけど、
4期と映画はどうなるだろうかね?

4期がシャルティア、アウラ、映画がネイア、シズ辺りがモチーフになるのかな。
大穴でデミウルゴス、レメディオスとか。

430 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 21:47:13.65 ID:vWv3hZK10.net
ゴンドとデブゴンのチークダンス!

431 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:12:01.66 ID:TAoUJ0gW0.net
>>430
それ誰得?

432 :この名無しがすごい! :2022/01/11(火) 22:29:01.59 ID:vWv3hZK10.net
俺!

433 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 00:54:53.47 ID:R/OhtI4Z0.net
引き篭もる占星千里とアインズの智謀に絶望するジルクニフを是非

434 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 04:11:29.27 ID:bO2HlG3l0.net
>>430
吸死見終わったあとだったからライトアップの下で華麗にステップ踏むゴンドとデブゴン幻視したじゃねぇか

435 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 05:26:11.78 ID:7J1PZbNE0.net
俺得!

436 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 05:54:38.48 ID:hiMEisLQ0.net
鈍器を期待してる人いるっぽいけど
700ページになったから上(350ページ)下(350ページ)にしますってことやろ
森妖精編のボリュームは増えたけど一冊の厚み自体はコンパクトになるぞ

437 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 06:44:40.61 ID:SHGVMveSF.net
前も上下にしますって発表してから1年くらい出さなかったからあと一年か

438 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 09:06:36.43 ID:T9MzJbct0.net
2年後と予想します

439 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 10:31:12.42 ID:iqY8Gj8Px.net
ここまで新刊がずれ込んだのはBD特典小説を先に書いてたから!




などと妄想してみる

440 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 10:36:22.72 ID:aDVWPFIj0.net
零稿が700ページで終わったと言うなら良いんだが、
零稿まだ書いてる最中で、その途中段階で700ページ超えたから少なくとも上下巻になるのは決まった
最終的に何ページになるか分からない
という状況ならいつ出るかわからんな

441 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 10:39:30.22 ID:aDVWPFIj0.net
>>439
まあ少なくとも「色んな人の現状。のプロローグ」は書いてたな
さすがに一巻分の特典小説書いてたってことはないだろうけど

442 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 10:54:26.54 ID:9mbZ+DKm0.net
わしかわの作りの酷さを目の当たりにすると、オバロ制作陣はそこまで酷い訳じゃ無かったんだと再認識した

443 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 11:05:50.71 ID:aDVWPFIj0.net
他のアニメも色々見たら、
オバロは上とは言えんが中の上ぐらいの力は入ってると思う

444 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 12:07:59.22 ID:iqY8Gj8Px.net
>>441
1巻丸々でなくても以前あったみたいに上下巻分割200ページとかでもいいな
個人的には
「魔導国冒険者組合編」
が読みたい
あとは都市国家連合がどう絡んでくるのか
わざわざ14巻の幕間に入れて来たからにはあれで終わりってことは無いよね?

って思ってたら竜王国も幕間だけで終わってたでござる
竜王国編も読みたいな

445 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 12:11:22.56 ID:/UVON+1s0.net
アインズ様がオッサンと恋愛……。

446 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 12:26:01.80 ID:kEycKveur.net
下巻は円盤特典にします

447 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 12:42:02.52 ID:JSl+nNZk0.net
流れから言って王国編の前に竜王国編がくるはずだったんだろうから
竜王国はもう来ないだろうな

448 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 18:04:17.40 ID:WfbYRAQqd.net
>>444
上下巻になったから竜王国に続き都市国家も削りますはありそうだけどね
現状確定してやってくれるだろうってのはエロフ王と法国だけででしょ

なんならラスボス候補のアルベドの真意も書籍完結後の話ってのは可能性も十分ある

449 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 18:44:00.82 ID:MfIFU+/+0.net
冒険者組合の話は読みたいが書かなそう

450 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 18:53:50.89 ID:Z8aG3u4R0.net
というか後国は1国ってあとがきの時点で
次が法国かエルフ国かで
他無いのでは

451 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 19:00:06.04 ID:NiwT+Nlw0.net
可能性がある
聞いたことがある
そんな気がする
思った

452 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 19:20:24.58 ID:hFGOLNkW0.net
>>448
アルベドの話は本編でやってくれないとスッキリしないと思う。
それこそ蜘蛛ですが何かみたいに、数行でその後を語られたら嫌だと思う。

453 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 20:02:44.91 ID:aDVWPFIj0.net
15巻のエピソードが一巻で終わる予定だった時に、17巻完結にする、16巻に減らすのはさすがに厳しいって言ってたから
物語の構成上、残りは重要なエピソードしかなく削るのは難しいってことだろう
15巻が上下巻に膨らんだ状態で17巻完結するためには、そんな無茶なエピソードの削り方をしないといけないわけだが

もちろんそんな事せず18巻完結にしてほしいが、まあ15巻の公式発表後か後書き辺りで今後の予定聞くまでどうなるかは分からんな

454 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 20:08:33.50 ID:3SlcDr+Z0.net
反乱とか困ってしまうってアインズが言ったらやっぱ止めますってなるんじゃ

455 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 20:09:46.18 ID:Rb/Wxp8H0.net
アルベドの真意()って何だよw

456 :この名無しがすごい! :2022/01/12(水) 20:13:07.73 ID:+OsYiIV80.net
色々なろう系アニメ見て来たけど、割とマジでオバロは最高傑作だと思う
次点で無職

457 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 01:50:59.75 ID:BitSwcb90.net
あり得ないとは言い切れない

458 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 01:53:34.34 ID:6BJU3gsJ0.net
1/26 【漫画】オーバーロード(16) 704円
1/26 【漫画】オーバーロード 不死者のOh!(9) 704円

459 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 01:56:56.56 ID:BitSwcb90.net
>>449
組合の話はメインに据えるほどのもんでも無いし、ちょろっと現状報告があれば十分だけどナ

460 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 10:35:53.96 ID:FbCkoQYg0.net
覇王たのむ

461 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 14:56:35.70 ID:Ba4mpDqP0.net
少なくともアルベド云々は本編で終わらせないと何のために追加したキャラかわからんし、エルフ、法国、アルベド編で15〜17巻で完結だと思う

462 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 17:12:11.34 ID:9jWtIAko0.net
今のくがねがそんな事を考えて書くとは到底思えん
どうせ匂わせだけして終わりじゃろ
そもそもwebのプロットと終わりが同じなんじゃないかな
17巻は鎧ツアーをボコって終いじゃろ

463 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 18:26:58.91 ID:q1DjmEml0.net
30巻くらい書いてくれや

464 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 19:06:42.27 ID:RMAgOkR/d.net
この先30年近くかかりませんか
寿命でベルセルクしてしまう

465 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 20:23:42.21 ID:hAfZ6Hbp0.net
>>461
それ言ったらマーレとかどうなるんだよ

466 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 20:36:43.23 ID:su8THimi0.net
>>465
マーレはかわいい

467 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 20:59:00.01 ID:gagqzrYur.net
アルベドをなんのために追加したかわからんて本気で言ってんのか…

468 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:00:47.21 ID:aclPlzit0.net
なんで?

469 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:06:32.42 ID:BitSwcb90.net
鈴木悟をナザリックから追いだすためのギミックだな。
怖いかみさんがいると家に居たくなくなるやつだ

470 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:07:27.59 ID:lAmMAxNQ0.net
>>466
かわいいは性器

471 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:08:39.71 ID:XXaqz7eR0.net
二次創作とかでキャラの設定を変えんな!って意見表明だと思ってた
もしくは設定通りの行動をちゃんとさせろ的な

472 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:11:39.85 ID:e4Q7a+1c0.net
>>467
スルーで

473 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:13:34.45 ID:hEatOMgW0.net
アルベドはヒドインでおっぱい枠

474 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:51:45.75 ID:cr/bUnA10.net
オーバーロードはアルベドの物語
アルベドに始まりアルベドで終わる

475 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 21:55:40.00 ID:eE9Wookw0.net
くがねちゃんは二次創作なら原作設定無視してもいいよ派だから

原作設定と違うよって言われたら原作が間違ってると言っていいよみたいなこと言ってたし

476 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 22:03:59.10 ID:GDDqaXTj0.net
最大戦力ルベドの出番が無いと明言されている以上
アルベド分隊は放置か匂わせ程度で終わるのでは
逆にがっつり描写するならルベドに触れないってのも不可能なのでは

477 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 22:20:43.19 ID:hEatOMgW0.net
ヤツメウナギは見たから、ゴリベドを是非登場させてほしいなぁ

478 :この名無しがすごい! :2022/01/13(木) 23:09:42.39 ID:q1DjmEml0.net
ブレインとガゼフを助けてくれ

479 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 00:04:47.40 ID:qsto0UvS0.net
助けてたろ
死は救いだと偉い人が言ってた

480 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 01:40:23.06 ID:J8pU9Nli0.net
オレはオレのやり方でお前を越える、とか言ってた時は
こりゃブレイン重要キャラになって死亡エンドはないな……
そんな風に考えていた(以下略

481 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 02:09:14.91 ID:nbdS1Q9m0.net
あのバカ貴族で半分使ったのは必要だったのかぁ…

482 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 02:25:40.63 ID:u9K7vco4d.net
ブレイン復活を期待してるけど、ラーナ夫妻ももう出番ないだろうから難しいだろうね

483 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 07:51:30.08 ID:HWRtNHZv0.net
クレマンは次捕まえたら
ナザリックで飼えるよね

484 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 07:54:09.12 ID:45CDtUmX0.net
ブレインと双子のお茶入れプレイの薄い本ください!

485 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 08:27:18.44 ID:wZ+FPnmQ0.net
>>481
ブレインのやったことって数十年後にはもしかしたらって案だろ
どんだけ寝ぼけてんだよ

486 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 10:56:24.35 ID:fl2JgZeXd.net
>>475
そもそもナザリックルートが間違えてるからな
正しいルートはキーノルート

487 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 11:00:49.88 ID:ApRMfPxq0.net
でもキーノルートに乗るためには200年前に転移しないとだし・・・

488 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 11:26:22.85 ID:QtSHEuxX0.net
キーノ好きの人はキーノちゃんがいればなんでもいいんだろうけど亡国の鈴木悟はキャラとして魅力がぜんぜんないからなぁ

オバロの面白さはアインズのナザリックやギルメンへの執着や縛りがあってこそ
そうしたもの無しに異世界でチート能力で無双しながら可愛い仲間とリア充満喫ってだけだったらもっと面白い作品が山ほど他にある

489 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 12:37:59.99 ID:+LIaZfhX0.net
同感

490 :この名無しがすごい! :2022/01/14(金) 13:17:09.04 ID:oSL635mX0.net
一応読んだけど、これはこれ、本編は本編として別物として受け取ってるわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200