2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オーバーロード】丸山くがね473

1 :この名無しがすごい! :2021/12/26(日) 21:04:00.69 ID:5ZUp3CHr0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説「オーバーロード」「剣王、火水の神、聖女の物語」などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が、2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
2021年5月にTVアニメ第4期、新作劇場版の制作が発表されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;cate=original&all=18721
絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆新刊情報
2020-03-12 オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税) ISBN:9784047358850
2020-04-12 【電子書籍板】オーバーロード14 滅国の魔女 1320円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆コミックス
2021-07-26 オーバーロード (15) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115893
2022-01-26 オーバーロード (16) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115909
2021-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (8) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115916
2022-01-26 オーバーロード 不死者のOh! (9) 704円 (本体640+税) ISBN-13: 978-4041115923
2018-07-26 オーバーロード 公式コミックアラカルト (3) ISBN-13: 978-4041071694

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1624080755/

【オバマス】オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』144マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637232971/

オーバーロード223【ワッチョイ無し】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1640349551/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね472
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1636819760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

233 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 18:42:08.94 ID:z7v7erq4p.net
>>227
魔法で排便を操作出来るし
漏らしてもタイムストップとディレイマジックでうんこにトゥルーデスかければ無臭になる説

234 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 18:59:51.69 ID:t9revVBh0.net
ラキュースの野糞回数は重爆ちゃんの5倍。

時間対策ww

235 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 19:30:08.57 ID:1J1lCw0o0.net
素朴な疑問なんだけど待てないだの待つだのって具体的に何かすんの?
出るまで部屋で正座を続けるとか

236 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 19:52:02.94 ID:vyg5BXpba.net
アニメ四期で一巻、映画で一巻の二冊書き上げさせられたか
カドカワさんえげつないぜ

237 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 20:16:39.15 ID:fV6LD0y9d.net
>>236
四期アニメと劇場版て書かれた人参鼻先にぶらさげられて走るくがねちゃん想像してフイタ

238 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 20:19:42.13 ID:1J1lCw0o0.net
>>236
どういうこと?去年の5月の4期発表から700ページ書いたのか

239 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 21:06:03.71 ID:CmoanfEx0.net
>>235
バスタードの最新刊が出るまでお前は生きてられるかな?

240 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 21:21:44.50 ID:BJzg5olQ0.net
作者が先に死んでしまう

241 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 21:44:25.63 ID:F0af/iFH0.net
ベルセルク見ると本気で早く書いてくれとは思うね

242 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 21:49:00.70 ID:tFvc8yFO0.net
バスタードはもう完結だよ
快活?楽部行ってみ?
完結シール貼られてるから

243 :この名無しがすごい! :2022/01/05(水) 23:34:31.67 ID:1J1lCw0o0.net
>>239
待てないやつは自害するのか
大変だな

244 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 00:18:37.78 ID:rWpan4tt0.net
バスタードてなんなの?
気まぐれオレンジロードのアシスタントの人が描いてた作品まだ続いてるの?
気まぐれオレンジロードの作者は亡くなったけど

245 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 00:19:38.38 ID:LJlIpQZr0.net
亡くなったんか
ナム

246 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 00:43:03.48 ID:2JDM7bHW0.net
気まぐれオーバーロードにならない事を祈る

247 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 02:04:56.60 ID:ITJN2K750.net
もう数年前から気まぐれオーバーロードだよ

248 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 05:12:19.88 ID:LoocYfNB0.net
アニメ10周くらいしてyoutubeの解説動画も見るくらいハマったんだけど
どうにも活字が苦手で原作読みたいのに食指が動かない

勢いで3巻まで買ったけど積みゲーならぬ積み本と化してしまった
4期はよぉ

249 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 05:53:09.69 ID:B30coVIv0.net
>>246
不死者のoh!より秀逸だと思った

250 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 06:53:46.01 ID:wQJ5Gk0S0.net
KADOKAWAなのでダメです

251 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 06:55:46.00 ID:LJlIpQZr0.net
たしか不死者のoh の1巻のタイトル決め回で候補になかったっけか?

252 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 07:36:47.36 ID:2BSKMghM0.net
あったね
チースレみたいに根回しない状態だとパロディでも他社に迷惑かけるというか告訴の隙を与えるから却下されたんだろう、多分

253 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 10:38:09.86 ID:2RMSkEH60.net
>>248
実際3巻ぐらいまでは作者も書き慣れてないから読むのが大変だとおもう。
それ以降はこなれてきて文体も軽くなって流れも掴みやすくるから読みやすくなってくるんだがね。

254 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 10:49:21.02 ID:ff5PjMkjr.net
>>248
レベル低っ、YouTube で考察動画()とか見てそう

255 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 11:01:23.63 ID:eSnDInQt0.net
>>254 ううむ
いいたかないが、
>>248よりも君のほうが日本語能力低いな。叩くなら叩くレスくらいはキチッと読めよ。

256 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 12:07:21.67 ID:bnQYtj4Vp.net
リゼロの作者なんか商業でもかなり売れててコラボもやりまくりで忙しいのに無料のweb版も頻繁に更新してるんだよなぁ、、、

257 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 12:20:28.65 ID:zTJlJoJY0.net
リゼロは砂漠の塔で更新止まって、クリスマスとかバレンタインの時にちろっと更新するのを何年かやって
話が進まないねえって言われて更新再開した感じやな

けっこう止まってた

258 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 12:26:20.71 ID:eSnDInQt0.net
リゼロは主人公が性格キライ過ぎて視界にも入れたくない。
ベアトリスは好きなのでいせかるは楽しみだけどね。

259 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 12:50:28.27 ID:r33ywfkB0.net
リゼロの場合はWEB版と書籍版がほぼ同じだからね
書籍がWEBに追いついた今は、WEBが新刊一冊分進んだ段階で書籍出す感じで
WEB版=雑誌連載、書籍版=コミック、みたいな関係になってる

260 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 12:53:15.02 ID:eSnDInQt0.net
アニメのスバルの絶叫見てるとソリュシャンに食わせて黙らせたくなる

261 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:01:16.24 ID:Zl3SOpIU0.net
オバロとリゼロの制作チーム取り替えてくれ

262 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:06:31.21 ID:EjTYvD6q0.net
>>260
溶けて死んだあたりで巻き戻るだろうから意味なくね?

263 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:09:48.31 ID:eSnDInQt0.net
じゃあアインズ様の記憶捜査で魔女を引きずりだしてソリュシャンと大食い対決を強制させて泣いて謝らせよう。

264 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:14:51.97 ID:EjTYvD6q0.net
そんなことより、身元不明の骸骨に肉付けして顔を再現するスーパーインポーズ法で是非アインズ様を再現してみてほしい
さぞ猪木ってるんだろうなぁw

265 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:17:48.27 ID:IW30N9dGa.net
ロバー団子方式なら大丈夫だろ

266 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:18:54.92 ID:eSnDInQt0.net
それもソリュシャンにおまかせ!
アコ長いソリュシャンにみんな笑顔になるぜw

267 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:22:27.05 ID:ITJN2K750.net
何気にクレマン脱出ゲー楽しみにしてる

268 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:24:27.43 ID:EjTYvD6q0.net
ごめんシッタカした
スーパーインポーズ法は行方不明者の写真と身元不明の頭蓋を照合して当該者かどうかを確認する方法だった

そしてこんな画像を見つけた
https://i.imgur.com/CxSQTTf.jpg
https://i.imgur.com/OmItpZz.jpg

猪木というより、ケンシロウ的な感じだな

269 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:24:42.22 ID:zTJlJoJY0.net
フォーサイトのナザリック脱出ゲーム

270 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:29:14.92 ID:eSnDInQt0.net
>>268
かっけえwww

271 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 13:34:32.21 ID:EjTYvD6q0.net
ていうか、鈴木悟って31歳だっけ
そもそもちゃんと年齢出てきたことあったっけかな

272 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 15:04:22.10 ID:r0x5ZCD90.net
年齢は明記はされてなかったと思う
本人がおっさんと言ってるくらい?

273 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 15:10:28.48 ID:2BSKMghM0.net
>>257
Webのストックなくなって書籍に追い付いた辺りで再開したよ
あっちはほぼ書籍とWebの展開同じだしな

274 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 15:12:39.95 ID:2BSKMghM0.net
>>264
そういう画像三期アニメ時にアニメスレにあったような

275 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 15:33:43.50 ID:2JDM7bHW0.net
>>268
輪郭はまあこんな感じなんだろうけど
髪型や眉毛は勝手な想像だよね
部下も居るそれなりの営業マンでこの人相は不味かろう

276 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 15:34:09.05 ID:ITJN2K750.net
残念ながら普通の顎であることは漫画で描かれちまったんだ

277 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 15:41:05.40 ID:EjTYvD6q0.net
てか、この画像はあくまでも「アインズ様」の頭蓋骨に肉付けしただけでしょ
プレイヤーである鈴木悟はここまで凄いことにはなってないんじゃないか
1期のニニャのパーティと一緒に薬草取りクエストやったときに顔見せて、微妙な反応された程度には疲れたおっさんフェイスなんだろうけど

278 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 16:25:17.49 ID:CgR5GQDnd.net
モモンガ様のアンチども乙
モモンガ様はスケルトンメイジからエルダーリッチ、オーバーロードと進化するにつれ顎が伸びただけだし
もし職業のエクリプスでなく隠し種族を進めてたらもっと長い顎だったし

279 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 19:27:37.64 ID:MNO9Wgtf0.net
顎族

280 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 19:45:23.55 ID:14l7fUM40.net
アインズ見慣れてから骸骨標本を見ると、
「なんやこののっぺりとした骨は、骨はもっと太ましくてゴツゴツしてるだろ」
って違和感を感じるようになります。

281 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 20:21:01.23 ID:wQJ5Gk0S0.net
>>276
アニメでも映画版冒頭で出てたけどな
穴にプラグ指してた

282 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 20:21:23.90 ID:B0Tcuqb40.net
てか骸骨はゲーム内の創作キャラなんだからそれに肉付けして鈴木悟はおかしいでしょwww

283 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 20:27:18.87 ID:eSnDInQt0.net
アゴにプラグ指してれば大爆笑だったのに
惜しいな!

284 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 20:31:05.13 ID:eSnDInQt0.net
>>279 高畑勲の映画かぐや姫にしれっと登場してもバレなさそうだ!

285 :この名無しがすごい! :2022/01/06(木) 23:37:27.24 ID:RWn3S32l0.net
>>268
改めてみると結構なインパクトだなこのコウガイビルソード

286 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 07:39:51.70 ID:3YUxSsd6p.net
新刊まだ〜

287 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 07:43:20.00 ID:vSN6zv9G0.net
まーだ〜

288 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:18:27.88 ID:/sXKjQAX0.net
https://twitter.com/maruyama_kugane/status/1478289812029571075

丸山くがねちゃん(11歳)
@maruyama_kugane

あけましておめでとうございます。
零稿が700ページを超えました。なので、上下(15&16)巻となります。
出来るだけ近い間隔で出すために鋭意努力中。もう少……結構待ってくれると嬉しいです。
午後5:58 ・ 2022年1月4日


700ページて…ここから編集していくのか
大変そうだけど楽しみに待ってるよ
(deleted an unsolicited ad)

289 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:29:18.35 ID:7URTTZe9M.net
一巻減らす筈だったのに一巻増えたってこと?

290 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:36:06.16 ID:/Do0qcpH0.net
17巻で終わります
ドワーフの国に行くから1巻増やします
亡国割られて頭来たから1巻減らします
森妖精描きすぎたから上下巻にします ←今ここ

291 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:37:17.77 ID:/sXKjQAX0.net
700ページを1冊にしたらもう本というよりブロックになってしまうんだろうなw

292 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 10:46:22.63 ID:DGd33EVSM.net
1巻じゃない。ふえたのは1冊だよ。
そしてこれは最終巻の布石だ。

18巻(全31冊)
全巻合わせてちょうど50冊になるのさ!

293 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 11:23:37.48 ID:cf3z2TKr0.net
減らすだの増やすだの
俺達の心を弄んで楽しんでやがる

294 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 11:26:51.54 ID:Eix4/1Ly0.net
結構待てということは3年くらい?

295 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 12:00:47.78 ID:cN0iCrv+0.net
筆が進んでるのは分かった
次に恒例の抱き合わせ商品!前回のは不調に終わった(未だ在庫有り)
さてさて何が来るか??
エルフ編だから「マーレ」のフィギュアがいいな

296 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 12:54:41.59 ID:Fk2rEMZG0.net
今までだと校正段階に入った頃に発売日発表されるみたいだから
今の零稿から校正する前の改稿までどれだけ時間かかるかだな

297 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 13:30:49.18 ID:lx8cFs5j0.net
ウルベルトさんの3Dクリスタルが欲しいです(本気)
もちろんso-bin絵で

298 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 13:36:54.03 ID:4txGmtvR0.net
2023年春とかだろ
解散解散

299 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 14:41:16.26 ID:tmN7v0LI0.net
700ページを一巻にするなんてとんでもない

カットした部分も足して2000ページで1巻にしようぜ

300 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 16:37:35.65 ID:uYhow5a2d.net
何であれ、ちゃんと書いてくれてて助かる

301 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 16:45:27.77 ID:b68Hj/OK0.net
一冊増えるとは限らんけどな
16巻予定のものが中途半端に食い込みそうだからいっそエピソード纏めるかーみたいな感じかも知れん

302 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:17:06.09 ID:Fk2rEMZG0.net
オバロって一巻(もしくは上下巻)ごとに舞台も登場キャラも変わって、きっちり一つのエピソードになってるし
次の巻の話が中途半端に食い込むとかないじゃん

303 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 17:49:08.89 ID:3XHKj2Iu0.net
某作者のあとがきだが某レーベルはページ制限があって
書きすぎた場合は削るのに苦労するそうだ
くがねちゃんも基本書きたいまま書きなぐるスタイルだから
一つのエピソードが1巻で終わらせられるとは限らないわけで
竜王国削っても結局巻数増えちゃいましたってオチになりそうだよね

304 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:02:36.40 ID:VEoX1oCu0.net
馬鹿が変なこと言って話削るとかいう展開にならないんなら何でもいいわ

305 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:47:13.24 ID:LWa5QYkb0.net
>>291
毎巻1000ページ超えてるラノベがありましてね

306 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:51:15.16 ID:/sXKjQAX0.net
>>305
かの有名な鈍器職人のホライゾンですか

307 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 18:53:00.83 ID:LWa5QYkb0.net
ごめん毎巻は誇張だったわ
全29巻の平均で878ページだ

308 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:10:46.52 ID:JsYNsHvX0.net
もう少しって事は来年には発売されるな!

309 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:39:24.41 ID:/sXKjQAX0.net
もう少しとは言ってない

”もう少……結構待ってくれると嬉しいです。”

310 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 19:46:56.94 ID:hGo1Mi3k0.net
>>291
FF3の学者じゃないんだから

311 :この名無しがすごい! :2022/01/07(金) 23:37:12.71 ID:d0nDVT5K0.net
両手に本を装備して22回とか攻撃するやつか

312 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 03:38:10.38 ID:EGjZR/vB0.net
>>275
同じ雑誌にどうみてもインテリヤクザにしか見えないやたらガタイのいい人事課のサラリーマンいるから大丈夫

313 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 05:47:02.45 ID:U8vbcauO0.net
白銀たんは見た目いたいけな幼女やで
前世はデミウルゴスとマブダチになれそうなツラしてるけどなw

314 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 06:53:56.26 ID:7fiFOn8E0.net
>>292
意味不明

315 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 08:35:51.83 ID:1+YIuRFZ0.net
>>314 想像力と計算力の欠如ですね
シャルティアに近い愛嬌を身に着けないと人生は成功できないでしょう。

316 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 10:19:31.18 ID:fXfdYJxQr.net
自演のお人形遊びしかしないならもう終わっていいわ
そういう作品なのはわかってるけど

317 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 10:25:25.61 ID:Q9Cqp8Mo0.net
>>311
モズクズかの?

318 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 10:39:51.58 ID:1+YIuRFZ0.net
>>317
昔懐かしいファイナルファンタジー3のネタね。今のFFとは別物の面白さが詰まっているからチャンスがあればやってみるといいよ。

319 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 15:19:55.18 ID:9hyDP7QU0.net
しばらく離れて久しぶりに調べてみたけどまだ新刊出てないのか
遅すぎじゃね

320 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 15:22:04.74 ID:1+YIuRFZ0.net
もともと次のアニメ合わせだろうって言われてたので、ページ数が増えたのが純粋に嬉しいのだ。

321 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 15:51:58.01 ID:hQeDNb3E0.net
アニメ合わせとか言ってたの信者だけだろ

322 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:06:02.69 ID:1+YIuRFZ0.net
ある程度の知能があれば誰でもわかる。言われなくてもわかる。

323 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:15:07.38 ID:9hyDP7QU0.net
アニメのために2年も新刊出さないとかアホちゃう?

324 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:32:44.03 ID:hqEtlRU30.net
それはわかってる事やん?
何を今更

325 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:47:31.28 ID:WuRvJrqX0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2692007.jpg

326 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:49:09.70 ID:X2WVaLBG0.net
いかにもなオオサカ極彩色でわろた

327 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:50:15.51 ID:hqEtlRU30.net
アホちゃいまんねんパーでんねん!
なつかし〜

328 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:52:41.98 ID:aaltKZ3j0.net
巻数が増えたのは喜ばしいけど
いまだに編集にも出してない零稿の状態なんだから
アニメ都合でKADOKAWAが出版遅らせてる!とか言ってた奴は普通に間違ってたっていう
こっから頑張ってアニメに間に合うかな?って感じだろ今

329 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 16:54:52.63 ID:fNBuBnIwd.net
むしろアニメ化までしたのに新刊出ない方が問題
4月に二期やるのに新刊の気配がない盾とかどーなってんねん

330 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 17:04:11.81 ID:Fp+uI/OS0.net
>>316
分かってるのに書き込んじゃう心理わからん、どういう事?教えて

331 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 17:27:18.51 ID:fNBuBnIwd.net
>>328
> アニメ都合でKADOKAWAが出版遅らせてる!とか言ってた

ちょっと違うかな
自分はKADOKAWAがアニメまでに間に合えば良いですよーって余裕持たせる締め切りしたんだと思ってたし
早く出る分にはKADOKAWAは止めなかったんじゃね?

仕事とかで締め切りギリギリの奴から片付けて余裕ある奴は後回しにされて、結局余裕あった奴もギリギリになるタイプのあるあるだなあと思ったが
作者リーマン辞めてないならまあそうなるわな

332 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 17:49:17.05 ID:hQeDNb3E0.net
アホな信者がアニメが〜と喚いてただけ
幼稚園児レベルのことが分からない信者なのでした

333 :この名無しがすごい! :2022/01/08(土) 17:58:29.98 ID:As5Y/LSB0.net
>>331
業界の人?
大ヒットラノベでそういう事ってよくあるの?

それとも素人の根拠もない勝手な想像?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200