2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 15

1 :この名無しがすごい! :2021/07/09(金) 17:50:05.25 ID:mCcCxyYb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『ハリー・ポッター』シリーズの二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです。

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。

・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること

・sage進行推奨

・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること

・荒らしはスルー・コテはNG

・R18の話題は板ルール上でNGになってますので気をつけて

・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

前スレ 

ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621770153/

自晒し、またはレビュー用のテンプレ

【作品名】

【作者名】

【URL】

【長さ】長編or短編 話数

【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中

【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

【地雷要素又は注意事項】


ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1604133080/


ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 12 修正
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608298247/


ハリー・ポッターの二次創作について語るスレ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614693895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :この名無しがすごい! :2021/10/29(金) 17:50:28.67 ID:7XpErgMOa.net
カミポタのドラコはメンタルが一足飛びで呪いの子時代相当になったからな

953 :この名無しがすごい! :2021/10/29(金) 20:18:31.78 ID:wFPQyySF0.net
合理主義のドラコは良いな。だんだん純血主義から脱却してくけどご都合主義的に変わるわけではない 
あとだいぶ前にエタってるけど虹の女神のドラコも純血主義で臆病だけどめっちゃ主人公してる

954 :この名無しがすごい! :2021/10/29(金) 22:36:05.57 ID:zsVQOMr+0.net
悪っぽくてクールなドラコとかもみたい
全く隙がなくて骨の髄まできっちり純血主義に浸かったドラコ
変な例えだけどEHS人みたいな

955 :この名無しがすごい! :2021/10/30(土) 20:09:46.95 ID:swEmExSOa.net
えーとなにか?
杖の先っぽのさらにひと欠片を材料に?
くそ頑丈でほっそーい、肉眼で目視することも難しい、絞殺用のワイヤーを変身術で造り出して?
反物質っつー爆弾を見せ札にして、時間稼ぎしてる間に?
40人近くいるデスイーターどもの首と、お辞儀の両手首を縊り斬った?

が、合理主義ハリーの逆襲劇の顛末だったのかな?

956 :この名無しがすごい! :2021/10/31(日) 08:50:25.89 ID:3F0apHnDa.net
ぜんぶ伏線あるからやばいわ

957 :この名無しがすごい! :2021/10/31(日) 13:12:23.18 ID:Vpo3zhSm0.net
ダーズリー主人公のやつ期待してたけどなんか投稿の仕方ミスってんのかって感じにすらなってしまったな

958 :この名無しがすごい! :2021/10/31(日) 15:11:23.08 ID:tozygQem0.net
話が飛び飛びで何がどうなってるのか全く分からん
感想欄のコメント見るにあえてそうしてるらしいけど

959 :この名無しがすごい! :2021/10/31(日) 16:27:47.24 ID:gWsBN19ya.net
ハリー・ポッターもヴォルデモート卿もいなくなったイギリス魔法界の話なんだろうか、傍迷惑な人々って
それとも今後出てくるのかな、お辞儀の方は
>投げやりな独裁者
ってカタチで

960 :この名無しがすごい! :2021/11/01(月) 09:25:03.68 ID:xgSDfQpy0.net
ヴォルいなのロン、原作ロンの良さにじみ出てる感じだな

961 :この名無しがすごい! :2021/11/01(月) 12:48:09.65 ID:NkI4iVDua.net
読んできた、いい感じにハー子を元気づけてて微笑ましくて良かった>ヴォルいなのロン
しかし、傍迷惑な人々、あれはなんぞ?
どこまでがダドリーの苦し紛れの妄想なのか、それともこれから起こることなのか、わかんないわ

962 :この名無しがすごい! :2021/11/01(月) 20:46:13.25 ID:lrqZNgi70.net
アリーシャが更新されてた

963 :この名無しがすごい! :2021/11/01(月) 23:03:24.80 ID:ea9pkKJfd.net
ダリアのロンもなかなか

964 :この名無しがすごい! :2021/11/02(火) 11:23:11.84 ID:uzS7tUy00.net
いろいろ作劇にこだわった結果ワケわかんなくなった感>傍迷惑

しかしけっこう硬派そうな作者なのに今風のJKみたいに文末に「。。」とか「、、」付けるのは何でだ? 付けてんのあとがきとかじゃなくて普通に本文だし

965 :この名無しがすごい! :2021/11/05(金) 14:07:24.36 ID:QVivy6mna.net
ヴォルいなのドビーェ……あいつは何かとんでもないことをやらかす!
独立して牧場構えてスクリュートブリーダーになってたハグリッドみたいに!
ラジオで発言する機会を与えられたハー子みたいに!! ……とは思ってたけどうん
トムの走狗として学校の先生に毒を盛って回るとか予想できねえよ(そういう役回りをこなせないハズがないとは言っていない)

966 :この名無しがすごい! :2021/11/05(金) 15:45:29.35 ID:qgq9NRxGa.net
原作キャラTSで面白い小説ない?フラメルとか好きだったんだけど見れなくなったし
できればハリー以外がTSしていると尚良い

967 :この名無しがすごい! :2021/11/05(金) 18:13:19.81 ID:QVivy6mna.net
>>966
>>76

968 :この名無しがすごい! :2021/11/05(金) 20:04:00.04 ID:lN+ASsnQ0.net
ネタ晴らしされた段になっては何で気づけなかったんだって思うが普通に分からなかった
完全に敵に回った屋敷妖精ってふつうに脅威すぎる

969 :この名無しがすごい! :2021/11/06(土) 08:47:17.40 ID:1I9xIrcg0.net
雪化粧さんの作品、更新してるっぽいけど読めない‥…

970 :この名無しがすごい! :2021/11/06(土) 09:23:37.18 ID:cRmbZxRt0.net
お気に入りユーザー登録してくれって頼んだら秒で登録してくれたぞ

971 :この名無しがすごい! :2021/11/06(土) 10:34:29.51 ID:txjpIQmsd.net
めんどくさいからもういいやイラネ

972 :この名無しがすごい! :2021/11/06(土) 10:58:48.69 ID:1I9xIrcg0.net
作品からユーザーに飛んでたから、作品見れなくなるとユーザーに飛べなくなって申請できないという

973 :この名無しがすごい! :2021/11/06(土) 16:06:19.77 ID:aadh9tt3a.net
>>76を読んできた
量が結構あったから満足したけど、それはそれとしてTSと逆行は別にした方が面白かっただろうな
TSは好きだけど何故かもやもやした

974 :この名無しがすごい! :2021/11/06(土) 17:38:31.16 ID:arJO02QWa.net
>>76の作品なあ
BLなんで拒絶反応起こすと思っていたが、我ながらまあまあ楽しんで読めているのには、びっくりしつつも得した気分
ただただ伴侶と父兼兄にべったりな女の子のお話と見なせているんだろうか(呪いの子未履修並感)
それはそうと、蛇寮生の教え子にはやたら甲斐甲斐しい薬学教授どのには、苦笑いせざるをえない

975 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 09:01:27.48 ID:yXlOgdoz0.net
合理主義のハリーさんダンブルドアより賢いし強いな
いくら天才とはいえこんな11歳がいるかと思うが
作者の頭が良すぎて理解できない所もあるが、作者が違うとこうも化けるのか…

976 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 10:29:40.79 ID:NjxHJTon0.net
まだ途中までしか読んでなかったならすまないけどハリーが天才児な理由は作中で種明かしされてるしそのときに「本気で現実の11歳がこうだと思ってたら作者はバカじゃん」的な自虐してはいる
あとイキってるハリー目線で描かれているからダンブルドアの評価がアレだけど、ハリーがやらかしてるとこもダンブルドアの知性や経験が勝ってる部分もたびたびあるっちゃある

977 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 11:12:37.83 ID:dZWILnje0.net
傍迷惑な人々が消えとる…

978 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 16:30:22.65 ID:eTn00GtHM.net
比較的短期間に新しい作品を投稿しては消す人が前にもいたような気がする
暗い作風なのが共通点

979 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 16:36:16.00 ID:eTn00GtHM.net
一昔前の作家でジェイムズ・サーバーの『傍迷惑な人々』というのがあるらしいけど関係あるんだろうか

980 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 19:22:06.76 ID:Be3Yf/ZI0.net
>>976
アズカバン襲撃なんてやらかし以外のなにものでもないしな

981 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 20:50:05.46 ID:Jgtw2vEt0.net
感想返信で(演出が)滑ったとか某作者に評価下げられてショックだったとか言ってたからモチベがお亡くなりになってしまったんだろうか
独創的な演出とかしなくても文章うまいし主人公の動き方面白かったから楽しみにしてたんだけどな

982 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 21:09:37.65 ID:NjxHJTon0.net
>>978 同一人物かは知らんがその人も覚えている、好きなの多かったので悲しかった 完璧主義なのかもしれんが残しておいてほしいなと思っちゃう

983 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 21:43:03.27 ID:2oWmuaSP0.net
>>978
いたいた! 好きだったなぁ、名前もう分からんが
(違ったら失礼だけど)あの人はスタヴさんと違って技巧とか凝らすタイプじゃなさそうだよな
気まぐれで書いてそう

984 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 21:44:51.21 ID:Be3Yf/ZI0.net
>>981
当人に言うならともかく名指しで別の人への感想返信で言うのは正直ひでえなって思った
あれみるとちょっと感想書けなくなるね

985 :この名無しがすごい! :2021/11/07(日) 22:23:40.35 ID:2TeMGxNhd.net
>>982
エクルバーグさんじゃないかな?
雰囲気とか好きだったし、珍しい設定もあって続きが楽しみだったんだけどね

986 :この名無しがすごい! :2021/11/08(月) 01:12:46.50 ID:LWhGBA3A0.net
>>988
自分も思った
某作者さんで濁せばよかったのにね

987 :この名無しがすごい! :2021/11/08(月) 18:06:52.56 ID:52hBRi2sa.net
ところで次スレどないしょう
>>980はまだここにおるん?

988 :この名無しがすごい! :2021/11/08(月) 20:08:56.59 ID:ZB4fvFn30.net
あっごめん建てるね

989 :この名無しがすごい! :2021/11/08(月) 20:13:07.91 ID:ZB4fvFn30.net
たてたよ
連投で怒られてなぜかURLは貼れないが

990 :この名無しがすごい! :2021/11/08(月) 20:52:02.14 ID:SGgaGLDwa.net
代わりに貼ります
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1636369845

991 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 05:47:16.23 ID:cKkFDzfIa.net
>>988
>>990

ヴォルいなのトムのバックボーンがわかってきてうん……
納得と嫌悪感しかないわ、くたばれトム

992 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 12:58:51.55 ID:+Tskswdfp.net
>>990


993 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 19:05:08.62 ID:2LBN0ctA0.net
原作のほとんど首なしニックの絶命日パーティーは日本と欧米の感覚の違いなのか
回転女史流のブラックユーモアなのか

ホグワーツ生の大半はニックの死に様を聞いてもピンとこないんじゃ?とも思った
魔法族の殺され方って呪文一発で苦しまず絶命が殆どだろうし

994 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 19:11:49.95 ID:+VuXGFlAa.net
せっかく禁じられた呪文があるのに血を必要以上に流すのは下品だの
よって魔法族は銃弾や刃傷沙汰に対する忌避感が強いだのと地の文で語ってたのは機関銃だったかな
エスペランサやカサンドラばーさんやクルックス達みたいな、
銃火器ユーザーの人らがことごとく野蛮人なのはうん……いや、みんな好きだけどさあ……

995 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 19:38:49.51 ID:o0jc+Vpw0.net
絶命日パーティはジェームズとリリーの命日でもあるってのが真のブラック要素だぞ

996 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 19:40:09.81 ID:sQPXJID+a.net
ハリーが両親の墓参りに行けたのが最終巻だからな

997 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 22:12:04.90 ID:Poaz79KI0.net
ブラックといえばシリウスの誕生日って夫妻の命日のほんの数日後だっけ

禁じられた呪文っつーか
剣も銃も魔法で大体代替できるからじゃね
スマホが他の製品とかサービスからシェアを奪ったみたいな感じだろう
行使が難しい禁じられた呪文じゃなくても切り裂き呪文とか爆発呪文とか色々あるし

998 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 22:58:36.28 ID:izGlV5IQ0.net
うめるか

999 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 23:00:25.55 ID:Poaz79KI0.net
うめ

1000 :この名無しがすごい! :2021/11/09(火) 23:01:01.67 ID:Poaz79KI0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200