2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part79

1 :この名無しがすごい! :2021/06/22(火) 11:48:13.62 ID:AZ7REQ3Ld.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part273
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1620394956/


・このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレへイライラを吐き出してください
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535298885/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621171357/
異世界設定 議論スレ part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1622508251/


・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

※ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 21:32:36.34 ID:2Bk6DMff0.net
元祖たるドラクエは多神教ぽい雰囲気じゃなかった気がするけど、
勇者複数やるなら多神教にした方がやりやすくない?

悪神複数それぞれが魔王持ってることにしても良いだろうし

98 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 21:36:27.20 ID:aqYhssPOd.net
久しぶりに設定スレらしくなった
しかしエヴァンゲリオンだねそれ
近づかず競い合うのはシーンが独立しがちで不利になりそう
まぁ魔王を討伐して取り込んだ数で勝負を……でもやはり直接対決しづらい設定が足を引っ張るか

99 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 21:37:35.79 ID:g5N4J3D40.net
>>97
そもそも勇者も魔王も一人ずつなんて決まりないしな
中華ファンタジーなんて、魔王だの大王だのどれだけ名乗るやつが出てくることやら

100 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 22:13:01.24 ID:1DGk0qZH0.net
マーガレット・ワイスの「熱砂の大陸」の設定とか通ずるもんがあるな。
すべての神は聖なる20面体のそれぞれの面にすぎなくて、
20面体の頂点にそれぞれ司る概念があって、司る三つの概念ごとに善神だったり、悪神だったりするってやつ

101 :この名無しがすごい! :2021/06/24(木) 22:42:14.80 ID:QbnhV2OO0.net
>>92
11時点の後付けだけど勇者は複数いるんじゃなくて
「勇者」という一個の魂が、「魔王」の居る時代に転生を繰り返して悪を倒すので
実は真の勇者は複数じゃなくて一人だけだったりする

102 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 07:51:18.06 ID:6PA84OdQr.net
>>99
混世魔王樊瑞「呼んだ?」

103 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 08:40:13.79 ID:C1xwRGRyd.net
>>1-999
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、

その背景には「朝鮮は16〜19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。

ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。

このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。

現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担

当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。ななな

104 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 10:58:57.49 ID:IqjyYWriM.net
FFで変身の魔法を戦闘で使うという発想があったことは割と重要だと思う
一見して攻撃にならない能力を攻撃に使うという発想
そうなるとその能力がどれだけ奇抜で、専門的で、主人公達の思想にどれだけ影響を与えるかということが重視されるようになってくる筈 かつてSFがそうだったように

105 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 11:19:26.94 ID:+C/4ADIh0.net
>>92
何言ってんだ、勇者オルテガはVの主人公勇者よりよっぽど強い。
ヒドラとタイマン貼れるほど強いんだ。
個人で魔王の城迄いけるほどのバイタリティあるしな。

ドラクエTも多数の勇者が返り討ちにあっていると王様の台詞にある。
Uは勇者じゃなく勇者の子孫の王族たちであるから貴種流離譚だ。

勇者が一人だけってのは4や5はその通りだが世界が違う。
6はだれでも厳しい修行を続ければなれるものであり完全に上級職という扱いでしかない。
上級職にショートカットでなれる才能持っている人がまれにいるってだけの話であって、それもやっぱり職業の範疇。

11で後付けどうこうというがそもそもがワールドが違うんだからそっちはそっちという事だ。

106 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 11:21:10.31 ID:+C/4ADIh0.net
ごめ、アンカー間違えた。
>>105 は >>101 へのレスです。

107 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 11:46:06.20 ID:rlu+7wGna.net
勇者が世界に一人なのは
キリスト教的価値観の世界だから
神だか光の精霊に祝福された真の預言者は一人しか許されない
多神教世界だと神々はそれぞれ祝福を与えた者がいて複数勇者がいるのは当然で手を取り合うことができる

108 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 17:51:14.13 ID:fCjTbTuoa.net
>>107
その理屈だと一神教は一つしかないという感じにならんのか
あと、聖人認定されてる人結構いるから許されないってのはないと思うぞ

109 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 18:02:11.12 ID:/ciCa7c30.net
どうかなぁ?

多神教最大(信者人口的に)のヒンズー教でも最高神をどの神とするかで大きく三派に分かれるそうだし世界的な拡がり考慮で一番メジャーな多神教だろう仏教はどの仏を主とするかというトコ以外の点で複雑怪奇に宗派が割れてる
多神教の方がみんな仲良く手に手を取ってでやれるかどうかはビミョーなトコだと

だいたい宗派間の争いってのは分かれた時期が近く従って教義的には近い方が細部の部外者的にはどーでもいいような違いで争ってるイメージ
末端の信者まで分かりやすい形で地上に介入に及ぶ現世的な神様でないなら自称○○神に選ばれた勇者が複数いて本家争いなんてことになるかもしれない
基本神によって王が選ばれる(直接的には神獣である麒麟が選ぶが選ぶというより探し出すという感覚のようだ)十二国記の世界ですら偽王が立ってたりしたよな

110 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 19:32:53.24 ID:4y6pyhfx0.net
>>101
その魂を持つもの以外が勇者を名乗れることから、
勇者が一人だけという決まりはない
多数の勇者の中に強力な勇者が一人いるというだけだ

111 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 20:35:37.45 ID:1dt6mcZG0.net
一神教は一神教で神やその代理人の権力闘争があるから
結局宗派対立はするんだな
そして宗派ごとに勇者だの聖人だの認定して
腐敗しだすと金で認定とかするようになっちゃう
実在する万能の神が直接一人を選ぶシステムじゃなきゃ意味ないね
これはある意味なろーしゅこそ勇者になるか
クラス転移だの過去にもいっぱい転移転生してるだのは別だけど

112 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 21:03:24.05 ID:GF0mJuTS0.net
そもそも勇者も魔王も偏ったイメージで考えすぎ
魔王なんて誰でも自称でホイホイ名乗れるし
勇気さえ示せばそれがバカらしい行為でも勇者と讃えられるぞ

113 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 21:46:53.25 ID:3EsoY8570.net
そしてレベル1の冒険者の最初の冒険で倒される魔王が量産されるわけだ

114 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 22:01:39.29 ID:1dt6mcZG0.net
スライムだって魔王になるんだから
その辺の雑草が魔王でも問題ないだろ

115 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 22:02:32.10 ID:e+Pi6qhN0.net
むしろ一神教てのは理論的で人工的ゆえに宗論てのはほぼ必須
誰かがすごい影響力のある理論を打ち立てても早晩反動が来る

多神教てのは成り行きでそうなることが多いから必ずしもそうではない
とは言え人工的で理屈っぽい多神教もあり得るのはあり得るし自然宗教でも宗論争論はこれもあるにはある

リアルでの話で地上に分かりやすい形で介入に及ぶ神様がいる世界ではこの限りに非ず だとも思うけどあまりにも分かりやす過ぎる神さまは例え強大な力を持っていても現世と同じような形での信仰の対象にはなりにくいんじゃないか
神には神秘性というか悪く言えば得体の知れなさが必要だと思う

116 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 22:11:30.74 ID:431w/45N0.net
>>105>>110
名乗りは自由
ただ「真の勇者」として転生を繰り返してる存在は一つだけという話

ちなみに11では勇者イレブンが並行世界へ移動したため
真の勇者が存在しなくなってたりする

117 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 22:50:11.76 ID:+JCvFe9t0.net
11にパラレルワールドは無いって製作者が言ってるから

呼吸をする様にデマ吹いてんじゃねえw

118 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 23:12:19.47 ID:15Ju6qcn0.net
神は存在を匂わせることが重要で、実際にはイエスキリストのような聖者に代行させることで信仰を獲得する
神が表に出しゃばって来るとどうしても安っぽくなるし、自分もキリストになれるかもと思える方が希望があるしな
ある意味マウンティング大好きな人間の選民思想を刺激するのが良い宗教だと言えるのかもしれない(神に選ばれし者とか、そういう類)

ドラクエで言えば神が直接手を下さず(7を除く)、勇者とかいう暗殺者を魔王にけしかける流れとかか

119 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 23:17:08.08 ID:HwQy11NA0.net
多分だけど、ドラクエ世界でも
信者のうち僧侶は神に選ばれし者でキリストになれてるんじゃないかな

120 :この名無しがすごい! :2021/06/25(金) 23:52:25.56 ID:dwjgrx0D0.net
>>118
細かいけど、キリスト教における理屈に従えばキリスト自身は聖人や聖者ではなく
「神の子」「メシア」「預言者」とかやぞ

121 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 00:00:00.26 ID:PRG52ViO0.net
イエス!キリスト
ノー!タッチ

122 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 00:25:43.45 ID:zht9ztfd0.net
>>120
うろ覚えとにかわですまなんだ
確かに聖人の意味を知ってる人間からすると意味不明よな

ドラクエ3で例えると神の啓示を受けた勇者(メシア)を蘇生する教会の僧侶辺りが聖人になる感じかねぇ……

123 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 01:09:26.88 ID:VsOy6xFc0.net
怪我が治るのは、
下手な攻撃呪文より強力な鉄砲が発明されて久しい現代でも未だ影も踏めてない奇跡だから、
信仰呪文のある世界ではそら猫も杓子も神様拝むだろうさって思う

124 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 04:19:20.12 ID:i54HZAPZ0.net
>>117
それは堀井雄二の言ってる事を間違って読み取ってる

「パラレルワールドが存在しない」は「完全に分岐した二つの世界になったわけじゃない」という解説
「ある瞬間では並行世界になったとしても最終的には同じ一つに収斂する」という意味だよ

デマとか言う前にちゃんと中身調べて、ね?

125 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 08:45:17.18 ID:vJjVt52b0.net
>>123
そうでもないと思う
奇跡てのは世の常ならぬ珍しいことだからそう言われるわけで誰でも(でなくても特定の人でも)ヒール!と唱えればたちどころに怪我が治るのでは早々にありがたみが薄れる普及したら完全に奇跡ではなくなっちゃうだろ

成功するかどうかはランダムでわからないそれも成功確率がウンと低い方が信仰はかえって強くなりそうに思うが

126 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 09:24:40.39 ID:d7Nbx1Mpa.net
逆じゃね
信仰心が強くないと効果が薄いなら自己催眠掛けてでも強く信仰するだろ

127 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 09:26:14.45 ID:8cWJYAFi0.net
>>124
司会に巻き戻る感じかと訊かれて、うんそうと肯定してるのは全無視か?w

要約すれば堀井はパラレルワールドかと言う質問に対して否定する旨の発言をしている
お前さんがやってるのは言葉尻を捕まえて曲解してるだけだ

どんな妄想すんのも自由だけど、チラシの裏にでも書いてろ

128 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 10:12:39.72 ID:vJjVt52b0.net
>>126
信仰が強いほど癒しの効果が高いor成功率が上がるシステムなら信仰があまりor
全く一般化していない世界に信仰を普及させるのにはそりゃ大いに効果があるだろう
が 全住人が疑いようのない確固たる信仰を持つまでになってしまったらもはやそれはもはや現世日本人のイメージする「信仰」とはベツモノじゃなかろか?
多分「常識」って言葉の方が近いものに変質してるように思う

現世日本人の大半は転んで膝をすりむいたら痛いだろうと常識的に考えるがそれは現にそうであるからで何らかの信仰によるものではない
そこまでシステマチックに世の法則に組み込まれている信仰ならお日様が毎日東から登って西に沈むってのと同レベルで常識的な自然法則の一部扱いになると思う

129 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 10:17:39.91 ID:i54HZAPZ0.net
>>127
いや無視してないから収斂云々言うてるんだけど

結局真の勇者は一人しか居らんっていう話と関係ないところで
トーンポリシング繰り返してるだけになってるから話戻してもろて

130 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 10:28:58.67 ID:oBpgrxmX0.net
信仰なんてメジャー所は基本
信仰すれば、生きてる間に現世でどうこうしてあげますよーってのより
死後や来世を優待しますよーって、保険屋さんみたいな見たいなもんやろ

131 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 10:37:32.32 ID:d7Nbx1Mpa.net
>>128
信仰が常識になってなんか問題ある?
特別信心深くない普通の日本人でもお地蔵様蹴り倒したりしないだろ、常識的に考えて

信仰を守るってのは社会秩序やルールを守ること、言ってみれば常識を守ることと密接な繋がりがあると思う

その世界の全住人が確固たる信仰心を持ってたら怪我も病気もすぐ癒せる世界になるかも知れないが、それが当たり前過ぎて常識知らずが増えたらその奇跡は失われるかも知れないってだけや

132 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 10:43:08.29 ID:eBhlkBxsd.net
秩序と社会ルールを遵守する邪神の信者
最近の流行りだな
このコメディパターンは確かに受ける

133 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 10:58:22.85 ID:VsOy6xFc0.net
>>125
俺はドラクエや他ファンタジーみたいな僧侶っていう職業があって
それには信仰心が強く主の御心に沿う生き方してる人が出自に関係なく成れるっていう世界観のこと言ってた

134 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 11:14:10.12 ID:oBpgrxmX0.net
>>133
ドラクエを例えに入れると、同じ回復や補助モンスター側やその他も使えたりするし
神とか関係なしに純粋な技術の気もするが

135 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 11:59:18.13 ID:vJjVt52b0.net
>>131
おっしゃるとおりでそういう感覚…ブロック塀に鳥居型のプラスチックが貼ってあるだけで立ちションするのに抵抗感を覚えるてなようなのを日本人は信仰心由来だと意識しないが当然外国人相手には何の効果もない

異世界モノなのに文化の違いを描かないでどうする!と言っても全く響かない人も多いようだが文化というのを常識と置き換えたら違うんだろか?
文化という言葉も信仰という言葉と同様に日本人かつ異世界モノ読者である自分とは縁のない浮世離れした言葉だと思ってる人が多いようだが外国まで行かなくても地方レベルや社会階層や職業集団ごとにさまざまな文化と常識があるわけで

神の存在が世の理に織り込まれてる世界でも多神である場合はもちろん一神であっても異なる常識が存在しない世界なんて考えられないと思う

136 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 12:03:21.20 ID:8cWJYAFi0.net
回復魔法は完璧で有効な魔法学の分野です!そうではないと言う者は許しません!

137 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 12:47:14.40 ID:vJjVt52b0.net
>>134
再アニメ化放送中のダイ大だと魔族と龍族と人間それぞれの神三柱が共同してドラゴンの騎士をこしらえたってことだったけど魔族も人間も同じ魔法を使うからその神様由来じゃないらしい

新しい呪文を覚えるときに契約の儀式をするってのも元のドラクエにはなかったオリジナルの設定だと思うけど誰との契約なんだろう? 魔法というシステムとの契約?

138 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 13:04:03.06 ID:VsOy6xFc0.net
>>137
違う神様でも与える呪文はほぼ同じっていうのはD&Dからあるし、バーンが回復魔法唱えてるのは神様由来なんじゃ?

D&Dでも悪神の僧侶も回復魔法唱えられるよ

確かSW1では悪神の僧侶は回復魔法唱えられない代わりにマホイミ相当の呪文唱えられるようになってて、
そりゃ信仰する人も少なく信者も嫌われるだろうなとは思った

139 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 13:07:42.18 ID:tWvBM40d0.net
>>138
SW1は完全版でダークプリーストもヒール出来るようになってるよ

ルールが出来た時代の問題で、マンチキン対策のために旧版では弱体化させていたんよ

140 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 13:27:15.20 ID:vJjVt52b0.net
TRPGにはCRPG以上に疎いんでSWという文字を見てスターウォーズしか浮かばなかった10秒くらいでわかったけど

まスターウォーズも実質異世界ファンタジーだよね宇宙船とレイガン出てくるとそれだけで自動的にSFだっていう頑ななヒトも多いようだけど

141 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 14:23:42.24 ID:uotzzV2d0.net
ソードワールドからいきなりスターウォーズの話題に飛んで草

142 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:15:42.93 ID:tWvBM40d0.net
スターウォーズはスペースオペラだから

SF警察に絡まれると厄介だお

143 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:27:17.31 ID:vJjVt52b0.net
スペースオペラってな流行当時は蔑称だったんだよナロタジーみたいなもんだ
ハードSFファンは元からSFだと思ってないから安心しろ

まじめな話 今日スペースオペラって言葉が蔑称じゃなくなってるのは99%以上を占めた有象無象が時の試練に耐えられず淘汰されて1%未満の上澄みだけが残されたからだよ
ナロタジーも0.00001%くらいは生き残るだろ

144 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:30:29.00 ID:zS736vula.net
>>135
なんで終わった話を一々煽るように書くかね

145 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:34:29.01 ID:gEHpOF610.net
ラジオ番組で、洗剤会社を
スポンサーにして昼のメロドラマ
(蔑称がソープオペラ)

西部劇(蔑称がホースオペラ)

馬と拳銃が宇宙船と光線銃に
代わっただけじゃねーか
(蔑称でスペースオペラ)

146 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:38:27.01 ID:eBhlkBxsd.net
設定オペラのスレですが

147 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:38:59.08 ID:gEHpOF610.net
>>145
追記

いやスペオペは素晴らしい!
SFは絵だよ!
とガチャピンムックの社長(大元帥)が吠えて見直し運動
日本におけるスペオペの復権である

148 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:44:34.98 ID:T/I5xyqr0.net
>>146
スペキュレイティブ・フィクションは設定オペラになるのか

149 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:46:16.94 ID:gEHpOF610.net
元帥のおかげでヴァージル・フィンレイの画集買えたし

150 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:46:36.32 ID:eBhlkBxsd.net
設定フィクション
こうか

151 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:51:23.09 ID:6vmJZeDJ0.net
テーマ曲:ミザルー

152 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:53:30.11 ID:gEHpOF610.net
スペキュレーションは多くの場合「外挿」エクストラポレーションと一緒くた

SFだとハインラインが唱えていて「思弁」と訳されてるな

153 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 15:57:47.98 ID:gEHpOF610.net
>>143
まあ東亜板のガ党スレが
悪役令嬢化してんだもんな
なんだってあり得る

154 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 17:04:49.89 ID:vm4VO2aK0.net
スペースオペラをうたっていた宇宙英雄物語がクソつまらなかった思い出
つまらないのに登場人物達が「燃える!!」とか言ってるのが寒かった

155 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 17:19:17.94 ID:59PYQW6Gd.net
これだ、これがSFも古典ファンタジーも衰退させてきたんだ
面白いものを面白いと持ち上げて語れば良いものを、わざわざ好きじゃないものをつまらないと槍玉にあげる
自分の好きなものをジャンルごと枯死させてまだ気付かないのだから恐ろしい

156 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 17:22:25.72 ID:vm4VO2aK0.net
もっともだ
クレギオンシリーズは好きだった
これでお詫びとさせてくれ

157 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 17:35:29.07 ID:59PYQW6Gd.net
気をつければ問題ないさ
いち個人としてはそれ以上できるものでもないし

クレギオンシリーズは知らぬが、大戦で最先端技術は失われたSFという舞台設定には魅力を感じるな
近未来SFとは違うアプローチだ

158 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 17:37:37.87 ID:Oz5EWkLDM.net
最近はSFちょっと復活してるらしいぞ
一番苦しかった時代は抜けたんだと

159 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 17:48:27.38 ID:Z+dvR4x50.net
>>137
ダイ大はベダンとかの詠唱文のなかに、精霊云々ってのがあったと思うから、
契約は精霊なんじゃないの?
魔族とかは高い魔力によって契約しなくても精霊とかから無理やり力を引き出せるんだろう

160 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 18:02:13.61 ID:XdWjMFmJ0.net
スペースコブラ?

161 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 18:07:51.54 ID:VsOy6xFc0.net
カウボーイビバップ面白かったね

162 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 18:09:08.63 ID:59PYQW6Gd.net
コブラは常に評価高かったイメージあるな
作者のCG絵凄くて常に注目されてた記憶ある

163 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 18:29:49.44 ID:gEHpOF610.net
でも一作目は追憶売りますフィリップ・K・ディック、
映画で言えばトータル・リコールなのはどうなん

と言うからSFファンはウザがられる

164 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 18:49:46.35 ID:vJjVt52b0.net
>>159
なるほどありがとう
私が精霊魔術って言葉を初めて見たのは同じジャンプのバスタードだったと思うけどあれはD&Dベースって言ったか

コブラはよく知らないけどカウボーイビバップは面白かった
タイトルからして西部劇意識してるようでいてベースはだいたいスペオペと同時期に生まれたハードボイルドだったんかもしれん
アメリカじゃ今でも賞金稼ぎって商売があるらしいね賞金掛けるのは自治体政府とかじゃなく保釈金貸し付ける保険会社で未決囚取っ捕まえたら戻ってくる保釈金の半分が取り前とかいう感じらしいけど

165 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 19:10:46.93 ID:59PYQW6Gd.net
ビバップは刺さりすぎて冷静な目で見れないわ
やってる事はヤクザの抗争を演歌調に、ってだけなんだけどあれだけ雰囲気作られたらメロメロよ

166 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 19:28:01.59 ID:uotzzV2d0.net
ビバップのコンセプトは宇宙版ルパンやぞ

167 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 19:30:25.92 ID:nk62+by80.net
スぺオペ世界観的にはアウトロースターが面白かった
作中最大勢力の中華系組織の仙道使いに
前作で主流だったが失われつつあるまったく別系統の魔法の銃で戦うとこが

コブラとかクラッシャージョウとかビバップとかのスぺオペ活劇を語る上でのマストはやっぱキャプテンフューチャーだな
アレの影響が大抵の作品にみられる

168 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 20:02:30.46 ID:zS736vula.net
文字媒体でスペオペというか宇宙舞台ってなにある?
自分、読んだのはモーレツ宇宙海賊が最後だったように感じる
漫画でも宇宙で戦闘したのはシドニアの騎士ぐらいしかない

宇宙開拓系は人気あるのに宇宙を舞台としたSFは読者がついていかないのかな

169 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 20:05:30.00 ID:VsOy6xFc0.net
俺も銀英伝くらいしかぱっと思い出せないな>文字媒体

170 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 20:14:06.92 ID:59PYQW6Gd.net
銀英伝だねぇ
これがなかったら小説読んでなかったはず
当時押し付けてきた先輩には今では感謝しかない

171 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 20:21:20.34 ID:RkgyaRC6M.net
>>145
>ラジオ番組で、洗剤会社を
>スポンサーにして昼のメロドラマ
>(蔑称がソープオペラ)

ラジオ番組もあったのかも知らないけど、アメリカのTV番組で昼のメロドラマを「ソープオペラ」と呼んだんじゃなかったっけ?
wikiの「昼ドラ」の項目見てもTV番組しか例示されてないし・・

172 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 20:28:33.31 ID:vJjVt52b0.net
スペオペが生まれた20世紀前半テレビドラマ以前にテレビがないべ
少なくともご家庭に普及はしてない

173 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 20:37:10.31 ID:RkgyaRC6M.net
>>168
>宇宙開拓系は人気あるのに宇宙を舞台としたSFは読者がついていかないのかな

太陽系の他の惑星探査や地球の大規模リサーチで惑星科学が発達して、他の惑星環境のメカニズム解明が大分進んだ結果、異なる星系の人間や異星人が生活できるハビタブルな惑星を科学的に矛盾やすぐ分かるようなアラがないように描くのがハードルが上がって大変難しくなったのが一因だと思う。

地球そっくりの海洋面積多めの惑星で潮の満ち引きあるのに大型衛星無しの設定とか、もうそれだけでファンタジーに分類されかねないからね。

174 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 20:57:14.42 ID:J0lU38HGx.net
科学考証抜きのスペオペをファンタジーとか言い出すようなやつはSFなんて読んでないだろ

175 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 21:25:23.88 ID:gEHpOF610.net
>>167
非モテのザコな宙航士(アストロノーツの和訳?)がヒロインを救うエピソードは東映版アニメでもセンチメンタルだった
専用の曲が作られるほど

176 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 21:25:30.11 ID:vJjVt52b0.net
>>174
うん? SF読んでる方が科学考証抜きでもSF認定するってーの?
煽りじゃなく何が言いたいのかわからない

177 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 21:26:01.69 ID:gEHpOF610.net
>>175
キャプテン・フューチャーのいちエピソードね

178 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 21:27:38.81 ID:gEHpOF610.net
>>173
系外惑星でアイボールプラネットとか、設定どうすんねんって感じ

179 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 21:28:41.42 ID:gEHpOF610.net
>>171
戦前のアメリカね

日本でラジオドラマというと徳川夢声で笛吹童子になってしまう

180 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 22:09:05.25 ID:vJjVt52b0.net
999がファンタジー設定な惑星を巡る話だな
SF(ハードSF的な)要素もなくはないが基本はファンタジー
以前テレビで児童文学だかなんかの専門家がメーテルリンク(メーテルと被ってるのは偶然らしいが)の「青い鳥」の影響を強く受けた日本の作品として名前挙げてた
♪きっといつかは君も出会うさ♪青い小鳥に〜♪

181 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 22:11:24.16 ID:uotzzV2d0.net
>>168
>読んだのはモーレツ宇宙海賊が最後だったように感じる
アニメ見ただけのエア読書かな?原作はミニスカ宇宙海賊という
クソダサなタイトルなのだが?

182 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 22:19:03.62 ID:uotzzV2d0.net
>メーテルの名前の由来は、ギリシア語の「メーテール」(母)と「メーター(機械)」を掛け合わせたものとしている。ただし、これは後日になって
>改められた由来であり、原作執筆を始めた1978年時点においては『青い鳥』の著者モーリス・メーテルリンクから名前を取ったと松本零士は説明していた。
大ぼら吹きの松本御大の言うことは信用できたものではない…

183 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 22:19:54.70 ID:vJjVt52b0.net
どっちがダサいかはビミョーな気がする

それこそアニメしか見てないが星界の紋章シリーズが最後に当たったスペオペだって誰か言ってたなこのスレだったか?

184 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 22:23:48.95 ID:59PYQW6Gd.net
確かに
何せまだ続いてる

185 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 23:22:48.79 ID:zS736vula.net
>>181
両方ともよんだよ
星雲賞受賞したのはモーレツ宇宙海賊の方なのでそっちを使った
それで揚げ足とったつもりなら利口じゃないなって思うだけ

186 :この名無しがすごい! :2021/06/26(土) 23:28:18.55 ID:zS736vula.net
銀英伝も最初ドライアイスで船作ったりしてSFしてたけど
光速より速い通信とか2次元戦闘しかしないとかで叩く人は叩いてたな

あの人はSF作家っていうより中国の歴史書いてた人がたまたま当たっただけだから
仕方ないという側面もあるんだけど…

187 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 04:52:16.58 ID:6CMcypdhx.net
>>176
科学考証をガチでやる場合はハードSFという分類になるから、
それ以外のジャンルだと科学的な考証についてはもう少し緩い
典型的な例としてはドラえもんで特に説明も無く科学的に無茶な存在が出て来ても
ただちにSFというジャンルから外れたりしない

スペオペは特に緩いジャンルだから恒星間宇宙船とかのスペオペ的ガジェットさえあれば
実質ファンタジーでもスペオペだからという理由でSFという括りに入れる
スペオペで考証について細かいことをついてSFじゃないと言い出すのはろくに読まないでジャンル外から言っている奴か
数を読んでいても文章の意味を理解出来ていない奴くらい

188 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 06:18:22.99 ID:nvMOGqZGM.net
>>174 (アークセー Sxa3-7tPV)
>科学考証抜きのスペオペをファンタジーとか言い出すようなやつはSFなんて読んでないだろ

えー、私は>173 なのですが ↑↑↑のこのヒトが、何が気に入らなくて突然イキって噛みついてきてるのやら、全く理解できなくて困ってます。

そもそも、『>スペオペをファンタジー』などと私は言ってない。
それどころかスペオペに関して触れてさえいないのに、言ってもない主張に対して粘着されて迷惑です。

もし、他人の思考が受信できるとかのココロの病ならお早めに心療内科で受診なさって下さい。
いやホントに怖いので、お大事に。

189 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 06:23:44.63 ID:EfZsPvsLd.net
人は分かり合えぬ生き物よな……設定好きですらこれだもの
知識も歴史も何の役にも立たぬ
結局は歩み寄りから入るコミュニケーション能力ありきなのだ

190 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 06:48:12.78 ID:jm/GeunWr.net
あ?
俺はコミュニケーション能力優秀で友達もたくさん居る設定なんだが?

191 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 06:59:41.39 ID:EfZsPvsLd.net
俺なんてコミュ強の伏線張りまくりだぜ

192 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 07:11:00.21 ID:6CMcypdhx.net
>>188
別にイキっても噛みついてもいないが
スペオペを除外したと言わずにSFと言えば当然スペオペを含むから反例として挙げただけなんだが

これが関係ない話だとか思考の受信に見えて怖いというなら知識不足で論じるレベルにないだろ

193 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 08:42:46.55 ID:IUGMD9q80.net
>>187
とりあえずお答えありがとうなんか よくわからない横入りがあるけど

「一般にスペオペとは宇宙船とかレイガンが出てくる作品でありこれも一般にスペオペとはSFの1ジャンルとされている」という一般的な事実というか世間一般的な認識は初めから否定してない
あなたも言ってるとおり「実質ファンタジーだ」って言ってるだけだよ

で ここは設定議論スレなんだから理屈もクソもなく宇宙船とレイガンが出てくる時点で自動的にSFなんていう無意味なジャンル論より実質の方が問題だと思う

194 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 08:45:13.12 ID:IUGMD9q80.net
>>193
「とりあえずお答えありがとう なんかよくわからない横入りがあるけど」
の間違いですスンマセン
スペースの在りかでだいぶんニュアンスが変わっちゃうね…

195 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 09:44:21.62 ID:3aLUv11Ca.net
光はまっすぐ飛ばないとかそういう科学的考証満載の「惑わない星」読んできて下さい
そして、一般の方が物理の知識必要としてないのも知ってください
あなたの科学的考証は正しいですか?それは本当に必要ですか?

196 :この名無しがすごい! :2021/06/27(日) 11:01:23.45 ID:nvMOGqZGM.net
いきなり喧嘩腰で話振っておいて、キミが噛みついてるポイントがそもそも私の発言に存在しない、話が破綻してるのを指摘されたら、反証あげるでもなく罵声飛ばしてくるとかさあ・・ダメだこりゃ、ニガワラww

マジで心療内科で診てもらうのオススメ

総レス数 1001
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200