2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合212【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい!:2021/02/25(木) 09:51:40.79 ID:MTvaEpQb.net
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは>>950
無理そうならその前後で宣言して立ててください。
理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

【その他】
小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合211【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614095218/

594 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 08:35:27.26 ID:JyjoqN3S.net
ロキシーもやっぱ天才だよな
褒められる度にロキシーはすごいのよ!ってなってるだろルーデウス

595 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 08:37:53.34 ID:hO3MLZ6M.net
ヒトガミの未来視って乱数調整とか出来るの?
そこまで使い勝手の良い能力じゃなさそうに見えるんだけど

596 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 08:39:49.51 ID:NvsUGeuK.net
蛇足読んでるんだけで今までと違う部分日記に書いてたらルーデウスだらけになる社長かわいすぎない?
ルディ好きすぎない?

597 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 08:48:47.49 ID:mEX7rjp2.net
ヒトガミってなんか過去も未来もなさそうな雰囲気がある

598 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 08:51:19.88 ID:GYAPqSrr.net
無職転生のTRPGや人狼とかそのうち、誰か使ってくれないかなと思う。
割と相性は良いと思うんだ

599 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 08:52:01.75 ID:4oUZABIs.net
ジークの子孫ってなんなの?
男同士は子供生まれないだろ?

600 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 08:59:35.04 ID:f3v35k94.net
腐れ神がきたぞー!

601 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:04:10.65 ID:gZglQ3QC.net
>>598
グノーシアみたいなヒトガミの使徒見つけるゲーム作ってほしい

602 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:10:13.82 ID:r1Jg6Yw1.net
>>565
ヒトガミ君は仲人の才能でもあるのかな?

603 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:29:08.52 ID:qJwrnpCA.net
イゾルテも結婚できたしな
シャンドルこないとドーガが北王になるなくてイゾルテと出会えないからレアケースなのかね

604 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:37:30.59 ID:diw4cIT8.net
ルーデウスは昔から悪評は基本的に自分の名前で、功績は他人の名前にしてるぞ
ルイジェルド名声とかそうだったろ

ナナホシから自分がここにいるって篠原氏にわかるように広めてほしいってのでサイレント名義使うようになったけど
禁忌である転移魔方陣広めたって一部から悪評になってるのはルーデウス名義

605 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:41:46.40 ID:5/w7SgzK.net
まあでも今回召喚するのララだから、アキとナナホシの再会は容易なんだよな

606 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:43:05.58 ID:AE/s9YUO.net
ダンまちのロキシーってことか
なかなかの性癖であるな

607 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:43:38.21 ID:NgwJsA0A.net
魔導鎧百式(金ピカ)

608 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:44:58.89 ID:4oUZABIs.net
>>604
コンドームは良い事をしたと思ってるからサイレント名義だな!

609 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:49:31.60 ID:1icc2OvH.net
おもちゃの世界に革命を起こしたルーデウスって
おもちゃ(アスラ貴族用語)だったのか

610 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:50:08.24 ID:+SmS5MGU.net
コンドームって今までの周回では産まれた人物が産まれない可能性が高まるから
この時代までに社長が知る有益な人物は全員産まれたって事なのかね
一つにつき銀貨1枚支払える貴族に限ってだけど

611 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:51:33.06 ID:wQjQ4qgT.net
その人の使うであろうコンドームに穴を開ける作業が捗るな

612 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:51:37.62 ID:N3//aOng.net
>>610
運命濃い人らはそんなもんでは消えなさそう
保護いるレベルは確かに怪しいな・・・

613 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 09:53:27.12 ID:gZglQ3QC.net
バーディーガーディとかちんこ三本ぐらい生えてそうだな

614 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:19:52.45 ID:4z5gpMID.net
>>595
ヒトガミ君は乱数調整できるけど書籍版のギース編によると
この世界の法則から外れた人関わるとどうやって未来変わってるかわからない上に
未来変わった原因調べても社長やルーデウスが関わってないようにしか見えないとのこと

615 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:21:35.19 ID:TjU+9a3j.net
不倫や身分の低い妾相手に生まれた子供でなければ大丈夫じゃね
あの時代なら貴族は子供がたくさんいて損は無いし庶民ならそうそう使えない

616 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:23:21.73 ID:+pYyRezA.net
>>613
キシリカは?

617 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:24:47.07 ID:nvaV2FDL.net
シルフィは後妻(妾?)としてロキシーやエリスは赦してもアリエルはダメ(性交渉すらダメ)という。
ここら辺のシルフィの感覚が今一わからない。

618 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:25:07.59 ID:+pYyRezA.net
禁忌魔法陣のルーデウス悪評はクリフにわざと広めさせたっぽいな

619 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:30:08.89 ID:KS3ui8Fh.net
>>617
前スレでも議論あったがやっぱ相互に愛があるか?がポイント

その上で特別にライバル視してたのはナナホシだけになるな
増える相手で真っ先に出てくるのナナホシだし

620 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:30:30.88 ID:BQsT6Gzd.net
>>616
処女マン

621 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:32:30.24 ID:4oUZABIs.net
あの世界は床屋はないんか?
散髪に誰も行かないな

622 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:33:09.76 ID:OPVg1ddQ.net
>>596
おかしな勘違いされそうだから本人には見せられないな….とか思ってる社長カワイイね
ゼニスにも「ルディの事を特に気にしてる」とか言われるし

623 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:36:50.13 ID:NgwJsA0A.net
ゼニスが見てる社長可愛すぎて萌える
こっそり異常がないか子供見にきたり

624 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:38:50.80 ID:gZglQ3QC.net
>>623
エリスから逃げるの草生えた
泣かせたの見られたら切りつけられそうだもんな

625 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:41:36.28 ID:hO3MLZ6M.net
>>621
世界のどこかには北帝オーベール御用達の床屋があるはずだ

626 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:43:33.90 ID:1RmXjwl+.net
ゼニス完治するかと思ったけど
特に進展なく終わったね
ラプラスの研究所で調整出来たら治せそうだが

627 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:44:06.33 ID:4oUZABIs.net
神級理容師とか王級美容師とかおるんかのう

神級料理人とか
もはやミシュランみたいやが

628 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:45:44.73 ID:NgwJsA0A.net
>>626
語弊を招くかもしれんけど、完治しないからこそ良いと思ってる
完治しない事を望んでるわけではないよ

629 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:46:01.76 ID:r8tqg7P/.net
>>565
それ本当に孫の手書いてたっけ?
探しても出てこない

ヒトガミの痛恨のミスはルディを1回目の社長とぶつけちゃった事ってのは活動報告にあったけど

630 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 10:47:20.00 ID:f3v35k94.net
どうだろうな、そこらへんが級を制定するほど権威のある技能と見られてるかどうか疑問ではある

631 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:06:05.61 ID:W+scrGPd.net
級階もラプラスが始めた事だった気がするから、魔術と剣術以外にはないと思う

632 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:15:55.96 ID:EsAwPXaX.net
https://i.imgur.com/lyjy860.png
なぜこうなった!?

633 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:18:28.30 ID:RpqjqkOz.net
キシリカは貞操守ってんのにバーディガーディはエリナリーゼとよろしくやったんだよなあ

634 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:19:13.63 ID:KS3ui8Fh.net
>>628
無表情でルディぽかぽか殴ったりと
美人で可愛いお母さんぶりは全然変わってないからね
直面した当時のルディには大ダメージだったけど
段々と「あれもしかして普通に記憶も感情もあるんじゃね?」って仕草が出てきて
ミリス編でネタバラシって流れが良かった

635 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:22:19.95 ID:1RmXjwl+.net
バーディが女抱いて酒飲んで大声で笑う理由は23巻を読もう

636 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:22:23.18 ID:7UZDZBxH.net
ゼニスは幸せみたいだからね
なにより

637 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:27:15.04 ID:Z2ELx31+.net
前世のルーデウスは、一言で言うなら古狸だ。でっぷりと太った体に、たるんだ頬、
嫌らしい目つき。親近感を覚える醜態な体つきをした、豚の化け物だ。

638 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:28:17.44 ID:r8tqg7P/.net
ゼニスが記憶喪失とか言い出した奴が悪いな!

639 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:37:48.60 ID:+izaF8Ur.net
ミリス編はガチで泣くからずっこい(´;ω;`)

640 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:38:53.69 ID:k6jcXEm5.net
>>451
https://i.imgur.com/NlCZmbw.jpg

https://i.imgur.com/acxz5yr.jpg

こっちへおいで・・・(布教)

641 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:42:12.02 ID:2w0LZLS7.net
エリスは子どもも大人もキャラデザがホントいい

642 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:43:31.28 ID:7UZDZBxH.net
>>639
あそこのゼニス世界の話でボロ泣きした

643 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:48:19.86 ID:PVHb1dhP.net
>>639
俺がこの作品で泣いたのはそこだったなぁ。
パウロ当たりは悶々として徹夜で読んだけど泣かなかった気がする。

644 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:48:26.78 ID:KS3ui8Fh.net
>>642
あれルディから始まってみんなポロポロ泣いていくとこ映像で見たいよね

神子さんの声から金元さんボイスに徐々に切り替わる幻聴が聞こえる
ゼニス視点で行ってきますをするノルンの姿が…

645 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:51:07.49 ID:EfwuqC5k.net
直接は関係ないキャラの設定が伏線になった思いもよらん勘違いと行き違い、
そこからの和解と救い、そして家族愛
あの話はほんと無職って感じする

646 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:52:58.77 ID:iCGqof3h.net
>>634
アルスとアイシャの関係も知ってたよね、多分。
というかアニメでゼニス救出後もやるなら、ゼニス視点のキャラコメンタリーとか欲しい

647 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:55:17.42 ID:sXSt5EWs.net
クレアにヘイト溜めまくってからのあれだもんな
ゼニスから見たクレアの話聞いてたら好きとは言えないが死ねとまでは思えなくなった

648 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:55:43.17 ID:MjtYgR/8.net
クレアさんは血の繋がってないアイシャもちゃんと面倒みようとしてたしいい人ではあるのよなあ

再三アイシャはそのうちやらかすぞって本編の段階で釘さしてたし

649 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 11:56:05.22 ID:t6Xoz1ck.net
>>646
二人がヤってる声ゼニス聞いてたのかな
そして時々忍び込みに来る社長も聞いてたかもしれない
ゼニスも社長もそこらへん寛大そうだし

650 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:00:57.56 ID:cvZbPuh/.net
>>640
この後ルーデウスがめちゃくちゃにされるんですね

651 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:02:16.65 ID:KS3ui8Fh.net
>>648
アイシャはやらかす
と釘を刺された誰もがあーそうかもなあと思っていたのである

だがその爆弾がリーリャ、ロキシー、ルーデウスの予想を超えたところにあったのである!
察していたシルフィは流石としか言う他ないが

652 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:02:29.15 ID:gZglQ3QC.net
社長ってそこら辺の知識無さそうだからアルスとアイシャの声聞きつけて「むっ。どうした?」とか言ってドア開けてしまいそうでもある

653 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:03:36.74 ID:PoOa2nhs.net
アニメの第一部は魔大陸へ入ったあたりで終わりかな?
8話ターニングポイント1で各勢力お披露目
9話ターニングポイント2でヒトガミと前世の男とレスバ
10話でロキシーがフィットア領壊滅してからの捜索
11話でルイジェルド登場でミグルド村が見えて2部へ続く的な感じで終わるのかな?
これだとテンポ悪いか

654 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:04:10.00 ID:W+scrGPd.net
クレアはまあ、人生全てにおいて意固地になった結果引っ込みつかずああなってしまったというか
ルーデウスがやっと引っ込むキッカケになったんだなと思う
どこかわからんでもない部分はなくもない

655 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:08:13.84 ID:t6Xoz1ck.net
>クレアという人物について、オルステッドにも聞いてみた。

>クレア・ラトレイア。

>ラトレイア家の長女で、生まれた時から頑固な性質で、家の教育で自分にも他人にも厳しい人間として育ったものの、自分がこうと決めたことは、決して曲げない性格で、死ぬまで残っているらしい。

クレアの生まれてから死ぬまでも知り尽くす社長
過去ループにクレアとどんな関係があったのか気になる

656 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:08:43.99 ID:kGszYA1K.net
再構成ちゃんとしてくれてるから1クール目も区切りいいところで終わってくれるだろうと信じたい

657 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:09:04.74 ID:sMDuH3G9.net
ちょっとしたエピソードの中でキャラの魅力出すの上手い人だね
書籍書き下ろしパックスと死神のやり取り見たらパックスの好感度大分上がった
ベネディクトともロキシー引きずってるわけでもなく普通に純愛だった

658 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:11:07.55 ID:oalIz6wU.net
>>655
単に社長はループ内の全人類、全生物の一生を把握してるだけ

659 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:13:49.71 ID:t6Xoz1ck.net
>>658
把握してるにしても呪いがあるから方法が謎

660 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:15:49.00 ID:r1Jg6Yw1.net
本来のループでもノルンの子供に縁があるしそのついででクレアのことも知ったんだろうか

661 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:15:59.08 ID:W+scrGPd.net
>>659
メモ取っといてループ前に全部暗記って言ってた

662 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:18:42.74 ID:t6Xoz1ck.net
>>661
いやだからそういう方法じゃなくて…
呪いがあるから関係持つ事すら大変だよねって事

>>660
その辺かもね
ノルンが魔族と結婚とか過去ループクレアが歓迎するとか思えないし

663 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:19:14.88 ID:OPVg1ddQ.net
列強7位なりたての魔術師の若造なら楽に勝てると思い、自宅を調べて行ったら
「ヤツの留守中は俺が相手だ」とか言って列強2位が出てきてボコボコにされたでござる

664 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:19:21.63 ID:oalIz6wU.net
>>661
そういう意味じゃねーだろ

その場に赴いてとことん調べてるとは言ってた

665 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:19:44.20 ID:phYZoGvp.net
アイシャは学校に通わせるべきだったよなぁ

666 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:19:45.53 ID:gZglQ3QC.net
>>661
さすがにアスペで草生えるわ

667 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:20:18.41 ID:j9dYByTr.net
書籍の加筆でテレーズの趣味が成人前のショタと明言されてるのほんと笑う

668 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:21:05.81 ID:Env+o4qa.net
>>661
はよ消えろアスペ
二度と来るなクソ野郎が

669 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:23:13.55 ID:W+scrGPd.net
>>662,666,668

申し訳ありませんでした

670 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:24:50.13 ID:OacMwczk.net
>>667
とうとうバレてしまったか
公式ショタコンである

671 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:29:46.26 ID:L60f6IXZ.net
魔術教本の新版の執筆とかよくできたよなルーデウス

672 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:30:00.95 ID:wJ92gkJA.net
やだねぇそうやってアスペだなんだと言ってファンを追い出すの
中国人か?

673 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:30:47.70 ID:cvZbPuh/.net
子供大きくなったらその前で酒飲んだりするのかな
少々子供に見せるには刺激強そうなことになりそうだけど

674 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:30:50.38 ID:5/w7SgzK.net
クレアのあたりはパウロの浮気を綺麗事言ってゼニスに飲ませたのを、大人になってクレアのクズ行動を許せとクリフに綺麗事言われる感じで立場逆転感あってよい

675 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:31:35.40 ID:9bzEcgBy.net
>>671
シルフィ辺りも手伝ってそうだからまぁイケるやろなぁ

676 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:32:19.33 ID:4z5gpMID.net
アスラ編の時に感想返しで
ルーデウスが赤竜の安全ルート辿ってる時
社長どこ通ってるんですかって質問に
赤竜薙ぎ倒しながら進んでますって
笑うと同時に社長のスニーキング技術呪い有りの癖にスネーク並で凄いってなった

677 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:33:23.04 ID:cvZbPuh/.net
十傑集走りしながら赤竜山脈横断

678 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:42:16.71 ID:YrKYjcvg.net
>>656
ちょっとチラッとロキシーやシルフィ側の話をやって、ルディ達が魔大陸出る感じかな、1クール目の終わりは。
流石にこのまま、このクールでロキシー、シルフィが出番無しはないと思うし

679 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:43:30.14 ID:r1Jg6Yw1.net
赤竜は賢いから身の程知らずの若い個体くらいしか社長襲わないんだっけか

680 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:45:51.97 ID:fWP1FKmM.net
>>617 >>619
書籍でシルフィ視点があるがアリエルは上下関係ができるから駄目だってさ
ナナホシは自分の同郷の妹分ポジションとかぶるから嫌がってる

>>659
>今までの周回であれば、何か変化を起こせば、現地に赴き、情報を集めなければ結果を知ることは出来なかった。
>慣れはしたが、呪いを持つ俺にとっては、かなり困難な作業だ。
>それが、今はここで座っているだけで十分な情報を手に入れることが出来る。
>一つの変化の結果を知るために何周もしなければならなかった頃を考えると、格段の差がある。

681 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:47:11.49 ID:JuS84zxx.net
>>678
8話抜いてあと3話で、どうやったら魔大陸脱出出来るの?
ガバガバ計算出されるとファン装ったアンチに見える

682 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:49:17.92 ID:OacMwczk.net
ラプラスやエカテリーナといた龍はどうしてるんだろうな

683 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:50:23.61 ID:3rcuAODX.net
>>682
死んでるやろ

684 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:53:44.01 ID:CuBSTwgA.net
サレヤクトはラプラス戦役で普通に死んだだろうな

685 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:54:03.05 ID:gZglQ3QC.net
>>680
クレアの性格に関しては変化とは関係無いから>>660だろ

686 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:54:46.17 ID:wjn7IzcZ.net
>>674
あれはクリフ先輩の誘導も下手くそだったな。多少事情知ってたならもうちょいなんとかなったでしょって。
その不器用さがクリフ先輩らしいけど。

687 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:55:14.00 ID:PQSJfJts.net
>>672
文盲クソ野郎なんか来る必要ないんだよ

688 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:56:38.20 ID:4YXyrisF.net
ヒトガミの使徒が混じってますね

689 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 12:57:28.43 ID:4z5gpMID.net
>>677
ルーデウスが洞窟からふと気になって外を覗くと
そこには凄まじいスピードで通り抜けて行く社長が!?

690 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 13:00:06.77 ID:LJ5mnbQ1.net
トリスを示す暗号はどこで仕入れたんだろね
トリスティーナがあの盗賊団に入るのは今回が初だったみたいだし

691 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 13:01:08.51 ID:z6xJRJKe.net
赤竜山脈横断ウルトラクイズ

692 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 13:05:20.92 ID:KS3ui8Fh.net
>>688
「社長、どうします?処す?処s」
(ドグシャァ)
「…流石社長、即断ですね」

自分から処す処すネタで振っていて
でもいざ社長が手を下したら死体見てオロオロしそうよねルディは
そして青褪めるルディを内心で心配している社長…

693 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 13:11:01.80 ID:t6Xoz1ck.net
>>690
情報調べるために盗賊団に入った過去があったのかもしれない
けど呪いを考えると入らずにほかの団員から合言葉を脅して聞いたのかもしれない
アトーフェ親衛隊は罠にハマって入ってしまった過去もあるかもと思ってる

694 :この名無しがすごい!:2021/02/26(金) 13:13:43.41 ID:VLceFEx/.net
ウェンポートのロキシーとのすれ違いはコミックアレンジがよかった気もするが
アニメ1クール目でそこすらきびしいだろうか
さいしょの予想よりもゆっくりだった

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200