2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ26【話題無制限】

1 :この名無しがすごい!:2020/12/26(土) 19:19:49.62 ID:soMMaP4q.net
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ25【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607943041/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605444417/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599480163/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1607943041/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/

210 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 14:31:43.78 ID:K6BskjkU.net
>>209
語るスレで話題に出てた「竜の王子と幼い番」とかもそうだけどクズ描写(特に脇役の)を掘り下げて読後感台無しにしてる作品結構あるよね
勿体ないと思いつつなぜ作者はそのような描写をぶっこんでしまうのか非常に気になる

211 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 14:34:02.31 ID:FaNC+8T1.net
>>203
業者がいるから大量ポイント、大量BANと規制の繰り返しが起こってる
出版社が雇ってるのかワナビーな底辺作者なのかは知らない

212 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 14:35:24.20 ID:Tq7c7S01.net
たいして面白くもないのにいきなりランキング上位になって
話もあまり進んでない状態なのに爆速で書籍化決定する作品があるのをみると
出版社の操作を疑いたくなる気持ちは分かる
萌絵つけてランキング◯位とか帯に書いておけば中身がアレでも売れるイメージあるし

213 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 14:39:05.92 ID:JCrvB/ls.net
つまらない話が速攻で書籍化されても、売れたなら自分と合わなかっただけだなと思う
一巻打ち切りだらけで売れてないのに何度も即書籍化する人は不思議

214 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 14:49:44.73 ID:2Vjl0u3k.net
>>210
似通った思考回路になりがちな善男善女より多様性ある悪のほうが筆が乗るタイプは結構いそう
こないだ話題になった悪役令嬢ユフィエルとかヒドインのほうが圧倒的にキャラ立ちしてて主人公はテンプレ被せただけの案山子だった

215 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 15:55:39.53 ID:14I7hWgp.net
>>204
そうなんだよね
年下ヒーローでよく上がる
・愛されたいのはお前じゃない!
も下ネタ満載だけど恥ずかしくなるほどの純愛で良かった

こんなん書くと程々の下ネタで純愛やラブコメを書く人みたいだけど下ネタはえげつないのもあるし下ネタのみだったりTSネタ多かったりと非常に個性的な作風なんで無理な人も多いよね

216 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 16:08:14.64 ID:EXEusZiK.net
>>215
あー、自分は逆に「愛されたいのはお前じゃない!」はだめだった
主人公たちはいいんだけど、他の周辺キャラがちょっと無理
かなり癖のある作者さんだから、作品個別にしかお勧めしにくいタイプだよね

217 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 18:36:49.84 ID:0j1ZeQX+.net
>>215
このヒーロー年下ヒーローとしてほんと理想
年下なこと気にしながらそれでも頑張るのがいい
年下ヒーローは暗黒微笑より青臭くいてほしい
その成長過程が見たいんだ
最後まで年齢逆転しないのも良い

しかし最初あの虎がヒーローかと思ってブラバしたんだよな…ヒーローじゃないとわかってもだいぶきつかった

218 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 20:06:32.36 ID:ttx4jl2S.net
>>217
自分は虎男が好みだったから最初がっかりしたけど
最後は感動した

まぁ癖強いよね

219 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 21:14:09.54 ID:PSGTjPWD.net
>>217
年下なの気にしてる青臭い年下ヒーロー可愛いよね
今年完結したのだと三流調剤師、エルフを拾う
のヒーローも凄い好きだった
ただラストがなんかそうじゃない感が強くてな...
てっきり設定回収章が終わったから最終章で無自覚イチャイチャ日常挟んだあときっちりした告白とヒロインのアンサーがあって大団円で終わりそうって安心してたらあれでどうしてよりによってそこ駆け足にしちゃったのってなったわ

220 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 21:25:04.59 ID:FHNMW0aw.net
>>219
それ私もめっちゃ好きだったわ
ただやっぱり最後がなんか物足りないよね
フラグ回収とデジャヴとかリフレイン構成にこだわり過ぎてて恋愛としての満足感投げ捨ててた
オマケのきのこ栽培とかどうでも良いし見たいのマジでそこじゃねえから...

221 :この名無しがすごい!:2020/12/30(水) 22:04:20.29 ID:Kp0Z8P8k.net
>>219
その人の作品恋愛部分に関しては毎回ドライなんだよね…
ヒロインが恋愛脳してなくて打算や保身に長けてるとこが好きだが終盤くらいは恋愛脳になってくれよってなる
今やってる六股聖女はまさに打算と保身の塊みたいなヒロインだけど境遇考えたら仕方ないしそれでも修羅場不可避だしで楽しみ

222 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 01:26:07.45 ID:cqvW0RHD.net
魔導具師ダリヤはうつむかない

ポンコツ回
無自覚じれじれを期待する時期はとっくに過ぎてるんだよ!
自覚した上で相手に気付かせないよう振る舞うターンさっさと来いや!

223 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 01:55:22.13 ID:B2CLdD6b.net
大嫌いな世界の住人が4年半ぶりに定期的に更新再開してくれて嬉しいから他のエタってる作品も年の瀬に再開祈願しとくナムナム

2015年
さよならイエロー
2017年
アダーシャン伯爵夫妻の日常
謙虚、堅実をモットーに生きております!
リリーは死ぬことにした、けどやっぱり生きることにした。
愛憎の華(笑)
2019年
悪役令嬢ビジネスの代償〜悪役令嬢のふりをしてヒロインと婚約者をくっつけていたのがバレました〜
あわれ彼女はハーレムヒロイン
勇者伝説に恋は必要ですか?
もう間違えません
戦うお嫁さま!
2018年
伯爵令嬢は婚約を疑いたい
期間限定王妃の冒険
宰相閣下の華麗なる求婚
ヒロインだけど、恋はしません!
モブはモブでも王国の姫君でした。
悪役令嬢、断罪への手引き
2019年
悪役令嬢ビジネスの代償〜悪役令嬢のふりをしてヒロインと婚約者をくっつけていたのがバレました〜
【連載】底辺貴族ですが、姫様の放屁を聞いてしまい現在修羅場です
もう間違えません
転生したので、今度こそエリートにはなりません!
戦うお嫁さま!
2020年
婚約者は、私の妹に恋をする
逃げよう、逃げたい、逃がさない
Discard 【連載版】
勇者に振られた王女は魔界に君臨する
謎解き婚約者
最低皇子たちによる皇位争『譲』戦 〜貧乏くじの皇位なんて誰にでもくれてやる!〜

224 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 02:12:01.66 ID:1D2tLoLl.net
便乗
女主人公のみ、重複除外

2013年
第三王女のカエル様
迷宮世界グリンドワールド
2016年
守備特化型の脇役人生について
2019年
二度目の勇者

225 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 11:23:08.39 ID:LuvtZ4X1.net
前スレで今年のおすすめ上げてくれてた人たちありがとう
順次読んでます
逆にオススメしない作品も知りたいけど、リストが凄いことになりそうwww

226 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 12:05:25.26 ID:fX0cAXlr.net
便乗エタ再開願い(男主人公含む・重複除外)

2012年
異世界からの新着メールが1件あります。
捨てられた側妃
2014年
召喚獣じゃないから!
2015年
始まりは裏切りから
魔女の末裔―落ちこぼれ魔女と賢者の弟子
2017年
最果てのパラディン
重装令嬢モアネット〜かけた覚えのない呪いの解き方〜
目指す地位は縁の下。
2018年
マリカだったらよかったの?
白銀王と日帰り王妃
2019年
死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
神様は、なんか私にも手厳しい!
乙女ゲーム六周目、オートモードが切れました。
2020年
名無しの国に咲く花の
婚約破棄の次は偽装婚約。さて、その次は……。

再開?
精霊に愛された姫君〜王族とは関わりたくない!〜
わたしはふたつめの人生をあるく!

エタらないでくれ
ざまぁの後の王子様とわたし(ヒロインの妹)

227 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 12:14:13.50 ID:pAlTosSG.net
今年のやつだとこの辺の連載再開希望

転生王子と悪役令嬢は秘密の恋をする 〜婚約破棄するその時まで〜
ポイ捨て令嬢の偽装婚約

>>225
オススメしない作品は無数にあるけど確かどこかの女性向けスレで
クズキャラが出てきて話題になった作品リストみたいなのが出てたから参考にしてみるといいかも

228 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 12:33:09.58 ID:aoa2KSiL.net
>>226
「最果てのパラディン」は確か前スレで
作者が復帰宣言してたとか報告あったはず
なので近々再開されるのではと思ってる

229 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 12:38:23.80 ID:eoMfBwdM.net
死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子読んでたなー
子供時代が壮大過ぎて逆に乙女ゲー物として本筋の学園に入ってからデフレ感を覚えてしまった

230 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 12:38:57.42 ID:Stp43YYz.net
2016年
元いじめられっ子が悪役令嬢を目指すお話。

を諦めながらブクマ外せない
作者さんがエタ宣言してたから無理なのはわかってるんだけどね…

231 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 13:04:36.74 ID:8fHE4bk4.net
>>226
死にやすい公爵令嬢、書籍イラストも好みだったから続いて欲しいなーとググったら絵柄全然違うけど漫画化してたのか
まだ作者さん書く気あると期待していいのかな

2018年
・転生先がパン屋の娘。努力で魔王が倒せますか?
魔王ってラキラなのかな?気になる
・【連載版】ある日、家に帰ると皇帝がいた。 
恋愛未満だけどゆるい雰囲気で好き

2019年
・傾国の修道女は天国に行けない
謎解き編なので諦めずに待ちたい

232 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 13:10:50.46 ID:1D2tLoLl.net
重装令嬢モアネットは完結認識だった
続編を始めた上でエタってるのか、知らなかった

233 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 13:15:40.35 ID:1bCY+UEx.net
死にやすい公爵令嬢、とても好きなんだけど
作者が萌えてたっぽい親世代近辺の打ち明け話がひと段落しちゃったから止まっちゃったのかなと思ってる

234 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 13:36:59.00 ID:qAbZR+kA.net
2019
・義妹が勇者になりました。
1年以上空けてたまに思い出したように更新されるから諦めきれない
2018
・妹が魔王と騎士を引き連れて帰ってきた
クライマックス的な展開始まった所でエタってるから待ってる

・神と世界の死亡遊戯
・R.G.O!
待ってる…とにかく待ってる……

235 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 14:33:57.26 ID:MhVWVKyx.net
俺の再開待ちは異世界人の日記帳より〜姫様と魔道士と時々魔剣〜と週末冒険者だな

236 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 14:37:46.77 ID:pAlTosSG.net
>>235
>>1
ここ女性読者視点スレだからスレチ

237 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 14:47:21.90 ID:1D2tLoLl.net
再開願いではないけど
黒姫の魔導書の人の新作とか
ギルド『ハルモニア』の新作とか
前衛的悪役令嬢の新作とか待ってます

238 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 15:00:01.73 ID:dyukP9gC.net
死にやすい公爵令嬢は書籍打ち切りっぽいのがダメージになったのかなと思ってるわ
snsは普通に更新してるし

239 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 15:14:54.46 ID:vMUCN2Lq.net
>>234
義妹が勇者になりました。は、書籍買ったくらい好きなんだけど全く話進まないまま数年経過…
更新されても一話とかだしね
待ってるけど、終わるのかなー

240 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 15:20:52.25 ID:eoMfBwdM.net
>>237
悪役カニカマボコは前衛的すぎて狂気を感じたよ
先進的ファンタジーの「文才の無い勇者など召喚したくなかったっ!!」は他人事ながら読んでてちょっと心が痛くなる

241 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 16:53:18.21 ID:RW/3Q4P8.net
先日陛下と私の悪役令嬢コラボ短編が投稿されてた
作者が子供が育ったから本編も少しずつ書いてる様子で楽しみだ

242 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 17:27:06.86 ID:Exel8K1n.net
上で出てた大嫌いな世界の住人を興味本位で見に行ったら、主人公の名前が自分の名前とかぶってて驚いた
でもブラバせずに読んでしまった…名前は置いといて、続きが気になる…
紹介?してくれた人ありがとう

あと、私もマリカだったらよかったの?と死にやすい公爵令嬢の更新待ってる
死にやすいは、漫画の調子良ければ小説の2巻以降も出してくれないかな

243 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 18:25:52.66 ID:26h+u01e.net
セーレの花いつまでも待ってます

244 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 20:07:29.45 ID:AvLvQgs4.net
一年更新がないと諦めてしまう

245 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 20:21:57.24 ID:jUhJUl1G.net
5年でも10年でも待つよ
待つだけは只だしねー

一応いきなりの削除に備えて
楽しみにしてたのにエタってるのはDLはしてある

246 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 20:30:15.77 ID:lnkfpl0G.net
ヒューマンドラマのランキングがもう遅いに汚染されてて笑った
今年は他にも幼馴染ざまぁとかアルファから流れてきたような聖女ものとか、色々一時的に流行ったものはあるけど
悪役令嬢婚約破棄ほどの一大ジャンルになるようなものはなかったね
来年はどのような流行り廃りが見られるか楽しみだ

247 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 21:09:20.65 ID:V2EJI/yy.net
やり直そうと言ってきたけどもう遅い系のタイトルとかあらすじは
主人公と取り巻きの性格悪そうな気がして読む気しない
なろう の登場人物って人を見下しすぎだと思う

248 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 21:29:19.45 ID:jUhJUl1G.net
>>247
もう遅い系って、要するに
マウンティングのための話だからねぇ…

249 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 21:33:55.63 ID:k2l+akAV.net
>>247
その婚約者やらに一切諸事情説明してなかったり、別れた後で本当の姿()美貌に戻ったりして
おまえら相手の非で別れたかっただけじゃね?って言いたいケースが多すぎて

250 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 22:01:57.78 ID:tnC0A9N7.net
「この小説は〜カ月更新されていません」表示が出てるとガッカリしてしまう

251 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 22:37:00.51 ID:1D2tLoLl.net
古い作品を掘ってて
「この連載小説は未完結のまま約16年以上の間、更新されていません。」
とか表示されてるのを見ると
約2ヶ月以上とかどうでもいいかなと思うようになった

252 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 23:10:56.11 ID:ayzlLsqt.net
完結→ちょっと番外連載して放置みたいなパターンのよく見るけど勿体ないなーと思っちゃう
完結状態のままにしてあればもっと読まれるだろうに

253 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 23:46:32.75 ID:mdbrJoh8.net
>>252
あー、本編自体は伏線も回収してちゃんと完結してるのに、ってやつか
確かにもったいないよね

254 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 23:57:05.64 ID:ymhqffwk.net
>>253
その状態で完結にしてて番外編は未完結なのかよって怒ってる人もスレで見かけたから、
未完結状態の方が親切といえば親切なのかもしれない

255 :この名無しがすごい!:2020/12/31(木) 23:57:48.54 ID:1D2tLoLl.net
今年が終わってしまう…
来年は素直に応援できる純愛が増えますように

256 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 00:05:13.42 ID:mIYVUFVl.net
>>254
なるほど
そういえば設定は連載中のままで
あらすじやタグに本編完結って書いてる人もいるから
そっちのほうがいいのかもね

257 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 00:20:04.94 ID:SW2HRKAs.net
>>254
その番外が単なる単品小話群ってのも多いんだよね
別に続きが気になるような状態でもないのに〇年放置表示されてると惜しい気持ちになる

258 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 07:38:24.17 ID:PZ2DSNra.net
>>252
シリーズブクマという機能があれば本編と番外編は別建てにするんだろうけど
今のシステムだと本編の後につけておかないと更新気づかれにくいから
作者さんとしては難しいところなんだろうね

259 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 10:30:41.50 ID:XZhvbm3g.net
エリゼ・ハルフォードは神に愛されすぎている

男主人公のアンチ番もの
去年胸糞な番話読みすぎた反動なのか、迷惑な番求婚者がサクサク撃退されててスッキリする
読み捨てには丁度いい話だった

260 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 10:46:43.84 ID:GgLmuUBr.net
>>259
蜂の巣のとこでスカッと、ドライアイスのとこでニヤっとした
ちょっとブラックだが初笑いをありがとう

261 : :2021/01/01(金) 11:40:04.98 ID:Ht5BYKG3.net
あけおめ

エタってしまった作品が
今年は一つでも再開されますように

262 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 13:51:40.81 ID:O0nzlG5C.net
エリゼ・ハルフォードは神に愛されすぎている

がり勉地味萌え令嬢の作者さんの新作か
「総愛されヒロインは呪術師の手を取る」もそうだけど
この作者さんヒロインがハイスぺイケメンをこっぴどく振って地味ヒーローを選ぶ展開が本当に好きなんだな
当て馬ハイスぺイケメンが出てこない地味ヒーローとヒロインだけの恋愛だと間が持たないんだろうか

263 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 13:57:37.37 ID:6a3CHGjl.net
イケメン無罪が苦手ってのは理解できなくもないんだけどね
ガリ勉地味萌2章の恋愛パートは好きだったからざまぁよりもそんな感じの恋愛もっと書いてほしい

264 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 14:05:33.99 ID:gJpo95Z7.net
>>262
竜が複数同時に来たら潰し合って平和なのかなーと思った
ヒーローヒロインだけの話は読んでみたいな、これも旧文明の遺物とか設定面白かったし

265 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 14:18:24.69 ID:AJmCL5jX.net
10年間身体を乗っ取られ悪女になっていた私に、二度と顔を見せるなと婚約破棄してきた騎士様が今日も縋ってくる

早くヒーローが縋るところが見たいのに良い感じの当て馬?ヤンデレが発現してしまった
昔の思い出だけで恋してて中身偽ヒロインの暴挙を我慢したり庇ったりはしてくれてたけどずっと中身別人と気付かず10年過ごしてた婚約者と
見た目なんか気にせず心根だけに惹かれて貧乏生活をずっと支えあってたヤンデレ(でももしかしたらヒーローから奪う為画策してたかこれからするかもだけど)どちらがヒロインにとって良い相手だろう

266 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 14:23:26.65 ID:Ht5BYKG3.net
>>262
ヒロインが能天気に、傷ついた動物を片っ端から助けてなければ
あんな事態になっていないよなーと、ある意味マッチポンプな気がした
実際ヒーローは、こういう色の獣には気をつけろといつもしつこく注意してるみたいだし

267 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 14:56:15.28 ID:/1fuvjOY.net
傷ついた動物さんを助けてしまうのは古典的ヒロインの本能だからな…
結婚するかもっと歳取るかしたら多分あの手の動物さんとのエンカウント率はほぼゼロになるんだろうけど

268 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 15:02:17.96 ID:gJpo95Z7.net
他の女性が助けたら普通の恋愛フラグになってたかもしれないから、そういう意味でも相手が居るなら止めた方が良い行為だな

269 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 15:08:17.85 ID:rSdlgC+7.net
>>268
そうすると他の女性が竜の番にされる羽目になってたかもしれないし…って思ったけど他の女性なら喜んで番になってたかもだしいいのか

270 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 15:18:59.54 ID:XZhvbm3g.net
>>269
家族や婚約者に虐待されてる女性が助けるのが一番丸い展開になりそう

271 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 15:23:51.33 ID:dzXdVdmm.net
>>268
ここまで頻繁にフラグ立つとなると獣どもが美少女の前でわざと怪我して己の嫁に相応しいか試し行為してるとしか思えない
ヒロインの美貌ありきでイベント起きてそうだから他の子にフラグ回るかは怪しいと見た

272 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 15:40:22.07 ID:rSdlgC+7.net
>>270
それか将来卒業パーティで婚約者に婚約破棄される予定の女性がいいね

>>271
わざわざヒロインの部屋の窓辺に倒れてたハトはその可能性高い

273 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 16:20:49.52 ID:1cf2A/Ek.net
>>263
ガリ勉地味萌え令嬢〜は王子のザマァシーンでなんだか可哀想になってスッキリしなかったのと、王子の他にも話聞かないキャラが多すぎて疲れたから2章読まなかったんだよね
恋愛パートは良かったのか
今回位なら楽しかったからハイスペイケメンのしつこい求愛を袖にして地味ヒーローとイチャイチャする話は存分に書いて欲しい
地味って言っても能力面のスペックは凄いけどね

274 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 18:07:44.21 ID:e6q+xtAm.net
>>265
個人的には元婚約者を推す
別人と気づかないのはファンタジーヒーロー的には失点だけど入れ替わり魔法は存在しないって何度も出てるからまあ
性格が様変わりしても辛抱強く同一人を愛し続けた実績は強い
この先ヒロインに何があっても(犯罪に関わらなければ)変わらずに、むしろより熱烈になるだろうし
ずっと塩対応されてきたせいかちょっと好意見せられるだけでアホみたいになってるところ不憫で可愛い
一途キャラ好きだけど2パターンから選ぶならこっちかな
ヤンデレにちょっと飽きてるからかもしれないけど

275 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 20:41:01.41 ID:PZ2DSNra.net
借金とか余裕で返せますけど? 〜親のクレカで大量課金したJC、アルバイト場に追放される。泣こうが喚こうがもう遅い。リボ金利でお金の大切さを学ばされます〜
ツッコミどころはあるけど納得の行く「もう遅い」系だった

276 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 21:09:44.76 ID:hrCG4md4.net
>>258
シリーズブクマ機能、あるといいねー
たまにシリーズ物なのにシリーズ機能使ってない作者さんいるけど
シリーズに対してもブクマできたら、積極的に使ってくれる人も増えそう
同じ世界観の話はそうだと心構えして読みたいから
関係する話はちゃんとシリーズでまとめてほしいんだよね
尤も内容じゃなく、短編とか完結済みとかって属性でシリーズにしてる人もいる訳だけど

277 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 22:59:04.67 ID:37wGiyn9.net
敵だったキャラと恋愛関係になるってテンプレかと思ってたけど案外ないね
前世で推しだったキャラが悪役で〜とかそういうのではなくガチで敵対関係にあったキャラとのやつ
なろうじゃ暁のカトレアくらいしか見たことない
どうしてそういう流れになるのか書くのが難しいからかな

278 :この名無しがすごい!:2021/01/01(金) 23:16:49.57 ID:duphrPrY.net
>>277
王の帰郷とかは?

279 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 00:30:39.17 ID:4vvJznFX.net
ループ七回目もだよね

280 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 00:53:14.09 ID:WqxtE9N+.net
長いタイトルに目が滑るようになってきたなあ
前は大体男向け作品ばっかりだったので飛ばすくらいで丁度良かったんだけど

281 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 00:56:57.50 ID:znz7MhrY.net
もう遅いとモフモフがタイトルに入るのはタイトル除けしてるな
悪役令嬢はあらすじみて判断してる
昔はそうでもなかったのにモフモフもがなんでか完全に無理になったわ

282 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 00:58:23.05 ID:TL5GssMR.net
>>277
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
なんかもそうだね

283 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 01:04:49.67 ID:OI/gO41L.net
>>277
亡国して敵国に捕まる
・雪の女王は戦馬と駆ける
・こいつと結婚するくらいなら、処刑の方がマシである。
敵国に亡命する
・戦姫アリシア物語

オリジナル戦記タグで探すと、ガチ殺し合いしてた敵と恋愛関係になるのがそこそこありそう

284 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 03:55:42.02 ID:LFp6BwlO.net
>>277
・覚えてなくて、ごめんなさい〜囚われ聖女の第二の人生〜
これもそうだけどヒロインはヒーローと殺し合いしてた頃の記憶失ってて多分記憶戻らないからちょっと違うかも

285 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 08:46:21.23 ID:YW2ctRR2.net
いやなモフモフって獣人系? 

286 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 08:53:19.52 ID:UVxsg22W.net
神獣とかもそうじゃね?
なんちゃってペット枠で愛でるの自分は無理だわ
作者は犬とか猫とかアクセサリー感覚でそんな好きじゃないんだろうなというのが透けて見えそうな話は楽しくない

287 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 09:01:34.65 ID:VLjUj/hH.net
自分はもふもふという言葉自体に拒否反応が出るようになって久しい

288 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 09:07:26.37 ID:3b5aDV6d.net
>>285
主人公ageの材料になってると萎える

289 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 09:09:12.77 ID:nT7LQ7Fq.net
モフモフが神獣だったり、聖霊だったり、大魔術師だったり、ヒロインスゲー要因だったりするのが嫌だな
それでヒロインのそんなにすごくないですよ?ただのお友達ですよ?感がでるともっと嫌
この子はすごいのよ、崇め奉れまでいくと清々しいけど、タイトルにモフモフ入れるのは大体、ハイファンの俺やっちゃいました?系の亜系だから避けてる

290 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 09:27:39.70 ID:q0q3hEZW.net
ゲームだとフェンリルは毛の色が黒とか青とか緑とかもよく見るけど
なろうだと白銀しか見たことないな
カラフルな方が画面映えするけど文章だけなら白銀が一番神々しいからだろうか

291 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 09:57:09.46 ID:z/bKzw19.net
フェンリル=白銀だと思ってる可能性

292 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 10:00:17.62 ID:R9XkmN2V.net
なろうだし、>>291の可能性が一番高い気がするw

でもまあゲームの場合は確かにカラフルなほうが画面映えするもんね
記憶にないだけかも知れないけど、自分もなろうでは白銀のフェンリルしか見た事ない
要は白なんだろうけど、銀ってつけるとそれだけで高貴な感じがするのは確か
あと人間の髪と違って、獣だからハムスターのサテン系みたいにつやつやなのかも

293 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 10:19:37.70 ID:q0q3hEZW.net
白い犬って言ったらソフトバンクだけど
白銀の犬って言ったら特別感あるし
ヒロインがフェンリルとは知らず犬だと思って仲良くし読者にはただの犬ではないとわかる色として白銀が一番いいのかも
青や緑の毛だったらヒロインにもすぐにただの犬じゃないとバレちゃうし

294 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 10:44:43.87 ID:/MGUaV7+.net
そうかフェンリルって白系とは限らないのか…
ゲームやらないから大昔の少年漫画で見た白いフェンリルのイメージしかなくて
なろうの白銀フェンリルに何ら違和感を覚えなかったわ

295 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 10:49:18.90 ID:WJ/Ix4ca.net
フェンリルって狼的な何かだよね?
もののけ姫のモロのイメージで白銀にしてるんじゃないかね
ヒロインを溺愛する獣人とか神獣とか魔獣って竜か犬か猫の系統が多いけど
熊系の話が読みたい
どこから見てもガチの猛獣なのにヒロインにだけ傅く大熊とか最高

296 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 10:49:18.97 ID:uBBrVpxk.net
>>294
同じ人いて安心した
緑のフェンリルと書かれてたら「緑!?」ってなりそう
なろうに染まってるからかフェンリルは白銀であって欲しいな…

297 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 10:59:03.68 ID:/8CjPRzv.net
そもそもフェンリルは神獣ではなく狼型の怪物

298 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:01:38.63 ID:IYJ6XeHv.net
そういえばフェンリルって神様食べちゃった奴だったね

299 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:03:48.21 ID:VLjUj/hH.net
まあ狼によくある茶色とかだと犬感マシマシで特別っぽくないからなぁw

300 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:10:47.72 ID:R9XkmN2V.net
>>295
フェンリルは北欧神話に出てくる狼だね
昔見た事のある絵画だと、狼だから大抵灰色とか茶色とかだった気がする
熊は神獣とか使い魔とかはあまりいなそうなイメージだけど、獣人ヒーローならいそう

301 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:22:48.65 ID:1z0ppXCb.net
兄弟のミドガルズオルムやスレイプニルは外見があれだから出て来ないなあ

302 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:29:25.54 ID:xTZJGrnL.net
>>301

この流れ読んでフェンリルに興味湧いて調べてしまったわ
それらとも兄弟なの?
自分が調べたページだとヨルムンガルドとヘルが兄妹と出たけど
神話にありがちな兄弟の形態とか種別バラバラなの凄いな両親は人間形態なのに狼て魚とババアとヘビと馬?1人も当たりがいないのが凄いね
上で出てた赤とか緑色ってキン消しじゃないんだからメガテンシリーズの功罪は大きいな

303 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:30:08.58 ID:q0q3hEZW.net
自分は初フェンリルがゲームの青フェンリルだからフェンリルは青だとしばらく思い込んでた

>>301
ググッたらめっちゃ強そうだったけど
普通の動物さんだと思って仲良くなるには幼女ヒロインでもきついな…

304 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:32:08.57 ID:3b5aDV6d.net
>>295
去年亡くなった書籍化作者さんが熊の話書いてなかった?
訃報が流れた時にそんな感じのタイトル見た記憶がある

305 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:37:21.64 ID:OqZA+VB+.net
>>301
ロキママが「はあ!?スレイプニルを外見あれっつったかボケ!」と怒鳴り込んでくるぞ

306 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:42:02.11 ID:OqZA+VB+.net
>>302
ロキがアングルボザに産ませた3兄弟だよ、フェンリルが長男、ヨルくん次男、ヘルちゃん末っ子長女

スレイプニルはロキが牝馬に化けた時に巨人族の馬に追い回されて生んだ馬

307 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:47:03.54 ID:YW2ctRR2.net
>>302ググったらミドガルズオルムとヨルムンガルドは同一蛇
女神ヘルと三兄弟
スレイプニルは父ロキを同じくする異母兄弟

308 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:49:32.56 ID:YW2ctRR2.net
神話のフェンリルって怖いね

309 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:52:14.60 ID:NrxAHED4.net
そういう神話級の怪物を使役するヒロイン(男主人公でも)いたら
カッコよさそうでちょっと読んでみたいな
よっぽど壮大な話でないと使い道ないが

310 :この名無しがすごい!:2021/01/02(土) 11:55:00.39 ID:VLjUj/hH.net
なろうではだいたい食い物で懐柔されちゃうからなぁ

総レス数 1001
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200