2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ43【下僕達】

964 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 13:17:11.38 ID:PAxXXi2Q.net
葦の茎を水につけて柔らかくして押しつぶして平らにして重ねて作るんだっけ
世界史の資料集に載ってた
でも発酵させて張り付くようにしてやらんとくっつかんらしいからそこで頓挫してたら問題なかった気がする

965 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 13:24:16.10 ID:Ultf90Bt.net
アニメ板の無職スレでいちいちこれの話をしてくるのがいる
ほんと何処にでも沸くのな

966 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 13:30:51.70 ID:Qjsb0ENk.net
>>965
今日もいたな
で、リンシャンをばっさり否定されててワロタ

967 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 16:30:48.60 ID:9pwpEKH+.net
>>964
そう、更に表面を平らにする為に砥石とかで『磨ぐ』行程を経て完成

っていうか、漉き舟と簀桁を使うようになるまでは、どんな紙も大体最後は石とか木とかで表面を磨いで平らにする必要があったんだよね
紙パックハガキも、仕上げにアイロンかけるでしょ?
小説の挿し絵とかアニメだと、かなり小さい簀桁モドキでママゴトみたいに紙作ってるから、アレだとベンノさんが言うような「滑らかで書き心地が良い」紙は作れないんじゃないかなー
紙パックハガキって、お世辞にも書きやすいとは言えないでしょ?

968 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 17:50:44.03 ID:kUj7eO50.net
有名どころで名前出して、肩を並べてるつもりなんだろうねw
クラスの人気者に擦り寄るキョロ充って感じ

969 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 18:50:05.32 ID:UzgACwQo.net
自分はやたら敵視してるように見えるな
今季実現したアニメがかなり気合入ってて話題にもなってるから悔しいんじゃないの
信者の言うような本格ファンタジーも本ゲコよりあっちの方が合ってるしね

970 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 19:58:42.92 ID:kUj7eO50.net
敵視も同じだよ、他スレで名前出すことで対等なライバル感出してるけど予算もクオリティもケタ違い
おそらくあちらの作者は気にもしたことないと思うよ
唯一近いといえるのは文章力くらいかな、どっちも酷いw

971 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 20:38:10.30 ID:qmmjr4Z2.net
本下戸的には盾はめふら無職と同格のつもりなのに八男辺りと底辺争いだからなぁ
ネタになるだけ八男のがマシな位本下戸アニメはただただ低予算で地味
ミニキャラの地雷がペラペラ喋るパートとか信者も微妙でしょ

972 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 21:12:36.13 ID:UzgACwQo.net
>>970
文章表現や言い回しは同じくらいだと思うけど、文章力は差があるよ
例えば無職は主人公が父や師匠に対して下に見てるシーンを読者もそう受け取ってる
でも本ゲコは主人公の結構根本的な設定のはずの憑依か転生かすら解釈が分かれるでしょ
信者とアンチで違うもの読んでるのかってくらい受け取り方も違うし
作者の意図したものをほとんどの読者がほぼ同じように捉えて共有出来てるかは文章力の差だよ

しかし、擁護のつもりなのかたまにマインの性格を悪いと思わない的な発言を見るけど、
あれ一応作者が但し書きしてるからその人が作者の意図通りに読みとれてないか、
作者が意図したとおりには性格の悪さを表現できてないってことになるよね
その辺からもマインの性格の悪さは作者が意図したんじゃなく、思うように書いたら性格悪く見えるだけと分かるけど

973 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 21:43:33.49 ID:UszloQRd.net
>>972
地雷が性格悪い云々ってアレ、連載当初はなかったらしいよ
読者から指摘があって後から付け足したらしい
何時だったか、隔離スレで地雷の性格擁護祭がもりあがってた時にそんなレスを見た
ちなみに、肯定派の信者的には21世紀の日本生まれのJDが不潔+貧乏な中世下町の病弱幼女に転生したんだから、ある程度の自己中心的態度は『理解できる』範囲であり、共感できない読者は想像力が欠如してるそうだよ

974 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 22:18:20.62 ID:cNpzrOMl.net
大人にワガママ言うくらいならそういうこともあるかなーって思えたかもしれないけど実際地雷が迷惑をかけたり自分のために力仕事を強要したのは小学生にもならない年齢の子供達もいたからな
現代日本の倫理観持っててそれって性格悪いどころじゃないわ

975 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 23:08:34.41 ID:L6GozeW3.net
ふと思ったけど
司書になりたいと思ってる中身女子大生が
「図書委員」って書いてある腕章作って得意げになってるってのも
幼稚すぎるよなあ

976 :この名無しがすごい!:2021/02/05(金) 23:46:58.40 ID:ts3PbtFJ.net
>>975
俺の中では地雷は司書を志しているキャラクターじゃないから特に気にしてなかったけど、言われてみるとすっげぇガキっぽいな

977 :この名無しがすごい!:2021/02/06(土) 03:26:56.61 ID:dK7lBl7M.net
>>975
しかもあれ現地語じゃなくて日本語(漢字)で「図書委員」じゃなかった?
完全に自己満足のみなんだよなー
それを仲間という名の下僕たちにも強要してドヤってるの寒…

978 :この名無しがすごい!:2021/02/06(土) 05:31:00.50 ID:yDBDxK/s.net
パピルスを育ててそれで紙作って、その紙で同人誌出した作家がいたな。古代ギリシャ・ローマについて調べたときにぶち当たったんだけど録に調べてないのかな

979 :この名無しがすごい!:2021/02/06(土) 07:29:09.64 ID:rwQinz8r.net
>>972
それは間違いないね、文章力という言い方が誤解を招いたかもしれん
自分の言いたいのは作者の意図が伝わってるかどうかじゃなくて、日本語力とでもいうのか…
「だが」が多すぎない?とかそういうのな、どっちもどっちだったなって印象
まあだらだらした長文で同じような表現繰り返すゲコの方が尚悪いけど

980 :この名無しがすごい!:2021/02/06(土) 14:22:53.33 ID:eGp0RRBW.net
>>978
そういえば紙が貴重とはいえ
自分が書いたものを広めたくて自費出版してる貴族やパトロンしてる貴族とパトロンされてる芸術家、音学科家が居るなら作家もいるはずなのに出てこなかったな
出版としてはあったら面白いけど、
地雷様すごいから外れるからなんだろうか

981 :この名無しがすごい!:2021/02/06(土) 14:36:00.51 ID:EhR8WmEg.net
普通に木の板に穴でもあけてそこに輪っか通して絵でも文字でも書いて絵本にすりゃよかったじゃねえか
元22歳どんだけ頭悪いんだ

982 :この名無しがすごい!:2021/02/06(土) 14:59:32.60 ID:eGp0RRBW.net
すまない、踏んでしまったけど建てれない
ので誰か次スレおねがいします

983 :この名無しがすごい!:2021/02/06(土) 20:41:58.49 ID:EhR8WmEg.net
スレのスピード的に990過ぎたぐらいに立てても間に合うんじゃね

984 :この名無しがすごい!:2021/02/07(日) 15:26:30.84 ID:RIMxkEdR.net
じゃあ990の人にスレ立て任せるとして別の話題
昨日行った本屋、作者のサイン色紙貼ってたけど、
足元にあるストックケースっていう超目立たない場所だった
あーいうのって大体目線の高さに掲げるもんじゃないの?
扱い悪すぎて笑っちゃったよ
屈まないと気付かないようなとこのせいで軽く蹴飛ばしてしまったかもしれん、すまんな

985 :この名無しがすごい!:2021/02/07(日) 17:13:36.36 ID:KhhrG8Pz.net
扱いの酷さに関してはさすがに笑えんが、本屋側も一発屋の素人作家のサインなんてファンでもないとありがたみは無いだろうなあ

986 :この名無しがすごい!:2021/02/07(日) 20:54:50.59 ID:e0xxwLBD.net
大分前にアニメ化した書店員さんの漫画で、出版社の営業さんからのプッシュぱねぇ、みたいな事やってたし
本当は片付けたいんだけどTOが本下戸プッシュ止めないしなぁ、けど今アニメもやってないし他のレーベルのもあるし……取りあえず邪魔にならない隅に置いとこ
みたいな感じじゃね?

987 :この名無しがすごい!:2021/02/08(月) 05:42:29.57 ID:MKBwI2sg.net
気付かず蹴飛ばしたかもってことは、客がうっかり蹴躓いて怪我する可能性があるってことでしょ?
危ないよなぁ

988 :この名無しがすごい!:2021/02/08(月) 07:58:16.94 ID:UNiamJDY.net
どうでもいいとか邪魔とか思ってる書店員がいるのはわからんでもない
ここにいるアンチとは違って「商品」としての評価
巻数が多くて無駄にスペースとるのにゴリ押しされ
他に置きたい本を置けないとなったら・・・

989 :この名無しがすごい!:2021/02/08(月) 08:31:55.20 ID:beZHRiQM.net
売れずにいつも在庫がある分厚い文庫かぁ・・・
つい足元に置いてしまうような物ならYOU!返品しないなYO!って思うけどなあ

990 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 13:18:24.11 ID:QUTFiI1i.net
踏んでやる。
私がスレ作ろうか

991 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 13:58:07.33 ID:e25vYFZH.net
>>990
作り方知らない勢なんでありがたい
ありがとう

992 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 14:31:21.00 ID:iI8k61g6.net
- 一時間後 -

まだ新スレ立ってないな
>>990もやる気なさそうだしちょっと立ててくるわ

993 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 14:37:14.68 ID:iI8k61g6.net
はいよ

次スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ44【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612848819/

994 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 14:45:01.30 ID:e25vYFZH.net
>>993
さんくす

995 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 15:17:44.00 ID:kzhiB0aW.net
>>993
おつ

996 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 16:38:30.97 ID:ApTtoS0T.net
>>993
サンクス〜

997 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 16:43:40.44 ID:Bfml241A.net
>>993
スレ立て乙、ありがとう

>>989
理屈としてはそうなんだけど、実際返本したら同じ出版社で他に売りたい本があっても
冊数回してくれなくなったり希望が通らなくなったりするらしい
オーフェンの他にも人気付いてそうな作品やちょうど今売れ筋の作品もあるから
そっちを扱いたかったら本ゲコを置くしか無いのかもね

998 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 16:51:35.62 ID:e25vYFZH.net
>>997
商売とか付き合いってのはそういうもんだよな

ゲコだとそういう類いの話は権力パワーでゴリ押してたけど

999 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 17:06:13.08 ID:Bfml241A.net
そもそも作中でマインが大人とも交渉できるとか商人聖女(だっけ?)の件も
元引きこもりからの現世は病弱を盾にしたヒス持ち自己中なのにそのコミュ力はどこから出てきた?って感じ
数ある本だけ読んでて頭でっかちに交渉して失敗、後に成功ならまだ分かるけど
実際は本の内容すら覚えてないし、何度人にたしなめられても反省も改善もしないよね

1000 :この名無しがすごい!:2021/02/09(火) 17:22:55.62 ID:e25vYFZH.net
>>999
そういうご都合主義がまさに、なろうあるあるだよなあ……

連中は認める気皆無だろうけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200