2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ニート「なろうで一山当てるんや」ワイ「ほーん」

104 :この名無しがすごい!:2021/12/30(木) 21:15:26.18 ID:qUOQI4tj.net
なぜニッポンの給料は上がらないのか!?SP【Bizスクエア】 私たちの給料は30年間上がっていません。一体なぜ上がらないのか

いぶき
8 日前
給料減るくせに仕事量増えるのはマジで納得いかない、社会全体がそれが当たり前みたいな風潮あるのも嫌い

o?o?o???????
2 週間前
給料安くて休みなくて残業多くても働く日本人がいるから変わらないんでしょ

noeliamon
7 日前
生きていくために、少なくとも家、水、食料は平均年収以下の人でも負担なく手に入れられるようにすべき

masa hira
11 日前
会社が儲かっても内部留保に回るので、正直もう上がるとは思えないです。なのに社会保険料や税金は上がっていくのでやるせ無いですね

MK TW
13 日前
原因は法人税を下げ、消費税を上げたこと。
そして財務省が誤った認識のもと政府に緊縮財政を強いていることです。

ねじまきどり
6 日前
輸出企業が円安と安い労働力で儲けを出そうとしたから。
円高になってもその競争に勝てるように生産性や
ブランド力を上げるべきなのにそれをせず、円安に頼ったのが原因。

Tsutomu Takahashi
10 日前
景気拡大には緊縮財政をやめて財政出動を拡大する以外に手はないのに、30年間、財務省が主導でこれを拒んできた歴代政権には日本の国力を縮小すべきといった裏ミッションでもあるのかと疑いたくなる。

あああ
10 日前
移民労働者は母国に送金してしまうので、日本国内の需要の喚起にも貢献しません。今いる移民の在留期間内の人権・生活は保証した上で、移民流入に制限をかけるべきです。そして移民推進をする政治家や政商を日本から叩き出すべきです。

373 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200