2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part253

673 :この名無しがすごい! :2020/10/02(金) 09:51:19.09 ID:hBcTYlz40.net
ああそうだ、税率の件で少し

戦国期の日本で租税が6割とか4割とかに慣れてるからなのかしらんが
中世ヨーロッパ風世界で租税が6割とか描写するのはなんだかなと思う
あっちでは十分の一税を教会と領主に払う、つまり2割が税なんですよね

税率がえらく軽いな!?
と思う人がいるかもしれませんがさにあらず、かなり重いのです
向こうの農法では種をとてもたくさん蒔く必要があり、収穫率が悪いのです
2~5倍くらいが中世ヨーロッパの標準で、不作や凶作のときだと収穫量が半減したりもします

例:
同じ面積の畑A、B、Cに種を10キログラムずつ蒔きます

畑Aは50キロ収穫できました、来年の種10キログラムを取って置き、十分の一税5キログラムずつ領主と教会に納めます
残り30キログラムを食べるため納屋に収めました

畑Bは30キロ収穫できました、来年の種10キログラムを取って置き、十分の一税3キログラムずつ領主と教会に納めます
残り14キログラムを食べるため納屋に収めました。収穫の半分以上は食べられません

畑Cは20キロ収穫できました、年の種10キログラムを取って置き、十分の一税2キログラムずつ領主と教会に納めます
残り6キログラムを食べるため納屋に収めました。収穫の7割は食べられません

これが水稲だと、収穫率は苗を育てて植え替えをするという優れた方法によってとても良いため数十倍にもなり
種の量はあまり気になるほどではないのでかなり有利なのですね


で、この収穫率は平年並みの場合であって、凶作になると半分の収穫しかなくなる事もあったりするわけで
こうなります。

畑A 収穫25キロ、残り10キロ
畑B 収穫15キロ、残り3.5キロ
畑C 収穫10キロ、免税を申し込むが他の畑の分から納めろといわれる。畑Aの残りから1キロ減

ひどい領主だと凶作でも豊作でも同じ量の税を納めろと命令して、高額の借金を背負わせたり
無理ならと畑を取り上げたりするなんてことも・・・

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★