2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説投稿サイト】マグネット!21

1 :この名無しがすごい!:2019/08/15(木) 16:56:58.56 ID:HasjqEfC.net
■マグネット!公式Twitter https://twitter.com/magnet_novels

◎小説投稿サイト『マグネット!』について語るスレです。
◎『sage進行』を推奨。書き込みフォームのメール欄に「sage」と必ず入れてください。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎荒れそうなレス、【禁止事項】抵触のレス等はスルー推奨。

■前スレ
【小説投稿サイト】マグネット!20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556974667/
(deleted an unsolicited ad)

977 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:12:06.48 ID:t5FzYcKz.net
みんな現実に疲れてその逃避に娯楽を求めてるんじゃないかと思って
だから読者にはせめて俺の作品を読んでる間はそんな現実なんか忘れて頭からっぽにしてバカになって楽しんでほしい
難しいことは考えずに単純に「あー面白かったw」「この作品を見てる間は辛いこと忘れて楽しめたw」て思ってほしい
俺も人の作品を見るときはそういう気持ちで楽しむのが礼儀だと思ってそうしてるし
自分が制作側にたって思ったことだけど、みんな苦労して作ってるのは当たり前で
でも「この作品は作者が残りの寿命と戦いながら必死に血と汗を流してつくってるからそのように意識して読め」と言われたらわざわざ金払ってまでそんな辛いもの見たくないな
そんなこと考えると作品に没頭できない。もっと気軽に手軽に楽しみたいは

978 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:12:06.91 ID:I/Q9isoD.net
>>976
純粋に作品を楽しみたい人は黙々と読んでるから目立たないわな。
そういうのとは真逆に、作者とべたべたする読者もいて、そういう輩は裏話を喜んで聞くだろう。

979 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:15:56.99 ID:t5FzYcKz.net
>>978
ありがとう
いや、そういう「読者が聞いたから答える裏話」みたいなのは俺も好きだよ
そうじゃなくて某公式作家の一連のツイートで「気軽に楽しもうとする読者は来るな」とか「真剣に作ってると思って読むのが礼儀」みたいなの見て
俺の楽しみ方や制作スタイルはおかしいのだろうかと不安になったんだ
気軽に感想とか残しちゃいかんのかと思って読んでる作品に感想残しづらくなったし

980 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:38:30.42 ID:8jrulVWE.net
人によるからそんなのは見極めるしかない
いきなり説教と上メセアドバイスかます毒者VS本気で読まないと許さない作者でホコタテやりてえな

981 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:42:42.24 ID:I/Q9isoD.net
>>979
原文がわからんけど、本当にそんなこと言ってる?w なんか曲解してないだろうか。

982 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:48:02.61 ID:t5FzYcKz.net
>>981
このスレの900くらいからと、その作者の出したお知らせを見れば雰囲気は分かるんじゃないかな
この作者ツイート削除の常習犯だから直接的表現のはもう消されてるけど実際に言ってたよ

983 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:50:02.54 ID:I/Q9isoD.net
>>982
それならその作者にとってはID:t5FzYcKzには読んで欲しくないんだろうね

984 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:51:17.55 ID:tcblIg3v.net
どの作者だよ
出したお知らせを読めとか言うなら誰か言えよ

985 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:54:51.82 ID:t5FzYcKz.net
>>983
それは思ったから俺はその作者のは読まないけど
そういう考え(舞台裏まで考えて読め)が多数派で俺みたいなのが少数派なのかどうかが気になったっていうのが最初のレスだよ
みんなそんな風に舞台裏まで知ってほしいと思って書いてるのかなって

>>984
レス900から読めば名前出てるよ

986 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:56:50.45 ID:tcblIg3v.net
出てるなら今ここで書けよアホ
なんでそんな下らない事のために書き込み漁らなきゃならないんだどこまでも馬鹿だな
だからお前はダメなんだよ

987 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 18:59:20.24 ID:lrnkK0z5.net
ののかじゃないの?

988 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:15:28.99 ID:PjUy8vf2.net
ノノカチャンのコメ欄見て来い。

989 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:20:02.51 ID:M9dn/2OR.net
>>986
自分でできる手間を人に任せておいてよくそこまで暴言吐けるなw

990 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:26:38.67 ID:ta7ZMk8t.net
コメ欄よりTwitterが酷い。暴言ツイ消しの繰返し。

991 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:34:31.39 ID:t5FzYcKz.net
>>990
それも見た
人がもらった感想や書評にケチまでつけて、もらって喜んでる人の気持ちとか考えたことないのかな
俺は自分が書いたりもらったりした感想に関係ない他人から文句言われたら辛い
それもあって俺の感覚がおかしいかどうか気になった

992 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:43:07.36 ID:ta7ZMk8t.net
>>991
俺が参加しているグループにもコピペが回って来たがお前さんの感覚が普通。問題は作家が公式側なんだよな。

993 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:45:01.93 ID:I/Q9isoD.net
これって公式作家同士で戦争してんの?

994 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:46:28.92 ID:t5FzYcKz.net
>>992
ありがとう。かなり不安になって感想書くの怖くなってたから少し安心できた
コピペって何?俺の相談が回されてんの?

995 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:49:09.36 ID:ta7ZMk8t.net
>>994
公式作家の消したツイな。アレは誰に言っていたんだ?

996 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:52:36.62 ID:THylIn3N.net
気軽に感想書きたい気持ちも分かるけど
書かれてた感想ももやっとしたからどちらの言い分も分かるわと思ったなあ

異世界スポーツのような感想欄になるぐらいなら感想ブロックしたいし

997 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:53:29.92 ID:BGawGlz8.net
痔スレ立てるか
サイト名だけ直すけど他は面倒だからいじらんぞ

998 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:54:45.76 ID:t5FzYcKz.net
>>995
それは分からんが、感想のトーンが軽いとかにすら怒る作家さんだから
相手側が言いがかりつけられただけなのかもしれないなと少し思う

異世界スポーツのは明らかに批判みたいな書き込みだからやりすぎだと思う
ただ好意的に見てるのに言い方が軽いとかで怒られるともうどうしたらいいか分からない

999 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:55:04.23 ID:q0LLO8h5.net
>>996
あの感想は酷すぎだから論外

1000 :この名無しがすごい!:2019/09/20(金) 19:58:08.33 ID:BGawGlz8.net
スレ立ててんだから埋めんなハゲ


【小説投稿サイト】MAGNET MACROLINK (旧名・マグネット!) 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568977050/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200