2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説投稿サイト】マグネット!21

1 :この名無しがすごい!:2019/08/15(木) 16:56:58.56 ID:HasjqEfC.net
■マグネット!公式Twitter https://twitter.com/magnet_novels

◎小説投稿サイト『マグネット!』について語るスレです。
◎『sage進行』を推奨。書き込みフォームのメール欄に「sage」と必ず入れてください。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎荒れそうなレス、【禁止事項】抵触のレス等はスルー推奨。

■前スレ
【小説投稿サイト】マグネット!20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556974667/
(deleted an unsolicited ad)

673 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 11:58:13.80 ID:EUFKjyeD.net
>>668
それは作者達が他サイトへ行ったからだな
受賞作品を読んでいいねやコメントを残すにしてもマグネットにそこまで尽くす理由が無い

674 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 12:46:52.14 ID:xYM9Wj/Z.net
ひかり先生に今のお気持ち聞いてみたい所だ。ノベルアップでランキング常連だしね

675 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 12:56:40.37 ID:clshybcQ.net
ひかりは書籍化作家様だぞ。新興の木っ端サイトのランキングなんて気にもとめていないだろ

676 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 13:10:06.29 ID:xYM9Wj/Z.net
マグコンインタビューを受け、喜んでインタビュー受けた人なのに

表へ出ている今の現状喜んでる筈ないでしょ

677 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 13:27:18.75 ID:clshybcQ.net
キャリアアップの踏み台になってくれたんだし、マグネットに感謝。もうつぶれても良いよって感じなんじゃない?

678 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 13:38:28.64 ID:ZWm1sVfW.net
磁石民はここでの教訓を活かしてノベプラを盛り上げるように

679 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 13:50:39.14 ID:xYM9Wj/Z.net
マグネット先鋒ひかり先生と後発なろう書籍化作家たちとのバトル見物なんだよなぁ

680 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 14:34:20.65 ID:jOa/whXv.net
ひかりがマグネットに連れてきたコンビニ店員もひかり越えを虎視眈々と狙っていて見物

681 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 15:12:12.25 ID:EnO6w4Iz.net
コンビニ店員ってワンオペの作者?
ノベプラのコメントのやり取りがこええんだよな…

682 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 15:15:53.36 ID:Y2DvwBXt.net
>>672
ここであんなに読者集まるんだったらまともなところ行けば普通にヒット飛ばせそうだよね

683 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 16:12:43.95 ID:icYdvhvc.net
ノベルアップ来てほしいよな
一気にトップ来れると思う

684 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 17:38:38.21 ID:G8IldnHn.net
怪異に乙女とチェーンソー
の作者

他人の好みや価値観をツイッターで全否定した後ツイート削除逃げ
お前がバッドエンド好きなのは勝手だ
他人にそれ強要すんなよ

685 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 17:45:47.02 ID:ZzSmxk5B.net
ツイッターは全否定だろうが全肯定だろうが自由な主張が出来る場所やで
むしろちょっと前まで感想欄で作品全否定からの好みの強要アドバイスする作者がいたことの方がやべえよ

686 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 18:09:47.46 ID:tDpkFtOb.net
TwitterのことはTwitterの中で完結させろ

687 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 18:18:50.34 ID:DS2gICfk.net
バグ直す気もないのかよこのサイト

688 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 18:25:55.03 ID:G8IldnHn.net
>>686
マグネット!の事はマグネット!の中で完結させろ
5chで話すな


(強制チェーンソー)

689 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 18:26:02.16 ID:QM8bnwe6.net
どこか知らんがメールで指摘すれば?

690 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 18:26:44.75 ID:QM8bnwe6.net
>>688
くっさ

691 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 23:15:10.09 ID:lYaIGiCn.net
怪異に乙女とチェーンソーの作者

692 :この名無しがすごい!:2019/09/10(火) 23:54:28.67 ID:SPnW2OwD.net
>>685
これ誰?

693 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 08:06:43.53 ID:EYCFemge.net
ノブさん見習え

694 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 12:41:08.62 ID:g06KwA9u.net
>>692
感想欄で作品全否定からの好みの強要アドバイスする作者の事ならかおりだな

695 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 12:42:48.52 ID:Pzb0yEMt.net
シコ………の人もやってたな、それ…(白目)

696 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 12:44:35.57 ID:Pzb0yEMt.net
この展開なら主人公はこうするはずって作者本人に言う自信は凄いからそういうところは見習いたいは

697 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 13:11:10.77 ID:K+RcieT7.net
動機がきちんと描かれてない作品は多い。
「俺はこう思うからこうするんだ」ってモノローグ(地の文)で示せば受動的な読者は騙せるのかもしれないが、
ウェブ小説なんて隙間時間の暇つぶしだから適当な予定調和で充分だな

698 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 13:28:24.13 ID:Pzb0yEMt.net
>>697
俺が見た奴はこうした理由でそのような行動を取り主人公はこう考えていた、と動機も経緯も書かれてた奴だったから、ここは普通そうじゃなくてこうなるだろと言ってたのが衝撃だったんだよなww
よく考えたら毒者がそーゆーことやりがちだから珍しくもないか

699 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 13:30:44.97 ID:gw9sk9DD.net
見てないからわからないが、作者自身が自分で書いてるキャラを掴めてない事は多い
よく得意気に「キャラが勝手に動いた」とか言ってる奴はみんなそれ
プロにも多いな

700 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 13:33:08.62 ID:K+RcieT7.net
>>698
ヤバイwワロタw養老孟司のバカの壁を思い出したわw

701 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 13:33:22.83 ID:l9AbasQX.net
頼んでないのに赤ペン先生してくる野生の赤ペン先生はノーサンキュー

702 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 13:34:54.20 ID:l9AbasQX.net
キャラを掴めてない作者も得意気アドバイスをかましてくる作者もプロ気取りって事でいいのかな?

703 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 13:35:36.67 ID:l9AbasQX.net
>>700
なんも面白くないよ

704 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 13:48:37.29 ID:K+RcieT7.net
>>698
てかそれ見習ったらダメなところだw

705 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 14:03:34.51 ID:l9AbasQX.net
流れ見返したところこの場合見習う見習わないとかは問題ではなくて、作品全否定するような人がいたことが問題っぽい
でも人の作品を気軽に否定して自分の好みの枠におさめようとする人は作品をあまり書いたことが無いのかも?
若しくは自分の好みを過信して他人に強要するのかもしれないから、まず否定せず自分の感想として伝えたら良いのでは

706 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 14:05:28.94 ID:laaQA8GZ.net
編集気取りのおバカさんってのはネット界隈に結構多いんだぞ

707 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 14:11:32.19 ID:K+RcieT7.net
あー、こりゃ自分の世界入っちゃってるわw

708 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 14:13:19.95 ID:2B9WvQ4k.net

たまに誰と話してるのか掴めないのがいるな

709 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 14:16:03.96 ID:laaQA8GZ.net
異世界と交信しているんだろ

710 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 14:16:09.74 ID:2B9WvQ4k.net
>>705
それが出来るなら最初からやってるだろうよ

711 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 14:56:48.81 ID:g06KwA9u.net
>>706
風倉ってのがまさにそれ

712 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 15:48:47.61 ID:PnW0kR0B.net
マグネットで活動していない人の話題は出さなくて結構です

713 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 15:54:27.49 ID:2B9WvQ4k.net
挙がってる全員誰が誰だか分からんがマグに居ないならそれに越したことはないな

714 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 17:46:51.53 ID:zhJZZCDr.net
ごめん独り言。



なろうでは100ブクマ以下を底辺作品と読んでいるのでなろう基準でのお話なんですけど。100ブクマ以上の作品は8%のみとなっており偏差値換算、64(偏差値)8.08%で12.4人、作品中の一人となる訳なんです。

だから、簡単に作品数×0.8で出ましたその数値の累計順位の境目とかどうでしょうか?

累計作品数がわかればいいんですが検索だと1000件以上しかわかりませんでした。

715 :この名無しがすごい!:2019/09/11(水) 21:18:57.57 ID:y56KGkE8.net
過疎サイトで更に底辺の基準を設けて何の意味があるのか

716 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 07:35:10.29 ID:hXlCkbGy.net
さて
文学賞について毎日毎日独り言を書くかな

礼儀正しい作家になりなさいというアドバイスに対して感じ悪く反発するかな

717 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 11:53:09.86 ID:9L+MIfpJ.net
暗黒騎士出版しろよ。契約切れたんだろ。

718 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 12:01:12.16 ID:/g8ToPBQ.net
お前が暗黒騎士作者だとしたら、わざわざマグネットから出版したいか?

719 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 17:02:58.63 ID:qUnEKGx/.net
投稿コメント欄が直ってるな
さすがに放置は不味いと思ったか

720 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 20:31:27.53 ID:Xpvbdmty.net
>>719
5ちゃんチェックしてると思われるのが嫌なのか
もうどこの会社もチェックしてるのは常識だから指摘されたらすぐ直しなよ
いつの時代なの?

特集の数を半分以下にして週間で入れ替え
グッズの直リンクをトップページにつける
ミニコンのお題の先出しはやめる
近々出版本、公式新規開始、これらを表示
コメント出すときは内容を一度見直す

こんなあたりまえのことをきちんとしてくれ

721 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 20:45:38.93 ID:NX1LnOe9.net
怪異に乙女とチェーンソーの作者

722 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 21:01:26.02 ID:meKE9vlL.net
怪異に乙女とチェーンソーの作者って粘着されてるけど何かしたの?

723 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 21:07:40.55 ID:+gIBY5GE.net
私はBが好きとつぶやくなら全く問題ないが
Aが好きな人達ってなに考えてるんだろう?とかいう言い方だとカチンとくるよね
文字扱ってるなら少しは考えればいいのに

724 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 21:14:29.93 ID:Xpvbdmty.net
書籍化作品と公式連載をずらーとのっぺり並べるのじゃなくて
それぞれリンクでアイコン一つにまとめる
グッズと最新情報もアイコン一つこれで4っつな

特集の数を減らして読者ランキング復活

とにかくやれることからやってくれ

725 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 21:16:11.00 ID:SpcVnWfm.net
スナック菓子みたいな感覚で小説が消費されているのだから仕方ないさ
映画だって今では程度の低いものはポップコーンムービーと言われてアメリカ人ですら鼻で嗤う
いちいちカチンときてる奴の視野が狭いだけ

726 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 21:20:30.42 ID:Xpvbdmty.net
あとミニコンのお題の先出しについては
誰でも期間がのびれば作品数や質があがるかなと一瞬考える
でも落ち着いて考えるとマイナスだとわかる

行動するまえにもう一度しっかり考える癖をつけてくれ
批評や宣伝文句ももう一度見直す

727 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 21:28:42.52 ID:Xpvbdmty.net
ノブリスも来週の火曜日頃によい数字確認できるかもだから
最新書籍はせめてトップで宣伝するように心がけてくれ

728 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 22:04:36.87 ID:ICiS3LZE.net
つぶれるぅ

つぶれるぅ

つぶれるぅ?

つぶれるぅ!?

729 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 22:10:18.55 ID:qy9hH1C/.net
サイト畳むとしたら年末か
マグコン結果発表前の3月かな

730 :この名無しがすごい!:2019/09/12(木) 23:07:17.60 ID:SpcVnWfm.net
マグネット潰れたらノブリスも2巻で打ち切りかなぁ
まりあ〜んwww

731 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 01:44:14.96 ID:cO38sk80.net
ノブリスはそもそも二巻までの予定だと思うよ
二巻出したのも「一応うちからも続刊あるよ」ってアピールするためにマシなのを選んだだけ
プロモーションを見てても、とてもだけどサイトの命運を賭けたタイトルを売りに出している気がしない
もう少し早く身売りの結果が出ていれば二巻は身売りだったかも?
ノブリスが先に決まったし、身売りの二巻はもうないと思うけど・・・
今は運営も、紙書籍は完全に構想外、公式連載を成功させることした頭にないでしょ

732 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 01:49:22.71 ID:pcG3tPzf.net
>>731
公式連載だけはやる気あるのか?
特集はずっと放置で新刊の宣伝もやらない
まともじゃないよ
せめて畳むならマグコンだけは最後までやり抜いて金賞は出版してもらいたい

733 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 04:49:21.90 ID:y+tFd+aH.net
言ってることはもっともだけどこのスレ結果的に逆張りになることばっかりだからなぁw

734 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 06:55:40.43 ID:f6wnpuaQ.net
>>720
こんな書き込んでる人間が10人いるかどうかのスレなんてチェックするかな?

735 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 07:52:48.72 ID:tHSIukA5.net
怪異にチェーンソー乙女と

736 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 08:38:37.86 ID:TiF0kUOq.net
>>731
成功させる気がある動きではないんだよなあ
それならもっと公式連載以外の作者を優遇してくれ

737 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 16:46:25.85 ID:MlkBXL6X.net
【お知らせ】

第21回『三題噺』コンテストにつきまして、今週末の三連休と重なりますことから、
元9月16日(月)を予定していた結果発表を9月17日(火)へと延期をさせていただきます。

3日前に言う事か?
今カレンダー見たんかね
つーか最初からそうしろボケ運営

738 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 22:00:14.50 ID:6BNSwKyI.net
マグネットには存続してもらわないと困る
どうすれば盛り上げられるか考えようぜ

739 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 22:09:41.00 ID:8kS1HCDj.net
公式連載を売らなけりゃヤバい癖に何もしてないな。もう止めて公式以外も優遇したら?

740 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 22:35:50.96 ID:AGngodXl.net
ここから盛り上げるのは相当なやり手じゃないと無理だろ

741 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 22:52:53.12 ID:C43GJLXO.net
この状況で焼肉食いに行くような編集部にはもう何も期待できないわw

742 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 23:35:56.47 ID:AGngodXl.net
マグネットは大好きだったのに、マグネットは俺の事嫌いだったみたいだから離れるしかなかった
今は遠くから行く末を見守るだけ
まだ完全に諦めてはいないけど

743 :この名無しがすごい!:2019/09/13(金) 23:45:59.56 ID:NfMWRsZm.net
本も買わない。有料連載も読まない。投げ銭しない。ミニコンにも参加しない。
ユーザーのニーズに答えられなかった運営の落ち度だが、今更ユーザーも変われないぞ。
イラストボードとかもうほとんど忘れられてるだろ。サービス終了まで惰性で続くだけのサイト

744 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 11:51:07.26 ID:CyQ0QKVq.net
「ギャル」「蕎麦」「秋葉原」
とうとうお題が落語の三題噺に準ずるようになったな
運営ちゃんの小さな成長、しかと見届けさせてもらった

745 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 12:30:41.35 ID:2bFxqVU0.net
>>744
ミニコンも異世界を舞台に書いてる作者が多いのに
お題に地名を入れたらますます参加者が減る

746 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 13:06:02.18 ID:px7lR4h4.net
落語の三題噺に殉じても別に小説が面白くなるわけじゃないけどな。
そもそも落語の三題噺って即興であり、話し言葉だからこそのライブ感を楽しむものだし、書き言葉である短編小説とは本質的に違う。
落語や大喜利や謎かけといった演芸は客を感心させる答えも評価されるが、小説は理性よりも感情に訴えるほうが評価されるだろう。

747 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 13:24:21.70 ID:qk7y+mAV.net
なんとなく9/13の新規投稿作品件数を調べてみた。
抜け漏れあるかもしれんが、興味あれば参考にして。
カクヨムは新規投稿が分けられんから省略

ノベルバ・・・12件
マグネット・・・13件
セルバンテス・・・14件
ノベルアップ+・・・51件
アルファ・・・95件
なろう・・・476件

748 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 13:25:59.16 ID:ekwvgNis.net
7,200フォロワーを切ったか。

749 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 16:14:53.72 ID:xGqFGSJK.net
>>747
投稿サイトの格付けは決まった感じあるね
なろう>>>>>>>>>>>>>カクヨム>アルファ>>>>>>>ノベプラ>∞>その他のゴミ

750 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 16:33:25.92 ID:LhgistvV.net
俺がノベプラ板に貼ったデータ勝手に転載されてて草

751 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 16:34:28.33 ID:OxACPPDR.net
横だけどどうせお前もその他も全員ノベプラ民兼ねてるからええやん

752 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 16:40:13.49 ID:LhgistvV.net
なお、自分の作品はもうマグネットから撤去した模様

753 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 16:59:14.83 ID:OxACPPDR.net
同じく
しかしなんでここ見てしまうんやろな

754 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 17:02:01.65 ID:eP4lziki.net
分かれた女に未練がましくアプローチするようなもんやろ

755 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 17:14:58.80 ID:px7lR4h4.net
下を見て安心したいだけだろ

756 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 17:18:02.92 ID:OxACPPDR.net
>>755
これだ
当たり前に人が減っていってるのを見ると安心するし移住成功して良かったと手軽に感じる

757 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 17:38:34.46 ID:8a5r9K7q.net
俺は移住したけど古巣の行く末が気になってるだけだよ
別に滅びて欲しいとは思ってないし

758 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 17:40:39.09 ID:SkFqnE6V.net
>>756

ひかりが受賞してから見限った勢だからその疫病神をみて満足してるだけ

759 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 17:55:59.93 ID:UvRKjQ9e.net
ID変わってると思うが>>756は俺がそうってだけ
なんなら滅びる所を見ても良い
>>758
すげえ昔の話じゃんwww
今ノベプラで活躍してるで

760 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 18:10:43.48 ID:CyQ0QKVq.net
>>756
さすがにその性根は直した方が良いと思うぞ
後ろ向き過ぎる

761 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 18:49:32.45 ID:mh1SmBDo.net
>>758
>>759
営業はすごいよね

762 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 19:09:13.63 ID:qk7y+mAV.net
>>750
すまん借りた。

今のマグネットで幸せな奴居るの?書籍化組は打切り確定・公式作家は塩漬け確定奴隷・利用者はいる意味無し。

763 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 20:04:07.18 ID:gulxH27V.net
>>762
辛うじてメリットがあるのは未受賞の公式作家かな
一応は企業が運営する小説投稿サイトの公式作家という肩書きが得られる
受賞済み、ましてや書籍化済みの作家は、いまさら公式作家なんて肩書きは要らないし、ほんと意味なし
但し、ノブみたいな一本足打法の書き手はマグと一蓮托生以外の選択肢はないのかも知れん
あとは、短編コンで運営好みの作品が書ける作者くらいじゃないか?意味があるのは

いずれにせよ幸せかと言われると、時間的な意味でメリットよりデメリットの方が大きい気がする

764 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 20:10:58.21 ID:LhgistvV.net
>>762
おう、別にええやで

なんか半端過ぎてもうね。サイトとレーベルごとノベプラに身売りっ子したらいいんじゃない?

765 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 20:15:53.41 ID:NyY7N+ee.net
ノベラちゃんもいらないと思うけど…w

766 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 20:24:41.25 ID:8a5r9K7q.net
ぶっちゃけもうマグマクから美味しいところ持っていった感

767 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 20:48:39.75 ID:1iF7gLkT.net
移動したのに見てる人自分だけじゃなかったんだ
良くなったら戻ろうと思って見てるけど相変わらずなんだよねぇ

768 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 21:32:40.89 ID:vsMNkilv.net
ひかりタミューンのツイートなんて宣伝しかないからとっくにミュート済

769 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 21:48:30.96 ID:wEjELC06.net
その妹ポジの人の読んでないの丸分かりなスタンプもなんとかなりませんかねえ

770 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 22:14:48.73 ID:hrr0Wb+j.net
>>763
来年まで本出さないとか終わりを臭わせるよな
マグネットの運営会社は大きいところなのに、投資をケチりだしたあたりに方針の変化を感じた

771 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 22:31:08.16 ID:LhgistvV.net
>>770
大きいどころか小企業もいいとこじゃん? せいぜい10人程度の所帯じゃないかな。
去年の5月くらいのソースで4人、今Wantedlyに載ってる人数で8人。
資本金1億とか書いてあるけど、おそらくほとんど実体のない資本金だと思う。
借入金で嵩増ししてそう。

772 :この名無しがすごい!:2019/09/14(土) 22:54:44.46 ID:ZnpFor+8.net
マグネットって一体何だったんだ(定期

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200