2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説投稿サイト】マグネット!21

1 :この名無しがすごい!:2019/08/15(木) 16:56:58.56 ID:HasjqEfC.net
■マグネット!公式Twitter https://twitter.com/magnet_novels

◎小説投稿サイト『マグネット!』について語るスレです。
◎『sage進行』を推奨。書き込みフォームのメール欄に「sage」と必ず入れてください。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎荒れそうなレス、【禁止事項】抵触のレス等はスルー推奨。

■前スレ
【小説投稿サイト】マグネット!20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556974667/
(deleted an unsolicited ad)

465 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 00:21:10.23 ID:mmbdltBX.net
さてノベラと一対一で話してるような気になって頻繁にからんで何千人もの沈黙者に
「こいつ超ウゼエ」と思われるような左団扇リプするかな

466 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 00:25:10.09 ID:TjnTvove.net
運営叩きなら出題云々よりも、発表日を守らなかったことを叩けよ
あとミニコンが盛り上がらないのは読もうとしない読者連中も悪いだろ
ついでにここでノベプラと比較する理由が分からん。脳に障害抱えているのか?

467 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 00:27:44.93 ID:lM29XXl6.net
発表日も守れないのかよ・・。延期の知らせあったか?

468 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 00:30:48.15 ID:4yvwrJls.net
応募期間延期の発表はあったけどな。
夏季休暇で。

469 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 00:31:49.80 ID:4yvwrJls.net
逃げたか?

470 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 01:01:20.73 ID:Abu0EqHT.net
音叉はノベラップでも同じようにやらかして同じような結果になってる

471 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 07:31:10.60 ID:CClJgI+n.net
さて執筆するか

472 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 07:53:25.48 ID:G2CX5bxy.net
>>470
向こうでのヲチ結果持ってこなくて良いです

473 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 11:30:16.77 ID:P3JB3iPg.net
短編の結果発表延期とか、何もアナウンスがないな……。
担当者が消えたのだろうか?
公式連載の宣伝ツイートは平常運転だが、社内で情報共有してなくて連携が取れて無さそう。

474 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 11:56:32.96 ID:pJSRyNAn.net
ミニコンを取りまとめる担当が急に辞めて引き継ぎがうまくいってないとか?

475 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 12:00:52.23 ID:XZEkoo0R.net
会社として危ぶまれてる中で逃げ出す人は多そう

476 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 16:13:16.53 ID:P+yYiuUl.net
いつの間にか結果発表されている模様
バディコンの文字数指定間違えていたとか酷いな

477 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 16:32:29.34 ID:fMuibSjq.net
指定を間違えてたなら普通は多い方の文字数に合わせるもんじゃね?

478 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 16:33:35.47 ID:1DAeVonY.net
百歩譲って発表が遅れたのはまだいい
事情を説明して謝罪のうえ一日遅れたというならまだわかる
でも、なんのアナウンスもない上に、ツイでは
「一日遅れて「思い出の話」短編コンテストの結果が発表されました!」
ってなやんねん、って思ったわ
発表されました、って、完全に他人事やん
多分、責任回避をしたい気持ちが自然に文面に現れたんだろうけど、あれ読んでほんとイラっとしたわ

479 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 16:47:04.13 ID:fMuibSjq.net
ここのアカウントは基本的に他人事やぞ
またツイッター担当戻ったんかね

480 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 16:53:03.84 ID:9XfYn9wM.net
社会人としての基本的なことができてない
すごくあほな人がやっていると思ったけど担当者がばらばらで
誰も責任者がいなくて統括する人がいない
外野フライで三人がお見合いしてボール落としちゃうような状況なんだろうね

ノベプラのトップページ参考にしてよ
読者ランキングなんかどうなったのサイトの最初の目標忘れてる

問題出すときは見直す、期日を守る、作品や作者と読者本位を徹底して
へんな色気をださずにきちんと誠実に運営する
それだけすればまだ回復の見込みはある

481 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 16:58:42.67 ID:fMuibSjq.net
ノペプラのトップページ見にくいけどそれ以外は同意するは

482 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 17:00:37.08 ID:4yvwrJls.net
逆にさ、逆にだよ?ちゃんとしたらみんな
マグネットらしくないとか言い出すんじゃない?

483 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 17:42:57.42 ID:fMuibSjq.net
むしろちゃんとするだけで褒め千切られる段階まで落ちとるで
ぬるゲーなんだから頑張れ

484 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 17:55:04.56 ID:4yvwrJls.net
俺見たんだ。
降りしきる雨の中、傘もささずにガタガタ震えていたブクマ0の作者に梅賞を与えてたの。
マグネットって本当はいい奴なんじゃないか?

485 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 18:01:14.21 ID:4yvwrJls.net
川で溺れていた新規投稿者を助けてるのも見たし
不良に絡まれてる読み専を助けて1万マグネットを与えてたし。
マグネットって本当はいい奴なんじゃないか?

486 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 18:06:00.30 ID:fMuibSjq.net
普段は不器用なだけなのかもな
ID:4yvwrJlsだけはマグネットの事、見守ってやっててくれよ

487 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 18:11:53.69 ID:4yvwrJls.net
>>486
お、おう……。

今回はダブルでやっちまったからなー。
お詫びマグネット配布来ないかな。

488 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 19:16:54.20 ID:PjCB/rMI.net
さて
「タピオカミルクは角砂糖いくつぶん。クソ高カロリー」とか又聞き情報なのに自分発信みたいなツイートするかな

そして
「さて執筆するか」とツイートするかな

さて
「今日は2000文字書いたんで自分で自分を褒める」
とかツイートするかな

489 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 19:26:50.77 ID:4yvwrJls.net
>>488
だから誰だよw
さて執筆するかでキーワード検索しちゃったよ!
なんかいっぱいいたよ!

490 :この名無しがすごい!:2019/09/03(火) 22:46:37.59 ID:/frPcmLv.net
トップページの特集って本当に意味ね〜な
何十日、同じ作品を宣伝してんだよ

491 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 01:06:29.14 ID:EfUdNwox.net
さて執筆するか

492 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 07:26:40.67 ID:qL/wxlRC.net
さて
「執筆に集中したいのでツイッター低浮上です」
とか書いておいて頻繁にツイートしようかな

493 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 10:39:43.47 ID:Oo7JqtED.net
雨の中に作者を放り出したのも、川に新規作者を突き落としたのも……

494 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 10:46:58.59 ID:9WvFkBQ+.net
マグネットさんだったのか!

495 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 11:01:29.65 ID:rh7oRDve.net
ここどうやって収益得ようとしたんだろうな

496 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 11:05:50.39 ID:Cyee5+LA.net
おっとさりげなく過去形にするのはNGだ

497 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 13:45:44.81 ID:m4npwvGp.net
バディコン書くの難しいから人の読んでみたけど、今回は特にクオリティが低い気がする。
公式作家も投稿してて読みやすくはあるけれど、短編としてはかなり出来が悪くて残念。七国伝の人のはどこがバディなんだ。
全体的に序盤の設定説明に文字数使い過ぎて尻すぼみだ。5000文字制限のほうがまだマシだったんかなー。

498 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 14:03:52.69 ID:ClMXnXcJ.net
LINEノベルがやばそうだからまだわからへんで

499 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 15:22:55.25 ID:Or/PdMtL.net
3000文字でバディとか今までで一番難しいお題かもしれんぞ
二人のキャラを立てて、事件に挑んで、オチを付ける
俺の腕前だと脳内プロットの時点で無理

500 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 17:18:29.75 ID:UwvMx4JM.net
さて
バディコンに「Hey!Buddy」ネタで書いて落選するかな

501 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 19:44:30.78 ID:ql1OvnGx.net
>>497
お、じゃあ497の作品読むから晒してくれ
俺も他の作品のクオリティは高くないと思っていたところだから、クオリティ高い奴が読みたかったんだ。
短編として出来のいいやつ頼む。

502 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 20:18:56.87 ID:cHSoQctu.net
パソコンプラウザの個人ページから自分がした投稿コメント見られなくなったんだけど俺だけ?

503 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 20:19:16.83 ID:CnJLt8Q5.net
ノベラちゃんにお願いしてミニコン要望した方が早い
ちょっと忙しくなってリプしても返事とかおざなりになってるがみんなが要望すればやってくれるぞ
これだけミス連発はおまえらも集中できないだろ
文字数間違いなら多いのに合わせるのがあたりまえなのに作者心理をわかっていない

504 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 20:50:14.41 ID:ql1OvnGx.net
またノベプラに移民促すクソが湧いたか
失せろ。お呼びじゃねーだよ。ノベプラスレでやれ。

505 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 20:53:59.26 ID:9YqBZ04+.net
突然自宅で倒れて、入院して検査するも原因分からず、病名のない体調不良っていう人が職場に出てきた。
https://twitter.com/nakanakagoody/status/1166118026049011713

目に見えない迫り来る危険

マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。今日、人知れず死や病気を引き起こしている。
この核エネルギーは途方もなく強力で、このエネルギーが人間の脳に作用し、
記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
認知症は肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。

共通するのは、高齢ドライバーの暴走とはいうが、ほとんど東日本の放射能汚染地帯で起きていることである。
http://o.5ch.net/1j3n9.png
(deleted an unsolicited ad)

506 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 21:21:07.72 ID:gAha1p5A.net
ボディコン。たしかに3000文字はきついな。
どうせイカとか公式作家とかイカとかイカが取るんでしょ?
イカ釣り漁船なんでしょ?

507 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 22:22:35.43 ID:ql1OvnGx.net
ミニコンになるといっつも湧くのが、何かと理由をつけて自分は書きもしないくせに、
お題難しいだの文字数きついだの言われててもしっかり書いて、それで賞を取っている作家を
妬んで「どうせ」とか「運営に気に入られないと」とか言う卑屈極まりない弱小マグネッター。

運営や公式作家や評価されてるマグネッターに文句ばっかり言ってるやつに限って書いてない。
書いてから偉そうなこと言えや。

508 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 22:33:07.97 ID:gAha1p5A.net
何でそんなに怒ってんだよww

509 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 22:50:15.76 ID:I4gwpYoT.net
>>502
うちも見れなくなっていた。ちなChrome

510 :この名無しがすごい!:2019/09/04(水) 23:16:21.10 ID:yg5jqnJv.net
畳む準備始めたか

511 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 00:29:22.26 ID:jf+gWL1x.net
努力も行動もしないくせに文句だけはいっちょまえに言う奴ムカつくんだよな。

努力なり行動なりして結果出してる奴をずるいみたいに言う馬鹿はほんと目障り。賞取りたいなら「どうせ」とか言ってないで良いモン書けよ

512 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 00:49:11.24 ID:PHlWV5w6.net
>>507
黒猫イカ小石先生みたいに運営に気に入られないと

513 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 00:49:56.58 ID:PHlWV5w6.net
>>511
さて
「どうせ」
とツイートするかな

514 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 00:52:38.26 ID:fBR1vS5c.net
>>511
カリカリしなさんな
そういう連中を鼻で笑い飛ばす余裕持とうぜ

515 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 08:37:34.69 ID:y4W0Bsfq.net
努力も行動もしないのにっていうけど
お互い確認できないことに何怒ってんの?
病気?

516 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 09:52:21.66 ID:WuK5X1Ju.net
運営の収益
企業広告×
企業融資×
本売上×
投げ銭システム×

どうやっても無理やろ

517 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 09:54:10.00 ID:FGTV/oiG.net
みんなさよなら…

518 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 12:37:47.39 ID:BPBaftgF.net
また一人、一人

消えていく

519 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 13:31:39.85 ID:4yY4jlae.net
お前らもノベラに来なよ

待っているぞ

520 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 17:07:50.65 ID:uMClFat5.net
マグネット一位はどんな駄作でも書籍化するようなダイナミックな展開なら成功したかもね
法律を気にしたのかマグネット交換をはやばや禁止にして将来はみえてた

ぐだぐだすぎて草はえる
ライトノベル史にあるいみ伝説に残るかもw

521 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 17:53:49.46 ID:G/68xjMf.net
かつて読者投票一位を書籍化して大爆死した事件がよそであってな……
たった一人でマグネットランキング一位に押し上げられる環境でそれは成功しないだろう

522 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 18:16:55.75 ID:kbOSa7UF.net
終わった終わったってしつこくアピールしながらもスレには来るの可愛いなお前ら

523 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 18:39:40.08 ID:DY7eofDx.net
>>521
たった一人で一位にできるのはだれもろくにマグネット投げてないからであって
結果論で過去を語るな
時系列とか因果関係ってものを学べ

524 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 18:44:06.99 ID:dIkyipBe.net
???

525 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 18:46:45.42 ID:pD5VUy0j.net
一位が書籍化確定ならマグネットの投げ合いが勃発するから一人で一位になんか出来ねーって言ってんだよ
頭蓋骨に脳ミソの代わりに豆腐でもつまってんのか?
信じられない馬鹿だな

526 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 18:48:45.82 ID:Vz7wa39r.net
>>521の読者投票の1位は大勢で投票して1位になったのに大爆死だったやつでは…

527 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 18:49:59.14 ID:Vz7wa39r.net
だからどの道、ぐだぐだになってそこまでの成功はないと思う…

528 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 18:57:55.04 ID:3Q42Ny9w.net
マグネット公式がTwitterでノベプラタグつけてどうでもいいこと呟いてて草生えた
そして悲しく、情けなくなった

529 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 19:02:24.79 ID:y4W0Bsfq.net
>>528
なんていうか、部活の顧問が他校の先生に話しかけてる感じだな!

530 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 20:11:46.81 ID:bnwP65iy.net
さて
急に政治話題のツイートでもするかな

531 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 20:47:50.40 ID:0oa3a7I0.net
>>528

ほんま、上位互換で警戒を強めるどころが降伏宣言みたいや

532 :この名無しがすごい!:2019/09/05(木) 23:07:42.47 ID:+1ZU/bzm.net
活動報酬請求してきたわ。
即清算じゃないからお前も手遅れになる前にやっとけよ。

533 :この名無しがすごい!:2019/09/06(金) 06:00:21.32 ID:nPxAUUYe.net
読者は書籍化なんて望んでないのでは
書籍化からのエタや打ち切りコンボはもううんざり
俺のお気に入りは書籍化せんでいい

534 :この名無しがすごい!:2019/09/06(金) 07:06:52.41 ID:Q8MabizO.net
>>529
すごくたとえがうまい
ここのスタッフはほんとうに社会人なのか疑うレベル

535 :この名無しがすごい!:2019/09/06(金) 16:32:29.98 ID:ZA65GGNW.net
さて
マグネットを換金するかな

536 :この名無しがすごい!:2019/09/06(金) 16:52:12.95 ID:ZA65GGNW.net
さて
猫に餌をやるかな

537 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 01:22:21.01 ID:CZ3nDyzL.net
さて
さて
さては南京玉簾

538 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 13:02:46.39 ID:TlX+uMPq.net
さてアプリデリートすっかな

539 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 13:09:19.54 ID:jX8LWeb1.net
さて
ツイッターで さてさんを探すかな

540 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 13:57:10.78 ID:njiE3T0Q.net
ミニコンは公式作家がとどめさしそうだな。
参加するのはいいが、相互応援する相手にしかいいねしないし、コメント残さない。
読み比べてみると、公式作家だからといって作品の質が突出しているわけではないが、無名作家の作品は手を付けることもなく知り合いの作品を絶賛する。
ミニコンは純文学とは言わずとも、ライト文芸あたりのテイストなら充分受賞のチャンスがあったが、公式作家が質の悪いラノベテイストの短編を褒め合って歪んだ環境になってきた。

541 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:15:40.92 ID:Z8Ao8Nia.net
見て来たが無名にコメしてんじゃん。

542 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:18:56.11 ID:9VBp9Bs9.net
ミニコンよりもツイッターがひどい
公式連載作者同士で固まって外に交流を広げようとしないからどんどん村社会化していってる

543 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:25:02.29 ID:njiE3T0Q.net
全員がそうじゃないだろ。
作品や企画そのもにには興味なくて、「誰が書いたか」しか見てない。
直近の受賞作のコメント見ても、まともにコメント残してるのツバキくらいだな。
知り合いの作品じゃなかったら受賞作でさえ完全スルーするなんてさすが公式作家先生様方って感じだわ

544 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:26:53.55 ID:njiE3T0Q.net
>>542
ツイッターは個人の自由だと思うわ
ほとんどの作家は、特定の小説投稿サービスだけ利用してるわけじゃないし

545 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:39:18.59 ID:yxMYPEm4.net
むしろ公式垢の情報を公式作者しかほぼRTしてない現状、他のユーザーは見切りつけてるんだよな
ノベラちゃんなんて数百RT当たり前だぞ?
俺もハズくてRTできないし終わってる

546 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:41:57.39 ID:Nh55ZYO/.net
コメも個人の自由だろ・・。運営じゃ無いんだから。

547 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:45:15.79 ID:Z8Ao8Nia.net
公式作者しか活動していないから目立つんじゃね。

548 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:54:17.57 ID:xeOX7qN3.net
>>543
お前そんなんじゃノベルアップ行けないぞ
早めに慣れて移住してこい

549 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 14:58:43.69 ID:Rz5fVy71.net
褒め合いで気持ち良くなったところで、運営の選考基準はそこじゃないからな
今までもブクマコメント多いやつを平気で落選させていた
てか、今回は短編慣れしていない作者は厳しそうだ。文字数のせいで極限まで贅肉削るダイエット勝負だぞ

550 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:31:43.15 ID:njiE3T0Q.net
あんまりミニコン参加してる奴いない印象だな。
以前から、一部の作家には反応して、それ以外には無視というユーザーは多くいた。
ここでも話題になった分かりやすい例だと、むらもんたの『あえあおお』な。
今の感じ見てると、今後はコンテストや作品内容に興味ない公式作家連中の社交場にしかならないだろう。
短編の良作を求めてる連中はこのスレROMってる奴にもいるだろうが、マグネットのミニコンの質は運営的にもユーザー的にもここが天井って感じがするわ

551 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:37:16.88 ID:+lv5z8UO.net
分かる
そりゃノベルアップに期待して移動するよな
今のところノベプラには裏切られてないしもう人は戻ってこないだろう

552 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:37:56.63 ID:Z8Ao8Nia.net
ここに居る奴等で全コメすれば良いんやで。

553 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:41:21.38 ID:QyMqCT2D.net
やだ
コメントはしない

554 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:41:44.58 ID:QyMqCT2D.net
ノベルアップはスタンプだから気楽で良い

555 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:47:17.12 ID:4rKgunVT.net
コメントが欲しくてミニコンに参加しているの?
受賞したくてミニコンに参加しているの?
両方が理想だけど、片方だけならどちらよ?
俺は後者だからコメントゼロでも泣かない。泣かないんだからね!

556 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:47:25.33 ID:euhOcQvR.net
>>551
ノベルアップにミニコンを要望すれば問題解決
要望が複数なら考えてくれるよ
あっちはへんな思惑入れずに審査してくれそう
競争率はたかくなるだろうがそれこそ修行になる

557 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:50:18.20 ID:njiE3T0Q.net
>>555
受賞したことないのか。
マグネットのミニコンは受賞してもコメント増えないし大してPVも増えないコンテストだぞ。
だから、一度受賞したらさっさと消えるユーザーが多い。
そして過疎る。

558 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 15:55:36.18 ID:vigGcRRh.net
なんてこいつが受賞書き込みさえ見なければミニコン受賞で勝利感味わって消えるのもいい
ずっと応募してるのに全くかすりもしてなくてそれでもマグネットから離れられない組は意味不明選考とか言って編集部を憎む事しかできない

559 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 16:00:40.25 ID:bLhfr7As.net
みんなマグネットにしか投稿してない?
他との並列投稿が基本なのかしら

560 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 16:03:25.11 ID:njiE3T0Q.net
>>559
マルチ投稿してるよ。
特定のテーマで書くミニコンとかはわざわざ転載しないけど

561 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 19:35:09.38 ID:bLhfr7As.net
>>560
やっぱそうなんだ、ありがと

562 :この名無しがすごい!:2019/09/07(土) 23:04:27.48 ID:v2YU0T8y.net
夕月さんが言ってたけどこのラノベがすごいのランキングアンケート始まってるのな
マグネットも入ってるから投票されるといいね

563 :この名無しがすごい!:2019/09/08(日) 01:12:50.59 ID:ozD02sL1.net
ノブリス2は5冊同時発売より良い数字がでそうね
火曜日に待ちだが1より売れてたりしてw
1より2が売れるのはへんだけどw

564 :この名無しがすごい!:2019/09/08(日) 01:37:30.29 ID:1F78cJop.net
>>563
1巻ってどれくらい売れたの?
もしくはそういうのわかるサイト教えてくれると嬉しい

565 :この名無しがすごい!:2019/09/08(日) 09:56:55.00 ID:AtnVBGLH.net
そんな中、突如参入してきた三木なずながポイント稼いでいるという謎な。
ネット小説民と相性がいいのか、そしk……

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200