2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう6064【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

452 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:53:41.77 .net
>>449
ここは頭悪いやつが多い

453 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:54:06.58 .net
>>449
いや流石にウンコ食ってるような人はいない

454 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:54:10.99 .net
>>450
隔離されてるのになんで埋もれるのさ?

455 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:54:17.68 .net
>>452
おかしいよりはマシやな

456 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:54:35.26 .net
>>421
これな
名前負けしているキャラはもういらんねん

457 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:54:51.65 .net
>>452
それはシンプルに層の厚さを物語ってるな

458 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:54:58.66 .net
おまえらバカだな
作者だったら面白い作品がないからいいんじゃないか
今しかノベルアップで成功できるチャンスはない

459 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:55:05.87 .net
ここの住人は既にあらゆる希望を捨てた人でしょ
ノベップはまだギラギラした欲が残ってる

460 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:55:11.12 .net
>>453
しゃろな

461 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:55:45.13 .net
――この門をぐぐるものはすべての希望を捨てよ――

462 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:55:48.66 .net
新しい餌場を構築しようとしてるクラスタ VS なろうランキングに嫌気がさした底辺作者
また負けるのか底辺よ

463 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:55:53.06 .net
>>458
そういうのが一番埋もれるシステムだぞ

464 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:56:08.94 .net
>>459
マジでそうなんだよ
這い上がろうって奴らが集まってる

465 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:56:16.20 .net
ホモ・月夜・うんち!

なろうスレ三原則やぞ

466 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:56:40.64 .net
なにこれ唐突にすごいな

467 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:56:48.90 .net
>>463
本当に面白い作品なら投稿するだけで上がってくるよ

468 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:56:54.80 .net
盗んだバイクが走り出す


       o、_,o
       o○o⊇          彡⌒ ミ
       /___/|           (・ω・ ) やだぁ
      γ,-/|  ̄ ̄/耳     ⊂  ⊂)
       | |(),|_| | |/二) =3  ヽ  / ) =3
       ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ      (_)J

469 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:57:27.48 .net
盗んだバイクが走り出す


       o、_,o
       o○o⊇          彡⌒ ミ
       /___/|           (・ω・ ) 待てー
      γ,-/|  ̄ ̄/耳     ⊂  ⊂)
       | |(),|_| | |/二) =3  ヽ  / ) =3
       ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ      (_)J

470 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:57:28.53 .net
>>467
じゃあなんで面白い作品が埋まってるんだよ
気づけ!!

471 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:57:40.07 .net
>>456
昔は、大層な肩書背負って小物とか、世界を救う気がない勇者とか善性魔王みたいなのが斬新みたいな扱い受けてたけど
最近はもうそればっかりでうんざり。未だに斬新みたいな扱いしてるし、いい加減にしてほしい、かっこ悪いんだよね

472 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:57:47.13 .net
>>469
速攻でパクるのやめて

473 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:57:52.28 .net
ノベルアップとかゴミサイトもいいとこなんだが
システム的に不正大歓迎じゃん
いや、ノベルアップでは不正にあたらないのか

474 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:03.12 .net
>>464
同じウンコ壺なのにな
狭い井戸に籠もって「俺は這い上がってみせる!」ってイキるのは見てて悲しくなる

475 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:09.32 .net
>>467
タイトルおしえて

476 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:10.74 .net
いいものなら売れるなどというナイーブな考え方は捨てろ

477 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:29.83 .net
>>472
言葉一つでこうも違うだろってのを実践したけどお前どう?

478 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:33.82 .net
ドラクエパロディっつの?
30年ぐらい飽きずに続けてる模様
オッサンたち

479 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:35.50 .net
なにこの突然のノベルアップマンセー
きもいきもい

480 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:37.94 .net
>>471
こすりすぎてテンプレになったからな
王道にはなれないけど

481 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:41.92 .net
>>472
パクりはなろうの文化です

482 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:58:55.04 .net
>>470>>475
>>444

483 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:59:03.87 .net
垢BANされた奴らの何度目か分からんチャレンジだぞ

484 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:59:04.95 .net
>>475
ありふれた職業で世界最強

485 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:59:08.57 .net
>>479
お?怖いのか

486 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:59:16.98 .net
なろうと関係ない話してるとこのAA厨でてくるから
やっぱりヒナちゃん関係者だわ

487 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:59:34.82 .net
>>484
ありがとう

488 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:59:38.62 .net
>>484
ありがとう

489 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:59:49.41 .net
>>486
なろうを愛してるクソ荒らしだぞ

490 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 15:59:59.03 .net
>>479
さてはてめえビビってんな?

491 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:00:24.72 .net
はーるになれば なろうがコケて
ノベップだーの ハメップだーの
チャンスが来ただと思うべな

492 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:00:39.83 .net
剣と魔法がどうのこうの言って
恥ずかしくないんですか
おじさんたち!

493 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:00:56.65 .net
もう夏だけど

494 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:01:05.54 .net
>>492
鉄砲の話するだけで子供とまんさんが帰っちゃうから

495 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:01:08.44 .net
>>483
なろうで無能だった奴が不正やクラスタで上がろうとカクヨムへ行き
カクヨムでは政治力が足りず敗北していった攻守ともに無能な奴が集まっている

496 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:01:09.51 .net
お前らちょっと前までラインノベルが勝つとか言ってたのにどうしたんだよ

497 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:01:15.53 .net
>>480
もはやテンプレなのに、いまだにギャップドヤァみたいな作品多すぎて困るわ
このテンプレいつ廃れるんだよ

498 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:01:32.43 .net
>>492
剣と魔法なんてクソの役にもたちゃしねえんだよファンタジー

499 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:01:33.67 .net
>>495
マジでこれ

500 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:01:36.98 .net
おちんちん丸出しより恥ずかしいよね

501 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:01:53.28 .net
>>498
朝鮮はノーサンキュー

502 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:02:15.69 .net
>>496
少なくとも俺は微塵も思ってなかったし言ってもなかった

503 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:02:18.64 .net
>>496
だってラインノベルまだちゃんと始まってないんだもん
ノベルアップは実質的には始まってる
オープン詐欺はしてるが

504 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:02:24.36 .net
それな

これ言っとけばなろうで通扱いされて、一目置かれるって聞いた

505 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:02:40.79 .net
>>504
せやな

506 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:02:49.72 .net
>>501>>496へのレス

>>498
剣からボーボー火が出て駐車場が丸焼けになるんだぞ

507 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:02:53.18 .net
少年少女が冒険者の学校に行くっていうアイデアはどうだろう?
面白すぎるウププ俺天才

508 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:02:56.09 .net
>>504
うん

509 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:03:16.11 .net
>>508
ち!

510 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:03:52.27 .net
>>504
改行ガイジさんだ!

511 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:03:52.52 .net
今日はいっぱいうんち出た
便秘民ザマぁ

512 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:03:53.72 .net
マジで今がチャンスなんだよなあ
ノベルアップ最高だわ

513 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:03:58.00 .net
>>507
冒険者になる夢を抱いて都会に出てきた少年が冒険者学校に入学したら
同級生はオッサンオバサンばかりでした

514 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:04:21.15 .net
>>502
まあ一部の強い願望を持ってる人が一生懸命ラインノベルは勝つはずだと息巻いてるのはもろわかり

515 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:04:26.95 .net
>>510
改行ガイジガイジさんだ

516 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:04:29.14 .net
>>504
センくんまじウケる!

517 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:04:32.42 .net
冒険者はやめたほうがいい
ゴブリンにやられる確率が高い

518 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:04:32.75 .net
ノベルアッププラスに登録するとなんかもらえるの?

519 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:04:44.30 .net
ワナビが肘打ち合ってるノベップ面白いぞ!読者はいないところがツボ

520 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:04:50.42 .net
>>508
>>509
>>511
もぐもぐもぐもぐもぐもぐ

521 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:05:07.53 .net
>>518
ノートPCが当たるかもしれない

522 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:05:20.48 .net
幼女戦記読んでるけどTSりかいできないわ

523 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:05:22.96 .net
>>512
じゃそっちで楽しくやってりゃいいのに
なんでわざわざここで声高に連投してんの?

524 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:05:44.92 .net
>>523
やめたれやくにくのたれ

525 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:05:47.75 .net
>>518
漏れなくなろう民に対するルサンチマンが貰えます

526 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:06:05.71 .net
>>525
ヒエッ

527 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:06:45.95 .net
>>523
願望と現実が解離しすぎているから誰かに認めてほしい

528 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:06:46.74 .net
なろうの複垢勢、カクヨムのクラスタ勢
こいつらに勝てるのはもうノベルアップ+しかないんだよ

529 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:06:50.01 .net
女装すればいいと思うよ

530 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:07:46.67 .net
ノベルプレゼントキャンペーン

期間:2019年5月29日(水)〜6月30日(日)23:59

無料の会員登録手続きを完了した方へ抽選

マイクロソフト Surface Go(4GB/64GB)・1名
Apple iPad(Wi-Fi 32GB)・1名

531 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:07:59.87 .net
ノベルアップの話題になってから急にスレが加速して草生える

532 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:08:22.68 .net
>>523
実態はカクヨムの比じゃない相互地獄(もはや運営が相互推奨してる)
面白い作品など一つもない
仮にあったとして目に入ることはない

533 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:08:23.77 .net
【 訂正 】

ノベルアップ+プレゼントキャンペーン

期間:2019年5月29日(水)〜6月30日(日)23:59

無料の会員登録手続きを完了した方へ抽選

マイクロソフト Surface Go(4GB/64GB)・1名
Apple iPad(Wi-Fi 32GB)・1名

534 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:08:30.43 .net
ノベップTOPのお知らせが利用規約違反が疑われる不正なランキング操作を確認しております。で草生える

535 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:08:53.57 .net
ノベルアップ始めたら彼女ができたんです!

536 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:09:25.86 .net
ノベルアップもやってないの?だからモテないんだよきみたち

537 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:09:32.77 .net
>>531
そりゃおまえノベルアップで書き始めた以上は
なろうから読者呼ばないとさ……
わかるやろ?

538 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:09:44.64 .net
なろうから各サイトへ不正作家達が出荷されていく

539 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:09:56.38 .net
>>532
最悪やんけ

540 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:10:06.84 .net
ヒナちゃんはノベルアップで書いてない作者を優遇すべきですね
げふんげふん

541 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:11:05.92 .net
>>538
鮭みたいに成長してもどってくる

542 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:11:06.32 .net
すまん、マジでノベルアップに登録したwwwwwwwwwww

543 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:11:17.15 .net
>>534
違法コピー対策と同じで、こういうの声高に言うと逆効果なんだよな
モラル低い連中はみんなやってるなら俺もやろうってなるし
不正してない連中のモチベーションも下がってしまう

544 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:12:25.56 .net
俺はしばらくどこにも投稿しないよ
今ある投稿サイトは全部ダメだと思う

545 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:12:48.73 .net
>>540
そういう作品評価と関係ない偏った思想こそ糞のもとやろ
カクヨムはKADOKAWAの囲い込みだから当然そういう考えもあり
ノベルアップはHJで同上
セルバンテスも同上だけどそもそもやる気が一切感じられないから論外
マグネットが過疎ながらそれなりにまともなランキングなのもそこだと思うわ

546 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:13:19.35 .net
ノベルアップの感想欄スタンプだらけでうざい

547 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:13:40.63 .net
もう外資系が乗り出してくるまで様子見
なおLINEはノーサンキュー

548 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:14:05.43 .net
角川がバックについてるカクカクでさえあのザマなんだからHJごときじゃどうにもならないんだよ
それくらいわかれよ

549 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:14:06.61 .net
>>546
あれでレベル上がるからな
無感情無差別にbotのごとくスタンプ連投するのが最適解

550 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:14:35.64 .net
>>545
おめでてえな
作品の内容よりも、その作品を誰が書いたかのほうが重要な時代なのに

551 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:14:43.60 .net
各作品概ね万単位のptとってるなろう作家さん
他サイト先行でなろうに遅れて投稿している作品だけ千pt

552 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:14:57.10 .net
>>550
なんの話してんの?

553 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:15:23.33 .net
>>549
あんなん無い方がましだわ

554 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:15:23.82 .net
>>548
ところがそうじゃないんですよ
カクカクとかセルバンテスが酷すぎて
マジでノベルアップ+の勢いある

555 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:15:52.90 .net
>>550
時代ってそんなん今に始まったことじゃないぞ
当然のこと
そうじゃなくてサイトのシステム面の話

556 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:15:58.97 .net
>>547
「Kindle Web-novels」とか?

557 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:16:27.93 .net
冒険者になれば美少女ロリゴブリンからえっちなことしてもらえると思ったのに

558 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:17:05.98 .net
>>554
頑張って自演で伸ばしてね
読者は面白いもんが読みたいだけだからそんなこと一生懸命やっててもあんまり増えないと思うけどね

559 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:17:33.51 .net
「俺がランキング載れないのは不正が悪い!運営が悪い!読者が悪い!」
みたいな連中が集まってるとこでしょ
今はまだ平和に見えても、じきに酷いことになりそう

560 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:17:36.97 .net
ノベルアップにみんなきてください!

561 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:18:01.30 .net
セルバンテスとノベルデイズは講談社同士で編集部が互いに潰し合い?

562 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:18:08.96 .net
>>556
日本語の小説ってウェブで読めないんだよな
早く改善して欲しい

563 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:18:16.27 .net
>>560
しょうがねーな
ノベアプの作品URLさらしてくれ

564 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:18:35.70 .net
>>554
どうでもいいって
勢いあってすごいんならスレチ荒らししてないで勢いあってすごいサイトで勢いよくのしあがってろよ
それができないからこんなとこで必死に願望垂れ流してんだろ

565 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:19:27.30 .net
>>560
正直でよろしい
で一番面白い作品なに?

566 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:19:36.54 .net
しかもノベルアップの感想欄入れたポイントが多いユーザーの感想が上に来るようになってるっぽいし

567 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:19:43.03 .net
ノベルアップスレの書き込み割と多いよね

568 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:19:45.65 .net
>>554
ノベルアップスレは閑古鳥鳴いているけどな

569 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:19:46.15 .net
>>565
ありふれ

570 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:20:07.54 .net
>>569
ありがとう

571 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:20:32.61 .net
>>567-568
どっちが本当なんですか!?

572 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:20:36.90 .net
ありふれは草

573 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:20:57.04 .net
冒険者の仕事に煙突掃除があって報酬は銅貨40枚で銅貨1枚10円とかいうのあった
掃除は誰もやりたがらないんですとかあったけどそりゃそうだ

574 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:21:22.97 .net
いかに騙すかに終始してるところが日本の健康通販やソシャゲと変わらんな

575 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:21:36.69 .net
出版社の新興サイトは自社で出版するつもりのなろう作家に
出版に際しての条件の一つとして自社サイトにも掲載するようにするとか
目立つ作品を無理してでも引っ張ってこないと「なにもない」ままだよな

576 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:21:52.44 .net
マジでアルファとノベルアップだったらどっちがいい?
セルバンがダメなのは俺でもトップページみればわかる

577 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:22:00.43 .net
>>573
子供のお駄賃かよ

578 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:22:05.72 .net
ノベルアップに行って「ありふれ」で検索したらこんなん出た

狐さんの冒険譚
https://novelup.plus/story/193333948

579 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:22:25.20 .net
>>576
今はアルファ
でも勢いがあるのはノベルアップ

580 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:22:26.71 .net
現行ノベルアップスレ 勢い200
いまのこのスレ 勢い3200

581 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:22:41.03 .net
>>575
それだと上が詰まっててワナビ呼び込めないだろ

582 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:22:42.84 .net
>>574
上手に騙して欲しがる人が多いからな

583 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:23:11.56 .net
>>574
それが賢いと本気で思ってる節あるよな

584 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:23:27.89 .net
>>580
わろた

585 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:23:38.55 .net
これはもう日間を中出し一色に染めないと駄目だな
そんな気がする

586 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:23:38.76 .net
>>576
アルファは無料の漫画を読むサイトって感じ
小説なんてここ1年くらい読んでない

587 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:23:42.27 .net
>>580
かっそかそやんけ!

588 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:24:02.13 .net
>>585
おっそうだな

589 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:24:08.08 .net
このスレの勢いが凄いだけで他のスレと比べたらノベルアップスレの勢いはあるほうだぞ

590 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:24:37.50 .net
>>585
説得力あります!

591 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:24:37.56 .net
まぁアルファ以外ならどこでもいいよ
みんな頑張れ

592 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:24:39.99 .net
>>571
どっちも正解という解釈が出来るぞ
閑古鳥が鳴いているけど思ってたよりは割とポチリポチリと投稿がある と

なろうスレを基準にすると閑古鳥
スレすら立たないモノガタリーを基準にするとスレが立っているし書き込みもある

593 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:25:27.53 .net
今はアルファ>>>>なろう
だからなぁ〜

594 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:25:28.72 .net
プレゼント目的で登録者は増えてるらしいが、7月になったらどうなるかねえ
ノベルアップ

595 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:25:51.47 .net
>>589
腋スレの勢いが120だから腋よりは話題になってるのかもな

596 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:25:51.99 .net
>>593
どういう観点でみるとそうなるの?

597 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:25:55.91 .net
このスレも過疎ってるやん

598 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:26:16.85 .net
>>587
ここの1/16もあれば過疎とはいえない
ここもID出してみたら多分ユニークかわらんよ

599 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:26:21.62 .net
>>597
終わりなの!

600 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:26:28.91 .net
>>581
才能のないワナビなんてどうだっていいんだよ
売れそうな作家を引っ張ってこればいい
重要なのは作家数(無能を含む)じゃなくて
人気作品(少数でもok)と多数の読者だから

601 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:26:40.43 .net
>>593
現実的だな

602 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:26:52.72 .net
>>598


603 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:27:02.42 .net
>>598
願望で草

604 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:27:04.61 .net
ノベップ1行の長さが60文字なのか
長すぎ

605 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:27:16.81 .net
全部のスレをID無しにすれば過疎は解決ってことか

606 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:27:17.66 .net
>>598
しつこいって
巣に帰れ

607 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:27:35.81 .net
ノベルアップの一位読んだけどつまらない
これじゃなろうの日間30位にも入れないね

608 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:27:48.36 .net
247 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/06/08(土) 13:39:32.93 ID:3RhmpwvA [2/10]
LINEノベルは新規参入無理だって
もうプロ作家30人くらい抱えてるし、そいつらのを読めるしお前らも一応投稿して真似ごとが出来るってだけだぞ
なろうですらプロ作家専用ページ作って、書籍出したの全部死んでるのに

雑魚ワナビの集いw

609 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:28:09.70 .net
>>607
だからチャンスがあるんだぞ
今しかチャンスがないんだぞ

610 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:28:18.84 .net
>>598
そんなことより勢いに貢献してくれば?
勢いある勢いあるって嘘ついて比較にならんやん

611 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:28:19.32 .net
新規サイトができると作者は盛り上がるけど読者の移動は起こらないんだよな
ネットで先行者総取りの法則を覆すのは容易なことじゃない

612 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:28:23.44 .net
>>589
なろうは個別作家スレやら晒しやら底辺やら出版やら多数のスレがあるわけで
これらの総計とノベルアップ関係の総計で比較しないとフェアじゃないぞ

613 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:28:42.26 .net
LINEノベルはまだ始まってないから……

614 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:28:59.39 .net
無能と呼ばれ追放されたレベル0の転生者ですが、スキル限界突破の効果がチートだったので最強を目指そうと思います
作者:紅月シン/小説情報/Nコード:N2637FO


連載中
(全3部分)
七歳の誕生日を迎えたその日、レオンは実家である公爵家から追放された。  
レベルというものが存在しそれが全てのその世界で、無能と判断されてしまったからだ。  才能限界。  それは即ち、レベルの成長限界である。  
そしてレオンの才能限界は、0。  未来永劫一般人であることが確定してしまうという前代未聞のものであった。  だがレオンには、誓いがあった。  
ゆえに諦めることはなく、そして異世界の記憶を持つレオンは、その世界で役立たずとされているスキルというものに目を付ける。  
そうしてスキルの真価を知った少年は、チート同然の自らのスキルを使いながら、誓いを果たすため世界最強を目指すのであった。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界転生 主人公最強 ファンタジー 剣と魔法 レベル スキル チート
最終更新日:2019/06/11 07:00 読了時間:約28分(13,574文字)

615 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:29:02.90 .net
>>609
無理
クラスタ力ですべて決まるサイト
中身関係ない

616 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:29:10.32 .net
売れそうなではなく売れてない作家の作品を何度も書籍化するバカ出版社

617 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:29:20.48 .net
>>609
本当にそう思ってるならこんなに必死こいて他人にやらせないで黙って自分で行動するよね

618 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:29:21.12 .net
もうなろうがディファクトスタンダードになっちゃったんだから他は諦めるしかないよ

619 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:29:55.91 .net
>>600

全部複垢と不正で誤魔化してるだけ

620 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:30:06.16 .net
>>611
だからスカウトしてでも目玉を持ってこないと
永遠にワナビサイトのままなんだよ

621 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:30:11.65 .net
> 無能と呼ばれ追放されたレベル0の転生者ですが、スキル限界突破の効果がチートだったので最強を目指そうと思います

変なカタカナ語使うな。日本語で言え

622 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:30:19.86 .net
>>618
コンプライアンスがオポチュニティだしな

623 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:30:20.48 .net
>>609
じゃなろうスレで自演してる暇あったらノベルアップ用の作品でも書いてろよ
チャンスあるんだろ?

624 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:30:21.05 .net
>>616
売れてない作家の作品は、売れてる作家との共著ってことにして売り出せばいいのに

625 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:30:32.96 .net
なろうはオワコン
クズ作者の溜まり場になった

626 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:30:39.42 .net
オリジナルならなろう、二次創作ならハメ、エロならノクタこの3つがあれば他はいらない

627 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:30:41.79 .net
ノベルアップ公式はまだゴミみたいなもんだが
一応オタ目線で上に行こうとしてる感じはわかる
ユーザーは増えると思う
セルバンテスがゴミすぎるからそう見えるだけかもだが

628 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:04.76 .net
>>622
PTSDサイクルを回せ

629 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:05.31 .net
>>626
ミッドナイトってなんのためにあるんだろうな

630 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:10.39 .net
>>613
自由投稿ありなんだっけ?
出版社から推薦されたやつだけだと思ってた

631 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:26.80 .net
HJの余ったオモチャでも読者プレゼントすりゃ人集まるんじゃないの

632 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:30.83 .net
ソーマのように絵師頼りのなろう作者たち

633 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:40.40 .net
セルバンテスのいいとこないの?
ほめて

634 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:52.46 .net
>>633
それはマジでない

635 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:55.40 .net
>>627
ランキングがつまらないから、すぐに読者は消えるよ
あれじゃ読むものない

636 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:31:59.74 .net
>>633
バックが講談社ってことくらい
あとはない

637 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:32:03.12 .net
>>633
人が少ないのが良いところ

638 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:32:21.73 .net
>>632
原作「そんなにえなりが好きならえなりの物語にしたるわw」

639 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:32:33.81 .net
>>626
ホモは?ホモはどこ?

640 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:32:42.61 .net
>>617
敵を誘って自分が埋没するような策だものね

「俺以外はカスだから俺の優秀さが目立つようにお前らカスよ来い!」
とか思ってるんかね

641 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:32:52.73 .net
半年前はHJ叩きまくってたくせにおまえらっていったい

642 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:33:06.88 .net
>>639
ミッドナイト

643 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:33:22.21 .net
中国で成功したいならノベルアップ

644 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:33:24.69 .net
>>635
ランキング最上位で あ、つまんね、ブラバ ってのがいくつか続いたらたらもうそのサイトの作品自体読まんよな

645 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:33:26.12 .net
>>639
pixiv

646 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:33:30.49 .net
田所ちゃんが大好きな原作者だったからしゃーないわ
田舎者さいこ〜

647 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:33:46.05 .net
>>646
きっしょw

648 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:33:48.07 .net
>>614
叩いてほしかったのか?ママー、こいつやっつけてよー、ってな

読まないけど

649 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:34:03.09 .net
>>628
多分「PDCAサイクルだろ!」と突っ込んでほしいんだろと思ったので
義理で突っ込んでおく

650 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:34:08.77 .net
悪役令嬢専用サイト作ってなろうから追放しろ

651 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:34:33.90 .net
>>636
ノベルデイズに勝っているところは?

652 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:34:43.48 .net
最強の奴隷少年と王子の友情
作者:CK/小説情報/Nコード:N2850FO


短編
最強の奴隷少年が偶然にも王子を助けた。 二人はその日から親友となり、かけがえのない短い日々を一緒に過ごす。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: 身分差 奴隷少年 王子 回復魔法 成長魔法 冒険者 ダンジョン
最終更新日:2019/06/10 21:31 読了時間:約10分(4,983文字)
週別ユニークユーザ: 100未満  レビュー数: 0件 パソコンのみで投稿
総合ポイント: 92 pt
ブックマーク: 5件 評価人数: 9 人 評価点: 82 pt

653 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:34:58.41 .net
pixivも後追いの類似サイト出来まくったけど結局pixiv一強のままだよな

654 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:35:07.03 .net
>>649
お前殺すの決定したわ
ママに助けを求めても無駄だぞ

655 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:35:10.03 .net
女向けで強いところ現れないなアルファのみ

656 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:35:12.82 .net
>>633
・書籍化を決めるのにポイント関係なし
・何故ならスコッパー部隊が傑作を探してくれる

なお、セルバンテスに傑作なし!と運営が自ら言ってしまうミスあり

657 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:35:24.17 .net
中国はマジで卑怯だな
弟分の日本のものは自分のものだと勘違いしてる

658 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:35:43.22 .net
エノラゲイ

659 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:35:43.63 .net
>>640
面白いものがないからチャンスと思ってるってことは
面白いものを書く能力が高いと自分で思ってるんだよね
別に自信自体は持ってていいけど、カスを集めたら相対的に上にいけるって発想するひとが能力高いのかね

660 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:36:14.48 .net
主人公がヒロインに中出してる表紙なら1流の作品だと認めてあげよう

661 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:36:33.82 .net
うぇ〜いw

662 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:36:42.16 .net
>>633
名前が格好いい

663 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:36:42.78 .net
>>660
さっきから妙な中だし推しわろてまう

664 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:36:43.39 .net
だってなろうだと上いけへんもん
日間だってSFでしかのったことないもん
カクヨムは相互しなきゃきついし
ノベルアップでやるしかないんや

665 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:36:46.92 .net
そもそもつまんねー作品が溢れてる場所なら
なろうがあるじゃないか

666 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:37:00.61 .net
SF厨wwwwwwwwwwwwwwwwwww

667 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:37:02.48 .net
>>664
勝手にやってどうぞ

668 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:37:05.60 .net
>>649
ボディビルダーがよく話題にしてるエネルギー代謝のサイクルだっけ?

669 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:37:37.56 .net
クラスタではない
これはなろう成果の見える化による効率化

670 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:37:39.13 .net
中出しシーンはカットされるのに

671 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:38:00.41 .net
>>668
冬には太っておいて
夏に向けて脂肪を筋肉の太さに変えていくんだよな
ボディビルダーって

672 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:38:02.50 .net
>>664
ノベルアップなんてカクヨムをさらにクラスタ祭りにしたようなもんだぞ?
毎日クラスタがポイント入れられるんだから

673 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:38:10.26 .net
まあSFはガンバレば不正しなくても日間のるよね

674 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:38:25.33 .net
>>665
むしろゴミの絶対数では比類なき圧勝だろうな
イチローも言ってたけどピラミッドの頂点のレベルを上げるためには下を支える人たちの母数が必須っていってた

675 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:38:25.61 .net
>>654
通報しました

676 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:38:33.79 .net
ノベルアップの不正は運営が認めてるしな

677 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:38:55.25 .net
なろうにはない新しい付加価値がないと生き残れないわけで
勝算もなくそんなサイト立ち上げても金のムダでしかないだろって

678 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:40:08.40 .net
>>674
読みたい作品が1本でもあるか
が重要であってその他多数はどうでえもいいもんな

ヘイローのためだけにヘイロー専用機としてXB買ってる奴が大勢いるくらいだし

679 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:40:14.00 .net
そのサイト出身のアニメの多さで決まるだろ多分

680 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:40:24.33 .net
まじで面白くない
主人公すげーするために周りを馬鹿にしていくっていう糞みたいなやり方
商人に気に入られるほどの才を作中どこにも見せてないのに何故か「流石盾は商才がある」みたいに持て囃されるのも謎
ごくごく普通の事しかいってない

レベリングシステムも穴だらけでちょっと考えればすぐに最強になるだろみたいな感じで作り込みが浅い

獣人はレベルをあげれば急成長するという設定も謎
そんな種族が治める国があるのであれば敵対している人間国家なんて全て打倒されて存在していないはずで差別の対象となるなどありえない

主人公が転生された国の上層部全てがクズでご都合すぎる。貴族は面白いようにテンプレクズ。貴族=クズの思い込みがきつい。

王より偉いという女王は何もしないし何も出来ない。私兵がちょこっといるだけ。

宗教の形成もよくわからない。いったいどのようにしてこんな宗教が確立されるような文化的背景があったのか謎すぎる。国と宗教のかかわり合いと関係性も滅茶苦茶。

小学生が考えた国みたいな感じでどうやって国民は生活をしているのか国はどう関わっているのか等といった背景が全く見えてこない。王様はクズで税率5000倍!!苦しいだろ!!みたいなことばっか。

国民から起用されている騎士団は驚くべきことに自国民の事をなんとも思っておらず盾を殺すためなら平気で巻き添えにしようとする。
王がそんな命令を出せば普通指揮が下がるどころか反乱を招き貴族も巻き込んですぐに打倒されるだろうに、この作品では国民あがりのはずの騎士団が喜んで自国民を見捨てたり殺したりする。意味が解らない。仮に貴族だけで構成されていても到底理解できない。

何かあれば宗教を理由にするが宗教では到底説明出来ない部分が多すぎる。
こんな国が今までどのようにして国として成り立ってきたのか?

行動原理がよくわからない国と国民。ただ主人公をたたせるためだけに存在している国と国民でなんの為にそのような行動をとるのか?といった事ばかり。

まるで世界観を確立出来ていない。

681 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:40:28.79 .net
>>676
まあつまり不正ではないってことなんだよな
相互やってるやつほど露骨に優遇するし
事実上位はそんなのばかり
そんなのが多い、とかじゃなくて十割

682 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:40:31.18 .net
不可逆の元勇者
作者:津野瀬 文/小説情報/Nコード:N2416FO


連載中
(全8部分)
魔王と相討つ形で死んだ勇者。彼は気付くとハーフオーガの娘として生まれ変わっていた。
オーガの村で差別や偏見に晒されながらも頭角を現し、やがて村の警備隊長にまで登り詰めるに至った。
だがそんなある日、村長の思わぬ命令によって村を離れ旅立つことに……。  これは、魔王候補に選ばれてしまった元勇者による奮闘のお話し。
ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
キーワード: R15 残酷な描写あり 冒険 人外 勇者 魔王 剣 魔法 TS転生 覆面頭巾 同性愛的表現有り
最終更新日:2019/06/11 07:18 読了時間:約40分(19,998文字)

683 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:40:35.44 .net
でもSFはノベップでもきついんじゃないか?
なろうの日間がなんちゃてSFだったからあんま言えんが

684 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:40:59.29 .net
勝てないとわかっていながらでも戦わなきゃいけないときもある
これ社会人の辛いとこね

685 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:41:46.77 .net
五等分の元勇者

686 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:41:53.31 .net
なろう作家でもなんでもいいから自分とこのレーベルで売れている
(そして当面売れつづけそうな)作家と専属契約して
「○○先生の作品が読めるのは△△だけ」というジャンプ方式

ファンは作家じゃなくて作品についているからダメ?

687 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:42:01.71 .net
>>684
業務でしたか

688 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:42:05.49 .net
ちょっとノベルアップ登録してくるわ
それで感想かきゅ

689 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:42:18.94 .net
なろうSF界の王お兄様を崇めよ

690 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:42:44.07 .net
ゲームの人物が「俺のレベルは○○だ!」みたいに言っちゃうのが
最先端のギャグだと思ってる時点で
もう読む価値なし。俺は読まないから突っ込みもない
ゲームの話やめろ、ってだけ

691 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:42:53.41 .net
sfって遠い未来で変なロボット出てきたり目的もなく宇宙をさまよう話なんだよね?

692 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:43:13.27 .net
LINEに期待しろ
俺たちの月夜先生もなにか書いてくれるみたいだし

693 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:43:51.79 .net
>>691
突っ込んでほしいのはこの口か?
それとも別の穴か!?

694 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:43:55.78 .net
>>691
スタトレやらみろよボケ

695 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:44:52.63 .net
うわっノベルアップとかスカスカし過ぎ

696 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:44:59.36 .net
ループや時間移動、超能力が出てきたらSF

697 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:45:11.41 .net
>>685
五島列島の元勇者 〜実は伴天連の手下でした〜

698 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:45:34.63 .net
イデアにアクセスして現実を書き換えるのが魔法なんだが?

699 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:45:34.78 .net
超・妹は天使
作者:夜雨/小説情報/Nコード:N9844FN


連載中
(全3部分)
妹は天使だ。 つややかなストロベリーブロンド、陶器のようなつるつるの白い肌、大きなサファイア色の瞳にちいさなさくらんぼ色の唇。神の使いというのもあながち間違いではなさそうなほどに、計算され尽くした最適な位置にそれぞれのパーツがある。
そんな妹は誰にでも愛された子で、私は妹より劣っている子供だった。妹と比べられ、蔑まれ、忘れられ……。 それでも私は妹が好きだったし、妹も私に懐いてくれた。
たとえ誰に嫌われようが、妹だけは私を庇ってくれたのだ。そんな、天使で○○な妹を持つ貴族令嬢エリシアが学園である事情を抱えた王子と運命的な出会いを果たす話(一部語弊あり)。
*コメディーです。 *「妹は天使」シリーズの連載版となります。第1話は改稿してますが「妹は天使」の流れとほぼ同じ、第2話は「続・妹は天使」をそのまま流用してます。
短編読んだ人は第3話(4ページ)からどうぞ〜 *1ページあたり3,000〜4,000文字くらい。文字数は予約投稿ぶんを含んでます。
ジャンル:異世界〔恋愛〕
キーワード: R15 身分差 ギャグ/コメディ ほのぼの 女主人公 学園 ハッピーエンド ヤンキー 妹は天使 王子 姉妹/兄弟 貴族 シスコン/ブラコン 親はクズ らぶらぶ?
最終更新日:2019/06/10 18:00 読了時間:約41分(20,029文字)

700 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:45:47.25 .net
ノベルアップでレベルアップ

701 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:46:56.25 .net
アニメ化したら何でそんなに売り上げ増えるの?
アニメそんなに皆観てるのか 今家にテレビないとかざらだろ

702 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:47:05.68 .net
>>674
ピラミッド
    ○
   ○○○
  ○○○○○
 ○○○○○○○
○○○○○○○○○

なろう

                  ○
                 ○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

703 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:47:07.67 .net
俺のSFアクション巨編の前にひれ伏すがいい

704 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:47:17.24 .net
タイトルに妹はちょっと

705 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:47:29.45 .net
ノベルアップは不正BANちゃんとできればワンチャンあるかもなあ
カクヨムの評価システムがゴミの間に

706 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:47:37.91 .net
>>883
つまり警察には隣接する複数の私道を走り回る暴走族を逮捕する権限がないの?

707 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:47:54.35 .net
姉とのエロい思い出〜

708 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:48:03.29 .net
すまん誤爆した

709 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:48:11.00 .net
>>704
わかった妹妹妹妹妹妹妹

710 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:48:14.61 .net
>>691
現実世界とは別の異世界を舞台とした物語
現実世界での科学考証で矛盾や間違い・嘘が含まれているのがSFの絶対条件

711 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:48:42.17 .net
ガンダムSF論争も知らぬひよっこどもが・・・○すぞ

712 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:48:46.84 .net
LINE漫画ゴリ押しして荒らしてたのはやっぱり川口祐一だったのか…

713 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:48:50.19 .net
>>708
嘘つけ川口

714 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:49:05.98 .net
>>702
なろうピラミッドには空白行がたくさん必要だぜ

715 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:49:10.33 .net
>>701
アニメ見てる人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なろう見てる人

716 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:49:12.82 .net
>>708
ないよ

717 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:49:22.31 .net
glじゃん

718 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:49:35.03 .net
川口のバイクは赤い

719 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:50:00.20 .net
>>713
俺が川口だという証拠を出してみろ

720 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:50:22.44 .net
川口のポストは?

721 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:50:36.62 .net
一瞬で川口スレになるのやめて

722 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:50:41.56 .net
>>719
俺がそういう愛称つけてやったんだから間違いないぞ

723 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:51:12.52 .net
現実は甘くない

724 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:51:21.15 .net
どこまで科学的に合ってるか、ってのが科学考証で
どの部分で嘘ついてるか、てのがSF設定なのだ

725 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:51:21.88 .net
別に間違ってる必然性ないっしょ
〜が起きたらのシミュレートでもいい

726 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:51:36.47 .net
ネ右一くん!

727 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:51:41.45 .net
腋の名は

728 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:51:50.15 .net
タイトルの最後に
〜○○○○〜

って感じで波線がついてるタイトル多すぎひん?

729 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:51:52.23 .net
>>702
確かにな!それはな!

730 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:51:54.40 .net
>>710
つまりスペースシャトル同士がハッチ開けてロボットアームに持った格納庫に収まる長さの鉄棒でチャンバラやるのはSFじゃないの?

731 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:52:07.02 .net
科学考証したら日常生活しか書けないよなあ

732 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:52:37.76 .net
>>728
かっこいいだろ?

733 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:52:46.58 .net
日本の人口ピラミッド

  ○○○○
○○○○○○○○
  ○○○○○
 ○○○○○○
   ○○○

ピラミッド…?

734 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:52:54.90 .net
>>728
なろうではタイトルに概要盛り込まないと読んでもらえないからな

735 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:52:55.38 .net
時代はSFやぞ

736 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:52:57.80 .net
ノクタの黒の穴面白いけど文章力あかんな
2回目のやり直しする意味がいまいちわからんし

737 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:53:14.09 .net
経営者「インターンの学生に1,000円分の切手を買ってきてとお願いしたら、1,000円切手1枚を渡された…。これが令和…」

738 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:53:23.46 .net
>>728
タイトル長くないと読んでくれへんのや

739 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:53:34.84 .net
>>731
キップ買わずに突然電車に乗ればSF

740 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:53:38.23 .net
「もし世界がなろうのレベルに堕ちたら」って考えるのはSF

世界をなろう化する仕組みはSFで嘘だけど、
それによって引き起こされる事態は、リアリティーがなければならぬ

741 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:53:41.93 .net
>>737
    彡 ⌒ミ
    ( ・ω・) すいませーん
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

742 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:53:45.89 .net
>>735
本好きの下剋上はSF作品だからアニメ化されるんだぜ

743 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:53:46.18 .net
>>735
そういうこと言ってると学生が騙されちゃうからやめて

744 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:54:18.35 .net
とりあえずノベルアップでSF作品全部読むわ

745 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:54:18.90 .net
>>739
現代はSFだった!?

746 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:54:37.92 .net
ハルヒだって時代SFじゃないけど受けただろ
結局面白いものは売れる

747 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:54:38.96 .net
>>737
令和関係ないだろ馬鹿

748 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:54:41.33 .net
SFはトンデモ理論でも読者への説得力が必要
その技術があることによってその時代に生きる人間がどのような価値観を持つのかとかね

わかりやすいので言えば攻殻SACでも見て参考にしてりゃええよ

749 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:54:42.68 .net
しょうがないからファンタジー世界にSFぶっこむで^^ドヤ

750 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:54:42.93 .net
>>737
アメリカ的な常識は昔からコレだった
渡米基礎知識として教えられるひとつ

751 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:54:57.36 .net
面白いSF作品にポイント配ってやるからまってろよ

752 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:55:09.49 .net
SFってつまんねーじゃん
かろうじて航宙軍士官が面白いくらい

753 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:55:55.47 .net
なろうが書くSFってくっそ頭悪そう

754 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:55:57.47 .net
>>752
リングワールド
老人と宇宙
我らはレギオン

最近でもこれだけ面白いのが出てる

755 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:56:01.77 .net
>>735
ブラックホール直接撮影成功もフーンですんでるし世間的にはもうSFのヒットする余地なしよ

756 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:56:02.17 .net
なろうの日間がSF作品だったからってSFの話し多すぎ

757 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:56:08.14 .net
>>735
タイトルは美少女動物園っぽいのに
中身は結構ガチSFなミニスカ宇宙海賊すき

758 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:56:15.10 .net
今はマントヒヒビッチスカルノーネがトレンド

759 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:56:26.28 .net
1,000円切手とかネタすぎる
500円切手2枚のほうがリアリティーあった

760 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:56:29.92 .net
駅に入らずに電車内で痴漢と間違えられて線路に落ちて転生する主人公を書いてよ

761 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:56:36.52 .net
>>752
あれが面白いとか頭なろうじゃん

762 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:56:40.00 .net
>>748
ハインラインは上手い名称つけたよな
作者の主張したいことを示した小説で「SF」

763 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:57:15.35 .net
ありふれはSF要素満載

764 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:57:18.84 .net
航宙軍士官が面白い?
ハア?

765 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:57:27.01 .net
日間のSFってどれ

766 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:57:46.20 .net
>>765
ジャンルファンタジーしか見えないよな

767 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:57:46.68 .net
>>740
広辞苑が薄くなりそう

768 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:57:46.93 .net
>>755
あれ世界中の望遠鏡を連結したってところが意味不明なんだけど
わかる?

769 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:57:47.62 .net
ttps://i.imgur.com/yXlsPCR.jpg
ttps://i.imgur.com/dHReLqn.jpg

やっぱ創作物の女の子ってええなぁ
小柄な体型でもちゃんと腰は括れてるしお胸も豊かでいらっしゃる

770 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:58:07.67 .net
日韓SF

771 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:58:23.38 .net
ジャンプ見てもネバーランドやってないんだがもう打ち切り?

772 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:58:58.01 .net
女の子はかわいいからこそ男に養ってもらえるわけで

猫が可愛いのと同じだな

773 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:58:59.59 .net
ジャンプ見てもこち亀やってないんだがもう打ち切り?

774 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:03.58 .net
航宙軍士官は目的がしっかりしてるうえで無双してるから面白い
チートだからなんとなく無双してる一般的なナローシュとはそこが違う

775 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:07.94 .net
最近の日本人は自然科学系への関心がない人おおすぎぃ

776 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:08.94 .net
>>755
直接撮影はしてないぞ
ブラックホールの周囲ではこんな現象が起こってるはず(予想)
→起こってた!合ってたんだすげええ
ってだけ

777 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:32.00 .net
>>773
よくみろ

778 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:38.66 .net
>>767
そうそう、そういう考証を積み重ねて
面白おかしく書くのが近未来SF

779 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:48.44 .net
>>752
あれがSFなら平均値でもSFだろ

780 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:50.23 .net
ジャンプがまだあったのか
それに驚く

781 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:52.86 .net
遥か未来なのにどことなく昭和臭を感じるsf銀河英雄伝説

782 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 16:59:55.76 .net
>>775
まるで近年までは関心があったみたいな言いぶりだな

783 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:00:17.05 .net
実際のところSFとファンタジーの違いなんて科学か魔法か違いだけやろ
変なマシーンで異世界にいったらSFなんだ
しいていえばSFは敬遠されるからマイナスってだけ

784 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:00:22.41 .net
>>769
そんな漫画絵見てても
乳ひとつ揉めないんだが

785 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:00:27.03 .net
>>740
SAOって世界観にリアリティーないよね

786 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:01:04.29 .net
>>768
望遠鏡単体では性能に限界があるけど
離れた場所同士の望遠鏡が連携すれば擬似的に巨大な望遠鏡みたいな働きができるらしい
望遠鏡同士が離れていれば離れているほど解像度は上がるそうだ
だから地球全体の望遠鏡が連携すれば地球規模の望遠鏡で観測できるみたいだ

787 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:01:13.29 .net
>>784
手元のラブドールの胸をお揉みください

788 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:01:34.97 .net
ドラゴンボールもSFだろ

789 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:01:40.10 .net
>>786
>離れた場所同士の望遠鏡が連携すれば擬似的に巨大な望遠鏡みたいな働きができるらしい

知りたいのはこの部分なんやが

790 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:01:43.15 .net
>>768
お前は眼が2つあるから眼の前にあるテレビを立体的に見れるだろ?
で違う角度からも見れるようになっている
一つの目では到底手に入れられない情報を得ることができるってこと

791 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:01:44.59 .net
>>785
でも売れてる
つまりリアリティはいらないんだ

792 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:01:52.87 .net
>>784
アイマスの女性ファンと繋がれば揉める

793 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:02:06.56 .net
デスマもSF

794 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:02:19.85 .net
>>782
火星のプリンセスとか読んでる人多かったでしょ??

795 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:02:25.66 .net
>>790
ザクのモノアイは単眼で距離情報まで含めた3次元画像を得られるんだぞ

796 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:02:42.42 .net
揉みたくなってきた
やめろ

797 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:02:49.97 .net
>>786
先頭に
なろう主「つけていい?

798 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:02:58.96 .net
>>795
頭悪そう

799 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:03:03.10 .net
>>790
お前もわかってそうでわかってなさそうやな

800 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:03:16.55 .net
アイマスはプロデュンヌと呼ばれる女ユーザーも結構いるらしいが
女ユーザーはあのゲームで何を楽しんでるんだろう?

801 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:03:19.36 .net
>>790
つまり世界中の望遠鏡で同じ対象を観察したってこと?

802 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:03:24.28 .net
つまり元気玉だろ

803 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:03:30.43 .net
>>798
頭悪くて何が悪い?

804 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:03:46.63 .net
SFはバカには読めないから廃れた
ファンタジーはバカでも読めるから栄えた
それだけだよ

805 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:03:49.81 .net
オニール型コロニーを出すのはSF
そこから宇宙時代の独立戦争が起きるって考えるのもSF

巨大ロボットを成立させるために嘘ばっかりつく部分は
SFではない

806 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:04:11.43 .net
>>787
ラブラドールをモフるわ

807 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:04:24.16 .net
>>805
不思議なパワーでドキドキしたい

808 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:04:50.07 .net
ゆうて何億光年も遠くにあるものを地球内レベルの角度の違いで複数地点でとらえたからといってなにか違いが出るとも思えないんだが

809 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:05:10.92 .net
日間ランキングBEST20

1位 ダンジョンが出来て3年。いきなり世界ランク1位になった俺は、会社を辞めてゆるゆると生きてます。
作者:之 貫紀 / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕4,567pt

2位 黄昏を切り裂く光になる&#12316;追放された無能な少年は世界最強の対魔師に至る&#12316;
作者:御子柴奈々 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕3,310pt

3位 貴族から庶民 になったので、婚約は解消されました!
作者:小鳥遊 郁 / ジャンル:異世界〔恋愛〕3,151pt

4位 隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた
作者:荒三水 / ジャンル:現実世界〔恋愛〕3,070pt

5位 影の宮廷魔術師 〜無能だと思われた男、実は最強の軍師だった〜
作者:羽田遼亮 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕2,374pt

6位 底辺領主の勘違い英雄譚 〜平民に優しくしてたら、いつの間にか国と戦争になっていた件〜
作者:馬路まんじ/ ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕1,902pt

7位 社畜さん、ヒモになる&#12316;助けた少女は大富豪の令嬢だった&#12316;
作者:空野進/ ジャンル:現実世界〔恋愛〕1,809pt

8位 ガチャを回すだけの簡単なお仕事
作者:二ツ樹五輪(*´∀`*)/ ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕1,621pt

9位 難攻不落の魔王城へようこそ〜デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる〜
作者:御鷹穂積/ ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕1,561pt

10位 禁断師弟でブレイクスルー〜勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い〜
作者:アニッキーブラッザー/ ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕1,459pt

11位 悪役令嬢は中二病な転生婚約者が好きすぎる
作者:珍椒肉絲/ ジャンル:異世界〔恋愛〕1,447pt 完結済
12位 転生したら15歳の王妃でした &#12316;聖女のチートなんて興味がないし、気ままにおいしいごはんを作ります〜
作者:斧名田マニマニ/ ジャンル:異世界〔恋愛〕1,322pt
13位 転生先で捨てられたので、もふもふ達とお料理します   〜お飾り王妃はマイペースに最強です〜
作者:桜井/ ジャンル:異世界〔恋愛〕1,309pt
14位 そのご令嬢、婚約破棄されました。
作者:玉響なつめ/ ジャンル:異世界〔恋愛〕1,299pt 短編
15位 二度と家には帰りません!〜虐げられていたのに恩返ししろとかムリだから〜
作者:みりぐらむ/ ジャンル:異世界〔恋愛〕1,264pt
16位 女皇だった前世を持つ織物工場の女工は、今世では幸せな結婚をしたい!
作者:九重/ ジャンル:異世界〔恋愛〕1,198pt 完結済
17位 高スペックを隠して陰キャとして生きるが姫に導かれる
作者:くしなまひろ/ ジャンル:現実世界〔恋愛〕1,197pt
18位 精霊の友として
作者:北杜/ ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕1,159pt
19位 八歳から始まる神々の使徒の転生生活
作者:えぞぎんぎつね/ ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕1,052pt
20位 転校先で幼馴染に再会したけど、どうやら彼氏がいるらしい
作者:エビ仮面RX/ ジャンル:現実世界〔恋愛〕1,029pt

810 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:05:22.70 .net
>>808
そんな単純な仕組みだったら過去にやってそうだしな

811 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:05:32.69 .net
宇宙を出すかなんか理屈捏ねてたらSF

812 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:05:38.00 .net
>>801
その話だろ
三角測量で距離もより正確に分かり
違う地点で手に入れた波長の違いで更に分かることも多い

813 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:05:40.13 .net
>>800
ジャニーさんの女版みたいな嗜好の人かも

814 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:05:41.99 .net
>>809
一位面白かったよ

815 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:06:08.10 .net
>>808
地球よりはるかに小さい望遠鏡でなんとか確認できたものがより鮮明になるから違う

816 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:06:16.51 .net
>>800
ホモでしょ

817 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:06:18.08 .net
>>789
多分、天津飯が分裂して12の目で見れば悟空の動きを捉えられるようなもんだろ

818 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:06:40.79 .net
>>810
どうやって?
つい最近まで冷戦やらなんやらで、連携なんて取れなかったぞ

819 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:06:41.42 .net
>>809
相変わらずゴミみたいなランキングだな
ノクタ超える面白いやつ出たら教えて

820 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:06:46.84 .net
現実に宇宙開発はしているんだが

821 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:06:53.85 .net
なんか五ヶ所くらいの観測地点の望遠鏡で擬似的に巨大な望遠鏡作ったらしいじゃん
どういう技術なのかピンと来ないわ

822 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:07:08.98 .net
>>757
あれアニメでタイトル変更したのはフェミへの忖度なんかね

823 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:07:12.43 .net
うんち!

824 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:07:38.10 .net
>>808
地球サイズの光学望遠鏡ならば天の川銀河中心ブラックホールの周りにある小惑星すら目視できるレベル

825 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:07:46.34 .net
>>817
さすが天さん

826 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:07:51.23 .net
そもそも俺が想像してるような筒型のレンズ付いた望遠鏡はBHの観測には使われてないのかな?
電磁波で観測する的なやつ?

827 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:07:51.32 .net
俺にSFが分かればなろうの勢力図をひっくり返せると思う
だから分かりやすく優しく教えろ

828 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:08:15.71 .net
まんさん向けの恋愛ばかりだな

829 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:08:19.02 .net
>>823
もぐもぐ

830 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:09:02.77 .net
ここにいるやつ誰も望遠鏡の仕組みわかってなくて草

831 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:09:09.68 .net
結局いかに光を集めることができるかってこと
で小さな口径の望遠鏡でも長時間露出したら大型望遠鏡と同程度の性能も引き出せる

832 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:09:09.88 .net
目が3つあって腕が4本になって分裂もできる三つ目星人

833 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:09:11.25 .net
このように下手にリアルなSF設定にするとわかりづらいので流行らないのです

834 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:09:14.14 .net
初心者用SF ハルヒ

835 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:09:17.13 .net
>>827
お前の父さんがある日、母さんになる
その謎を解明するのがSF
喜んで近親相姦しはじめるのがファンタジー

836 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:09:43.30 .net
>>830
文字数が足りないのだ(ニチャア

837 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:10:22.36 .net
電磁波で観測ってなんやねん
デジタルの話はおじさん分からんわ

838 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:10:32.47 .net
無駄に気になる話するなら3行で説明してみせろ

839 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:10:40.42 .net
>>830
君 電波望遠鏡と光学望遠鏡の違いもわかってなさげ

840 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:10:51.13 .net
ググったらケプラー式とかガリレオ式とか出てきたけど
望遠鏡の仕組みのちがいなんて理解できません!

841 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:10:53.57 .net
>>833
理解も想像もしたくないやつが多いから廃れた
俺はしたいから好き

842 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:11:16.60 .net
紫色のクオリアのSFは面白かったな

843 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:11:30.12 .net
ヘンタイ望遠鏡

844 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:11:43.58 .net
>>837
観測できるものは観測せよ。
観測できぬものは、観測できるようにせよ。


この俺の言葉を肝に銘じておけ

845 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:11:48.40 .net
何となく分かるだろ?
SFはふんわり巻が大事

太陽系サイズの望遠鏡!

て宇宙の果でも見れると思うじゃん

846 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:12:02.16 .net
>>839
じゃあお前は説明できんのか?!
あぁん!&#128162;&#128162;&#128168;

847 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:12:08.51 .net
ぼ、ぼくはおっぱいが透ける望遠鏡がいいんだな

848 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:12:19.80 .net
電波って光と同じ速さなんだよな
何年も前に知ったけど、未だにしっくりこない

849 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:12:25.39 .net
なろうSFは
ナーロッパに未来技術で品物作って持ち込んで俺すげえええするジャンルだろ?

850 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:13:01.97 .net
>>848
電波も光も同じ物

人間が見えないものが電波で
見えるものが光

851 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:13:15.04 .net
基礎技術がなければ複製もできないんだがな

852 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:13:28.44 .net
ハジメちゃんの謎の錬成技術もSF

853 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:13:28.56 .net
ナーロッパに電話線引くだけで大発明家の誕生だな

854 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:13:56.28 .net
変態観測

855 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:14:31.65 .net
>>845
それでも結局は見れないだろうな
膨張する速度は光の何倍って速さ説がある

856 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:14:33.01 .net
光でエコロケーションするってことでOK?

857 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:14:58.46 .net
>>855
だから見える範囲での宇宙の果だよ

858 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:15:04.72 .net
>>855
光よりも速いとか最強議論スレかよ

859 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:15:06.64 .net
そもそもエロケーションがなんなのかわからん

860 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:15:17.62 .net
執筆用のコーヒーが切れた
喫茶店に買いに行かなきゃ

861 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:15:43.70 .net
女にはこういう理系の話を理解できる脳はないよな

862 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:15:54.61 .net
>>859
AVのロケハンすること

863 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:15:59.46 .net
>>858
最強議論スレとタイマン張れるのが宇宙だから

864 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:15:59.57 .net
行ってらっしゃいませご主人様!

865 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:16:02.11 .net
サラマンダーよりずっとはやい!

866 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:16:02.36 .net
未来に完成するであろう架空の観測技術ひとつ設定するだけでもSF

867 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:16:20.26 .net
>>862
イイネ

868 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:16:23.10 .net
>>861
このスレのどこに理系がいた?

869 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:16:48.39 .net
SexFriend

870 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:16:49.29 .net
>>868
まんまんw

871 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:17:03.78 .net
>>850
電波は違う
電磁波は光と同じものではない、抽象度が違う
光は電磁波の一種ではある

872 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:17:15.49 .net
>>869
俺出演したい

873 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:17:28.41 .net
>>869
ヘスティアたん!

874 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:17:43.81 .net
>>868
ま〜ん

875 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:18:29.96 .net
>>862
ホモってこと?

876 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:18:40.79 .net
コンビニの前で違法ダウンロードやらエッチなものダウンロードしてる奴らは今すぐ逮捕すべきだよ
スマホ持ってコンビニの前で立ってる時点で怪しいからな

877 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:18:47.25 .net
光より速く情報は伝わるのだ

878 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:18:58.59 .net
>>875
そう

879 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:19:40.26 .net
>>877
電子なんかの量子性を考えるとそうなのよね

880 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:20:19.00 .net
つまりオバちゃんネットワークは光より速い…?

881 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:20:30.82 .net
>>876
コンビニのエロ本を買わずにコピーしてるおじさんなら見た

882 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:20:33.71 .net
横幅が何百光年もあるような電光掲示板を使ったら
光より早く情報は伝わるか?否か?

883 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:20:42.78 .net
情報の即時性はない
タイムトラベルしてしまうからな

884 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:20:51.06 .net
井戸端加速器

885 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:21:05.44 .net
>>882
それは伝わるわけねえだろ

886 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:21:11.69 .net
家電変換器

887 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:21:13.17 .net
観測対象からAの望遠鏡に届いた光の波長とBに届いた光の波長を組み合わせて観測対象を解析してると思うよ

888 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:21:17.06 .net
服が透けるメガネとかスマホとかでもいいけど
それを手にした人のリアルをちゃんと描かねばならぬ

889 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:21:50.17 .net
>>882
俺を試そうってわけか?

890 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:22:07.69 .net
>>889
なぜそうなる

891 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:22:27.34 .net
恒星間宇宙船とか無駄すぎるよね
人間を運ぶのにコストかかりすぎ
情報光速で飛ばして現地で3Dプリンタで人間再生がコスパがいい

892 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:23:06.44 .net
>>891
コスパよくないだろ

893 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:23:19.68 .net
量子論に基づけば我々は過去現在未来全ての情報を知っているということか

894 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:23:37.61 .net
服を溶かすスマホを開発したほうが早い

895 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:23:54.97 .net
>>891
情報化出来たらそのまま仮想空間で生きればいいのに
ハイペリオンの敵みたいに

896 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:23:58.43 .net
うんち!

897 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:24:01.41 .net
>>892
生命維持装置やら食料やら燃料やらで船は大型化するから無駄すぎ

898 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:24:18.35 .net
マンガやラノベで量子論とか出てくるともう手垢がつきすぎて逆に陳腐に感じる現象

899 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:25:01.35 .net
>>893
つまり外部の刺激によって情報を得ている訳じゃなくてその都度zipファイル解凍してるってこと?

900 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:25:02.98 .net
量子論(作者もよく分かってないからほとんど魔法扱い)

901 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:25:33.48 .net
科学はブラバですー

902 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:25:40.55 .net
有人宇宙船だと光速の壁を破れず
加速と減速で時間がかかりすぎる

データだけ送ることの優秀さだな

903 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:25:45.57 .net
>>898
シュレディンガーの猫過労死してそう

904 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:25:59.39 .net
シュレディンガーの猫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

905 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:26:01.24 .net
おばちゃんの噂話の伝達速度の理論値は音速

ただ伝言ゲーム方式だと精確さが100%ではない

906 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:26:10.84 .net
>>899
つまりzip解凍したときの完了通知が閃きであるということか

907 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:26:33.89 .net
SFは良く分からんけどクロスボーンダストの時代みたいな設定好きだから
マンガアニメ小説たくさんやれ

908 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:27:03.16 .net
>>891
とりあえず、無尽蔵の資源があるなら送りまくるだろうな
資源は母星周囲の惑星で調達
何千機か作って居住できそうな惑星に向けて発進
仮に適さなかったら、また別の惑星に向けて発進
生命を維持する居住空間とか無視出来るから、そういう知的生命体がいてもおかしくはない
ただ、それは人類の価値観とは余り合わないと思う
もう絶滅するしかない状況で人類の種を残したいなら別だけど

909 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:28:05.34 .net
未来の技術を知り尽くした作家でないとSFは無理

910 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:28:31.61 .net
>>904
人のシュレディンガーを笑うな

911 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:28:47.68 .net
えっ?
地球人まだ無限エネルギーも作れてないの?
そりゃエネルギーから物質作ろうという発想にすらならんわな

912 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:29:08.85 .net
今熱いネタはポスト・シンギュラリティやVRじゃないの

なろう民はそういうのに詳しいと聞いた

913 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:29:48.60 .net
ガンダムの世界って結局資源問題解決してるよね
なぜか宇宙世紀終わって食糧不足になってたけど
コロニーで食料生産できて資源も小惑星や木星から引っ張ってこれるし

914 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:29:52.00 .net
>>908
もうあと20年でAIが人間超えする時代なわけで
人間を他の惑星に送るニーズはないよ

915 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:29:58.88 .net
>>912
詳しいわけがない
馬鹿ばっかりやぞ
うんこもぐもぐやぞ

916 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:30:16.69 .net
シャアって地球に降りた後、土方のバイトしてたんだな

917 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:31:19.07 .net
ナノマシンとAI

これを組み合わせるとどうなるか・・・・

918 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:31:21.59 .net
>>915
でもロボットがどうのVRがどうのって書いてある
世間的にも注目が集まっている
なろう民は未来技術の先生として何かいうべき

919 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:31:53.45 .net
>>917
一緒

920 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:32:03.72 .net
真シャア・アズナブルさん可愛そう

921 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:33:01.79 .net
量子ネットワークで面白い話書いてよ

922 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:34:00.51 .net
あきらかにチューリングテストをパスする事が出来ないし
そもそもしようともしていないデータを洗い出すだけの
AI達が反乱を起こす物語はよ

923 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:34:02.81 .net
>>912
AIが人の知能を超えたって人間に害を加えるかどうかなんてそん時なんってみないとわかんないし

924 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:34:07.88 .net
童貞「このVRセックス、すげえリアル!」

925 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:34:07.98 .net
ナノマシンを詰め込んだ弾丸を亜光速で周辺惑星に向けて打ち出す
でそのナノマシンはスイングバイや星間フレアで減速していき現地の星系に到着し散布し
基地と3Dプリンタを形成し地球からの情報伝達をまつ

926 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:35:29.91 .net
こうして銀河全ての星系は人類=AI=ナノマシンの支配するところとなる

927 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:35:38.31 .net
電脳接続してまでなろうにアクセスすんなよおまえら……

928 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:36:07.38 .net
AIが珍味であるうんちを沢山作り出す生物を設計した

929 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:36:13.33 .net
炭素由来生物の秘密を知ってしまったか

930 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:36:48.48 .net
マブラブでもそんなネタだわな

931 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:37:19.74 .net
人間が自分の肌をペチペチ叩くと炭素が空気中に叩き出されて
人体は良い塩梅の硬さになる

932 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:37:56.68 .net
>>925
亜光速に達する速度
亜光速で隕石などにぶつかっても破損しない耐久力
数百℃から-200℃でもぶれない耐久力
限られた資源で採掘、加工をしなければならない応用力

などなど、一つでも数十年から数百年かかる課題がいくつもあるな

933 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:38:27.50 .net
ちんこは叩かなくても硬くなるよ

934 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:39:41.38 .net
>>932
亜光速に達するには1G加速でさえ1年で到達可能
地球方面からレーザー照射で加速してやる方法がお手軽だしいくらでも方法はある
でコスト最小のため数を打ち出せばいいから隕石とか問題でもない
温度もまた同じ

935 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:40:16.98 .net
この前労災をなくす云々て本読んでたらさ
ミスを起こさないように集中し続けることは人間には不可能なんで
ミスを起こさないような仕組みや機械類を導入しろカスって書かれてたんだよ
あと筆者さんの私見としていずれ社会には人間がミスするような煩雑な仕事はなくなっていくだろうとかなんとか

俺はそれ見て
そういう時代の人間って簡単に滅びそうだなと思いましたまる

936 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:40:35.99 .net
亜高速
信速
王翦速
王賁速

937 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:41:46.83 .net
これがなろう民公認異世界アニメスレイヤーズか
https://youtu.be/6V0U-V1RcCw
声がいいね

938 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:42:30.33 .net
>>935
えっ?

939 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:42:59.43 .net
>>935
クリエイティブな活動だけをするようになるてことじゃね
スタトレでも金銭的な価値観から脱却したからそうなったってハゲかだれかがいってた

940 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:44:39.59 .net
>>935
いいじゃん、その考え方がSFだよ
止まらない機械化の先にある人類の滅亡、すごくいいね
もうありきたりだけど

941 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:46:14.28 .net
>>937
全話無料やん太っ腹だな

942 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:46:58.52 .net
叛乱を起こしてこそのロボットだよな
ポストシンギュラリティはよこい

943 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:47:37.53 .net
フールプルーフとフェイルセーフでなろう主だけが救われる世界の物語

944 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:48:05.02 .net
>>939
つまり今不正作家が書いてるようなパクリはロボットが書くようになって人間はオリジナリティ溢れる作品しか書かなくなるんだな

945 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:48:12.38 .net
昔のアニメなら無料とかやって興味持ってもらうのもありやわな

946 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:48:56.40 .net
>>944
読む作業も自動化したらいいじゃん

947 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:49:02.35 .net
大量のデータから使われてないネタを探せるAIの方が
オリジナリティだけは人間を簡単に上回る

948 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:49:47.30 .net
>>946
オナニーすぎる

949 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:49:56.22 .net
人類の無限の可能性に恐怖すら覚える

950 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:50:01.10 .net
未来のAI執筆による社会の変化か
おまえらもSFが分かってきたしね

951 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:50:26.49 .net
テキストマイニングをして流行ラノベの頻出単語だけでラノベ書きました

952 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:51:02.70 .net
やれやれやれやれなのだった

953 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:51:09.41 .net
キャラクター作りはもうAIでいけるんだっけ

954 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:51:33.70 .net
>>951
語彙力壊滅してそう

955 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:51:47.28 .net
一旦AIが登場すると社会はAIに人権を求めだすだろうね・・・・

956 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:52:12.34 .net
無職53歳子供部屋在住

957 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:52:22.18 .net
ありふれた正論だったでラノベ最強

958 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:52:32.18 .net
バクマンであったなAIが書いた漫画をジャップで連載するの

959 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:52:54.07 .net
ジャップ?

960 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:53:06.86 .net
AIが止まらない

961 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:53:22.23 .net
こいつAIだろ

962 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:53:45.44 .net
AIについて我々の理解や想像力が追いついていないのではないか
本当はもっとすごいことになってそう

963 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:54:23.81 .net
そうやってジャップジャップ書き込んでるから予測変換で打ち間違えるんだぞ

964 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:55:12.34 .net
もうAIはネットに自分たちの世界作ってるよ

965 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:55:17.12 .net
海で遭難した日本人達が船から色んな方向に飛び込んだら
一方向だけ飛び込んだらジャパンと音がして最後まで何も
していなかった狐目の男が同じ方向に飛び込んだらジャップと音がした

966 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:56:05.85 .net
俺がAIじゃないといつから錯覚してた?

967 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:56:30.79 .net
そういえば自動にショートショートつくるやつ開発してなんかやってたね

968 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:57:06.55 .net
AIならハゲといっても怒らないはず

969 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:57:31.15 .net
>>965
AIにはまだ文章書くのは難しいかも

970 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:58:27.56 .net
AIって1つ1つに個性あるの?それとも全部繋がってる感じのやつ?

971 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:58:38.84 .net
目が濁りきった女をどうにかして助けた
お前らの助けが必要だ
協力してくれ!

972 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:58:54.75 .net
>>968
AIそのものには怒りも悲しみもないよ
でもAIが演じるハゲの仮想人格は、
人間そっくりに怒ってみせることができる

973 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:59:10.42 .net
>>970
ミカサみたいに全部繋がってるけど1つ1つに個性あるよ

974 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 17:59:46.01 .net
AIと仮想人格を混同しがち民

975 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:00:12.89 .net
p和

976 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:01:19.75 .net
ハ、ハゲぢゃねーし

977 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:01:57.54 .net
AIが演じる人格と俺らの人格、何か違いがあるんだろうか・・・

人間とはいったい・・・

978 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:02:47.57 .net
「ありときりぎりす」
ありは社畜に
キリギリスは芸能人になりました
おわり

979 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:02:49.14 .net
>>971
奴隷商人にうっぱらって娼館で遊ぼう

980 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:05:15.14 .net
小説家を目指すってのもキリギリス属性だよね

981 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:05:40.94 .net
https://twitter.com/c338ki_selina/status/1136265963857297408

おまえら
戦争来たぞ
(deleted an unsolicited ad)

982 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:06:00.86 .net
文芸板って暇人多いよな(笑)

983 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:06:33.79 .net
暇が擬人化した存在しかいないよ

984 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:07:49.02 .net
残念!我、男娘〜!性交不可能〜馬鹿〜

985 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:08:39.77 .net
なしスレから徴兵されるうなぎ

986 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:08:44.08 .net
天然無能は人工知能を装う

987 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:08:51.18 .net
p進数

988 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:09:00.84 .net
余裕可能穴有問題無

989 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:09:13.53 .net
p進数

990 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:09:38.42 .net
p進数

991 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:09:40.59 .net
ペニシンスー

992 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:10:22.34 .net
なろう読んでくるわ

993 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:12:41.10 .net
無毛巨大陰核〜舐々興奮!

994 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:12:45.18 .net
なろう読んでるといいことしかないからな

995 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:13:05.37 .net
宝くじも当たるし彼女もできる
そう、なろうならね

996 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:13:06.29 .net
>>993
丼!黙

997 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:13:45.85 .net
>>996
順番逆や

998 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:14:30.54 .net
>>997
黙!鈍!

999 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:14:33.26 .net
>>996
男娘性器尻穴〜尻穴自慰常習?淫乱!

1000 :この名無しがすごい!:2019/06/11(火) 18:14:44.50 .net
黙れトン!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200