2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本国召喚 02スレ目

1 :この名無しがすごい! :2019/02/24(日) 02:26:27.75 ID:RHlfbwsW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

小説家になろうで連載中の「日本国召喚」のスレです。
ぽにきゃんbooksから発売されている書籍版や、コミカライズ作品の話題もこちらでどうぞ。

・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
・無理な場合は代理を指名してください。

2017-03-17 日本国召喚 一 ISBN-10: 4865292438 ISBN-13: 978-4865292435
2017-08-17 日本国召喚 二 ISBN-10: 4865292683 ISBN-13: 978-4865292688
2017-11-17 日本国召喚 三 ISBN-10: 4865292691 ISBN-13: 978-4865292695
2018-03-17 日本国召喚 四 ISBN-10: 486529287X ISBN-13: 978-4865292879
2019-02-17 日本国召喚五  ISBN-10: 4865292977 ISBN-13: 978-4865292978



■コミックス情報
異世界コミックスで連載中 ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000077010000_68/

■公式Twitter
ttp://twitter.com/jp_summons

■wiki
ttps://www65.atwiki.jp/jp-summons

前スレ
【祝】日本国召喚 01スレ目【漫画化】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529309475/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! :2019/02/24(日) 22:19:12.69 ID:jkWwWM+f0.net
>>1


3 :この名無しがすごい! :2019/02/25(月) 10:49:18.89 ID:pvGtlQf+0.net
>>1


4 :この名無しがすごい! :2019/02/26(火) 00:15:42.34 ID:qRtsuXdw0.net
>>1
スレ立て乙

5 :この名無しがすごい! :2019/02/28(木) 02:32:16.44 ID:PH2+D4ll0.net
保守するベー。
ここにいるみなさんみたいに軍隊のこととかわからんけど楽しんで読んでますわー。ただ一つ心配なのが、この投稿頻度で本新刊でますかねー?一定の速度ででてほしいですね、、、

お邪魔しましたー

6 :この名無しがすごい! :2019/03/02(土) 08:33:37.18 ID:KpWHBrdE0.net
blogに更新きましたね。5巻の加筆部分を知らないと、そんなことがあったのか、となるけど、
知っていればニヤニヤが止まらん。

7 :この名無しがすごい! :2019/03/02(土) 14:18:14.32 ID:qWdiOefLK.net
ゲーマーズ、アニメイト、メロンブックスに既刊すら置いてないって
この手の専門店で見せ在庫無いのはダメでないか?

8 :この名無しがすごい! :2019/03/02(土) 17:12:46.50 ID:v4De+/8+K.net
>>7
俺の地元のアニメイトには既刊も新刊もあったが、オタクのところは単に売り切れなのではないのか?

9 :この名無しがすごい! :2019/03/02(土) 23:42:12.55 ID:v+QlzZgN0.net
角川のブックウォーカーじゃ駄目なんか?

10 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 00:15:59.96 ID:b9rtGW4X0.net
>>7
ラノベは文庫であるか相当売れてない限り既刊は置かないと思うよ
幼女戦記でさえ最新刊しか置いてない本屋もあるもん

11 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 02:14:51.47 ID:F1T9h8Am0.net
前スレの戦艦を盾にって
どうやったらそれができるのか全く分からない

日本より先に艦隊を発見し、巡洋艦や駆逐艦をレーダーに映らなくさせ、日本艦隊がその海域から動けない理由を作り、砲戦可能距離に近づき、かつ日本艦隊の攻撃を戦艦に集めつつ沈められない
どのように実現せいっちゅうねん

12 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 08:57:00.43 ID:XQiawJEx0.net
前スレ>>999

戦艦じゃ盾にすらならないし、重巡の主砲の有効射程に肉薄する前に
アウトレンジから対艦ミサイル食らって沈むだけでは?
接近されるとダメージを食らう確率が高いのは現場も分かってるから
むざむざ近づけさせるような真似はしないだろう

それ以前にそもそも海自の艦隊の位置を掴めるのかって疑問があるが

13 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 11:53:11.81 ID:b9rtGW4X0.net
航空優勢が確保されていればその戦術は有効だろう
自衛隊側も哨戒ヘリや哨戒機がなければ対艦ミサイルの射程は30q程度にまで落ちる
ただ現実には自衛隊機の強力なエアカバーと哨戒網があって水平線の向こう側から対艦ミサイルが飛んでくるのでキツい

14 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 11:59:49.76 ID:z8oGjSg40.net
>>13
あの世界地球より大きいから水平線はもう少し長いのでは?

15 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 12:14:11.37 ID:F1T9h8Am0.net
>>13
いくら航空優勢確保できても
動き回る艦隊にどうやって追いつくんだよ
相手は要塞とかじゃないんだぞ

そもそも船だけの管制でミサイルの射程そこまで落ちるか?
まさか二次大戦レベルの相手が現代の電子機器に電子戦でも仕掛けてる想定なのか?

16 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 12:22:03.74 ID:LeXhfOUa0.net
第二次大戦のCXAMレーダーだと
戦艦とか巡洋艦みたいな大型艦は約40kmぐらい

17 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 12:35:19.21 ID:z8oGjSg40.net
>>15
逆に電子戦を護衛隊郡で先行で動き
レーダーと初期の射撃システムを無力化したほうが
ミサイル着弾率上がるだろう。

18 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 12:43:18.95 ID:F1T9h8Am0.net
>>17
無力化のためだけに接近するならリスクだけが増大しそうだけど…

そもそもステルス性考慮してる護衛艦って二次大戦レベルのレーダーだとどう映るんかね?
ボートとかと誤認して無視したりしそうなんだが

19 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 13:50:59.43 ID:b9rtGW4X0.net
>>15
>そもそも船だけの管制でミサイルの射程そこまで落ちるか?
えっ水上艦だけだったら水平線の向こう側撃てなくね?
もちろん航空機が使用出来ないという想定自体ナンセンスだからあれだけど

20 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 13:55:39.49 ID:b9rtGW4X0.net
いや正確には撃てないじゃなくてレーダーに映らなくね

21 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 14:19:42.64 ID:z8oGjSg40.net
基本50〜60kmは艦の誘導でそっから先はGPSとINFと赤外線誘導で目標に到達じゃないか?
そして判定を衛星経由でチェック

22 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 15:27:14.80 ID:LeXhfOUa0.net
第二次大戦のレーダーだと戦闘機サイズで70〜90kmぐらい
水上艦は水平線の方が近いからステルス性の影響はほぼ無いはず

船のステルスは敵航空機のレーダー対策だと思う

23 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 15:54:19.89 ID:PmqlbLw90.net
一口でレーダーっていってるけど、みんなはグ帝のレーダーをどんな風なものだと思てるのかな
もちろん画面がどんな風に見えるのかって意味でだけど

24 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 17:12:22.38 ID:kmXg9pyn0.net
>>23
PPIスコープ式だろうね。
第2次世界大戦のアメリカ軍並みとして。

25 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 18:05:11.97 ID:XQiawJEx0.net
>>13
そもそも機銃と無誘導の爆弾&魚雷しか武装がないグ帝の艦載機じゃ
自衛隊相手に航空優勢をとること自体が不可能では?

しかも召喚世界の星は直径が地球の2.5倍ある
高さHの地点から水平線までの見通し距離Dは星の半径をRとして
D = R * arccos{R/(R + H)}
になるから、仮にレーダーの位置が海面上15mだったとすると単純な水平線までの距離は
地球で約14km、召喚世界だと約22kmと約1.6倍になる
つまり水上艦のレーダーによる探知距離も地球上と比べて約1.6倍になると考えてよくて、
そうなるといくら哨戒機の支援がないとはいえ対艦ミサイルの射程がたった30kmってのは
ちょっと考えにくいな

というか5巻でラ・カサミ改が航空支援なしで40km近く先の艦に当てちゃってるしな

26 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 18:28:17.06 ID:gOby+eYk0.net
>>25
ロケットの概念はあるからWW2後期から主力になったロケット弾は搭載してるのあるかもな。
異世界においてワイバーンと複葉機レベルじゃ脅威じゃないから配備されてなかったのかもしれないが

27 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 18:41:50.70 ID:PmqlbLw90.net
>>24
旧日本軍っぽいものが出てくるんじゃないかと思ってたけど、やっぱそうなりますか。

28 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 18:58:55.81 ID:XQiawJEx0.net
>>26
ああロケット弾はあるかもしれんか
でもどのみち無誘導じゃ当てられる距離に近づく前に
SAMか127ミリ砲に落とされて終わる気が

29 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 21:23:35.74 ID:LeXhfOUa0.net
>>26
ロケット弾は無誘導爆弾の急降下爆撃と比較すると
威力と命中精度で劣っているので

無誘導爆弾が通用する技術レベルだと積極的には使われないはず

30 :この名無しがすごい! :2019/03/03(日) 22:56:22.59 ID:b9rtGW4X0.net
>>25
解説あざっす!

31 :この名無しがすごい! :2019/03/04(月) 22:14:46.74 ID:e1C8OrC9K.net
ハーメルンで原作の内容丸写ししたやつが閲覧不可になってたな。
通報したわけではないが正直不愉快だったし、文もストーリーもヘタクソだったからいい気味だわ

32 :この名無しがすごい! :2019/03/04(月) 22:49:08.83 ID:L5Gh9Dr30.net
>>31
そこまで酷いと逆に読んでみたかったな
ブログのコメント欄でも言われてたやつのことかな?

33 :この名無しがすごい! :2019/03/04(月) 23:09:00.33 ID:MSagRLKB0.net
>>32
ブログで言われてたのは日本異世界転移物語ってやつ
ストーリーがどう見てもパクリなのに作者は日本国召喚を読んだ事がないとほざいてる
読んだ事もないのにあそこまで似るってどんな奇跡だよw

34 :この名無しがすごい! :2019/03/05(火) 00:41:25.22 ID:WlwyZfct0.net
ロウリア王国って亜人根絶やしにするとか言ってたけどなんでそんなに亜人が嫌いなんや
国策として被差別階級に仕立て上げて便利に使い潰したいとかいうなら分かるけど
パーパルディアに力借りて介入する口実与えてまでやる事か?

35 :この名無しがすごい! :2019/03/05(火) 01:25:32.61 ID:zMyk/+DV0.net
>>31
基本笛は二次盗作がメインだぞ

36 :この名無しがすごい! :2019/03/05(火) 07:57:31.48 ID:Z5PpogQCM.net
>>7
ジュンク堂は置いとるよ。梅田または天王寺で一気買いした。
梅田本店では平置きで数も残り少なめだった。

37 :この名無しがすごい! :2019/03/05(火) 09:10:53.51 ID:IHduCWfkd.net
電子で全部買ってもーた

38 :この名無しがすごい! :2019/03/05(火) 13:27:13.83 ID:Ol5zC79w0.net
>>34
確かにロウリアの亜人嫌いよく分からん

それに神聖ミリシアル皇帝の爺さんは、耳長エルフ族ぽいし(小説5巻内扉絵)
ロウリアはミリシアル皇帝にも喧嘩売ってることにならんのかね

39 :この名無しがすごい! :2019/03/05(火) 18:25:57.75 ID:+2gUsAUP0.net
>>38
ロデニウス大陸の一般の人々にとって考える地理的範囲は第三文明圏ぐらいまでじゃないかな。

40 :この名無しがすごい! :2019/03/05(火) 23:09:27.51 ID:3K1IlYet0.net
>>34
なろうの17話いわく、

>皇国が圧倒的国力を持ち、文明3大流のうち、ハイエルフを素とする第3文明圏の頂点に登り、列強と呼ばれるようになったのはこの地竜の運用があってこそだ。

…だそうなので、第3文明圏は大概エルフ系の可能性大。もしかするとロウリアを嗾けていたパーパルディアも。

41 :この名無しがすごい! :2019/03/06(水) 07:22:42.07 ID:rhK4nZ/i0.net
>>34
この世界、人と亜人どころか 知能を持つ竜までいる。
ロウリア王国の先々代からの悲願とかいってるし、歴史的経緯があると思われる。

42 :この名無しがすごい! :2019/03/06(水) 18:39:10.90 ID:Cu25v7lAK.net
亜人と呼ばれる人々にも悪人はいるだろうし、差別意識がないとは思えない。
ロウリアの亜人差別は国を纏めてロデニウス統一戦争を進める国威発揚の一手段なのだろうが、もしかしたら
ロウリア王の祖先は亜人に何かしら酷い目に遭わされたのかもしれん。
だからといって亜人すべてを差別していいとは思えないが

43 :この名無しがすごい! :2019/03/06(水) 20:47:46.86 ID:sw/8qeFf0.net
昔のクワトイネにチート穀倉地帯を取られたか(分離独立でもされたか)、飢えを知らない楽して贅沢な恩恵を独り占めしているのを恨めしかったか
或いは亜人の生活習慣が根本的に受け入れがたい事だったか。どうなんだろうね

44 :この名無しがすごい! :2019/03/07(木) 08:16:38.55 ID:X+TKqV/90.net
ロウリア「王国」、クワトイネ「公国」
分離独立はあり得るな。
クイラも王国だからそっち由来の可能性もあるが。

45 :この名無しがすごい! :2019/03/07(木) 10:35:07.89 ID:UUoQPHGC0.net
>>43
コメント内容

46 :この名無しがすごい! :2019/03/07(木) 10:36:36.64 ID:UUoQPHGC0.net
すみません。誤送信しました。

47 :この名無しがすごい! :2019/03/08(金) 07:50:41.91 ID:JkOs0knt0.net
レミールにエッチな取り調べをするスピンオフ小説を担当に書かせろ!

48 :この名無しがすごい! :2019/03/08(金) 07:59:15.01 ID:BQHF60mZK.net
ハメで俺が書くわ。最後はルミエス王女とレズセックスさせるから

49 :この名無しがすごい! :2019/03/08(金) 10:01:00.98 ID:GL5YfYyB0.net
レミールを弱らせて口説く。もう状況は出来上がってるのにもったいない
このシチュが大好きな自分は下種だってのは自覚してる

50 :この名無しがすごい! :2019/03/08(金) 11:49:01.30 ID:dV7frdgaK.net
あれ? ブログの方って過去話読めなくなった?

51 :この名無しがすごい! :2019/03/14(木) 20:52:21.35 ID:N1uFbCof0.net
一応保守

52 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 11:13:35.38 ID:2CIiAI680.net
公式で最新話着てるぞ。

53 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 11:38:57.13 ID:CwWxuT9L0.net
ようやく日本側の兵器情報が知れ渡ったみたいだが・・
あずきバーが公式採用とは・・w

54 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 11:53:03.92 ID:bNfQ9bNva.net
最初の攻撃はあずきバーからかよ…

55 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 12:29:46.02 ID:cIujPgeUK.net
やはり二次創作とか見てるのかな作者w

井戸村屋はあずきバーを釘も打てる凶器にしたいのかw

56 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 13:33:48.01 ID:ODoqOuNKd.net
なろうも更新された

57 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 14:38:15.94 ID:QBb7U67Q0.net
これってもしアニメ化するとしてもまだ遠いんかな?
いま癌を煩ってる親がこういう話が大好きなんだけど、老眼だから書籍はおろか漫画も読みにくいらしくて
もっぱらPCで動画ばかり見てるんだけど
これのアニメ化か実写化を心待ちにしてる
せめて生きてる間には見せてあけたいんだけどな

58 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 15:07:15.60 ID:7HsP1CA70.net
召喚は話の区切りがしやすくて内容が+の意味で薄いからアニメ向きではあるんだが群像劇だから売り物としては向かない

GATEと違ってより大規模に戦争やるからそれに対する民衆や隣の反応に耐えれるかが問題

59 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 15:23:56.30 ID:c8t8FDkO0.net
レミール様が脅迫外交を武器に転移国日本と戦うアニメにすればいい

60 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 16:12:33.46 ID:F1uMZQ8u0.net
異次元からの超技術を持つ侵略者に対抗する帝国の女傑か
胸が熱くなるな

61 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 18:25:15.00 ID:DWsPABtX0.net
この作品、原作は日本側より異世界側の描写が圧倒的に多いのだから、
映像化するにしても、その視点を徹底するとおもしろいかも。
異世界側中心のみの描写にとどめる。
異世界側の人間からみれば、日本国は「異次元からきた超科学技術文明を持つ来訪者」だ。
エピソードごとに、異世界側に主要キャラを決めてその視点で描写するとか。

62 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 18:27:11.77 ID:iH4qRind0.net
>>60
実際、そういう見方も出来るし、レミールがやった日本人観光客の処刑だって
あの世界であったら日本側の被害を最小限にする為の配慮だったしね
レミールの弁護を誰かやってあげなよ

63 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 18:37:28.19 ID:DWsPABtX0.net
そういえばこの作品、異世界人ばかりで、日本人が登場しないエピソードも多いんだよね。
5巻なんて、「日本国が長い間でてこなすぎる」の趣旨の意見を取り入れたと言っているし。

64 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 23:43:02.96 ID:y+qGxPaB0.net
いつになく更新早くてビビったわ
前回確か3/2だったから2週間ぐらいで続き来たわけか・・・
次の更新についても10式vsチハたんの時みたいに盛り上がる直前で数か月お待たせになるかと思いきや
早めに投稿してくれるみたいだし 楽しみ過ぎる・・・・

65 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 23:50:10.98 ID:gckXGaOZd.net
アニメ化最大の障壁はポニーキャニオンの不甲斐なさ

アニメ映えについては、かわぐち作品という手本があるので問題無い

66 :この名無しがすごい! :2019/03/16(土) 23:54:21.40 ID:9xe6NVGg0.net
>>64
たぶん今までは5巻の校正と章の追加でサイトの方は滞っていたのでは、と思う。自分も期待してます。

67 :この名無しがすごい! :2019/03/17(日) 01:23:17.82 ID:g4+5A8zx0.net
しかし、日本国召喚の世界って怖すぎるな
技術的優位を保ってたと思ったらある日突然自分達より優れた文明を持った国が転移してきて
蹂躙される可能性が常に付きまとうんやから

めっちゃイキってたら日本より優れた国家がある日突然転移してくる可能性も無きにしもあらずやし

68 :この名無しがすごい! :2019/03/17(日) 01:51:26.68 ID:ExtsISSs0.net
ぶちゃけ神とか言う不確定な存在がアレすぎるよな・・・極端な話やろうと思えばハルマゲドンで星一掃とかも出来そうだし
ある意味、魔帝は奢って神に弓引いたとか馬鹿にされてるが、科学sideと違って神という存在を割と容易に認知できる魔法文明で
自分以外に敵なしになったら強大な力を持っていてかつ考えが全く読めない神に対処しようとするのは合理的な行動なのかもしれんな

69 :この名無しがすごい! :2019/03/17(日) 08:35:04.28 ID:VRRuKLG60.net
>>64
毎週投稿しろ、とかいうゴミが感想にいるんだよな。
死ねや。

70 :この名無しがすごい! :2019/03/17(日) 23:28:49.56 ID:X5fuKEyQ0.net
日本国召喚に限らずあくまでWEB投稿・WEB小説は個人の趣味でしかないからな
更新が遅くなったってしょうがない
そこを勘違いしてるやつが多すぎる

71 :この名無しがすごい! :2019/03/18(月) 03:02:28.94 ID:ZZSOcQqs0.net
とあるGGG続編の公式WEB小説は予告通り出してくれませんかね。
一ヶ月以上音信不通ってどうなん?しかも公式ノベライズが・・・。(例外+愚痴)

72 :この名無しがすごい! :2019/03/18(月) 13:32:14.08 ID:7Ba3wHzG0.net
新日本書記なんか、絶対にエタりませんって書いて、それを掲示し続けていながら
1年半以上も更新が無い上に近況報告もないから生存の確認もできない
それでも待つけどさ

73 :この名無しがすごい! :2019/03/19(火) 09:48:00.71 ID:9r9HTBBv0.net
>>70
WEB小説は読者があって初めて成立する
読者のついてないWEB小説はノートの端に書き散らしたオナニーと同等

読者がつかなけりゃ書籍化はあり得ず、書籍化に至った協力の対価として、続きを求めることはおかしくない

あまりに遅筆なのでブックマーク外して、評価取り消した

74 :この名無しがすごい! :2019/03/19(火) 12:05:52.97 ID:Ha3qz3fJd.net
アルファポリスみたくWEB版を削除すれば、遅筆でツッコまれる事は無くなる。

75 :この名無しがすごい! :2019/03/20(水) 08:28:02.55 ID:ku0a/okJ0.net
>>73
書き手が書かないのも読み手がブクマを外したり評価を消したりするのもそれは自由だからね

なろうの場合ブクマしてる連中の中で書籍買う奴らは数%程度なんだよな
たまに書籍化作業じゃなくてWEB更新優先しろってやついるけど

76 :この名無しがすごい! :2019/03/22(金) 00:41:46.50 ID:fa4KwPC20.net
>>75
Webの更新を優先しろって、そりゃ褒め言葉じゃねぇか

77 :この名無しがすごい! :2019/03/22(金) 00:59:33.19 ID:XgMBzAbE0.net
そのあたりデスマはすげえよな。
あんだけwebから改変してるのに、まだまだストックあるし、定期更新もしてる。

78 :この名無しがすごい! :2019/03/22(金) 01:10:13.30 ID:fa4KwPC20.net
ストックが沢山あればそれに越したことはないけど、
無ければないなりにするしかないわけで、
ブログを更新、それを下敷きになろうを更新、そして書籍版を完成稿とする
こんかことをしないでブログだけ、あるいはなろうだけを更新すれば良い話しだよね

79 :この名無しがすごい! :2019/03/22(金) 09:29:48.79 ID:pkpL55CpK.net
ちょっと質問
この作品って在日米軍の扱いはどんな感じ?
一応、なろうのは3/16更新分までは何とか読んだ

80 :この名無しがすごい! :2019/03/22(金) 09:59:46.91 ID:0rlHa8Bvd.net
>>79
wikiを読もう!

81 :この名無しがすごい! :2019/03/22(金) 13:01:26.20 ID:pkpL55CpK.net
>>80
サンクス、読んできた
他にも色々書いてあって面白かったよ

82 :この名無しがすごい! :2019/03/24(日) 18:20:20.97 ID:8aZbFkmkp.net
更新されてるよ。

83 :この名無しがすごい! :2019/03/24(日) 20:24:39.65 ID:SBk5HaiP0.net
ファッ!?早すぎて草
みのろう先生曰く 今度は早めに投稿します(ニッコリ)って言ってたがまさか数日で続きを投稿するとは思わなんだ・・・・
こんだけ早く投稿出来てるのみるとやっぱ書籍関連の作業が大分更新に影響与えてたのかね?
5巻の改定内容膨大だったし

84 :この名無しがすごい! :2019/03/24(日) 21:13:16.71 ID:TgV+Br5n0.net
>>83
そもそも6巻分のストックぜんぜん溜まってないからでしょ

85 :この名無しがすごい! :2019/03/24(日) 21:38:55.25 ID:mOglFdn60.net
>>84
読解力がないなぁ。同じことじゃないか。
5巻発行前は5巻分の原稿の加筆修正のためサイトの更新は滞りがちだったが、6巻発行後はそれがないから更新は捗っている、てことでしょ。

86 :この名無しがすごい! :2019/03/24(日) 21:40:08.94 ID:mOglFdn60.net
訂正。6巻発行後ではなく5巻発行後ね。

87 :この名無しがすごい! :2019/03/24(日) 21:44:56.96 ID:xQhb/3l00.net
知らねーよ、そんなもんみのろう本人に聞け
何一人で吹き上がっとんねんこの虫けら

88 :この名無しがすごい! :2019/03/24(日) 22:07:39.23 ID:SBk5HaiP0.net
>>84
そんなに溜まってなかったっけ?
10式無双と基地攻撃っていう追記次第でそこそこ文字数稼げそうなのあるし
ムー関連やら第二文明の義勇軍関連の話で現時点でも6〜7割ぐらいいけるんでねぇか?
今度の再度基地攻撃も追加で1巻ぐらいはなんとかいけるんじゃない?
恐らくちょっとページ数少なくなっちゃうけど

89 :この名無しがすごい! :2019/03/25(月) 01:38:18.04 ID:RRh2X+Tg0.net
カバルは思慮不足だけど悪い奴ではないのかな

そして捕虜になるフラグがどんどん強化されていく感じw

90 :この名無しがすごい! :2019/03/25(月) 14:18:30.60 ID:pQhoDXgp0.net
さすがに今回の戦闘では自衛隊側に死傷者出るよな?

91 :この名無しがすごい! :2019/03/25(月) 21:43:16.05 ID:HqfGBWWj0.net
地下要塞の換気扇or通気口見つけて催涙ガスシュー&自衛隊によって屋内戦の訓練を受けたムーの陸軍精鋭特殊部隊に
花を持たせると称して被害担当やってもらえば死傷者0行けるんでねぇか?

92 :この名無しがすごい! :2019/03/26(火) 11:25:28.26 ID:fvJdv5ETr.net
コミック更新きたな
ロウリア地上軍が消し飛ぶのは次回にお預けか

93 :この名無しがすごい! :2019/03/26(火) 12:37:25.87 ID:mXZedvTy0.net
>>91
通気口に接近するまでに撃たれまくって死傷者出ると思う
空挺だから装甲車両とかないだろうし

94 :この名無しがすごい! :2019/03/26(火) 18:50:40.78 ID:IdjBQXS40.net
地上の構造物軒並み吹っ飛ばしたみたいだから、俺の頭の中では基地に入るハッチしか残ってなくて防御も糞もない状態なんだけど
よく考えたら地下要塞ってどんなタイプのやつなのか想像出来んな
マジで空港の真下にあるようなタイプだと通気口とかにガス流し放題で余裕だけど
小山くりぬいて作ったような奴だと入口は勿論の事、通気口ある場所なんてバンカーでガッチガチに固めてそうだから難易度激増しそうだな
一回侵入しちゃったらボルトアクションやら取り回し悪い機関銃なんかの室内戦向けじゃない装備もったようなのしかいなさそうだから案外楽そうだけど

95 :この名無しがすごい! :2019/03/26(火) 19:35:16.08 ID:uw7dUPt90.net
WW2基準の軍事施設だったらガスマスクぐらい常備しているはずなんだけど、
グ帝はWW1を経験していないWW2並の軍隊なんだよな…
だめみたいですね…

96 :この名無しがすごい! :2019/04/04(木) 16:00:44.91 ID:AcHuKqlCK.net
大日本帝国はもういいです。二次創作の話な

97 :この名無しがすごい! :2019/04/04(木) 17:21:01.88 ID:p1Vl0EXI0.net
>>96
また増えたのか?

98 :この名無しがすごい! :2019/04/04(木) 20:35:22.49 ID:GYmdltjS0.net
ハメの二次って大半が設定捏ね繰り回すのにやたら力入れてるのに肝心の内容が原作のなぞり書きってのがアレだよな
凝っていても結局ww2で勝利した日本とかありきな設定多いし、離島強襲とか鉄血みたいに短くてもオリでやってる方が好感が持てる

99 :この名無しがすごい! :2019/04/04(木) 20:41:27.39 ID:QQ5SJyik0.net
原作の魅力を原作以上に引き出すのが理想ではある

100 :この名無しがすごい! :2019/04/04(木) 21:21:56.56 ID:kPj5pt4n0.net
むしろハーメルのほうは完全にパーパルディアとロウリアの呪縛に縛られてるだろってぐらい
そのあたりで永遠と止まってるよな・・・
ミリ帝VS日本とかムーVS日本ぐらいのオリジナル展開あればいいのに
無理やり原作に合わせて
超兵器満載の日本がなんで回りくどい展開してるんだろう?って思うところ多々あるからな・・

101 :この名無しがすごい! :2019/04/04(木) 21:23:32.62 ID:BF27yuDX0.net
そこまで出来る奴は少ない
人の作った世界で自分の作ったキャラ(この場合は国か?)を暴れさせる割に原作より先には行けないのはなぁ
おそれずに進めばいいのに

102 :この名無しがすごい! :2019/04/04(木) 22:15:40.48 ID:GYmdltjS0.net
好きなようにフリーダムに暴れさせた結果
https://syosetu.org/novel/167293/

103 :この名無しがすごい! :2019/04/06(土) 07:34:27.40 ID:8o+tqNrb0.net
>>100,101
二次創作は原作を追い抜けない
ところが呆れるほど遅筆で原作が永遠に止まってる

104 :この名無しがすごい! :2019/04/06(土) 08:22:14.24 ID:A8mHn3LH0.net
>>103
嘘か冗談かしらないけど、ハルヒの続編が出ないのは二次創作であらかた発表されたからとか聞くけど
仮にそうだとして、それらの発想ができなかったり遅筆だったりの部分は原作者に非があると思う
どこぞの作家大先生みたいに、そのアイデアは僕が発表するまでひかえるようになんては言えないな

105 :この名無しがすごい! :2019/04/06(土) 14:22:11.80 ID:igmJLNnwF.net
対ファンタジーならともかく、大戦期vs現代なら腐るほど作品があるから話作りずらいだろうに

みのろう、なんでこの路線にしたのやら

106 :この名無しがすごい! :2019/04/06(土) 15:58:58.27 ID:iZh/BDM+0.net
本編はちゃんと進んでるけど
なんの話してるの?

107 :この名無しがすごい! :2019/04/06(土) 16:00:28.43 ID:xJKEGiBjK.net
単に書きたかったからじゃね?最初から書籍化目指して書いてたなら違う展開だったかも

108 :この名無しがすごい! :2019/04/06(土) 20:13:50.39 ID:A8mHn3LH0.net
>>106
二次創作は原作を追い抜けないのは何故かってこと
理由の一つは原作者への配慮があるのではないか、迷惑をかけるのではないか
そんな配慮が働いているかもって話し
二次創作者は気兼ねせずにアイデアをどんどん発表するべきだと思う

109 :この名無しがすごい! :2019/04/06(土) 20:41:38.30 ID:nwxJyFV20.net
日本国召喚の二次に見えなくなるから進めないこともありうるが

最初の一歩から独自路線に進まざる得ない設定だったり
バラフライ効果で完全に別ルートになっていくなら続けられそうではある

110 :この名無しがすごい! :2019/04/07(日) 10:10:33.87 ID:4wqodGUf0.net
独自路線に進んだらぶっ叩かれるのが目に見えてるよ
政治や安全保障関係がからむ話はどんな展開をやっても一定数納得いかないやつがいるからそいつらがケチをつける
だけど『日本国召喚』の原作をなぞれば「原作通りの展開を意識しています」で批判をかわせる

111 :この名無しがすごい! :2019/04/07(日) 11:19:44.21 ID:M9DpyWTA0.net
>>109
>日本国召喚の二次に見えなくなるから進めないこともありうるが
例えば現時点の発表部分から先に進めたなら二次と十分に言えると思うけど

112 :この名無しがすごい! :2019/04/12(金) 22:13:34.17 ID:FwTy9NM90.net
ちょっと少なめだけど更新きたね
カバルはあっさり日本の手に落ちたな

113 :この名無しがすごい! :2019/04/12(金) 22:16:30.02 ID:Bd81cHYk0.net
けど、更新速度遅いわ・・・。

114 :この名無しがすごい! :2019/04/12(金) 22:16:45.85 ID:Bd81cHYk0.net
速度じゃなかったストーリー展開だわ

115 :この名無しがすごい! :2019/04/12(金) 22:24:47.81 ID:FkgIXgl60.net
新人棚ぼたで草

116 :この名無しがすごい! :2019/04/12(金) 22:25:38.38 ID:FwTy9NM90.net
P3までしかなかったから少ないなと思ったらどうやら更新の途中だったらしい
さっき読み直したらP5まで普通に更新されてたんで「ちょっと少なめ」ってのは撤回

>>114
個人的にはGAが対艦ミサイル攻撃で手も足も出ずにスクラップになる展開を
今か今かと待ち焦がれているw

117 :この名無しがすごい! :2019/04/13(土) 10:00:04.60 ID:Ti91HZWy0.net
まーたにしなが暴れとるな
あいつは暴れることしか知らんのか

というか本家ページで自分の二次宣伝するなよ…

118 :この名無しがすごい! :2019/04/13(土) 10:19:17.60 ID:EStAxWGJ0.net
海上保安官殺してから2年半だぞ
遅すぎるわ

119 :この名無しがすごい! :2019/04/13(土) 11:55:19.69 ID:hJLac+u60.net
皇太子は日本国内に移送されているんだから、レミールの裁判をテレビあたりで見させられるかも

120 :この名無しがすごい! :2019/04/13(土) 22:55:54.40 ID:v3CipOGk0.net
>>119
皇太子は入院しているから、病室でテレビ三昧二なるじゃないかな。
やってくる外務省の人間も情報をスクリーンに映すとかしていやでも技術力の差を痛感させられる。

121 :この名無しがすごい! :2019/04/13(土) 23:01:35.63 ID:hJLac+u60.net
>>120
敗者でも一応は裁判を行いますよっての見せる、というか敗者の末路を見せつけるかなって

122 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 02:47:16.34 ID:c6ibkiti0.net
>>120
TV見て、そのままアニオタになる皇太子とか想像してしまう

123 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 06:05:53.25 ID:2iLKb0+R0.net
>>120
この皇太子、結構頭はいい。日本の情報を急速に吸収するかもしれん。注意が必要。勝手にインターネットを使わせてはいけない。

124 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 09:54:04.79 ID:b5gUVwoL0.net
そう考えると今の情報化社会って凄まじいよなぁ
召喚世界の発展が加速しそう

125 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 11:26:09.18 ID:9DvKbvMu0.net
>>124
例えば、ムーのマイラス君の家に日本とつながるインターネット端末を設置したらどうなる?
(カイオスの家に通信機器を置いたのと同様)
書籍を手に入れるよりはるかに早く膨大な情報をムーは得られる。

日本国が今後召喚世界でインターネットを普及させたらどうなるか。想像すると楽しい。

126 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 12:19:01.43 ID:/6vAlf1i0.net
>>125
逆に欺まん情報ばかりに踊らされそう。
ネットリテラシーがない方がネット使ったところで
斜め上の答えを導き出すパターンあるし

127 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 13:11:58.84 ID:vo6n8YTF0.net
普通に他の大学の論文にアクセスできる
初期のインターネットから始めようよw

128 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 13:21:56.63 ID:9DvKbvMu0.net
>>127
そうそう、その辺から始めれば、この世界の産業技術のレベルアップが図れる。

129 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 19:19:37.13 ID:yqWPuemf0.net
技術拡散防止法がある
日本にとってなんのメリットも無い

130 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 20:27:59.59 ID:yqWPuemf0.net
導師魔信掲示板があるんだから論文共有くらいできてるだろ

131 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 20:50:53.75 ID:vo6n8YTF0.net
ホストコンピューターを一般公開するかつてのニフティーサーブみたいなネットワークでは無く
ホストコンピューターを相互接続できていたら凄いかもしれない

掲示板やチャットならホストコンピューターに端末で接続すれば可能
別のホストコンピューターの情報が欲しいなら電話番号を変えてつなぎ直す

132 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 20:56:26.17 ID:yqWPuemf0.net
ムーでさえLSIなにそれ? なのに

133 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 20:58:12.65 ID:tuLZ2a8g0.net
>>129
ある程度進んでもらわんと経済活動ができんわw

134 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 21:02:42.92 ID:8Bpfgf2f0.net
マジレスするとつなぐとしても光ケーブル敷設で物理に死ねるから当分は衛星通信だろう。
おのずとデータの容量の上限に行き渡るわ
>>129
購買層が貧弱だと素材しか買ってくれずに、その素材すら上限に直ぐ行き渡るというアヘン戦争のイギリスと清国の関係に行き着きくぞ
ムーですらへっぽこぷーだぞ。
唯一なにげに日本国の技術や商品の購買層になってくれそうなのがグ帝とか言う笑うしかない状況だぞ。

135 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 21:12:43.93 ID:vo6n8YTF0.net
鉄やコンクリートは意外とミ帝でも需要ありそう
ヘリはムーぐらいしか運用できそうな国が無いな

ランドクルーザー見たいない車は政府機関や軍隊でちょっとずつ需要あるかも

136 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 21:15:43.24 ID:8Bpfgf2f0.net
コンクリートぐらいは普通に作れる可能性はあるけどね。
古代ローマですら作ってたわけだし。
ましてや一度以上にWW2程度の技術を持った日本が来てるわけだしね。

137 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 22:40:07.04 ID:CIuHRidr0.net
ムーの一部の政治家や軍人は日本を高く評価はしてるだろうけど経済界からすると自分達の市場をまとめて喰われるから心中穏やかじゃないよなぁ

138 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 22:45:03.80 ID:vo6n8YTF0.net
ムーは国内技術を結集して前例の無い規模で設備投資してるらしいから
業種によっては調子良いだろう
ついて行けない企業はピンチだけど

139 :この名無しがすごい! :2019/04/14(日) 22:45:48.90 ID:8Bpfgf2f0.net
ライセンス生産や合併起業を作ったりするだけでは?

140 :この名無しがすごい! :2019/04/15(月) 01:15:03.12 ID:LL74GRxx0.net
『日本国召喚』、Twitterの謎のスパムアカウント群に宣伝ツイートされまくってんのなんなんだろうな

141 :この名無しがすごい! :2019/04/17(水) 03:12:17.16 ID:xwHin21sM.net
>>140
しかもなぜかリンク先がみんなDMM
あそこじゃあんまり売れてないのかな

142 :この名無しがすごい! :2019/04/18(木) 22:02:27.09 ID:0NiEaJzf0.net
>>140
あいつらは日本国召喚の宣伝だけをしてる訳じゃなくてDMMの商品を宣伝してるんだわ
アフィリエイトと言って、張ったリンク経由で物が買われるとDMMから金がもらえる
システムになってるからDMMの商品を無差別に宣伝してるんよ

143 :この名無しがすごい! :2019/04/19(金) 01:56:43.96 ID:1LJbDrCt0.net
>>141-142
なるほどあざっす

144 :この名無しがすごい! :2019/04/19(金) 10:44:24.82 ID:uzChyuLL0.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1555015049/366-

145 :この名無しがすごい! :2019/04/19(金) 16:56:50.13 ID:XFiAnVAJ0.net
>>144
日本国内のことをほとんど書かないとしたら、日本へ移送された皇太子は出ないかあっさりで終わりかな
これがほんとのお蔵入りw

146 :この名無しがすごい! :2019/04/19(金) 17:43:37.01 ID:hS7n91WW0.net
>>145
なろうでも皇太子の前線視察展開はそのままだったから
日本にとっ捕まってどうなるかはやっぱり言及されるんじゃない?
お決まりの展開ならシャークン、シウス、レクマイアみたいに
日本の実情を知って知日派になるんだろうな

147 :この名無しがすごい! :2019/04/20(土) 02:47:18.65 ID:+9mZAAXSd.net
グ帝編初期で計画した防衛政策が召喚で一番楽しみなので、早く魔帝編に突入して欲しい

148 :この名無しがすごい! :2019/04/20(土) 06:35:15.49 ID:Y4sBUfedM.net
>>144
リンク先で「ガソリン配給制になっててしかるべきなのに自家用車で事故ってる」とか言ってる
たぶんクワ・トイネ使節団が居合わせた事故(ヤゴウさんが回復魔法を使う場面)のことだろうけど、事故った車はタクシーだったはず
さてはちゃんと読んでないな
まぁ俺も忘れてたから今読み返してきたんだけど

149 :この名無しがすごい! :2019/04/20(土) 07:01:04.82 ID:nP06j5hV0.net
タクシーですら状況的に無理だろうとは思うけどね。

150 :この名無しがすごい! :2019/04/20(土) 10:50:08.22 ID:JRZNxTcO0.net
ガソリン不足で車の活動が大幅に制限されてどこの道路もすっからかんに近い状態になるから巷の高齢者事故でもなけりゃ事故も起きづらいだろうね

151 :この名無しがすごい! :2019/04/20(土) 11:19:44.62 ID:xkXaW/RG0.net
可能性として
福島に藻類ガソリンが既存のガソリンより少し高くなるけど
量産化で大規模に配備すれば対応できそう。

152 :この名無しがすごい! :2019/04/20(土) 12:13:17.22 ID:ZvoI0h5I0.net
前も後ろも車が見えないから法定速度40km/hで走っていたら
後ろからいつも流れてる速度の60km/hで追い抜かされてひやっとしたことある

153 :この名無しがすごい! :2019/04/20(土) 22:34:37.86 ID:mpfGkPMmr.net
タクシーは天然ガスだから、ガソリンより余裕があるんじゃね?

154 :この名無しがすごい! :2019/04/20(土) 22:39:34.84 ID:LeBzdEXS0.net
日産リーフが人気出るだろうな

155 :この名無しがすごい! :2019/04/22(月) 08:48:11.08 ID:Lg0i1uwVd.net
ハイブリッド、EV車のタクシーかつ下半身不随の障碍者送迎用途かな
車がほとんど走っていないため信号のない車道を渡ろうしてエンジン音がしないハイブリッド、EV車の接近に気付かず引かれたと考えるべきか

156 :この名無しがすごい! :2019/04/23(火) 09:39:12.82 ID:OgaWQmrC0.net
382[名無し]さん(bin+cue).rar2019/04/19(金) 09:50:49.45ID:HkAfE72i
要するに、戦略戦術無視して兵器のスペックにばかり興味あるミリタリー・オタクでも無双できる舞台設定を夢想したお話ってこったな

157 :この名無しがすごい! :2019/04/24(水) 20:33:20.63 ID:gHpk/rV7K.net
原作のあるシーンを丸パクリして削除されたアホがまた大日本帝国召喚したわ。
今度は帝国軍と自衛隊が存在するんだとよ。にしなも敬遠するアホだ

158 :この名無しがすごい! :2019/04/24(水) 21:12:48.51 ID:xqQVnpAf0.net
>>157
オリジナルので現在エタってるけど
帝国海軍と日本が転移した作品あったな・・・

159 :この名無しがすごい! :2019/04/24(水) 21:55:46.08 ID:m6pTCo5n0.net
>>158
なんかケンタウロスのねーちゃん軍人出てきた奴だっけ?
おもしろくなるか見極めてるうちにエタった記憶

160 :この名無しがすごい! :2019/04/26(金) 14:51:42.72 ID:zYDFvD7Jr.net
またコミカライズ版が消えたよ

161 :この名無しがすごい! :2019/04/26(金) 17:38:45.20 ID:BTMWEchuM.net
漫画の更新来たな!

162 :この名無しがすごい! :2019/04/26(金) 18:35:10.15 ID:LTx1Kq2Ua.net
1日のうちに未定になったり掲載されたり。
前回の段階的な遅延も作者無関係らしいしどういう管理体制になってるんだろう。

163 :この名無しがすごい! :2019/04/26(金) 18:45:51.27 ID:LTx1Kq2Ua.net
最後のコマ、あれじゃ師団長が戦死したみたいだ。

164 :この名無しがすごい! :2019/04/26(金) 21:37:30.99 ID:5UVR2jSi0.net
警告を無視で皆殺しにできちゃうのは
日本よりUSAの感性な気がするのよね

165 :この名無しがすごい! :2019/04/26(金) 23:12:41.36 ID:A7n1G4I50.net
コミック、こんなにワクワクしない戦闘シーンがかつてあっただろうかというレベル。
最後のコマはもうギャグ漫画

166 :この名無しがすごい! :2019/04/26(金) 23:23:10.31 ID:hgI2x9Qu0.net
>>165
最初からわくわくしてないからw

167 :この名無しがすごい! :2019/04/27(土) 03:42:01.55 ID:v+T6m/z2a.net
効率的に殺処分される感じな所だからむしろ淡々と描かれるべきだとは思う。
それでも絵的に見せ場が作れれば、、、、って難しいな。

168 :この名無しがすごい! :2019/04/27(土) 08:33:39.41 ID:9HQmCFzC0.net
>>167
普通の漫画家ならもうちょっとまともなコマ割と演出力で絶望的な感じを出してくれると思う。
これじゃコミカライズした意味がないよ。初めの方は良かったのに

169 :この名無しがすごい! :2019/04/27(土) 10:11:14.13 ID:H7dkcXW9d.net
これがコミカライズか…

170 :この名無しがすごい! :2019/04/27(土) 12:18:09.65 ID:bK94D5L+a.net
コミック、、、
「撃てー」はないだろ

もうちょいリアルにしとかんと

171 :この名無しがすごい! :2019/04/27(土) 13:29:54.27 ID:wQbxrlP40.net
ハの字眉と白目はやめてほしい。

172 :この名無しがすごい! :2019/04/27(土) 19:22:55.66 ID:HoEIIVn40.net
師団長が死んじゃったよー>< (勘違い)

173 :この名無しがすごい! :2019/04/27(土) 19:52:09.66 ID:F29pqSLO0.net
コミックマジでワクワクしないなぁ
まるで神竜のブレスってセリフのシーンなんてギャグやろw

174 :この名無しがすごい! :2019/04/28(日) 02:42:30.80 ID:qLYraxmR0.net
>>157
ミリタリー要素を増やしているのに、にしなが食いつく素振りすら見せないって相当だよね
あと、やはりと言うべきか感想欄でパクリ疑惑のことをツッコまれていて噴いた
同じ原作で同じような新作を書いたら、過去の悪行を覚えている読者にツッコまれることぐらい少し考えれば分かりそうなもんだが

>>173
あれは笑っても仕方ない
個人的には大内田陸将が攻撃を決断するシーンもシュールな笑いがこみ上げてくる

175 :この名無しがすごい! :2019/04/28(日) 03:12:15.94 ID:qLYraxmR0.net
 /  \
  <> <>          /  \
   レ            <>  <>
   μ     神  ま    ム
         竜  る    会
         の  で
         ブ
         レ
         ス
         |
         |

176 :この名無しがすごい! :2019/04/28(日) 08:23:35.21 ID:88B3c6aba.net
完全再現?
https://i.imgur.com/2Q0G7cj.png

177 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 01:27:57.99 ID:GamQsbCgK.net
あやつはエルフの疎開を丸パクリで入れないと死ぬ病気なのか・・・死ぬんだろうな。

ていうかな、大日本帝国にしろ日本国にしろ“国”を“國”に変えましたとか、だから何なんだよ?
意味は同じだしやってることは結局原作なぞりじゃねえか!!そして10話いくかいかないかで放置だよバカかよ・・・

178 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 09:33:46.92 ID:daqSoEDz0.net
だから二次なんだろうけど
せっかく作るんならキャラとか設定だけオリにするんじゃなくて
離島強襲とか鉄血みたいに本編からの分岐のような感じでオリ展開でやってほしいという願望はあるな

179 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 09:37:42.04 ID:G5Xz8GR/0.net
もうね、二次はロウリアとパーパルディアの呪いなのか
脱却できないので9割以上がそこで止まってる現実

180 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 14:50:55.77 ID:Dm7O4+Z00.net
一次がその次で何年も止まってるから当たり前だ

181 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 19:37:00.62 ID:JHgjghoIa.net
朝田さんの胃に穴あくぞ

182 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 19:43:55.34 ID:Q79WPQWK0.net
更新きたな
朝田さんはパ皇に引き続いて貧乏くじ引きっぱなし・・・

183 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 20:08:01.58 ID:Tu44yZwz0.net
なろうも更新来た

冷静になって情報収集をし、対策を取れば5分位の勝率はあったかもしれないのに
ただ突っ込んでくるだけだとどうしようもないな。


講和条件はどうなるか、艦隊が健全な状態ならパガンダとレイフォルの大部分は
確保できそうだけど、艦隊が壊滅しちゃったらパガンダ位しか残りそうにないな。

184 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 21:21:10.33 ID:9dd+vFud0.net
物量で押せると考えてる時点で、技術レベルの差がね。
魚雷一発で確実に一隻撃沈出来るから、物量の意味がないわ。
インディアンが機関銃に突っ込んでいくようなもの。

185 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 22:42:22.42 ID:daqSoEDz0.net
元々easyモードだったけど
ノコノコ主戦力の大艦隊来てくれるとか優しすぎるやろ
これ潰されたらミ帝がキマイラ持ち出してきた場合 積むんじゃねぇの

186 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 22:44:16.63 ID:O0CRaKvQ0.net
6巻は早く出そうやね

187 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 23:05:47.56 ID:20g3s3lE0.net
>>185
だね
自衛隊としては主力が近くに来てくれるとか大歓喜だろうなw
艦をやりくりしてわざわざムーまで遠征しなくて済むし
自分らの勢力圏で本土からのバックアップも万全

対してグ帝は長距離航海してから戦わないといけないし
航路上にまともな支援施設とかもないだろうから艦や乗組員の疲労が凄いことに

技術差とか考えるとバルチック艦隊以上に悲惨じゃねw

188 :この名無しがすごい! :2019/04/29(月) 23:29:03.21 ID:8Hubg7Fea.net
距離の防壁はすげえな

189 :この名無しがすごい! :2019/04/30(火) 03:39:19.89 ID:pU1qi+5E0.net
正直おまえら正気かっていいたくなるな

190 :この名無しがすごい! :2019/04/30(火) 07:49:38.10 ID:UcH2O5u40.net
科学技術だけで70年先行しているのに、思考力に差を付ける必要があるのか?
人間の思考力なんてハンニバル、スキピオからそれほど進化してないぞ
思考力があれほど劣っている人種が大和作れる訳ねーだろ

191 :この名無しがすごい! :2019/04/30(火) 08:40:01.45 ID:Yc+nC89A0.net
思考力ってか柔軟性だね
面子に拘るとか敗北は許されないとか、そのあたりが遅れてる。
まさに戦前の日本軍。

192 :この名無しがすごい! :2019/04/30(火) 08:58:18.19 ID:pU1qi+5E0.net
戦前の日本軍にがちで失礼だろう。
戦前の日本軍の場合生き残りをかけてやるしかなかっただけでな

193 :この名無しがすごい! :2019/04/30(火) 11:33:21.35 ID:B55NDEcR0.net
「海軍の艦艇はなにをやっとるか、浮いているだけではないか!?」

「一億総特攻のさきがけになっていただきたい(><)」

現存艦隊主義も考えられない二流が日本海軍だろう

194 :この名無しがすごい! :2019/04/30(火) 12:27:02.16 ID:KJc2N91Q0.net
フィリピン失ったら石油の輸送ルートの維持不可能なので戦わなくても戦闘不能だ
港で砲台にするか使いつぶすかの選択肢しか無い

195 :この名無しがすごい! :2019/04/30(火) 15:42:03.57 ID:aFkQ8qQI0.net
戦前の皇国軍とか無能の代名詞やししゃーない

196 :この名無しがすごい! :2019/05/03(金) 13:10:05.73 ID:ofi5fBGR0.net
GW中にハーメルンの二次創作を読んでみたけど、石ころマシマシの玉石混淆状態ですさまじいな
というか、原作の文章をそのままパクっている作品が多すぎるから、いつかみのろう氏か編集からクレームが付きそうだわ
Wikiの二次創作の項目を参照したら、パクって削除されたのにしれっと復活した作者もいるみたいだし、
ハーメルンの現状は絶対ヤバイって…

日本国の代わりに別の国家・組織を転移させた作品は概ね微妙、IF系や原作補完系の作品は概ね良作だったわ

197 :この名無しがすごい! :2019/05/03(金) 14:01:13.07 ID:xI1pa5E50.net
基本虹関係は、虹盗作しかないぞ
たまに良い感じのifがあるだけで

にしなですら二次関係で言うとかなり良質な二次を書くやつだな

198 :この名無しがすごい! :2019/05/03(金) 20:50:36.09 ID:CUb5xw5G0.net
ブログ更新あったが
前のような爽快感的なストーリーの展開速度にならないのかな?と思った。

199 :この名無しがすごい! :2019/05/03(金) 22:17:30.95 ID:5iKssl+b0.net
書籍化したから無理だぞ

200 :この名無しがすごい! :2019/05/03(金) 23:48:57.52 ID:Yl4y2iWX0.net
基地奪取→アルー奪取→なんやかんやでレイフォルから追い出し→取り返しに来た愚弟主力艦隊と決戦!みたいな予想されてた王道チックなのと
比べるとノコノコ主力艦艇率いて近場まで来てくれるだけでも大分サクサクなんじゃないかな
順調にいけば数羽で海自無双入りそうだし

201 :この名無しがすごい! :2019/05/04(土) 00:49:07.01 ID:ZHDtAFLs0.net
まさかブログの感想に二次創作とは驚きだわ

202 :この名無しがすごい! :2019/05/04(土) 01:03:54.05 ID:/pfcEp+a0.net
やっぱハーメルンに投稿したほうがいいですかね?はワロタ

203 :この名無しがすごい! :2019/05/04(土) 01:11:59.68 ID:ZRMSvFiZ0.net
感想に投降した理由も酷いなw

204 :この名無しがすごい! :2019/05/04(土) 01:30:03.19 ID:ZHDtAFLs0.net
諜報員の二次創作初めて見たけど
初期のほう?もあるらしいから
個人的にハーメルンに改めて全部投稿してほしいわw

205 :この名無しがすごい! :2019/05/04(土) 04:33:13.69 ID:rfePW71S0.net
コミックウォーカー見てからきました
この絵柄・レイアウト、どこかで見た気がすると数日考えてたら

→うしろの百太郎

206 :この名無しがすごい! :2019/05/04(土) 14:14:53.90 ID:YgZhETir0.net
ブログ→なろう→書籍って流れで推敲してるわけだし
ならその最初のブログは爽快感追及でもいいような気はするんだが

207 :この名無しがすごい! :2019/05/05(日) 21:22:28.81 ID:ycDEM5Jl0.net
コメントの二次創作
まあまあ前にもあってその時は普通に好評だったから人が増えたって事なんだろうな

208 :この名無しがすごい! :2019/05/06(月) 16:17:00.72 ID:4fbLa9V10.net
瀬名誠庵って本当に気持ち悪いな

209 :この名無しがすごい! :2019/05/06(月) 18:35:35.84 ID:TNR4KDSB0.net
瀬名誠庵って駄作しか書けないのに自己主張だけは一丁前でホント受け付けないわ
何でリメイクしているのに、リメイク前の反省点を活かせないんだよ
マジで頭パーパルディア

210 :この名無しがすごい! :2019/05/06(月) 18:47:28.53 ID:3D/XbkLpd.net
制作陣には竿尾先生とまでは言わないけれども、もっとミリ関係の時事ネタをSNSで取り扱って貰いたい。

211 :この名無しがすごい! :2019/05/06(月) 20:35:50.41 ID:Bv5hwQLB0.net
竿尾先生の作画のほうが表現が良いんだよな・・。
萌えな絵じゃないのはわかってるけど

212 :この名無しがすごい! :2019/05/06(月) 23:23:33.48 ID:fNvW3w1lp.net
ジパング以来の現代戦の海戦をアニメで見たかったけど、
空母いぶきが先に映像化しちゃったなあ
ミサイルの速さとかは映像じゃないとなかなか想像しにくい

213 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 17:57:21.15 ID:fs6HWvyga.net
なんか最近やべー奴多くなってきたな…
にしな病かな?

214 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 20:03:21.89 ID:kV5+aa3Ed.net
全盛期のゲート並だ

215 :この名無しがすごい! :2019/05/09(木) 22:48:38.49 ID:brWfKxDq0.net
ブログのコメ欄ワロタ
よく会話が成立してるな

216 :この名無しがすごい! :2019/05/10(金) 06:07:06.19 ID:/BvyQKyN0.net
なんか礼って奴が暴れてるな…
にしなに奥野
まーた危険人物かよ
グ帝も真っ青じゃねぇか

217 :この名無しがすごい! :2019/05/10(金) 07:53:43.79 ID:u/16I4ZC0.net
コテハン有は目立つから叩かれやすい
匿名が何回書き込もうが傍からは同一人物に見えない

218 :この名無しがすごい! :2019/05/11(土) 12:48:12.87 ID:+vUquzMlK.net
コテハンは何故かアレな連中ばかりだが、名無しにもときどき痛いのがいるな。長文レスはほぼおかしいヤツらばかり

219 :この名無しがすごい! :2019/05/14(火) 22:39:49.98 ID:r6UN8Qz00.net
ハーメルンとかあったんだな、しらんかったわ
2次創作だと在日米軍とかもでてくるのかな?
というか、普通に在日米軍何してんのって感じなんだが

220 :この名無しがすごい! :2019/05/15(水) 08:46:17.29 ID:3fhsE3IGM.net
>>219
公式はニート中じゃなかったっけ?>米軍

182411の奴にはでてる。

221 :この名無しがすごい! :2019/05/17(金) 00:14:20.24 ID:AvwF1wmk0.net
まーた明日をユエミルが変なクロスオーバー書いてるよw

222 :この名無しがすごい! :2019/05/17(金) 20:47:24.43 ID:z7uYtRszr.net
>>221
日本語で書いてくれ

223 :この名無しがすごい! :2019/05/17(金) 22:13:18.79 ID:MaqDuj2EK.net
>>221
ハメのアレか。クワトイネのワイバーンと遭遇してウンタラカンタラを省略してロウリア海軍を血祭りとは思い切ったなw

そして死滅くんはまた削除されたか・・・いちいちエルフの疎開入れる意味あるのか?
そして書きかけを放り出して二次を書く奴らよ・・・

224 :この名無しがすごい! :2019/05/17(金) 22:29:14.08 ID:R3XUfbWs0.net
死滅殺鬼じゃなくて死滅作品で草
ただ、作品は盗作疑惑で何度も死んでいるのに、作者本人のアカウントだけは残る謎の生き汚なさは凄い

225 :この名無しがすごい! :2019/05/18(土) 01:00:02.20 ID:6BW9nOMa0.net
不沈戦艦紀伊のやつはグレードアトラスターとの対決がクライマックスになるだろうなきっと

226 :この名無しがすごい! :2019/05/18(土) 01:12:05.39 ID:sP56SOt90.net
不沈戦艦紀伊は途中までしか読んでいなかったな

アメリカの空母と大和型戦艦が同じ数だったら戦艦は空母に対抗できた
でも大和型戦艦30隻だしたらリアリティが死ぬ

だから大和型戦艦の防御力を15倍にした紀伊型不沈戦艦2隻とアメリカ軍を対決させるよ
だったかな

227 :この名無しがすごい! :2019/05/18(土) 13:15:31.41 ID:qyjGZwWaH.net
同数にしても空母に一方的に負けるだけだろに

228 :この名無しがすごい! :2019/05/18(土) 14:22:47.10 ID:GkswqGlB0.net
大和型戦艦30隻も作れて動かせるだけの人員と施設と予算と資源があるなら大日本帝国でも他にまわすんだよなぁ…

229 :この名無しがすごい! :2019/05/18(土) 19:02:10.74 ID:5PYw357A0.net
日本軍「数で負け辛い、せや、大和作ったろ」
ソ連軍「空母打撃群手ごわすぎや、せや、デカブツミサイル作ったろ」

230 :この名無しがすごい! :2019/05/18(土) 21:41:26.97 ID:sP56SOt90.net
>>228
どう考えてもリアリティ死ぬので小説で採用できないだろうな

231 :この名無しがすごい! :2019/05/19(日) 15:07:50.60 ID:3R9bOq650.net
更新されてました。

232 :この名無しがすごい! :2019/05/19(日) 15:26:36.90 ID:D/hUHozm0.net
ぜんぜん進まないね〜

233 :この名無しがすごい! :2019/05/19(日) 16:23:07.23 ID:IdyL8BKN0.net
リーム王国やらかしたなw

234 :この名無しがすごい! :2019/05/19(日) 17:14:13.63 ID:am76yi6K0.net
全力で、日本とその友好国以外を低脳に書いてるな

235 :この名無しがすごい! :2019/05/19(日) 19:03:19.57 ID:YKjNg4gC0.net
民主党政権下の日本を知ってると、どんな低脳国家も「まあ、あり得るな」と思ってしまう

236 :この名無しがすごい! :2019/05/19(日) 20:29:28.67 ID:obQPGceY0.net
低脳と言うよりはそんなもんとしか
ハイテクはやっぱり理解しきれないんだよ
爺がパソコン理解できないと同じ様なもんだと思う
周りにあふれてる日本の爺ですらそうなんだ
なかったらわかんないさ

237 :この名無しがすごい! :2019/05/19(日) 21:41:17.94 ID:VdBM8yxip.net
またこのターンかと思いつつ、日本に来て見てびっくり、は正直きらいじゃない。

238 :この名無しがすごい! :2019/05/20(月) 20:12:19.78 ID:bHwkkH26r.net
くみちゃんの方、更新きた

アレレ皇太子がまともに見えるぞw

239 :この名無しがすごい! :2019/05/20(月) 20:27:22.78 ID:NjsrWTxq0.net
【マITLーヤ】 輝くパワーの星のような発光体☆
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1557747363/l50

アホノミクス破綻、救世主登場で、氷河期ニート、奇跡の復活! バカウヨ悔しいのうwww

240 :この名無しがすごい! :2019/05/20(月) 20:40:03.03 ID:1xrUGqrBp.net
更新なんか来てないぞ

241 :この名無しがすごい! :2019/05/20(月) 20:41:33.25 ID:wcb5bA/wr.net
>>240
昨日の更新のこと言ってんじゃね?

242 :この名無しがすごい! :2019/05/22(水) 16:16:54.10 ID:OKXRQKiI0.net
今更皇太子が講和交渉しようにも一方的理由で宣戦布告済みだし、虐殺上等で拡張主義やってる以上国民すべて皆殺しの未来しか見えないな

243 :この名無しがすごい! :2019/05/22(水) 21:38:21.75 ID:kvhNy5K70.net
日本としては、しきしまの件での外務省高官などの引渡しとムー大陸とイルミナティ王国からグ帝撤退が要求だろうから
絶対に皇子できないまま、戦いは続くになるでしょう

244 :この名無しがすごい! :2019/05/22(水) 22:04:24.34 ID:PMbYwiIL0.net
ここで停戦になってもつまらんしな

245 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 09:54:54.13 ID:wiIL0PPf0.net
軍事全振りみたいな国家が他国侵略禁止の条約締結させた上で今まで侵略した国々に賠償しないといけないわけだから、当然政治家や公務員や軍需産業に関わる人達に死刑は前提
国家も破綻となると国は消滅やね

246 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 14:45:27.73 ID:MErUAR9A0.net
まあ現政権とか軍人とかほぼ全て公職追放した上で、半分傀儡の皇子が即位ってところがおとしどころじゃない?

247 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 19:30:45.87 ID:Xh+6SaEvd.net
漫画の更新日が?

248 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 19:58:21.62 ID:T9kABk6wa.net
前回は一度未定なってすぐに掲載されたけど今回はぢうなるかねえ。

249 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 20:06:47.61 ID:H4/AHFdL0.net
今月は2巻のコミックス作業だから更新はないぞ。

250 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 20:14:08.71 ID:GhWRrLn1d.net
次の更新は6月で7月は巻頭カラーだゾ。

251 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 20:15:52.48 ID:T9kABk6wa.net
じゃあそもそも5月24日ってのがあり得ない更新予定だった訳か。
まああそこのサイトにはもう何も期待してないけど何だかなあ。

252 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 21:04:24.60 ID:H4/AHFdL0.net
どこかに今月更新予定的なこと書いてあったか?
ぽにきゃん公式は機能してないしニコニコ静画もコミックウォーカーも来月って書いてあるぞ。
wikiは今月まで公開とだけあるが次回については触れてないな。

253 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 21:36:27.02 ID:T9kABk6wa.net
次回更新予定が昨日までは5月24日だった。
単純にそれだけで裏取ったりはしていないよ。

254 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 22:32:34.45 ID:wiIL0PPf0.net
高野千春は同じ小説のコミカライズである越天の空と比べてやる気なさすぎじゃない?
作品に目印となる女の子がいないと駄目なのかね

255 :この名無しがすごい! :2019/05/23(木) 23:32:45.58 ID:YzNHq1mw0.net
もう10話くらい頑張ればみんなのアイドルレミールちゃんが出てくるんだからそれをモチベに毎週更新しろ

256 :この名無しがすごい! :2019/05/24(金) 07:29:47.83 ID:KTNNzBFYd.net
え、むしろ漫画ページに1ヶ月近く
5/24と書いてあったが。
そっちしかブクマしてないので。

257 :この名無しがすごい! :2019/05/24(金) 12:57:07.40 ID:pQ0sDGgmd.net
ttps://twitter.com/bivalve10/status/1123119991346216960?s=19

KADOKAWAは当てにならん。
(deleted an unsolicited ad)

258 :この名無しがすごい! :2019/05/24(金) 12:57:27.94 ID:pQ0sDGgmd.net
ttps://twitter.com/bivalve10/status/1123119725767094273?s=19
(deleted an unsolicited ad)

259 :この名無しがすごい! :2019/05/24(金) 13:31:31.60 ID:ai3h63Z+a.net
次回更新予定は作者のツイートでご確認ください。
の方がまだ良心的な気がしてきた。

260 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 06:46:48.52 ID:U01eEfuA0.net
近年乱造されている、
圧倒的な力の差でワンサイドゲームを繰り広げる、
まるで、ベトナム戦争時に村を襲ってた某国の好みそうなスタイルは、どうなんだよ???

261 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 07:37:51.68 ID:l0y8mW1sK.net
原作か二次創作かは知らないが、お前はたぶん上辺だけしか見ていない

262 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 09:15:00.35 ID:mZi8O9m+0.net
ゲートは異世界の行き来で虚無の靄やみたいなのができて世界の危機になるし、虫世界みたいな明らかな上位の攻撃力をもつ存在がある
ルーントルーパーズは単独の勢力だから限界が最初から決まってた

日本国召喚も現状は優勢だけど米軍クラスの敵国がラスボスで出るのが確定してるし

263 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 12:42:55.06 ID:jjuLnyfU0.net
>米軍クラスの敵国がラスボス

過去の作者発言を見る限り軍拡した日本に俺tueeeされる未来しか見えない

264 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 13:20:19.37 ID:taJM9uhf0.net
日本の上限も決まっているのに不自然に強化されるんだよな

265 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 14:20:15.69 ID:mZi8O9m+0.net
魔帝の核兵器の量にもよるし、何より時空間操作の魔法が使える時点で正面かた勝つのは無理ゲーだろう
星全体で世界連合で戦うのは既定路線やろ

266 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 14:44:46.34 ID:jjuLnyfU0.net
作者は自衛隊が苦戦する描写とか嫌いと言ってるから
最後の希望として日本が魔帝を倒すってシナリオだろ
日本以外は初戦で魔帝にボロクソにやられると思うわ
特にミ帝やグ帝とか

267 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 14:47:12.13 ID:taJM9uhf0.net
正直すでにぼろぼろになってるやんはいってはだめですかね?

268 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 16:28:43.10 ID:mZi8O9m+0.net
>>自衛隊が苦戦する描写とか嫌い
こんなん言ってんのかよ、核兵器を実際に撃ってくる相手に苦戦しない現代の軍隊とかないだろ
部隊展開済みの米軍で初めて希望が見える

269 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 17:19:37.71 ID:jjuLnyfU0.net
ストレス溜まる描写が嫌なんだろうな
テロ攻撃や国内のグダグダ政治なんかも書かないと言ってる
なので自衛隊が苦戦するシーンとかに期待しないほうがいいよ

270 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 17:48:18.32 ID:Wlm26k9Pa.net
もはやセシリアでも読んでろとしか

271 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 20:17:40.85 ID:oCtw3Key0.net
敵側にも魅力的なキャラが多数居てかつ自衛隊が苦戦するのが納得できる理由付け
出来るならそういう熱いしのぎを削る展開もアリとは思うけどプロでもそういう展開って難しいからなぁ
良くある唐突に思いついたゲリラ戦法で自衛隊死者多数!! みたいなのは流石に勘弁してほしい

272 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 20:30:08.87 ID:IaCoaC+00.net
>>261
そうなのかなぁ。

ゲームで言えば、
難易度が超easyモード設定になってる印象を受ける。

>>264
食糧の輸入ができないと数百万人の餓死者という一桁甘い設定、
石油をゼロから探査して採掘しても時間的に間に合うほどの大量備蓄、
日本国内で完結しちゃってるサプライチェーン、
予算さえ出せば即座に増産できる魔法の工場など、
かなり設定が甘いよね。

273 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 20:34:36.09 ID:taJM9uhf0.net
>>272
ベリーハードとか誰が見たい?

274 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 20:37:47.43 ID:IaCoaC+00.net
文句を言いながらも、面白いから読んでるけど、これ正直いってポルノだよな。
こんなの読んでホルホルしてたら平和ボケになるわ。

まず、自衛隊側の損害がゼロってのは、ありえない。
平時の訓練でも事故が起きて殉職者が出てしまうくらいなのに。

275 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 20:56:07.21 ID:IaCoaC+00.net
>>273
せめてノーマルでお願いしたい。

あと、ちょくちょく軍事的な考証が怪しい。
クラスター爆弾禁止条約で廃棄したはずの弾薬が倉庫から出てくるとかはいいとしても、
MLRSが車両ごと倉庫で眠ってるのは変だよ。

木造船や生物がレーダーに映るとか、
ミサイルのシーカーが対応できちゃうとかも変だ。

有効射程内に入った途端にピンポイントで狙い通りに命中するってのも、どうしても気になる。

戦闘機の機動性能にビックリするのも変なんだよなー。
ヘリを相手にするには速すぎ&重すぎで曲がれない使いにくいもの、っていうイメージがあるんだが。

276 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 20:58:59.00 ID:mZi8O9m+0.net
日本の石油の備蓄が約160日ガスが約100日、食糧自給率がカロリー40%生産額70%
まぁ半年のうちに食料と石油を見つければこれはクリアできる
レアアースが異世界で取れるのはムーの存在が証明してるから案外いけそうじゃね?

277 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:14:24.61 ID:taJM9uhf0.net
>>275
木造船や生物がうつるのは普通だと思う。
シーカーの対応はね・・・。
AIM-7とかの方がまだ対応しやすそう
>>276
採掘と運搬は?

278 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:14:35.22 ID:Fg1nnczu0.net
>>276
油田の開発って、そんな短期間では無理じゃない?

24時間で10メートルくらいしか掘削できないので、
生産開始まで数年はかかるだろう。

279 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:19:58.50 ID:Fg1nnczu0.net
>>277
北朝鮮から漂着する木造船は、
海上保安庁のレーダーにキャッチされてないよ。

波より低い船は波に隠れて見えないし、
距離が離れると(地球は球体なので)喫水のほうから水平線の下に隠れてしまう。

この作品では、惑星の直径を大きくすることで、見通し距離を通常よりも大幅に長くしてはいるが・・・。

280 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:22:05.93 ID:taJM9uhf0.net
>>278
最短で5年はかかるかな?
自動車とかを制限して政府関係にしか回らなくして自動車をEV車にした上で原発再稼働がいるとはおもう。

281 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:27:02.51 ID:ghvEgKOi0.net
>>279
北朝鮮の漁船みたいな木造船がレーダーに映るシーン
日本国召喚にあったっけ?

もっと大型の木造船だったり船団だったりしたと思うのだけど

282 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:30:27.35 ID:Fg1nnczu0.net
現代の小型ボートや帆船がレーダーに映るのは、
レーダーリフレクターやレーダー増幅器?
などを装備して映るようにしてるから、らしい。

>>280
原油はエネルギーとしてだけでなく、
石油化学製品の原料としての側面も大きいよね。

283 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:35:25.37 ID:taJM9uhf0.net
>>282
だね。
どっちにしても個人の自動車とかは、10年はもてないと思う。

284 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:36:21.16 ID:ghvEgKOi0.net
>>282
リフレクターでレーダーに映るなら
大砲や金属鎧を着た兵士が沢山乗っているならレーダーに映るかも

285 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:40:42.54 ID:Fg1nnczu0.net
>>281
中世の帆船のサイズを誤解してたわ。

自衛隊の艦船が島のように巨大だという形容があるので、小型漁船くらいのサイズだと思ってた。

286 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:44:25.82 ID:Fg1nnczu0.net
>>284
そういえば、
火矢に対する防御のために、薄い金属板を貼っているような記述があったね。

287 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 21:56:58.20 ID:ghvEgKOi0.net
>>285
現代の船と比較すると小さいことは小さいと思う

昔船乗りが怪物見たのは甲板が低いから蜃気楼が見えやすかったとかあったらしいし
それでも外装船なら小型漁船と比較すると大きい

288 :この名無しがすごい! :2019/05/27(月) 23:03:32.32 ID:mZi8O9m+0.net
>>277
え?、海底油田のリグだって予備があるし、地上での資源用削岩機も普通に在庫あるに決まってるだろ
パイプラインの敷設や鉄道・タンクローリーだって全て国内で現在進行系で作ってるやん
疑問に思うようなことか??

289 :この名無しがすごい! :2019/05/28(火) 11:37:59.31 ID:LMuJrjaZd.net
海上保安庁のレーダーに不審船が映った例

https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/books/report2003/special01/01_02.html

昭和55年6月11日(兵庫県城崎郡香住町余部埼沖)のところ
>当該不審船はレーダー映像上で無灯火小型船と重なった後、逃走

290 :この名無しがすごい! :2019/05/28(火) 11:49:15.84 ID:McSonGJEa.net
>>288
備蓄って
パイプラインとかそれを作る材料は?

291 :この名無しがすごい! :2019/05/28(火) 12:57:24.32 ID:zJzNAQ9T0.net
>>290
質問する前に調べたほうが良い、浅知恵にも程がある

292 :この名無しがすごい! :2019/05/28(火) 18:51:41.43 ID:RrWSTXwP0.net
答えられずに人格批判に移行するのって最早様式美だよなw

293 :この名無しがすごい! :2019/05/28(火) 19:59:43.40 ID:ItclpNRYd.net
国外の情報資産とか金融資産とかが
まるっとアクセス不可になる方がやばい

294 :この名無しがすごい! :2019/05/28(火) 20:35:05.11 ID:tpSEi/yd0.net
転移直後のドタバタは、たぶんそれだけで100話とかいくぐらいになるだろうし
日本TSUEEEを書きたいみたいだからそこは削っても仕方ないんじゃないかな。
俺の場合は日本の人口を満たせる食糧生産国が、その割りに人口が少ないって部分が
あまりにもあほらしく思えたけど、そこをスルーして読んでいったら面白かった。

295 :この名無しがすごい! :2019/05/28(火) 20:35:43.45 ID:m8hYgE1x0.net
>>288
建設資材やなんかより、ルート選定の調査期間がヤバい

296 :この名無しがすごい! :2019/05/28(火) 21:03:28.59 ID:SHGhkAmU0.net
360円時代は日本で何でも作ってた
(品質はともかく)
そのころなら転移しても順応は早かったと思う

円高で国際分業が進み
中国の台頭で製造業空洞化が進んでいる
日本で製造されているのは
オンリーワンとかワールドトップとかの
一部製品とか部品だけ

製造業が膨大な製造復活で国際分業の穴を埋めないと
生活水準の維持ができない

品不足でものすごいインフレになってるかも
海外資産消失による金融パニックがどう影響するか

だれか書いてくれ
 

297 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 02:47:28.66 ID:rBuzQtGJ0.net
日本に限らず分業が進んでるし資源の問題もあるから、
真面目に考えると転移してなんとかなるのって米中だけだろうな

298 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 06:43:02.34 ID:I+131FCI0.net
なかでも、あっさりと棄民政策がとれる中国は最強

299 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 06:47:19.98 ID:ZUyE6cHZM.net
>>279
惑星の直径が大きいのに、重力と自転周期が地球と同じ?

300 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 11:41:53.43 ID:SQAgnyl0a.net
そんで、人工衛星まで即利用できてる不思議

重力とかどうなってんのやら

301 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 12:29:02.16 ID:9rZLY+AXa.net
おまえら本編読んでないだろ

302 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 12:31:46.82 ID:NQiwnJRS0.net
即利用できてるよな>人工衛星
普通に開発に10年ぐらいかかるだろうに

303 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 14:41:38.93 ID:DE9ycXLr0.net
つばめやひまわり9号の改良型かも

304 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 14:43:35.04 ID:o7DXYhpjK.net
>>301
原作見ないでハメの二次読んでたりしてなw

305 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 15:49:57.67 ID:0Z4h74sl0.net
そのあたりの設定を詰めていったら、物語としてが面白くなくなるだろうしね。
個人的には在日米軍の扱いが一番気になる。
核保有しているとして扱ってるんかね。

306 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 15:53:40.69 ID:rR6RveXhM.net
カタログミリオタは開発・製造・調達・運用などを考えない
sugeeee!スペックの機材さえあれば絶対にtueeee!と思ってる

307 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 19:40:32.81 ID:Z+huXKI60.net
どこぞの海洋大学の研究レポートで
ひまわりとみちびきの相互利用によって
GPSなしでも精度の高い位置情報の実現可能ってのあったな。

308 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 20:12:13.08 ID:G+AbW3And.net
ブログでは、グ帝懲罰艦隊の調理方法についての議論で忙しいから。

309 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 20:48:03.80 ID:pgTcPjgr0.net
>>307
めっちゃ読んでみたいw

310 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 20:54:41.53 ID:NQiwnJRS0.net
普通にASMと魚雷と機雷でいいだろうjkだな

311 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 22:26:04.50 ID:0Z4h74sl0.net
逆にグ帝が勝つ方法こそ知りたい。
日本が全面戦争を望まないということを理解して、日本自体との決戦を回避し続ければ
政治家の決断力不足で勝てたつーか講和できたかもしれないけどな。
わざわざ日本までやってくる時点で既に終了だ。

312 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 23:28:08.42 ID:JHRtfN+s0.net
GA一万隻で特攻

313 :この名無しがすごい! :2019/05/29(水) 23:53:55.24 ID:YhJ53Z760.net
某物量猫も真っ青だな(笑) 

314 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 00:44:57.49 ID:7l9GN3HF0.net
その不審船は木造船ではないし、
海上保安庁のレーダーとの距離も不明。

地球は丸いので、
背の低い船は水平線の向こうに隠れてしまう。

315 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 00:51:08.11 ID:7l9GN3HF0.net
>>294
食糧の需給バランスがとれるところまで、
どんどん人口が増えそうなものだよねー。
ただ、豊かになると逆に少子化になるのは、
日本だけでなく多くの国で見られる現象でもある。

また、食糧が豊富ならば輸出で外貨を稼いで軍事力を付けるか、あるいは他国の侵略を受けて植民地になるか、だよね。
日本と出会うまで無事だったことが不思議でならない。

316 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 01:00:18.51 ID:7l9GN3HF0.net
>>302
日本の気象衛星「ひまわり」もアメリカから買ってるものだしねぇ。

317 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 01:13:59.23 ID:7l9GN3HF0.net
>>307
ひまわりは運輸省と相乗りしてるのは測位のための信号を出してるし、
みちびきは、もろに、そのための衛星じゃないか。

GPSは狭義にはアメリカのサービスの名称だが、
広義に衛星測位システムの一般名として使うなら、
ひまわりやみちびきはGPSってことになるよ。

318 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 01:21:08.84 ID:7l9GN3HF0.net
転移してから石油の輸入までの期間が短すぎる(油田開発には5年10年かかるはず)という指摘に対しては、

「燃える水」が池として地表に存在する

という設定で説明されてる。

319 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 02:15:01.63 ID:oWs+QQ/D0.net
燃える水が、、、、ってねぇ
たったそれだけの情報で日本国の命運がかかったプラントを建てるわけないだろ
日本国内の備蓄量から、時間無しの再建不可な一発勝負

土地の権利を確保、油質、埋蔵量を調べて、資材搬入、プラント建設、
輸送手段(道路含む)を構築、稼動・精製のための発電所建設

んで、それをやるためには建設資材を輸送できる大型貨物船が
停泊できる港を浚渫・建設するところからはじめる必要があるという

320 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 02:32:44.99 ID:gMvRrU3y0.net
そこら辺を考えて有名な逃げ道は、地球と同じ立地にするってあたりだね。
そうすれば大半の情報が流用できる。

あとは大規模なゲートでつないで地球との物資のやりくり出来るでもいいよね。

321 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 02:41:31.55 ID:6nWnB48O0.net
>>316
スーパー301条で衛星はアメリカから買えって事になったんだよね

322 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 04:49:15.26 ID:xKQFaeoV0.net
>>316
アメリカから買ったのは6号でそれ以降はまた国産だよ
センサーはアメリカ企業のが採用されてるけど

323 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 06:59:25.89 ID:7Arepd2z0.net
>>319
現地で精製してから輸入するのではなく、
原油のまま輸入して日本で精製するにして、
運ばなきゃいけないことには変わりがなくて、
鉄道や道路は必要だよね。

ちなみに大型タンカーが入れる港は不要。
シーバースで検索。

324 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 07:01:35.66 ID:7Arepd2z0.net
>>319
土地の権利は即決でOK、
油質はサンプルで確認済、
地表の池だから埋蔵量は簡単にわかる、
などなど、ちゃんと作中で説明されてたような。

325 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 07:07:39.27 ID:7Arepd2z0.net
>>322
ひまわり1〜5の国産の意味は、
F−35Aを国産と言うのと同じような意味だったりするのでは?

326 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 07:14:32.46 ID:7Arepd2z0.net
MTSAT-1/Rだけアメリカから買った、
それは、主契約者が誰かって話だよね。

327 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 07:26:22.84 ID:xKQFaeoV0.net
>>325
1〜5はその通りだと思うけど
7号機からは国産でいいだろ

328 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 07:34:31.60 ID:4RYf+Fywa.net
プラットフォームがある描写なかったかね?

329 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 11:54:19.44 ID:uCq6KeRz0.net
>>324
ちょっとわからないんだけど地表の池だからってどうして埋蔵量が簡単に分るんだ?

330 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 18:34:40.62 ID:7h4BrSUb0.net
ゲートも原油の池みたいな設定だったから定番かもしれないけど

本当は、原油が池として表面に出てると価値が低いんだよね
だって、ガソリンとかの揮発成分がどんどん蒸発してるはずだから
最終的にタールの池になってるはず

だから、そこは
岩の割れ目から湧き出てる泉くらいに脳内変換してる

時間的には掘ってパイプでつないで港を整備してだから
大急ぎで半年ぐらいでできるでしょ

普通何年もというのは、今は深くて掘りづらい所しか残ってない上に
埋蔵量確認で何箇所も深く掘ったり
権利関係の書類仕事に時間かかったりするからで

転移という危機的状態なでは、原油があるとなったら、埋蔵量確認あとまわしで
とにかく採掘するとなると思う。

331 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 19:48:48.73 ID:gMvRrU3y0.net
そして採算とれずに枯渇して機械を運ぶ+輸送で赤字になるのですね。

割とこれまじめに起こりえるから怖い

332 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 20:25:51.70 ID:/X2mB4iiK.net
現実でも試算した埋蔵量より早く枯渇とかあるからねぇ
国運をかけたプロジェクトでろくな試採掘も調査もせずにプラントを建設したせいで後に引けずついにデータ改竄を始める現地責任者とかありそう

333 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 20:43:28.36 ID:oIb95gN10.net
安いライバルと価格競争するなら供す力のある油田を厳選する必要はあるが
供給が少ないなら販売価格に上乗せして採算ラインに乗せるはず

逆に大当たりを最初に当てて地球より激安もあり得るがw

334 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 20:48:41.24 ID:gMvRrU3y0.net
新潟の海底油田とか確実に掘れるやつ掘った方がまだマシだろう。

335 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 21:32:22.15 ID:+9DQcje40.net
一応日本は細々と原油と天然ガスの発掘は行ってるから技術はあるので
転移後は優先的に発掘作業行えば以外と豊富に見つかるかも

336 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 21:44:26.53 ID:gMvRrU3y0.net
正直国外の油田にリソースぶっ込むよか国内の油田の再開発した方がまだエネルギーリソース的に『マシ』だとおもうよ。

337 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 22:29:27.10 ID:UD8ULUP6d.net
未だに資源関係にケチつけてんのココだけだよ…
なろうでは戦艦に対艦ミサイル効かないが丁度トレンドになっている。

338 :この名無しがすごい! :2019/05/30(木) 22:37:23.49 ID:gMvRrU3y0.net
単に話題として掘り返されたから話題になってるだけだろう。

そら装甲の厚い位置に当てればそれほど有効打にはならんだろう。
比較的もろい艦橋とかにぶつければ普通にぶっ壊れるとは思うがな

339 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 00:12:35.94 ID:9z+C2mEs0.net
>>338
艦橋ってRCS高くないか?
一昔前はRCS高いとこにミサイルが突っ込むとか言われてたと思うんだが…
今は違うのだろうか

340 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 01:03:36.10 ID:lnFFQU05p.net
ASM-3はCICがあるあたりの位置に突っ込むようにプログラムされてるし、
艦橋狙うならプログラム変更しないと無理だな

341 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 01:14:24.89 ID:z/tIw1dH0.net
>>327
もし日本だけ異世界に転移したとして、
国産だから同じものを作れる、と言える?

肝心要の観測センサーまるっとアメリカ産だから、
それを輸入しないと作れないんだよ・・・。

342 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 01:22:46.00 ID:z/tIw1dH0.net
>>330
掘削スピードは24時間フル操業で10m程度らしい。

>>333
物語上ではクイラの石油は安くて豊富だったような。

343 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 01:25:47.66 ID:z/tIw1dH0.net
>>336
南関東ガス田の残り埋蔵量は、
国内LNG消費量の2年分だったかな。

ただし産出量を急増させると、
とんでもない地盤沈下が発生しそう。

344 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 01:36:33.69 ID:z/tIw1dH0.net
>>337
戦艦に対艦ミサイルが効かないのは順当だと思う。

>>338
艦橋を壊しても、船は動くし砲も撃てる。
まず最初に潰すのはレーダーと測距儀がいいと思う。

ちなみに、何か別のSF作品では、
大和を沈める方法は煙突内にミサイルか爆弾の投下だったような・・・

345 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 01:49:50.43 ID:z/tIw1dH0.net
装甲が厚いとか、
喫水下に穴あけても、その区画しか浸水しないとか、
そういったことで沈みにくい艦船に対しては、
相手の船体の真下の海水を大量の爆薬で吹き飛ばすのかな。

船体の下の海水がなくならずとも、気泡を大量に含めば浮力が小さくなるので、かなり大きな折り曲げる力が発生するよね。

ところで、この作品では機雷が出てこないね。

346 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 02:18:40.34 ID:K0CtvsJc0.net
>>344
極論を言ったまでですよ?

347 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 06:30:07.77 ID:MDEyMJJv0.net
機雷は出ない。詳しくはwikiの質疑応答のページもしくは原文のある公式Twitterを見てくれ。
あと海外産の必要なものは新世界に日本がある限りライセンスとか輸入時の取り決めとか無視してコピー出来るという法律が制定されてる。
だからラ・カサミ改にはCIWSが4基も搭載できた。こっちも詳しくは質疑応答のページかTwitterを。

348 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 09:49:46.52 ID:9rNYXZmX0.net
>>344
現実でも大型艦に対する対艦ミサイルの威力不足の対策で新型弾頭を開発してから
戦艦に対し弾頭の威力不足はあり得る

空対艦誘導弾(爆風圧)と地対艦誘導弾(調整破片)では大型艦を上から攻撃して内部破壊する弾頭では無い
他国の(たぶん買えそうな)弾頭でも亜音速で上面から低着角で貫徹・破壊する能力を保有するものはない

といったり理由で平成27年から令和元年ぐらいまでの予定で新型試験してるはず

349 :345 :2019/05/31(金) 10:08:03.92 ID:Uvh+9Ix20.net
>>347
ありがとう、見てきた。

機雷がないと掃海部隊の出番が・・・。

350 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 10:23:13.96 ID:Uvh+9Ix20.net
>>348
現代では沈めることは求められてないものね。

装甲で保護できず露出してるレーダーとソナーを潰されると攻撃力の大半を失ってしまう。

ということは、
徹甲弾ではなく近接信管の榴弾を、
真上を通過するよう撃たれるとマズいんだな。

351 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 12:26:09.29 ID:fUK1shdt0.net
>>341
そんなのは知ってるよ
同じ物は即座に作れないから作中では国産のセンサーを開発したんだろ
気象衛星は優先度高いから国も力入れるだろうし
9号と比べてセンサー性能が低下したとしても妥協して配備するだろうな

352 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 12:56:21.38 ID:9rNYXZmX0.net
ひまわり9号は2009年から製作して2015年11月に振動試験やっていたらしい

ひまわり8号が失敗した時9号を早期に打ち上げるため
8号の打ち上げの2014年10月7日の時点で9号もほぼ完成しているスケジュールだったようだ

353 :この名無しがすごい! :2019/05/31(金) 13:08:34.89 ID:fUK1shdt0.net
>>352
8号は日本が召喚される三ヶ月前に打ち上げられてるんだよな…
打ち上げが遅れてたら新世界で使えたのになぁ…もったいない

354 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 02:01:06.43 ID:A3aeUo0Xd.net
1642年時点で
F-3実用化 6年後
空母運用開始 7年後
原潜配備 7年後
核弾頭 未定(研究開始済)

無茶過ぎて、インフラ整備とか人工衛星とかどうでもよくなる

355 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 04:48:31.70 ID:1p5lLPEE0.net
>>354
いくら戦時体制とはいえ、スケジュールが短すぎる。
金さえ出せばスグに買える・増えると思われたらマズい。

現実の自衛隊や海上保安庁では、
船は(退役を遅らせることで)増やせるが、
人員を増やすのには20年かかるって話だ。

356 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 04:59:26.43 ID:Y/WIB20l0.net
>>355
そもそも空母とかF-3とかいっていた時点でものすごーくやな予感がしてた>作中

357 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 05:15:28.89 ID:f4cLADcO0.net
>>323

シーバースって、原油プラントを建設するために
上陸部隊・資材運搬用のため大型船が上陸できる港を先に必要
って話だったのに、すでにできた後の話にすり替えてどうすんだw

358 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 07:51:59.13 ID:vbkDHyfK0.net
>>357
プラントを現地に建設せず原油のまま日本に運んで、
日本で精製したらいいのでは?

現代の原油掘削は地下や海底からだから、
水やガスを分離するプラントが必要だけれども、
本作中のクイラは地表に池になって溜まってるから、
分離は必要ないのではないか。

359 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 07:57:12.00 ID:r63qXZr00.net
それでも悪くないが、クイラから働ける労働層を研修で学ばせる必要もあるね。
そうでもしないと、これからムーとグ帝以外でも石油を使った商品を使う機会は一気に増えて
需要も出てくるんだから、日本のみしか対応できないのは困るし
ムーも出来るだろう、後は第三文明圏で需要まかなうためにもクイラの人材育成は急務かと

360 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 09:10:59.08 ID:4njG39Ii0.net
「ひまわり」は7号か8号から国産じゃなかったっけ?

361 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 09:16:14.36 ID:r63qXZr00.net
センサーだけは海外製じゃなかった?

362 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 14:40:10.32 ID:jmMB3lyI0.net
センサーがアメリカ製だね
ただ情報収集衛星や地球観測衛星とかで国産のセンサーを開発してるから新たに作るハードルは低いな

363 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 14:44:28.41 ID:r63qXZr00.net
>>362
いや、ハードルが高いよ。
原子時計が必須だからGPS構築など
どうするんだろうね。と思う。

364 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 14:51:57.67 ID:Cyp9FHmr0.net
みちびきが原子時計使ってないとでも思ってるんだろうか?
謎過ぎる

365 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 15:02:05.78 ID:jmMB3lyI0.net
>>363
気象衛星のセンサーの話だろ
センサー作るのに原子時計がいるのか?

366 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 15:06:53.53 ID:b3znbJPr0.net
日本のハイテク機器は全部アメリカ製とか考えてる人でしょ

367 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 15:14:39.46 ID:jmMB3lyI0.net
NICT、原子時計をスマホに搭載できるレベルまで小型化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1102621.html
超省エネ・小型の原子時計の開発に成功
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2019/pr20190219/pr20190219.html

衛星に搭載できる原子時計は国産も頑張ってるんだけどな

368 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 16:53:28.19 ID:KANlNFnS0.net
気象衛星打ち上げても、予測って厳しいんじゃないかねぇ
偏西風がはっきりあるわけでもなし
海流がわかるわけでもなし

列島の向きによっては関東が豪雪地帯になってる可能性も否定できん

369 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 18:26:11.20 ID:jmMB3lyI0.net
>>368
予測のためにデータ集める必要があるからどのみち必要
それに台風とかの接近を事前に察知できるのは大きいよ
友好国に接近情報の提供とかすれば日本のイメージアップや技術力の高さを証明できるし

370 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 20:36:24.20 ID:Y/WIB20l0.net
大型再使用可能な気球でも当座のために打ち上げてデータ受信した方が良い気がしなくもない

371 :この名無しがすごい! :2019/06/01(土) 21:53:45.83 ID:jmMB3lyI0.net
気球ならDARPAが成層圏気球とか研究してるな
失敗したJLENSみたいなのだと気象観測するには高度が低すぎるし
大型で再使用可能の観測気球を開発するには時間がかかると思う

372 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 11:17:58.98 ID:QNlKynB+0.net
気球による気象観測といえばラジオゾンデ。

ラジオゾンデによる観測は今も必要で、
全世界で毎日、気球を放出してる。

373 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 11:23:01.38 ID:QNlKynB+0.net
>>369
現代の日本人は意識しないけれども、
軍事の戦術が気象に大きく左右される時代においては、
気象情報は重要度の高い軍事機密なんだよね。

現代でも、軍事は気象に左右されるので、
気象衛星の生データは外国に提供していない。
いったん地上で「処理」したものを再び衛星に
上げて配信しているんだよ。

374 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 11:25:10.72 ID:QNlKynB+0.net
そもそも、日本列島が異世界に転移して、気候とかどうなってるんだろう。

都合よく、同じような気候の場所に転移したってことなのかな。
少しでも気候が変わると、農業は大打撃を受ける。

あと、漁業はどうなってるんだろうね。

375 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 12:45:27.23 ID:qxeCyxQc0.net
休耕田とかを復活させない理由として、気象がどうか分からなくて食料輸入の理由にしてたよ。

376 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 12:48:06.82 ID:7bXsbfgq0.net
クワトイネはチート農業国だからな
あの国は農業国のままで文化的発展を遂げれば最強の農業国家だろうし

377 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 13:08:15.92 ID:QNlKynB+0.net
農業の生産リードタイムは長いよね。
すぐに増産できるってもんじゃない。

あと、
書類上は休耕田になっているけれども、
実際には・・・なんていう闇があったりも。

378 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 13:10:18.29 ID:dDuYKqWna.net
この世界ってグ帝とムーはともかく、
ミリシアルとかが世界帝国にならないのってなんでなの?
互いの存在を知らないほど広いならともかく

379 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 13:17:07.54 ID:7bXsbfgq0.net
>>378
実質異世界においての超大国じゃん。
ただミリ帝は対魔帝対策重視してるのであって
世界帝国になるつもりはないだろ。

380 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 13:36:17.29 ID:U1R45+Gf0.net
>>373
当然提供するデータは処理して選別するだろ
本編では気象データに比べて機密度の高い長魚雷を輸出しちゃってるけど

381 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 14:46:02.67 ID:JgJ1+2240.net
>>378
魔帝復活に備えるという戦略目標があるので、
世界帝国を目指して内輪もめで足を引っ張り
あってる余裕はない。

というようなことが、物語中で説明されてたような。

382 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 14:50:34.30 ID:JgJ1+2240.net
>>380
それ案外難しいよ。

いままで平和で戦争の兆しもない地域だから大丈夫だろうと気象情報を提供していたら、
気象情報を利用して奇襲をかける、なんてことが発生したりする恐れがあるよ。

383 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 15:06:21.70 ID:OXT0bJZH0.net
1回の奇襲で軍事バランスが崩壊して採算とれなくなるケースは余り想定しないだろうな

384 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 15:07:11.23 ID:7bXsbfgq0.net
>>380
けど、魚雷の重要性をムーはあまり理解してないっぽいから
今回は問題ないだろうね。
それかわざと雷跡が出て誘導部分も2世代前の搭載させた
劣化89式長魚雷の可能性も否定できんからな。

385 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 15:11:44.51 ID:OXT0bJZH0.net
ムーが負けたときのデメリットは描写されているが
長魚雷で悪いフラグが立った描写ないなら大丈夫だろう

386 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 15:24:32.77 ID:U1R45+Gf0.net
>>382
そんなこと言ってたら何にも提供できねーよ

387 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 15:28:29.18 ID:U1R45+Gf0.net
>>384
まぁムーにはハイテクすぎて解析とか無理だろうしな

388 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 18:30:18.97 ID:skbZtfXI0.net
現時点で同じものをコピーする技術力がなくても、
もっというと現物を分解したりしなくても、
魚雷というコンセプトそれ自体が、
かなり危険な情報なんだよね。

まったくの手探りで研究開発するのに比べて、
明確な目標があって研究開発するほうが、
ずっと少ない予算と短い期間で済むんだよね。

389 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 18:32:47.50 ID:skbZtfXI0.net
>>386
それ思考停止です。

390 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 18:37:05.94 ID:skbZtfXI0.net
>>384
訓練期間が短すぎたんだ。
なぜ、もっとはやく魚雷を使わなかったのか。

道具とその操作方法だけでなく、戦い方も指導しなきゃいけない。

自衛官がオブザーバーという名目で同乗して実質的な指揮をとる、
それが不可能なら、いったん自衛隊を退職して民間人として乗る、
いわゆる「軍事顧問」くらい、やってもよかったのでは。

391 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 19:27:44.95 ID:OXT0bJZH0.net
ムーは第二次大戦レベルに勝てるところまで引き上げて
グ帝をずっとリードし続けてもらわないと日本は困る

魚雷の理解ぐらいは早く終わらせてくれないと話にならない

392 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 19:28:32.81 ID:wftdSFms0.net
潜水艦の航行のためには、あらかじめ調査船などで、
海底の地形のみならず、深度ごとの水温、海流、塩分濃度、
しかも季節による変化なども、十分に把握しておく必要がある。

浮上して航行するのが基本で、潜航するにしても潜望鏡深度程度、
そういう世代の潜水艦ならば、未知の場所でも平然なのだろうけれど。

とくに自衛隊の潜水艦は原子力ではないので潜航時のスピードが遅く、
水上艦船と一緒に移動するにはシュノーケリング必須だという。

393 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 19:46:54.49 ID:U1R45+Gf0.net
>>389
お前がな

394 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 19:50:48.75 ID:U1R45+Gf0.net
>>391
それに魔帝が控えてるからムーの強化は決定だろうな

395 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 20:41:19.62 ID:FZgj+qZF0.net
>>394
正直ムーよかグ帝の方がいろんな意味で強化が楽何だよな・・・。(技術水準の関係で)
新規戦闘機製造ラインを再構築してF-15あたりを再生産した方が実は楽な件

396 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 21:20:33.55 ID:U1R45+Gf0.net
>>395
確かに楽だけどあそこまで日本と敵対したら兵器や技術の供与は当面難しそう
日本の世論もそうだけどグ帝と近い国とか絶対反対するだろうな

397 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 21:56:43.29 ID:OXT0bJZH0.net
ムーの通貨は第三文明圏でも通用しそうだけど
グ帝の通貨はダメそうなので投資してもムーほど循環してくれない気がする

398 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 22:23:33.65 ID:nzil5q/u0.net
アメリカが日本にやったみたいに徹底的にちからの違いを見せつけた上で
グラルークスを利用してグラバルカスに首輪をつけて二度と逆らえないようにしてしまえばいい

パガンダ王国が蛮族ムーブをした結果ぶちギレ金剛状態になってしまったが、
本来はそこまで話の分からない国でもないし、上手いことやれば万歳三唱で日本国の方面司令官を受け入れてくれるやろw

399 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 22:28:46.62 ID:PJGyfuKv0.net
日米蜜月とまではいかなくても数十年単位で物語進める気があるなら工場移転とか付け焼き刃の理由でもどうとでも辻褄合わせれるが
そもそも国家規模だと1年をその辺の物語の一週間一ヶ月単位相当で時間進めないと殆ど展開が動かせられんからな
個々のキャラクターの物語と国家の物語のバランスを巧く出来る技量がないといくらエンターテイメント性重視と言えど粗が露骨に見えてきて楽しめなくなる

400 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 22:54:05.50 ID:FZgj+qZF0.net
>>398
日本にそこまでの国力がねぇーよ

401 :この名無しがすごい! :2019/06/02(日) 23:11:58.84 ID:aRcVa7Te0.net
更新そろそろ?

402 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 00:38:33.75 ID:iR3FH9zK0.net
昨日の土日でちょうど2週だったけどなかったから
今週末じゃないだろうか、基本投稿してるの土日か祝日だし

403 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 02:03:48.85 ID:4BtKxkpG0.net
グ帝が現地民制圧に一気に振れたのは、外交官殺しをやられたのが切っ掛け。
それまでは現地民を低文明扱いはしていても、「未開文明だから仕方ない」程度に我慢してたわけだし。

グ帝が日本も人質殺害をやられたのとかを知って、日本もグ帝の行動の経緯を知れば、継続的話し合いの関係ぐらいは作れるだろうと思うけど、
それをやるとグ帝に対する温度差が違い過ぎて、日本と現地国家の関係が一気にギクシャクしそうだ。

404 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 07:20:21.88 ID:jG4MZYGf0.net
グ帝の経済状況や元の世界での行動を見ると遅かれ早かれ侵略に動いてたと思う

405 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 07:25:15.05 ID:9UsWNaVi0.net
圧倒的な戦力差で余裕があるうちはクリーンな戦争をやれるが、
差が縮まったり逆転した場合に、どうなるんだろうなぁ。

406 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 07:27:12.57 ID:HM+Wpsu70.net
そもそもグ帝は転移した直後に周辺国家(西方国家群)制圧してるから。
文明圏、列強ってのがどの程度か分からなかったから下手に出ただけ。

407 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 16:38:08.05 ID:MrKKD7rO0.net
一つ気になるんだが、在日米軍は存在しなかった世界なの?

408 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 17:22:34.29 ID:gonTTE+f0.net
普通に考えて存在してない方がおかしいというか、沖縄の海兵隊は名目上国連軍だぞ。

409 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 17:57:02.87 ID:P1teDmmT0.net
召喚されなかっただけだろ

410 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 18:12:08.92 ID:jG4MZYGf0.net
在日米軍の事はインタビュー答えてるな


独占インタビュー「ラノベの素」 みのろう先生『日本国召喚』
http://ln-news.com/archives/88294/post-88294/
――ちなみに本作では日本国が国ごと転移しているわけですが、「在日米軍」が登場しないという指摘もあるとうかがいました。

これには理由がありまして……。少したとえ話になるのですが、自衛隊がアメリカでの演習中にアメリカ本土が異世界へ転移したと仮定します。
転移後、アメリカ軍で十分対応可能であり、地球に戻るという可能性がある中で、本国の指示もなく戦争に加担するのかどうか、がひとつの理由になっています。
補給も本国の指示もなく、特段の危険もない状況で、勝手に戦闘に参加する可能性は極めて低いと考えました。
作中では直接の描写は行われていませんが、在日米軍はもちろん、日本全体で議論はされているんです。唯一例外があるとすれば、日本国本土に危機が迫った場合なのだろうとは思います。

411 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 18:16:03.14 ID:jG4MZYGf0.net
ただ昔の感想返しでは自衛隊を活躍させたいから米軍は出さないと言ってた気がする
多分こっちのほうが本音だろう
確か日本の国産空母の建造と運用関連で自衛隊に協力してるって設定だったと思う

412 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 20:26:23.46 ID:9UsWNaVi0.net
在日米軍のうち、洋上に出てた艦船や飛行中の航空機は?
同様に自衛隊や民間船で、EEZの外に出てたものは・・・。

在日米軍が一緒に召喚されちゃってるってことは、
入港中の他国の船籍の民間船や、
外国人を乗せた航空機は、どうなるんだろう。

・・・なんてことを気にするのは野暮ってもんか。

413 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 21:10:46.15 ID:VERVR/oU0.net
>>412
そういう時は二次創作で自分で書く

まあそういうのは大変だから本編のコピーしてるのが多いけど

414 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 22:06:09.26 ID:Ofvz1MkHa.net
転移に伴ってすごい津波とか発生しなかったのかね。地球もこっちも。

415 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 23:43:07.83 ID:uB1dktI5a.net
火山もどうなるやら?
源泉が消失し温泉地壊滅か、もしくは新たなマグマと接続して一斉噴火

416 :この名無しがすごい! :2019/06/03(月) 23:51:57.05 ID:Ofvz1MkHa.net
地下何kmぐらいまで転移したのかとか考え出すときりないけど重要視される部分じゃないし考えても無駄か。

417 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 00:17:04.30 ID:t/AaxOc80.net
だから米軍属の技術研究博士の天才眼鏡っ少女だしてこんなこともあろうかとさせりゃええのに

418 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 08:45:15.20 ID:+KNlhSWBd.net
梅雨とか台風とかも来なくなったら
水資源なしで詰むけどね

419 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 11:49:39.47 ID:Ii+hNUe2p.net
大きさの違う惑星に転移したら
緯度経度全部変わるから気象大変動&植生全滅で一次産業壊滅
その辺は敢えてスルーしなきゃ国家転移ネタは成り立たない

420 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 12:34:59.11 ID:EvTVg3Q5d.net
地球と曲率違うから
北海道と九州が水没して
中央アルプスが5000m級になってても
おかしくない

421 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 12:59:34.51 ID:VNzlsFDWM.net
地球と同じにしなかったのは失敗だなあ

422 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 13:01:01.72 ID:/ObQu+4H0.net
逆に大陸の窪地に日本近海事か断崖絶壁で隔絶された陸続きになるかかねぇ

423 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 13:23:39.31 ID:Xcre8vXI0.net
確認する手段がないことは科学の守備範囲外だから
日本視点の描写だと地球は解らないだろうな

424 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 13:51:37.62 ID:WuBDPUKl0.net
大航海時代の文明で世界の半分を未発見という設定なので、大きくせざるを得なかった

425 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 14:04:09.63 ID:2nxbcSML0.net
大航海時代の文明は一部だろ
ミ帝やムーなら星の裏側も調査出来そうなんだけどなぁ
裏側に行く途上に補給拠点を作れる島や大陸がないのかな?

426 :この名無しがすごい! :2019/06/04(火) 14:14:56.12 ID:Xcre8vXI0.net
地図は欲しがっていたが精度の低いのを持っていないともいっていなかったかな

427 :この名無しがすごい! :2019/06/05(水) 10:16:45.82 ID:4XYISzwm0.net
まぁ、諸問題については、
人智を超えた神様が人間の思いもよらない方法で解決してくれている、
ってことなんだろうね。

428 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 16:34:43.85 ID:uWYdcmT+0.net
更新きたな

しかしリームよ・・・日本だけじゃなくてミ帝まで敵に回してどうすんのw

429 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 16:53:23.77 ID:BrHV/FG70.net
どうしようもない
身動き取れなくなった蝙蝠の末路よ

430 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 16:58:36.71 ID:g9v6+no90.net
日本企業に数千億円の被害ねぇ…
転移してまだ四年なのにさすがに進出しすぎだろ
リームとかパ皇戦の時に印象悪かったのによく政府が許可したなw

431 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 17:04:40.55 ID:BrHV/FG70.net
特需ずっと続いてるからとんでもないバブルになってるんじゃなかったっけ

432 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 18:42:23.14 ID:xBRZHDK80.net
これ日本は邦人の帰国を優先するために変な敵対はしなかったんじゃないかな

もしかしたらリームはハブ港みたいになっててすぐに撤収できる状態じゃないんじゃ

433 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 19:19:40.00 ID:ZkTd+Ass0.net
予想以上に物量ヤバイな
流石に近くまでこられたら撃ち漏らしそうだから
ある程度離れたところで迎撃すんのかね

434 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 20:29:14.65 ID:a+XwT/Lr0.net
おそらく、アルタラスに部隊集結してるんじゃない?
リームに向かってる部隊は2隻か3隻の潜水艦で片付けるにしても
大艦隊はアルタラスの空港を活用して一気に対応するんじゃね?
空母と補給艦を優先で片付ければ、駆逐艦と戦艦は正直1個護衛隊郡と補給してからのF-2とP1 P3Cで片付きそう。

435 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 22:10:52.37 ID:dpQRQoqT0.net
え…なんか一気にちょっと…
…いやぁ残念だなぁ…

436 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 22:24:20.48 ID:a+XwT/Lr0.net
今回の大艦隊は下手したら30万人以上のグ帝海軍と航空部隊が遠征に動いてるが
これが全滅となったらどうするんだろう?

その前にグ帝艦隊全滅の見届けをミリ帝とムーから観戦武官の派遣で証拠として残さないといけないか

そうしないとグ帝側が
日本の欺まん情報だ!ってレイフォルの彼のように騒ぐやから多いだろうから

437 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 22:51:35.16 ID:g9v6+no90.net
>>436
当然撮影するんじゃね
炎上したり沈みゆく艦や捕虜とかの映像を見ればさすがに信じるだろ

438 :この名無しがすごい! :2019/06/08(土) 23:37:31.76 ID:t83ueQCV0.net
>>436
え?味方以内からねつ造だっていうと思うぞ

439 :この名無しがすごい! :2019/06/09(日) 22:54:31.17 ID:Pdf/qkNAd.net
よくよく考えると
明確な主人公がいないラノベってのも
斬新だな

440 :この名無しがすごい! :2019/06/09(日) 23:00:28.84 ID:mXoURbn40.net
なろうしゅスゲーを表現するために、馬鹿な異世界国家を全力で作り出しているところが、なろう文学の極致と言える

441 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 00:00:49.54 ID:pGSw2bGYd.net
敵がマトモだと評価されている第一次「異」世界大戦がオススメ

442 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 02:20:25.53 ID:kw0+a0NFa.net
ぽにきゃん、今月刊行予定だった本が再々延期って、、、
ど新人ならわからんでもないが、既に11冊目な人

もはやレーベル消失まった無しやねぇ

443 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 14:44:51.59 ID:Ry0B+Aka0.net
>>430
かつて日本が朝鮮半島に残した資産が、現在の価値で20兆円くらいだとか。
40年未満で20兆円だから1年あたり5千億円だーっていう計算かもしれない。

444 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 14:47:35.42 ID:Ry0B+Aka0.net
>>436
そこでロシア式ですよ。

本国ではなく周辺国の支配地域から人を出させるのさ。

445 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 14:53:14.67 ID:Ry0B+Aka0.net
>>442
なんか、校正・校閲が不十分な出版社だよな。

大手のラノベ出版社の朝日ノベルズ(朝日ソノラマ)でさえも、けっこう簡単な間違いが残ってるからなー。

446 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 14:55:55.74 ID:Ry0B+Aka0.net
>>440
なんか、敵国の行動が似通ってるから、
物語が進んでも敵の規模が大きくなるだけで、
やってることは同じことの繰り返しになってる。
これでは途中で飽きてしまうよ。

447 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 15:30:45.71 ID:J/SN/tKA0.net
グ帝の戦力は海軍空軍優位だから、簡単には兵の補充も出来ないような。
まあ陸も含めてだけど、周辺国から集めるにも練度が低すぎるんじゃない。

448 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 15:57:16.98 ID:Cp0XbzM/0.net
グ帝配下の国々にも、海軍や空軍があり、
ムー海軍に、日本が改造した艦を運用できたように、
グ帝の提供した艦船や航空機を、短期間の訓練で、
ある程度は使えるようになるのかもね。
飽和攻撃をするのであれば、高い練度は必要ないし。

449 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 18:18:22.62 ID:cGBoW9dyM.net
大和以外は対艦ミサイルや魚雷で一撃で戦闘不能にできるだろうし
夜間に先制攻撃すれば空母を艦載機ごと沈められるから、これが上手く行けば楽勝やね
大和は是非鹵獲して戦力にしたい

450 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 18:30:39.79 ID:3CNCEpyu0.net
マジレスすると規格外品なんぞもらってもうれしくない
あとよほどのことがなければ爆弾とか大量食らっているだろうからずたぼろだろうからさらに使えない

451 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 19:18:30.20 ID:vcfh+7uZ0.net
ムーに譲渡すりゃいい、ムーは是非ほしいだろうし

452 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 19:26:01.43 ID:3CNCEpyu0.net
ムー「スクラップはいらんとです。」
ってか意図的にヤマトとムサシに最後をオマージュするだろうから多分沈むぞ

453 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 19:28:18.29 ID:Cp0XbzM/0.net
大和が主砲の照準に使う、
レーダーアンテナと光学測距儀は、
艦橋の上の目立つ場所にあるのだから、
まずは、これをアウトレンジから潰したいよね。

第二次大戦時の技術では難しいが、
画像で誘導する現代の技術では可能だろう。

454 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 19:32:50.35 ID:Cp0XbzM/0.net
日本は時代遅れの戦艦にリソース注ぎ込んで、しかも無駄使いしたと言われているけれども、それは戦後GHQによる欺瞞工作かもしれない。

アメリカ軍も戦艦を運用していて、硫黄島や沖縄戦では対地攻撃で大活躍したからね。

455 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 20:13:18.47 ID:XAquvm2g0.net
戦争中に航空派の海軍士官からも批判されてたからなあ

456 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 20:13:25.78 ID:wruaZP3y0.net
WW2オマージュならグ帝の艦隊はほとんど撃沈することになるやん

457 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 20:43:25.97 ID:3CNCEpyu0.net
WW2のオマージュ出す以外で日本帝国軍の艦艇ネタってなんかあるのか?

458 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 21:57:32.09 ID:ry4tiRGR0.net
日本だけが神様に気に入られていろんな並行宇宙にワープさせられたとか

459 :この名無しがすごい! :2019/06/10(月) 22:39:50.60 ID:3CNCEpyu0.net
むしろ呪いだろう

460 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 09:50:49.81 ID:VosypPn90.net
日本国召喚より中国召喚の方が面白そう
どんな無茶しても「でも中国だから」の一言でゴリ押しできそう

461 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 11:11:49.63 ID:PppD5z4w0.net
創作上の登場人物や登場組織が作者の知能を超えられないということを示す好例のような作品
沖縄戦「当時」のアメリカの軍事力を参考にした懲罰艦隊の内訳はホントひでーなこれ

462 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 11:37:08.07 ID:VGauQ6u60.net
日本帝国なのか米国なのかいい加減にしろ感

463 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 12:26:08.66 ID:6hfaztDC0.net
書籍では数字を減らすか、艦隊がどれだけハリボテなのかの文を足せば解決だろう
ネットならではのフットワークの軽さを期待しようぜ

464 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 12:33:40.74 ID:LNWKSybH0.net
webで公開してコメントを受けることで、作者の知識やアイデアを越えた作品ができる。

465 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 12:50:02.33 ID:MWxYg7c50.net
>>461
それに作中の時間経過が書かれてないから不自然なとこが凄い目立つんだよな
大火傷の皇太子が平然と日本視察してたとこはワロタ

466 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 12:59:28.42 ID:w902ockXd.net
ロシア無双なら「朱き帝国」ってのがある。

467 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 16:12:09.32 ID:6hfaztDC0.net
アメリカのアニオタがアメリカ軍が異世界にというアニメを見たいと言ってる記事を見たけど
まず戦闘機と爆撃機で制空権とったら海は空母打撃群、陸はA-10と攻撃ヘリで蹂躙という必勝パターンで終わると結論が出てた
日本国召喚もB-52とA-10あったらめっちゃ楽できる

468 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 16:34:01.90 ID:VosypPn90.net
ワンサイドゲーム過ぎてカタルシスの欠片もなさそう
ただただ胸糞の悪い虐殺劇が続くだけで

469 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 16:45:24.90 ID:iBdQZh1X0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   日本がいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)



                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   日本に囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=−   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=− 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=−
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=− 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=−  

470 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 17:45:57.65 ID:eK1o9R5Y0.net
カタルシスの誤用はみっともないを通り越して哀れだからやめろ

471 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 18:01:11.23 ID:07f/l29z0.net
別に誤用でもなんでもない定期

472 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 20:37:40.55 ID:fwtK6vZX0.net
昔のパソコンのゲームの大戦略で、
資金maxでゲーム開始するくらい、
つまらんものはなかったよなー。

F-111とA-10のハイローミックスで、
対空火器に対して戦車をぶつけるのが面倒で、
損失が同数なら上等と爆弾が尽きるまで突撃させるとか。

473 :この名無しがすごい! :2019/06/11(火) 21:03:58.08 ID:eK1o9R5Y0.net
>>471
誤用で無いと思ってるのはバカの集団だけだと言うことに気づきなさい

474 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 02:01:48.05 ID:FxOOskJ8M.net
>>467
アメリカ軍in異世界という話なら、最近読んだ本なら「ホースソルジャー」がまさにそれ
(映画化もされた)

実際アメリカが中世ヨーロッパみたいな異世界と繋がったら、
軍部隊として最初に派遣されるのはグリーンベレー(&CIA)だと思う。

475 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 02:14:03.47 ID:5GXV3kbX0.net
いやいやホース・ソルジャーはアフガンでの実話やん、映画の馬から銃撃するのはかっこよかったけど

476 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 08:28:34.16 ID:uqScZZe/M.net
敵側がちっとも日本を脅威とみてくれないから逆にストレスたまる展開多いかも
最後に負けた時だけ過剰にリアクション芸するだけ(次元が違いすぎるっ!とか)だからキッズが俺tuee感をたのしめないんじゃねーかな

477 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 11:54:00.26 ID:qaK9y08r0.net
ストレスはたまらんけど敵が似たようなのばかりなのがなぁ

478 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 12:48:09.99 ID:5GXV3kbX0.net
ロウリア→パール→グラの3連戦も俺のほうが強いからの技術で負けましたという展開だし
だんだん敵が強くなって海保が撃沈されたりと被害も出てるけど

479 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 19:51:28.31 ID:lP9gm8MZ0.net
日本「撃ちたくない・・・なんで分かってくれないんだ・・・でも、奴らがあまりに野蛮すぎるからッ!」
ミサイルバシュー敵戦力木っ端微塵
「ンギモッヂィイイ!!(敵戦力を撃滅しました)」
てき「じえいたいのれんちゅうはばけものかっ!そこくのみらいが・・・」
「にほんさまにはもうさからいません、どうかいのちだけは」

この作品はこれを楽しむところに全てが集約されてるから、自衛隊の活躍を邪魔する賢い平和主義者の存在は要らんのです

480 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:21:37.81 ID:vaffWa0z0.net
ずっと日本が負けることを祈ってるわw

481 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:23:55.15 ID:rU66AZ7q0.net
氷河期世代は、努力・根性・友情
ゆとり世代は、俺tueeで楽勝あたりまえ

日本の将来はヤバいな。

482 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:26:11.59 ID:iH8cyKNj0.net
努力の過程って究極の無駄じゃん。
根性は、その考え自体が駄目だわ。
いかに効率良くするかを最重視しなきゃ
友情って不要かな。
ラインで繋がってればいいし

483 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:27:33.20 ID:lP9gm8MZ0.net
氷河期世代が血統・才能・勝利で
ゆとり世代はチート・サイコ・敵Yoeeeee
だとおも

484 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:30:36.16 ID:rU66AZ7q0.net
作中の日本がイケイケなのは何故だ?

他国の平和のために血を流そうとしない、
戦後日本の考え方からすると、
日本+ロデニウス大陸で鎖国すると思うんだ。

それに自衛隊は基本的に守りの軍隊だよ。

485 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:35:56.03 ID:u+ib+QZk0.net
第三文明圏で鎖国だわな・・・。
で、魔法関連を他国から輸入して魔科学を発展させるぐらいかな?

486 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:36:30.09 ID:lP9gm8MZ0.net
日本は自国の平和を最優先に考えているよ
異世界の連中があまりに野蛮で好戦的かつ盲目的だから、
頭のおかしな連中から実を守るために仕方なく自衛隊が出動しているというだけだよ
「あ……正当防衛……これは正当防衛だから仕方ない……正当防衛だから……アーいい……たまらない……」

487 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:38:04.72 ID:5GXV3kbX0.net
戦争上等の世界で鎖国政策はしても死ぬだけだぞ

488 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:40:08.69 ID:u+ib+QZk0.net
グ帝までなら死ぬわけがねぇー
そもそも他の文明圏との交易が現実的じゃあない距離だし

489 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 21:41:30.28 ID:Ai0+4uok0.net
アニュンリールが出島鎖国しとるやん

490 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 22:16:40.20 ID:GHk8ZSrp0.net
ムーとの交易は維持したいが護送船団はやりたくない
問題の根本解決するための投資もしたくないという縛りプレイしているから
作中の日本は主導権放棄してるように見える

レイフォル州海上封鎖でグ帝が戦争継続能力を失って結果オーライとも予想したが
そういう伏線も無さそうだし

491 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 22:31:56.07 ID:rU66AZ7q0.net
>>486
それって第二次大戦の繰り返しだよな。

白人による植民地支配がヒドい上に、
日本の国益と安全を脅かしてくるんで、
日本は防衛のために戦争を始めた、
ってのが第二次大戦で日本だからなぁ。

492 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 22:36:40.72 ID:rU66AZ7q0.net
>>487
日本は江戸時代に鎖国政策してたけど平気だったじゃん。

鎖国を続けられた日本と、植民地にされた国との違いは、
ヨーロッパからの侵略者を跳ね返す軍事的な防衛力の有無でしょ。

493 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 22:41:14.65 ID:rU66AZ7q0.net
グ帝が地球以外から転移してきた、というのは残念な設定かも。
せっかく使用兵器が旧日本軍のものなんだから、
スタートレックのミラーユニバースのように、
別の世界線の地球から転移してきた、もう1つの日本でいいじゃん。

494 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 22:42:26.27 ID:lP9gm8MZ0.net
内閣が世論と第九条を躱すためにあえて無能を演じてグ帝を挑発し、
敵主戦力を日本近海までおびき出して兵站線の問題を解決し、これを正当防衛射撃で壊滅する
これにより軍事的優越差を他国に見せつけ覇権国家としての求心力を高めるとともに
日本国民にも「日本軍」の設立と第九条の破棄の必要性を訴求するという、極めて高度な政治的戦略を摂る凄腕政府だと信じてる

495 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 22:45:53.71 ID:iH8cyKNj0.net
作中の首相ってルーズベルト並に有能過ぎだろ

496 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 22:49:37.82 ID:rU66AZ7q0.net
古の魔法帝国=アトランティス帝国?

作中の、どのあたりだったか、
日本が転移する前に地球から消えた文明として、
アトランティスとムーが挙げられていたよね。

ムーは既に物語中で散々でてきているが、
アトランティスは、まだ出てこない。

発掘された空中戦艦のデザインとか、
それを運用してるクルーが仮面つけてるとか、
生物をデザインして地表に放っているとか、
むかしNHKで放送してたアニメ「ふしぎの海のナディア」に似てる。

(あれ、本放送は毎週金曜の夜7時半から放送してたという。
ニュース7の後にアニメやってたってだけでもビックリなのに、
その内容が、あんなだよ・・・)

497 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 22:54:47.56 ID:lP9gm8MZ0.net
敵さんのレベルが順調にステップアップしているところを見るに、武力は古の魔法帝国≧自衛隊で
日本本土にも多大な被害が出るほど派手にドンパチするものだろうと期待している

498 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 23:22:16.15 ID:5GXV3kbX0.net
>>492
江戸時代は船の性能が味方をしただけだぞ、この作品だと普通に日本の位置まで各国艦隊派遣して調査してるから鎖国なんかしたら貿易で抑え込まれる

499 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 23:31:00.36 ID:u+ib+QZk0.net
>>498
どうやればそんなことできるんかね?(当時の船の航続距離を見つつ)
無理じゃあね?

500 :この名無しがすごい! :2019/06/12(水) 23:39:02.26 ID:5GXV3kbX0.net
>>499
???意味がわからない、自分で書いたレスを音読したまえ

501 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 00:14:19.83 ID:6jpqshpv0.net
おまえら本当に本編読んでその発言してるの?

502 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 00:23:57.53 ID:UrNOZgf30.net
>>497
かつて魔法帝国を退けた「神の船」は第二次大戦中の日本軍のゼロ戦でしょう?
ということは、
未来に転移した魔法帝国が、もし同じレベルで復活したとすれば、
それは現代日本でなくても、グ帝でも倒せるんじゃないかな。

それじゃ「お話」にならないだろうから、きっとレベルアップして復活するのかな。

503 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 06:20:42.20 ID:iV4HjglLa.net
>>502
ゼロ戦の時の敵は魔王とその軍勢で魔帝ではないはず。

504 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 07:24:33.12 ID:vVvYclV50.net
>>497
作者の書き込み見てるとそういう展開は無理そうじゃね

505 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 07:48:38.48 ID:4zkemaTw0.net
この作者、実力が拮抗している者同士の戦いはベタな少年漫画ばりに熱い展開で結構うまいと思うんだけどな
下手に難しいことは考えず、ストレートなストーリーの方が向いてるんじゃない?

506 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 08:29:43.16 ID:J07VS16uK.net
>>501
明らかに原作読んでないのと二次創作しか見てないのが書き込んでるよな

507 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 08:33:07.51 ID:0f4Z7+tE0.net
魔帝は描写されてる限りでは最大でも20世紀後半程度の技術力で
魔法や遺伝子改造技術なんかの一部を除けば日本の方が上だよね

数で押してきたりコア魔法ポンポン使ってきそうな点は怖いけど
魔王やパルキマイラを見るに現代兵器なら簡単に破壊できそうなので
日本本土に攻撃されても迎撃出来るだろう
世界vs魔帝になるんだし、なんか簡単に勝てそうなんだよな

508 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 08:42:51.28 ID:FgwkHtR00.net
魔帝のコア魔法も水爆と多弾頭を実用化できてない程度だからBMDで完封される可能性があるんだよなぁ

509 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 08:54:53.92 ID:u4wexrqG0.net
>>507
いやいや、時空間を操作する魔法が使える時点でどうみても日本より上やろ、エルフの時間と止める魔法とかあるからある理論上は可能な技術ではあるんだろうけど

510 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 09:54:45.88 ID:4AHAtBXa0.net
書籍一巻から読み直してたけど風神の涙って魔法で発生させた風を帆に吹き付けて推進力を得るって最高にバカっぽいよな
技術に比べて発想が貧困過ぎる
もっと有効な使い方なかったんか

511 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 12:33:13.47 ID:UrNOZgf30.net
>>503
そうだったか。

配下の魔王が負けたくらいで、魔帝本体が逃げ出すって変じゃない?
もしかして魔帝というのが架空の存在で、誰かが情報工作で作り出した幻影?

512 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 12:33:53.83 ID:J07VS16uK.net
それがわからないから文明圏外の蛮国なのだ

513 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 12:41:38.70 ID:UrNOZgf30.net
なんか魔法を軽視しすぎてるよね。

最初のほうに交通事故の現場で治癒魔法を使うシーンあったよね。
素人目にも死亡と分かるような損傷を受けてる人が、
あっという間に回復するほどの強力な魔法が簡単に使われる世界だったはず。

514 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 12:48:20.36 ID:UrNOZgf30.net
火傷の治療がムー支配権では不可能で日本に連れて行った、
というのも変な話なんだよね。

ムーが魔法によらない機械文明国であっても、
治癒魔法を使える人間を戦場に連れて行かないのは、
不自然なんだよなぁ。

515 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 12:53:14.90 ID:mySP/Usnd.net
ttps://www.mod.go.jp/atla/kousouken.html

魔帝編では、これの艦載機化バージョンが登場するんだよなぁ…

516 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 13:06:21.56 ID:vVvYclV50.net
>>511
時系列が逆
当時やりたい放題の魔帝が神の隕石攻撃から逃げるために未来へタイムスリップ
その100年後に現地に残されてた生物兵器の魔王が世界中で暴れまわる
魔王を討伐するために太陽神の使い(日本軍)が召喚される

詳しくはwikiの年表見てくれ
https://www65.atwiki.jp/jp-summons/pages/114.html

517 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 13:10:19.32 ID:qlDwJIFdM.net
だよなぁ、という同意と逃げを含んだ語尾ほどつまらんものはないな

518 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 13:16:48.70 ID:Fol9UrF/0.net
>>516
ごめん、逆だったか。

519 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 13:49:19.85 ID:zh1Kf+3b0.net
>>515
頭がおかしいというか趣味優先で無いと無理だと思うがな
そんな人材現在日本にいねぇーよふくめて

520 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 16:02:01.08 ID:KY9Ox96F0.net
異世界で今すぐ実戦で使うとなれば、
その兵器に要求される仕様は、
現実の日本のそれとは全く異なるだろう。

さらに、ミサイルや砲弾など使ったら消費されるものは、
将来を見越した仕様にする必要がないので、かなり違ってくる。

現実の日本では、たとえば、
1〜10年目 研究・開発・試作・試験
11〜15年目 部隊配備、訓練により十分に使いこなせる状態へ
16〜20年目 一線級の戦力
21〜30年目 古くなったけど、まだ使う。
こんな感じなので、
将来の陳腐化を見越して、
かなり先取りした意欲的な仕様にしておく必要があり、
開発の期間や難易度が高くなってしまう。

しかし、異世界で今すぐ使うとなれば、
数年以内には消費されて残らないわけだから、
数年先までしか考えなくていいので、かなり楽になる。
敵が電子戦の能力を持っていないのであれば、
さらに楽になるだろう。

521 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 17:44:27.74 ID:6HWtYZzQa.net
>>514
あんたはとりあえず本編を読むところから始めた方がいいんじゃないか?
流石に読んでればわかるところが抜けすぎだぞ

522 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 19:10:58.76 ID:VL9tmM1P0.net
なんか最近人が増えたのかレスの加速具合がすごいな

523 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 19:43:01.30 ID:7suJ1DRiH.net
ムーも相手を研究してるから、国内に他国から帰化させた魔法使いはいるやろね
なんせ12000年前からこの世界にいるんだし

524 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 20:12:18.36 ID:as3DOSD/d.net
>>510
これ(風神の涙)なんか、もろに運動量保存則を無視してるよな
風を吹かせるために魔道具使うなら
その風の運動量分、魔道具が逆方向にう押し返されないとおかしい
結果、船に風神の涙積んでも
風の推進力と魔道具の反作用が相殺して
船はちっとも進まないハズなんだが

魔法ってスゲーなあ

525 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 20:37:12.10 ID:J07VS16uK.net
>>524
風神の涙とやらがどのような形でどうやって風を起こすのかわからんことにはなんとも

526 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 21:12:10.93 ID:wH35aRdM0.net
気圧差を作って風を起こすらしい。
まあ帆船は横風でも向かい風でも進めるから
反作用とかあっても特に問題は無いんじゃないですかね

527 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 21:58:06.36 ID:4zkemaTw0.net
GATEの方でもそうだったけど、魔法とかいうキテレツ技術が使えるのであれば、
科学技術では思いもよらない攻撃(幻惑とか死霊術とか)をしてきそうなものなのに
魔法のが科学技術の下位互換に過ぎない扱いなのがなんとも言えん

528 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:17:35.37 ID:zh1Kf+3b0.net
>>527
不死の軍勢を作るとか?

529 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:22:47.16 ID:KY9Ox96F0.net
SF業界なら、
「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」
というクラークの言葉を知らないならモグリだ。

魔法を現代日本の科学技術より遥かに高いレベルの技術だと考えるのが普通。

530 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:23:46.34 ID:4zkemaTw0.net
それを言ったら、現地民たちからしてみたら日本こそ魔法使いの国ということになってしまいますがな

531 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:28:44.75 ID:KY9Ox96F0.net
とはいえ、
魔法の利用者と魔法の実現者を別の存在とすることで、
現代の科学技術文明よりも未開っぽい異世界人が
魔法を使うことの矛盾を解消できたりもするが。

たとえば、魔法を実現するメカニズムは神と呼ばれる人達が提供していて、
そのメカニズムを知らない人でも呪文を唱えると神のメカニズムが機能して、
呪文に応じた現象を発生させている、とかね。

532 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:32:42.57 ID:csT4Hzrb0.net
魔素は物理法則での観測不可能だけど存在はしているらしい
魔法系の技術を使わないと観測できないので日本での研究は余り進んでいない

533 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:33:42.35 ID:4zkemaTw0.net
それ今流行のなろう系でのスキル制RPGライクな世界じゃないですか

534 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:38:36.49 ID:u4wexrqG0.net
怪我の治癒とか俺らの医療の概念を超越した文字通り奇跡の所業だし、魔法をつきつめて現代文明のレベルまできた魔帝を過小評価するやつはアホ
大陸ごとワープできるとか奇跡のレベルを超えてるし、俺らがそれを技術で解決するには重力制御を出来てスタートや
でも重力制御が出来た時点でこの宇宙では神といっていいが

535 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 22:46:09.64 ID:KY9Ox96F0.net
>>533
近年、そういうラノベやマンガが急増して、ちょっと食傷気味です。
今の若い人たちは、ああいうのが普通なの?

536 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 23:01:06.57 ID:vVvYclV50.net
>>522
最近のブログコメ欄は殺伐としてるから避難してきたんじゃね

537 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 23:27:50.51 ID:BQGjXtWU0.net
>>522

> なんか最近人が増えたのかレスの加速具合がすごいな

たぶん、違法ダウンロード組
すでに全巻流れたらしい

538 :この名無しがすごい! :2019/06/13(木) 23:43:32.33 ID:GyJGSxtQ0.net
>>537
それ、まっとうな一般人なら知らない情報ですが、どこで知ったんですか?

539 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 08:09:52.46 ID:2EXZ8YQga.net
こんな所に「まっとうな一般人」とやらはいるのだろうか?
それはともかく今時ネットやってりゃそういう情報も普通に入ってくると思う。

540 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 09:15:20.26 ID:f+IeJtz90.net
>>538
ダウンロードした本人の自己申告やろね、でも小説のスキャン画像とか電子書籍で読むやつおらのかは疑問やな
ちゃんと電子書籍のフォーマットじゃないと端末に合わせて文字のレンダリング・拡大縮小ができない、出版社がハッキングされてるなら大問題だけどさ
漫画村が問題なのは漫画は絵だからスキャンされたらそれだけで商品がその性質ごとコピーされてしまう事だもの

541 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 09:52:20.56 ID:XyYF4b5X0.net
>>539
そういう方面にアンテナを向けてないと入ってこないと思うけどなぁ。

542 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 11:03:38.01 ID:OWox7L4r0.net
そもそもスレがちょっと加速しただけで割れ厨というレッテルを貼ったり
このスレに真っ当な人間なんて居るのか?とか言い出したり言ってる事無茶苦茶やで

543 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 12:27:21.04 ID:W3vMq+Jy0.net
このスレ伸びるのが嫌な人がいるんじゃね
ブログにいる一部の信者がここはアンチスレだから潰せとか以前言ってたし

544 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 12:54:36.12 ID:bbgPdB9T0.net
無料で読もうと思ったら図書館へ行けばいい
既刊全て揃ってるよ

545 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 21:49:36.63 ID:f+IeJtz90.net
図書館に文芸ラノベとか置いてあるんやな

546 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 21:50:11.34 ID:mapBGNEG0.net
というか作者のブログに最新話が無料で掲示されているんですが

547 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 22:02:47.55 ID:W3vMq+Jy0.net
>>545
最近は学校にもラノベ置いてるとこがあるみたいだぜ

548 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 22:08:22.04 ID:mapBGNEG0.net
学生にこんなもん読ませたら思想が歪みそう

549 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 22:09:39.03 ID:f+IeJtz90.net
この作品に思想とか皆無だろw

550 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 22:33:58.74 ID:YlvzZ8zU0.net
>>547
図書館にラノベ置くにしても、
筒井康隆、高千穂遙、神林長平、森岡浩之、笹本祐一、野尻抱介、小川一水、
これくらいのレベルを基準にしたほうがいいと思うんだよね。

>>548
若い学生さんは「やればできる」って思ってるから、
創作意欲をかきたてられちゃうかもしれないね。

551 :この名無しがすごい! :2019/06/14(金) 22:47:32.15 ID:PzUh3Naw0.net
市も県も検索で出てこないな
機会があったらリクエストしてみるか

552 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 00:34:13.05 ID:3xX1WiFJ0.net
>>551
首都圏の各都県で図書館横断検索をしてみたけど、神奈川県だけ0件ってのはある意味凄いなw

553 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 00:44:53.55 ID:74xjeR050.net
ブログのコメ欄でなんか髪の話してる・・・

554 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 04:05:09.53 ID:/cfbM0i60.net
旧日本軍を太陽神の使者と言ってるのは当時の異世界人の人々が
転移現象を自分達なりに解釈した上での伝承なのか
それともガチのマジで神という存在が居て、意思をもって旧日本軍や現代の日本国を召喚したのか
復活したノスグーラまで「太陽神の使者め!」とか言ってたけどあれは人間が太陽神の使者とか言ってたのを
単に真に受けたのか、それともガチなのか

もし神という存在が居るんだとしたらなんでグラバルカスなんて召喚したんやろ

555 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 05:35:47.23 ID:e6x1mO+n0.net
そりゃあ自衛隊の武力を見せつけるための噛ませ役としてでしょ
話の整合性とか考えないほうがいいと思う

556 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 05:36:59.66 ID:cktBSY660.net
外伝 短編 語り継がれし伝説
あたりだな

557 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 07:13:16.66 ID:P69/VzmGa.net
>>554
当時エルフの長老が直接自分達の神から聞かされてる。

558 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 08:49:41.04 ID:UCpn7Dj/0.net
神が存在してるから隕石攻撃みたいな星を揺るがす攻撃もできちゃう、正直魔帝が復活しても神がピンポイントで隕石落として滅ぼせよと思う
わざわざ別世界から大陸召喚する労力が隕石落下より楽とは信じられない

自衛隊無双を書きたいのはわかるけど、魔帝の時空間操作と神の隕石は余計な設定やわ
これで超絶インフレしてんだもの

559 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 09:44:14.71 ID:qh6X6wqF0.net
隕石は惑星規模で影響が大きすぎるから、本当に最後の、それも緊急の手段だったんじゃないかな
「自宅にゴキブリが巣くいました。ゴキブリ駆除のために家ごと燃やします」に近い暴挙なわけだし
それに比べると異世界からゴキブリの天敵となるアシダカグモを召喚して始末させる方が遥かに穏当かと
ただし、被召喚者アシダカグモの被る損失と迷惑は無視するものとする

560 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 12:45:34.66 ID:cktBSY660.net
隕石はロウリア王国の終焉だっな

561 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 13:18:41.78 ID:9Il9/fM50.net
人間懲らしめる為に大陸沈めた指輪物語の神ェ・・・

562 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 13:34:19.63 ID:FrgL6Fle0.net
>>554
単行本はweb無料版の上位互換ではありません。
かなり重要な記述が、単行本に収録されてないこともあります。
かならずweb無料版も合わせて読んでください。

563 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 13:42:15.79 ID:FrgL6Fle0.net
いや、もとい、あれ?ちょっと待てよ。
もしかして単行本とweb版は設定が違う?

神が直接介入できないから、わざわざ日本軍を召喚したのと、
神が魔帝に隕石攻撃しようとしたのとは、矛盾しているよね。

564 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 14:05:10.32 ID:cktBSY660.net
神への直接攻撃は隕石で
惑星内の戦争は召喚だと思ってた

565 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 14:27:57.91 ID:wfaQC4oW0.net
神の隕石攻撃って魔帝に事前に察知されてたのかね
魔王やビーコンとか準備が良すぎるし

566 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 14:57:27.84 ID:UCpn7Dj/0.net
神なら隕石のサイズ調整くらいやってほしいわな、ツングースカ大爆発みたいに空中爆破させるのでもいい
あれを魔帝の重要拠点にぶっぱするだけで最小の被害で国を地表から消滅させられる
皆で祈ればやってくれるかもしれん

567 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 19:00:52.90 ID:VY8c0PhZ0.net
>>565
いわゆる抑止力は、相手に力を知られてこそ、働くよね。

568 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 19:06:02.43 ID:VY8c0PhZ0.net
この手の小説の神々というのは、
ゲームマスター(この作品なら創造主の太陽神)の監督下で、
世界育成箱庭ゲームで競うプレーヤーだったりするんだよね。

単に個人的な趣味で箱庭遊びしてるだけなら、
ルールで直接介入できないとか言ったりせずに、
早々にリセットしたり、介入したりするだろうね。

569 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 20:29:58.41 ID:ZgFQRPDg0.net
何事にも制限がある。
神々の干渉も無制限ではない。

使える力の量制限があり、一度使ったら、次に使えるようになるまで回復するのに時間がかかるとか。

570 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 21:00:38.42 ID:cktBSY660.net
干渉の制約は
外伝 短編 語り継がれし伝説にちょっとあるぐらいか

571 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 21:04:49.32 ID:Jv9cwITW0.net
一国を滅ぼすような隕石落とした時点で惑星規模の大災害不可避やし
そんな事やろうとした時点で神様人間の事なんて何も考えてないのバレバレや

魔帝がそれで滅んでも一緒に全ての文明も滅びそうやし
生き残った人類もその後の天変地異や環境の激変で死滅しそう

572 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 21:42:38.67 ID:AYfVj5Mv0.net
平行世界たくさんあって同時進行で箱庭プレイしてる神々にとっては、
あー、この世界線はダメだったな、といって「閉じる」だけのことかも。

573 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 21:48:19.26 ID:wfaQC4oW0.net
魔帝と戦わせるために国家を問答無用で拉致ってくる神様だからな

574 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 22:03:58.32 ID:/cfbM0i60.net
日本はグラバルカスやミリシアル、ムーの力を糾合して
更に一時的にでも魔帝とも力を合わせて神を倒すべきではないか

都合が悪くなると空から隕石降ってきたりオーバーテクノロジーの国が
ある日突然転移してきて既存の国を蹂躙したりするような世界怖くて仕方ないやろ

世界中の人間が本当に安心して暮らせるように、今こそ世界の人々は手を取り合い神殺しに挑むべきではないか

575 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 22:13:08.54 ID:gvUtKWKO0.net
>>574
日本人的には、
神様のすることじゃ、しょうがないなー、
神様のご機嫌を損ねないよう、丁寧に祀ろう、
ってことで話が終わってしまう。

576 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 22:27:41.91 ID:cktBSY660.net
会話できる相手なら神様ではないから
朝田さん派遣して何とかするだろう

577 :この名無しがすごい! :2019/06/15(土) 22:35:15.13 ID:gvUtKWKO0.net
「一昨日来やがれ」と啖呵を切ったら本当に一昨日に来たが、
しかし言った当人にとっては未来の出来事だから知らなくて当惑、
みたいなことが・・・

578 :この名無しがすごい! :2019/06/16(日) 00:51:26.31 ID:tRAOT15n0.net
>>576
現場を想像してワロタ

579 :この名無しがすごい! :2019/06/16(日) 12:46:33.04 ID:Mtv4g8kY0.net
>>575
日本で考えると日本人な時点で神話では神の子孫だから、他の宗教とは根本が違いすぎる
もし物理的に倒せるなら検討するだろう、遊びで好き勝手ワープさせられたらたまらんし

580 :この名無しがすごい! :2019/06/16(日) 14:12:53.53 ID:lJpndSYq0.net
???「この世の理を外れうるのは神か悪魔である。神がいるならば、世の不条理を放置するはずもなし。故に、世界に神はいない。よって、日本国を転移させた存在Xは悪魔である。証明終了。」

581 :この名無しがすごい! :2019/06/16(日) 14:47:00.90 ID:Cxfia8lk0.net
>>580
インヤクさん、こんな所でなにしてんすか

582 :この名無しがすごい! :2019/06/16(日) 19:21:54.08 ID:5WUKofSLM.net
>>561
あれ確かアトランティスの話なんだよな
魔帝もそうなんだっけ?

583 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 11:21:54.54 ID:xbTJ4wLu0.net
カルロ・ゼンの「神がいるならば、世の不条理を放置するはずもなし」は日本人らしからぬ思想だなと思う
あらゆる事象現象を神とした時点で神頼み=自力、というのが民族の性質として定着してるし
人間の精神と同じく神自体に正邪の区別もないどちらによっても神だ

幼女戦記の主人公が一神教だったならこの文章通りだけど






神ランクは低いけど種族的に神という設定だから、神頼み=自力だし八百万の神々という考え自体が神に頼るな自力でなんとかしろという
武術が異様に発展したのもその下地にあるのは自力

584 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 15:04:37.30 ID:UgRhr5ys0.net
>>583
一神教ではとっくに議論された議題だからね
神様は存在しないと思うけど神頼みはする(したい)という日本人らしい思考だとは思う

585 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 20:05:11.36 ID:4mbU/kps0.net
太陽神の手違いで召喚の座標がズレて大韓民国召喚

586 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 20:06:24.91 ID:xcU39eks0.net
他国パターンはそれはそれで面白い気もする

587 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 20:21:06.11 ID:NTEmESxT0.net
北朝鮮もセットで
出来れば、中華とロシアもセットで良いな

588 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 20:32:08.40 ID:dafUWZ3k0.net
>>587
異世界はゴミ箱じゃないんやで

589 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 20:36:51.55 ID:xcU39eks0.net
現実から消したいじゃなく読みたいって話をしてくれw

590 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 20:44:11.07 ID:4mbU/kps0.net
日本国以外全部召喚

591 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 21:55:29.04 ID:5MCQfxOn0.net
なろうの方の最新話来たけど
外伝編集氏が執筆中ですって書いてあったから
外伝2巻は去年と同じように8月ごろに出すのかね?

592 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 22:05:14.06 ID:ap6OUBCb0.net
>>590
引きこもり気質の国民性を考えると、地球を独り占めできてその方が良さそうだけどな

593 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 22:19:20.89 ID:lGqw85j90.net
>>583
神を名乗るもの自らが信仰を強要してる時点で日本人の宗教観から外れる
だから存在Xが神ではないことを証明するための思考実験だからあれでいいのだ

594 :この名無しがすごい! :2019/06/17(月) 23:26:20.87 ID:xbTJ4wLu0.net
>>584
後半消し忘れたけど、日本神話だと日本人であるだけで神なんよ
ここが他の宗教との差、他の宗教で言えば最初から悟りを開いて解脱した状態が日本人のデフォ(神だから)
当然現実の話じゃなく宗教という概念での話だけど

人も神設定(全て神)にしたことで、他の宗教の教えが全て無意味で無価値なものになるので神道は敵対視されたり宗教ではないと言われてしまうのだ

595 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 12:05:00.20 ID:CsJ/7vU30.net
>>592
地球に日本列島だけだと資源とかヤバいだろ

596 :この名無しがすごい! :2019/06/18(火) 16:00:19.32 ID:a7aU5D4Ja.net
国際競争するのに高い資源では負けて困るってだけで、
コスト無視すれば資源豊富な方だから
海底資源とか、安く取れる中国に奪われるくらいに

食料がマジ困る
海でどこまで賄えるか勝負

597 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 16:49:37.37 ID:uEEQJhsp0.net
よく分からんが日本列島だけで酸素とか大丈夫なんだろうか

598 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 17:12:52.70 ID:zNgs1NIP0.net
空母や原潜、新型戦闘機が全部大体7年後に実践配備を目指してるらしいし
魔帝復活はそれくらいになるんやろうか

599 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 18:28:34.65 ID:uEEQJhsp0.net
7年って何度見ても無茶ぶりが酷いな
ガワだけでも大変なのにシステムとか無理だよな

600 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 18:42:30.89 ID:8bZKcmdza.net
>>597
大気中への酸素の供給は海からの方が多いから短期的には問題ないと思う。
数千万年とかのスケールだと分からんけど。
そういうスケールだと炭素循環にも問題出そうな気がする。

601 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 20:37:56.03 ID:SUIil8K90.net
>>599
カタパルトなしのスキージャンプ台空母で
ハリアー2搭載なら可能

原潜は100%無理だな。
20年なら理解できる。

新型戦闘機は心神が実用化できてるなら、不可能ではない。

602 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 22:22:50.83 ID:uEEQJhsp0.net
ハリアー2だってコピーすんのに7年以内は無理じゃね
在日米軍のを載せる事は出来るかもしれんが

603 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 22:24:47.58 ID:d1E7IJ6r0.net
まじめにやるなら30年は欲しい>艦載機

604 :この名無しがすごい! :2019/06/19(水) 22:38:04.84 ID:fioOKWtwa.net
>>600
海だろうが植物の成長には養分が必要だしな
多くを陸地から流れて来る分に依存してるので、
陸地が日本だけじゃジリ貧
海に肥料を撒く必要が出て来る

605 :この名無しがすごい! :2019/06/21(金) 11:24:46.83 ID:v6r/pPqD0.net
6巻って何時出るんや

また一年近く待たなアカンのか

606 :この名無しがすごい! :2019/06/21(金) 12:07:39.15 ID:oPLX6DeMd.net
ttps://twitter.com/cladescale/status/1141494042489847808?s=19

設定に文句がある人はアキラメロン
(deleted an unsolicited ad)

607 :この名無しがすごい! :2019/06/21(金) 20:06:11.37 ID:BCFydtQ+0.net
>>605
外伝が恐らく夏ごろに出るだろうしそれまでには出ないとして6巻は多分今冬ぐらいじゃね
5巻と同じようにダラダラとずれていって来年!!とかありそうだけど

608 :この名無しがすごい! :2019/06/21(金) 22:14:20.86 ID:xF78Guc/a.net
、、ぽにきゃんが先に無くなって廃刊な可能性のが高いがな

609 :この名無しがすごい! :2019/06/21(金) 23:29:10.24 ID:oPLX6DeMd.net
日本国召喚が完結するまでは大丈夫でしょ
それよりも打ち切りラインが高い漫画の方が危険(小説版全部やれる可能性はかなり低い)

610 :この名無しがすごい! :2019/06/21(金) 23:56:36.44 ID:BCFydtQ+0.net
漫画版は確実に好みがわかれるレベルで絵柄が独特すぎる上に更新ペースが不定期すぎて
無事にロウリア編終われるかっていうレベルなんじゃないかね・・・・・盛り上がりに欠けるシーンしかない
1巻売上で打ち切りラインから逃れられたのが奇跡的だと思うし
小説の方は最悪書籍死んでも完結まで頑張りたいって先生が言ってるし大丈夫だと思いたい

611 :この名無しがすごい! :2019/06/22(土) 10:06:25.46 ID:9IP2Yzmd0.net
漫画家他の作品だと結構面白そうなんだけどね
なんでかね?やっぱヒロイン不在?

612 :この名無しがすごい! :2019/06/22(土) 11:09:22.00 ID:imAJdw/R0.net
原作に主人公がいないから、コミック版もそれにならうしかなく
視点が、ふらふらしてるのがなぁ

613 :この名無しがすごい! :2019/06/22(土) 14:56:10.21 ID:edBMI5ts0.net
漫画版は2、30年前からタイムスリップしてきたのかってぐらいセンスの古臭さを感じる
絵柄とかコマ割りとかが学校の図書館に置いてあるような一昔前の歴史モノの漫画って印象

614 :この名無しがすごい! :2019/06/22(土) 16:32:57.90 ID:5teOxkDy0.net
漫画版は真面目なシーンがギャグになってるもんなぁ

615 :この名無しがすごい! :2019/06/22(土) 16:38:48.32 ID:zG9fnurk0.net
確かに、観戦武官のブルーなんたらさんのシーンでも
戦後の救助活動も笑顔な理由が不明だし

616 :この名無しがすごい! :2019/06/22(土) 17:30:05.98 ID:WDBu4q/x0.net
 /  \
  <> <>          /  \
   レ            <>  <>
   μ     神  ま    ム
         竜  る    会
         の  で
         ブ
         レ
         ス
         |
         |

617 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 00:02:46.01 ID:TuuwJrDF0.net
日本国、ファンタジー世界へ転移せり

日本が召喚される系が投稿されてるな
こっちのがウケるかもしれん

618 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 00:44:09.34 ID:tXySE8jOK.net
またエタるんだろ?おれはくわしいんだ

619 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 00:44:38.05 ID:3WRxf/xpd.net
>>617
コミカライズまで漕ぎ着けたら、評価する。

620 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 11:44:30.93 ID:tRcdELfT0.net
>>617
あらすじ読んだら竜騎士に東京がいきなり襲撃されてて草
空自の防空体制どないなっとんねん

621 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 13:24:35.41 ID:uSjTPuFBa.net
>>620
魔法でステルスでもしてんじゃねーの
なろうは現実のことには疎い奴多いぞ

622 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 13:50:48.13 ID:iTX9b+CK0.net
防空レーダーは生体を検知できないだろ

623 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 14:04:06.21 ID:Ojf7B2/a0.net
>>622
できるぞ
鳥ですら探知するんだから余裕
鳥とかは処理の時点で画面から排除されるけど竜騎士なんて巨大な物が飛んでたら普通に映るだろうな

624 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 15:11:55.42 ID:3WRxf/xpd.net
>>621
電波吸収でF-35よりは劣るが、ステルス性があるみたい

625 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 15:31:51.88 ID:u7oR/W7N0.net
そんなトンチキ理論より、レーダー波すら透過する不可視化の魔法を竜騎士たちは使えました、で良いと思うんだけど

626 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 15:51:47.30 ID:FoXwP5Ue0.net
>>624
35以下ってことは地対空レーダーの出力的に、超低空飛行でもせんと無理だな

627 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 16:19:19.75 ID:3WRxf/xpd.net
>>626
本編より抜粋


「いかに本土防衛(笑)なのかがわかるな。まぁ、レーダー波吸収能力をある程度持っているようだから、探知出来なかったとしても仕方ないが」
彼らの話す通り、竜騎士の騎乗する飛竜はF-35A戦闘機ほどではないもののレーダー波吸収能力を持っている。故に、海自の対水上レーダーが反応しなかったとしても仕方ないのだ。まして、千葉を飛び越えて侵入してきた以上事前に探知しろと言うのは少し無理があった。

628 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 16:40:58.89 ID:GQQqBHvT0.net
速度なんかはヘリ並だろうし常識的に考えればどこかのヘリが飛んでるくらいしか分からんではないかな(集団だとかなり疑問には思うかもしれんが……)
ある日突然人が騎乗している竜が東京を襲うなんて事ドゥーリットル空襲以上にあり得んことだからな

629 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 18:17:39.34 ID:Ojf7B2/a0.net
>>627
>海自の対水上レーダーが反応しなかった

敵の竜騎士はシースキマーでもしてきたのか?

630 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 18:20:44.64 ID:FoXwP5Ue0.net
>>627
こんなのにこそNは噛みついてしかるべきだろ
なんでやらねぇんだあいつ

631 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 18:30:29.53 ID:bOkQs+iT0.net
ヘリだろうがなんだろうが飛行計画の提出もなく
ADIZにいきなり侵入しようとしたらそれだけでスクランブル不可避やと思うが

いずれにしろ放置して素通りさせる事なんてないやろうし
領空まで入ってきたらいくら自衛隊でも普通に攻撃すると思うw

632 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 19:52:49.37 ID:3kz0FLxW0.net
ステルス機でも直進したらレーダーに捕まるが
異世界にも対ステルスのレーダー使っていてレーダーかわす飛び方のノウハウあるのかな

633 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 21:39:25.75 ID:MeJ0vbu00.net
昔は護衛艦がゴジラの目の前でビームにやられたり、
戦車がゴジラの足元まで行って踏み潰されるのがデフォだったのに、
今やおかしな表現をするとすぐツッコミが殺到してしまうからなあ

634 :この名無しがすごい! :2019/06/23(日) 22:42:20.36 ID:BB4KOyEV0.net
簡単な話、昔と違い今は完全に情報化社会で
調べたいことはすぐ調べて答えがでる時代で
昔のように、わからないから想像などして対応するんじゃなく
確実な答えが簡単に得られる時代
そうなると、それが表現だと分かっててもツッコミが入ってしまうということさ

635 :この名無しがすごい!:2019/06/24(月) 04:06:40.84 ID:p8FY6aAc3
>>595
視点を変えるんだ、外敵が居ないから江戸時代でも大丈夫だとw(電動自動車で行けるんじゃね)

636 :一斉に送信して:2019/06/24(月) 05:20:00.09
平澤由梨・ひらさわゆり
会社の金を横領
神奈川県横須賀市上大岡に住んで居る
社会保険庁から会社に騒ぎが伝わってきた!

637 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 06:49:05.25 ID:J9VzHFva0.net
話のつじつま合わせに執着すると肝心の話が疎かになりがちだが
話が面白く、つじつまも合っている作品は美しい

でもキン肉マン式に話しの勢いで全てをごまかしてしまうのもアリよ

638 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 12:16:36.46 ID:XctVeI3Wa.net
珍しく漫画版が予定通りに更新されたね。

つか作画の人こういう絵好きなのか?
https://i.imgur.com/yIf9srX.jpg

ちなみに以前のがこれ。
https://i.imgur.com/2Q0G7cj.png

639 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 12:20:03.18 ID:Ign/H4Whd.net
描くのが楽そう

640 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 12:28:09.42 ID:J9VzHFva0.net
ロードス島戦記が流行っていた頃にタイムスリップしたようだぁ

641 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 13:16:12.48 ID:dz8ixmkSF.net
ttps://twitter.com/bivalve10/status/1123121154686742529?s=19
ttps://twitter.com/bivalve10/status/1123121520895619072?s=19

作者はウケると思ってたシリーズ
(deleted an unsolicited ad)

642 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 13:28:24.96 ID:tSsJrKlD0.net
人間の絵だけが下手というか浮いてるんだよな
他のオブジェクトとかは違和感ないのに
人間の絵だけワザと漫画っぽい絵に寄せようとしてる感じで違和感がある

643 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 13:31:40.15 ID:JOuJY4IU0.net
>>638
何度見ても笑ってしまうw

644 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 15:46:23.68 ID:QDIL2ycm0.net
コミカライズ版しかまだ読んでないけど、これアメリカ軍基地も一緒に来てるよね?

645 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 16:04:52.42 ID:JOuJY4IU0.net
>>644
一緒に来てるけど作者が自衛隊を活躍させたいから出さない方針らしい

646 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 18:44:20.31 ID:QDIL2ycm0.net
そうなんか。なんか勿体無いな

647 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 19:10:20.20 ID:J9VzHFva0.net
逆に、アメリカ合衆国がまるごと転移した話も見てみたいかも

648 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 20:04:17.31 ID:fJ6zaPNM0.net
米国は戦ったそしてかった。

649 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 20:56:01.25 ID:tSsJrKlD0.net
米国なんて呼んだ日にはラヴァーナル帝国すら完封されそう

650 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 20:57:27.35 ID:q4Qnuuus0.net
自戒あってこそだからやりたい放題の国は蹂躙にしかならん

651 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:00:17.95 ID:pa15MFgk0.net
>>601
心神って、
全長14m、全幅9m、乾燥重量9.7トン、エンジン推力5トン×2
こんな小さいんだぜ?

F-2
全長15.5m、全幅10.8m、乾燥重量9.5トン、エンジン推力13トン
F-15
全長19.4m、全幅13.1m、乾燥重量13トン、エンジン推力10.8トン×2

652 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:03:28.44 ID:fJ6zaPNM0.net
>>601
正直色々と開発する必要があるかF-15コピーを製造した方がマシなんだよな

653 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:03:57.87 ID:J9VzHFva0.net
>>650
異世界の発展途上の国々に対して、世界の利益のため、安全で民主主義的な繁栄した世界を実現するため、
誠意を持って人道的支援を行ってあげるだけだからノー・プロブレム

654 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:06:23.01 ID:pa15MFgk0.net
>>604
その肥料の原料も、海外の鉱山からの輸入に頼っている

655 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:06:51.16 ID:tSsJrKlD0.net
実際あれだけ覇権国家が多かったり大陸ごとに文明レベルに物凄い違いがあったりする
歪な世界だと日本より米国召喚した方が世界情勢は落ち着きそう

656 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:06:54.72 ID:q4Qnuuus0.net
>>653
口上はいいがそれ読んで面白いかという事が問題な訳で

657 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:12:49.02 ID:J9VzHFva0.net
まあアメリカが召喚されたら、3巻あたりでケリが付きそうな気はする

658 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:17:39.40 ID:pa15MFgk0.net
>>620
鳥の群れとして処理されるだろう。
そしたらバードストライク対策で避けて通るから、
軍民どちらも目視する距離まで近づかず、
そのまま接近を許すってことになるんじゃないかな。

659 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:19:59.78 ID:pa15MFgk0.net
>>629
低空を飛ばないと早期発見されるのは異世界でも常識だろうし、
また、地面効果を狙って低空飛行するという理由もあるかもね。

空気が薄い高度を飛ぶという選択肢があるから、
我々は低空飛行を理由がなければ選ばないけれど、
そんな高度を飛べないならば、低空飛行が基本になるだろう。

660 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:24:16.51 ID:pa15MFgk0.net
>>642
背景はアシスタントさんが作画するんじゃないの?普通は。

661 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:25:51.08 ID:pa15MFgk0.net
>>656
いまどきの読者が求めてるのは
俺tuee
じゃないのか?

ならばこそアメリカ軍こそ適役では。

662 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:28:59.57 ID:tSsJrKlD0.net
米軍が俺TUEEEしてもコンプレックスを刺激されるだけで虚しくなりそう

663 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:32:40.80 ID:q4Qnuuus0.net
>>661
これでさえ>>446みたいに思われてるのにアメリカでやったら作品にならんよ
蟻でも潰してればええ

664 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 21:47:58.64 ID:QDIL2ycm0.net
>>647
俺はアフリカ大陸が転移するところがみたい

665 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 22:09:38.49 ID:3C2c9Im5K.net
日本が召喚されて開いたところにヌカワールドを召喚しよう

666 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 23:10:11.78 ID:J9VzHFva0.net
そもそも実力が拮抗する者同士の戦いや格上と戦うチャレンジャーな展開を見たいっていう住人はここに居るのか?
俺の場合はグラ帝がミサイルでプチプチされるのはまだかな、と楽しみにしてんのだけど

667 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 23:23:51.56 ID:q4Qnuuus0.net
我慢と解放のバランスだよ
日本とアメリカでシナリオが変わるのは結果ではなく過程なんだから

668 :この名無しがすごい! :2019/06/24(月) 23:53:44.10 ID:0WmG7oSM0.net
アメリカなら学習能力強調して逆転も盛り上がるが
自衛隊は耐えられないから戦うなら短期戦で勝利だろう

669 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 00:01:39.78 ID:7vvUNPu00.net
>>651
エンジンは19年現在では倍以上に性能上がってる。
正直そっからF-15クラスまで大型化頑張ればいけるだろうが
おそらくF-2サイズが限界だろうな。
その分パイロン強化でASM-3 4発搭載可能になれば・・

670 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 00:32:56.23 ID:LgJnoecQ0.net
現実のF-2後継機はまた概算要求見送りになりそうだな…

開発経費、概算要求見送りへ=F2後継機、設計方針まとまらず−防衛省
https://trafficnews.jp/post/87276

671 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 00:43:36.96 ID:QyJZXlon0.net
>>669
元々双発予定なんでステルス分で重量と重さが増しているからF-22級相当以上だぞ

672 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 00:47:24.29 ID:btSVhqBF0.net
試作したXF9エンジンは戦闘機の仕様にあわせてサイズ変更しやすい大きさにしたらしいから
仕様がまとまったら実用を頑張るのだろう

先にエンジン決めたらサイズ変更しやすくした意味ないし

673 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 01:07:48.29 ID:dm1Fh0qC0.net
>>669
外部パイロンにASMつけたらレーダーのRCSが激増して、
RCSを極小化するための努力が無駄になっちゃうぞ。

ステルス性を確保した胴体内にミサイルを格納するなら、
そのミサイルも長距離のASMともなればデカいんだから、
どうしたって巨大化するし、空気抵抗が大きくなるので、
さらにエンジン出力を高める必要がでてくるわけだ。

674 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 01:09:42.71 ID:dm1Fh0qC0.net
>>672
搭載する機体の仕様に合わせてサイズや出力を変更できる柔軟な設計です、
なんていうのは、
注文を受けてから開発します、
って言ってるようなもんだぜ。

675 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 01:14:44.34 ID:btSVhqBF0.net
ジェットエンジンは開発費減らすためサイズ変更しつつ
一部設計流用するファミリーなエンジン作るの良くあるし

676 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 13:20:18.36 ID:orVDf6hP0.net
作中の切羽詰まった状況を考えたらあんまりコストとか考えなくても良いような気がするから
現実の開発思想とは全く違うものがココじゃ求められるんじゃないか?

677 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 14:43:51.12 ID:KXxoseNq0.net
え?
小型旅客機すらマトモに作れない国が戦闘機を!?

678 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 14:58:58.29 ID:78Oi//E30.net
>>677
それ言うとバグで半年に2回も墜落したボーイングがワースト決定
いくらなんでも半年に2回は他のメーカーじゃありえない
他の分野でも新幹線が半年に2回脱線全員死亡起こしたら大騒ぎじゃ済まない

679 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 15:01:20.11 ID:o2HUXavNp.net
ミツビシはいつまで経っても完成しないから実績のあるカワサキにしよう

680 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 15:05:03.33 ID:NzMv4WzC0.net
>>677
できらぁ!

681 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 16:26:41.06 ID:Vn345MCX0.net
>>678
めっちゃ早口で言ってそう

682 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 16:31:11.07 ID:80R9qm/f0.net
>>675
つまり、サイズ変更=流用開発なんですよ。
そして流用開発というのは、あまり開発費が減らないものなのです。

試作と試験に工数かかるんですからね。
少しでも変更したら、ぜんぶやり直しすると思っていいですよ。

683 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 16:39:55.62 ID:80R9qm/f0.net
>>676
お札を刷ってメーカーに渡せば、いくらでもモノが納入されると思ったら大間違いです。
開発や製造のリソースを増やすには長い年月がかかるんですよ。

現実の日本でも、
建築業界で、オリンピックなどで急増した需要に対して供給が追いつかない、
リソースの取り合いになっている状況が発生しているでしょう。

転移後の日本の工業は、同様の現象が大規模に発生していると思うよ。

684 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 16:46:37.41 ID:80R9qm/f0.net
異世界の情報伝達速度の遅さや、
電子戦の能力の根本的な欠如を考えると、
転移後の日本は大胆に無人化を進めていいんじゃないかなぁ。

685 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 17:15:26.14 ID:orVDf6hP0.net
>>683
色々な機能をオミットした、数を揃えることだけを念頭に置いた劣化機を大量生産するってのは駄目なんか?
もちろんパイロットも即席育成コースで。
って思ったけど、それじゃグラ・ミリ帝あたりには勝てても来るべき魔帝には通用せんか

この世界じゃ開発態勢以外にも非核・武器装備三原則が足を引っ張ってそうだけど、この縛りをどう回避するつもりだろ

686 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 18:01:15.65 ID:xCnSwr9pa.net
国内の諸問題の解決の過程を描こうって言う作品じゃないから1行ぐらいの説明でさらっと済まされるに1票。

687 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 23:19:34.82 ID:esPppd120.net
>>685
戦時設計を素人が作る・・・空飛ぶ棺おけだよ・・・

688 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 23:20:13.82 ID:QyJZXlon0.net
>>687
棺桶に謝れ

689 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 23:31:25.48 ID:esPppd120.net
目先の戦闘で、こちらの人的な損害がゼロで相手が全滅という一方的勝利でも、
戦争の経済的なコストで評価すると、一方的な敗北なんじゃないかな。

現実の戦争でも発生する問題なんだけど、
汎用ピックアップトラックに重機関銃を据え付けたものを、
無人機から空対地ミサイルで攻撃・撃破したら大赤字だよね?
ミサイル一発の値段よりも、それを使って破壊したものの値段のほうが一桁以上安いのだから。

そんなことを続けていたら、先進的な兵器を使っている側が、先に疲弊して戦争続けられなくなる。

690 :この名無しがすごい! :2019/06/25(火) 23:45:34.48 ID:esPppd120.net
戦争特需が経済にもたらす影響は、ネガティブなんですよ。

とにかく増産しろ!ってことで設備投資するものの、
その投資を回収し終わる前に戦争が終わってしまい、
とうてい返せない借金と余剰すぎる設備が残るんです。

その金銭的な問題がなかったとしても、
設備のメーカーさんの供給力が限られているからね。

691 :この名無しがすごい! :2019/06/26(水) 08:37:36.22 ID:7j7+A/Nw0.net
>>689
一方的に勝てる戦争なら、多額の賠償金と資源・領土の割譲で十分ペイ出来るんじゃないの?
ついでに現地民の国民を研修生という名の安価な労働力として大量獲得すれば人手不足も多少解決出来る
相手国の人間を顧みない冷血で利己的な国家理性が必要とはなるので現代日本人的には現実難しいかもしれないが

692 :この名無しがすごい! :2019/06/26(水) 12:35:22.30 ID:DT1qkqUjd.net
因みに護衛艦の対艦ミサイル発射機架台24発増強版を開発するが、グ帝懲罰艦隊戦には間に合わない(実装がかなり遅れている)模様。

693 :この名無しがすごい! :2019/06/26(水) 13:49:39.51 ID:eKKbuxG50.net
グ帝懲罰艦隊の数修正しないのかな
参考にしたらしい沖縄戦のサイトが間違ってるからあんなアホみたいな数に…

694 :この名無しがすごい! :2019/06/26(水) 15:15:13.24 ID:/q92Kq7p0.net
>>691
日本の為という免罪符あるし
現在でも外国人研修生を奴隷のように扱っている連中もいるから大丈夫だろ
日本人は道徳神と理性がある民族なんてのは理想でしかない

695 :この名無しがすごい! :2019/06/26(水) 15:52:05.57 ID:bf60fkrh0.net
そういう道徳とか理性ってそもそもが民族なんてあやふやな単位で測れるもんでもないしな
何人とか関係なく大半はクズで規範意識に優れた人間は一握りやし

なのに昨今はやたら日本人は理性的で文化的で道徳心に溢れた国民だ!と喧伝する
愛国ポルノが溢れてて良い感じに自意識歪んできてんな、と思うがw

696 :この名無しがすごい! :2019/06/26(水) 18:59:59.39 ID:wY+F+IvE0.net
>>691
第一次大戦で負けたドイツは多額の賠償金の支払い義務を負ったが、
それは第二次大戦の原因の1つになったんだよ。
賠償金を払え!ってのは戦争を呼び込む行為なんだよ。

資源の割譲は、戦争で奪われたって被害者モードになられるし、
領土の割譲に至っては、その領土を開発するのに莫大なコストかかり、
負債を買うようなもんなんですよ。
現実の日本は朝鮮半島や満州そして台湾に莫大な投資をするはめになり、
そのために日本国内とくに東北地方の人たちが犠牲になったんですよ。

697 :この名無しがすごい! :2019/06/26(水) 19:07:12.30 ID:7j7+A/Nw0.net
これよく考えたらグラ帝のやり方だった
つまり、日本が居なければ>>696はグラ帝の未来でもあった?
グラ帝だと「逆らう蛮族は皆殺しにしろ!」と言いそうだけど

698 :この名無しがすごい! :2019/06/27(木) 03:21:31.38 ID:zkx4kj+j0.net
同じ惑星から転移してきた科学文明国家同士という親近感やら経済分野での実利的な理由から
他国よりも積極的にムーに技術輸出してるっぽいけど、ムーは自動車やら鉄道やら果ては飛行機まで
一国だけで発明した超技術大国なんだよな

リバースエンジニアリングであっという間に日本の技術的優位性なくなりそう
領土もムーの方が全然広いし結構短いスパンでムーの後塵を拝す事になりそう

699 :この名無しがすごい! :2019/06/27(木) 08:04:13.86 ID:M/43FRCz0.net
似たようなことを隣国は行って大失敗したような・・。
一定部分は解析可能だろうが、全部は不可能過ぎる。

700 :この名無しがすごい! :2019/06/27(木) 10:11:07.15 ID:/rhNPFMiK.net
中国は自動車、鉄道、飛行機を自力では産み出せなかったからな
まあ、それは日本も一緒なんだがな

701 :この名無しがすごい! :2019/06/27(木) 10:12:36.88 ID:mG3mqKCe0.net
自前で作るな、買ってこれるものは買って済ませろ
ってのは
日本のメーカー内でも言われるようになってから久しく、
そして、それとともに技術力を失っていったんだよなぁ。

垂直統合できない後発企業のやり方を、
なぜ、
すでに垂直統合できてる先発企業が真似したのだろ。

702 :この名無しがすごい! :2019/06/27(木) 10:13:39.83 ID:mG3mqKCe0.net
ムーってムー大陸ごと転移したんだよね?
なのに大陸内の一地方の国に過ぎないって・・・。

703 :sage :2019/06/27(木) 20:59:29.58 ID:9XXM6QRb0.net
>>702
侵略されて今の領土まで縮小したんだよ、本編に書いてあるでしょ。

704 :この名無しがすごい! :2019/06/27(木) 21:59:32.06 ID:5AOwHqoS0.net
むしろ1万2000年前の国名がよく残ってたなって。
古代ローマと神聖ローマぐらいの違いはあるかも知れんが

705 :この名無しがすごい! :2019/06/27(木) 23:39:00.13 ID:cn84c9Vq0.net
>>703
機械文明で大国としての地位を確保してるのに・・・

706 :この名無しがすごい! :2019/06/27(木) 23:55:56.43 ID:OKZ9uXv70.net
>>701
アウトソーシングとか耳ざわりのいいカタカナ用語に踊らされたのかもね

707 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 19:19:09.68 ID:RQUGnlkQr.net
ハーメルンの二次、特に星と楓の異世界戦記、悪質なほど文面をコピーしている
やはり通報した方が良いかな?

708 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 19:22:07.64 ID:RQUGnlkQr.net
書きわすれ
逆にマイカルの日常はマイカル市の商社とかをメインにしてるから面白い

709 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 21:42:56.13 ID:BdNKbi9F0.net
どの部分がどう似ているのか分からんので何ともコメントしがたいんだけど

710 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 21:51:46.56 ID:W9XkSZN/0.net
>>707
悪質も何もああいうのは既存の物語や文章に所々付け足して楽しむもんじゃないの
コラ画像みたいなもん

711 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 21:59:35.39 ID:RQUGnlkQr.net
>>709
たとえば、本編での日本観光がアメリカ観光、地の文と会話がまるまるコピー。違いは日本かアメリカの違いだけ

712 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 22:02:07.21 ID:RQUGnlkQr.net
>>710
コラ画像でも悪質なら訴えられるでしょ?

713 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 22:45:18.72 ID:MVzXoBEvK.net
何故にエルフの疎開のシーンはいつもいつも原作からコピーされるのだろうか・・・

714 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 22:48:15.41 ID:9EChbMI+0.net
そもそも二次盗作以外あったか?

715 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 22:53:20.30 ID:W9XkSZN/0.net
>>712
ざっとハーメルンの利用規約見たけど
「原作の大幅なコピー」に引っかかりそうだなこれ
通報すれば普通に消えるんじゃね
個人的に著作権的にはそんなに問題ないと思ってるが、利用規約違反なら文句は無い

716 :この名無しがすごい! :2019/06/28(金) 23:59:48.00 ID:w+DepVjb0.net
>>715
寝言は寝て言えよ……
「アイディアに著作権は生じない」と言われるように、作品の主題やコンセプトが似通っていたり、全く同じだったとしても、
それを具体的な文章表現に起こした場合に、その具体的な文章表現が違えば既発の作品の著作権を侵害することはない
逆に言えば、具体的な文章表現がほとんど丸パクリの状態では、どうあがいてもアウトで判定の余地すらねーよ
どういう価値判断の下に「個人的に著作権的にはそんなに問題ないと思ってる」と言ったのか知らないけど、
ハーメルンの規約自体が「文章のパクリは即アウト」という著作権法とその運用・実務を踏まえたものだってことは知っておけ
あんたの主張はまともな日本人の感性とは完全にズレているよ……

717 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 05:00:21.35 ID:aX1zD3ti0.net
誰かが通報してくれただろうから、これで一安心だな!
https://pbs.twimg.com/media/DzqbZDBU0AA5pih.jpg:small

718 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 14:15:53.16 ID:ohi26SIld.net
見物が一番コスパ良いからなあ

719 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 15:08:35.03 ID:Tov7mHLZ0.net
大艦隊うんたらかんたらって二次創作が新鮮だわ。
ロウリアとパーパルディアで止まってる作品ばかりだから余計に

720 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 15:52:05.85 ID:Woqy2oaUK.net
>>719
日本殲滅に来たグラバルカス艦隊をアルタラス手前で迎撃するアレか。
キャラ口調がブレてたり何だか詰め込み気味だが、とりあえず面白い。

密かに期待してるのは敗戦後のパーパルディアの新皇帝の話。まだ3話だけど。

721 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 17:55:49.06 ID:feGSkmF90.net
パ皇って二次じゃ完全にぼくのかんがえたさいきょうのじえいたい!のサンドバックだからなぁ・・・・
パ皇主人公の内政物ってだけで評価高いわ只更新頻度が若干不定期だからいつの間にか消えてそうなのがな・・・

722 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 22:31:19.37 ID:QzHJwiA80.net
小説家になろう、ってサイトは昔は金の鉱脈だったけれど、
なんか最近、プロモのためのサイトになっちゃってない?

723 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 23:06:34.71 ID:Woqy2oaUK.net
もうすでにそうなってるでしょ。ラノベデビューしたい連中の溜まり場だよ

724 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 23:17:42.76 ID:XXs+UMqy0.net
そうじゃなくてさ、
すでに内々でラノベデビューが決まっているものが、
宣伝のために先行で無料版を配信してステマする場所、
になっちゃってないか、と。

サイト上で完結してから出版化する際に大幅加筆なら分かるが、
サイトと出版が同時進行してるのに出版だけ大幅加筆ってのは、
サイトのほうはプレビューだよ、ってことだもの。

725 :この名無しがすごい! :2019/06/29(土) 23:43:27.14 ID:z+s3i3v40.net
ただ、テンプレ展開ばかりだから
人気は落ちてるのは確かだな

726 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 00:46:30.60 ID:dHuRR5lK0.net
なんか有名らしいぞ

マンガ版を読む

原作の小説を読む

続きが気になってサイトに行くが、
掲載されてるのは簡略版

飽きる

コレなんだよ。
俺に全巻まとめ買いさせろ!
出すのが遅せーよ。

727 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 12:35:23.07 ID:knGsF5TGd.net
他探せとしか言いようがない

728 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 12:46:45.86 ID:xjxr6HwLd.net
完結済みの書籍なら、ゲート(season1)とルーントルーパーズ(筆者がアレ、大発狂)しかない。

729 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 15:20:59.96 ID:1Xkda6nc0.net
>>728
ゲートは読んだよー。

もともとマンガ版の作者をチェックしてて、マンガ版を読んで、
その続きが気になって小説版に行って大満足だったわー。

730 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 16:29:07.54 ID:RcQUYQE10.net
そういや日本国召喚にはなろう系にありがちなハーレムが無いな
特定の主人公が居ないからだろうけど、個人的には余計な色恋描写なんぞ不要だと思うから嬉しい

731 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 18:22:17.31 ID:P446lWaSr.net
ゲートとルンパ、俺はルンパ派だったんだけどラストが投げっぱなしジャーマンみたいで受け付けなかった
まあゲートもセカンドシーズンがねぇ

732 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 18:33:20.68 ID:P9ZPoti10.net
>>731
セカンドシーズン?
えっ?
検索してアルファポリスの公式サイトを見る・・・蛇足の予感。

陸自モノが得意な人が、
文化の違う海自や空自のモノにチャレンジするのはリスキーだろう。

733 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 18:40:05.46 ID:P9ZPoti10.net
小説のいいところは、本職もしくは出身者が執筆していることで、
なんでも屋の生半可な取材では到達しえない世界観だと思うんだ。
ゲートの作者は、自衛隊OBで、たぶん陸自なのでしょう?

この日本国召喚を書いてる人は、たぶん海自OBでしょう?
(それで自衛官が死ぬシーンを頑なに回避しているのだと察してる)
海自メインの話だってこともあるけれど、
陸自や空自の描写になると途端に弱くなるからね。

得意なフィールドで執筆して欲しいわ。

734 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 19:44:17.91 ID:mxkok0Xg0.net
うろ覚えだがみのろう先生って普通のサラリーマンじゃなかったっけ?

735 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 19:48:35.13 ID:P446lWaSr.net
>>732
セカンドシーズン第三巻に至っては表紙詐欺。もう買わない。胸糞展開にもついて行けない

736 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 20:08:36.04 ID:p4UFhRCPM.net
>>733は見る目がなさすぎだろ
みのろうが海自OBなんてことは100%ない。
そもそも海戦描写すら覚束ない。
陸戦や空戦は交戦距離がさらに短いから、海戦の描写より難易度が高いんだよ

737 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 20:24:46.05 ID:2ATmv9ZR0.net
でももう自衛隊に実戦経験者は居ないだろうしな。旧軍出身の人は全員退役してるだろうし。
フランスの外人部隊とか米軍とかの人ならわからんでもないが。

で、みのろうさんは自営業ではなかったかな。具体的に何のかは知らんが。

738 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 21:53:24.76 ID:q4EZSGHG0.net
自衛隊OBじゃないんだ、俺の目はフシアナだった。

自衛隊は、実戦をしているとも言えるし、実戦経験がないとも言える。
部分的に見れば実戦と同じ本番をやっているからね。
たとえば1つ挙げるなら、ペルシャ湾掃海派遣とかね。

ただ、ありえないほどの百発百中の描写は、訓練の命中判定を彷彿とさせる。
シナリオ通りで都合が良すぎるのだ。

739 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 21:56:25.95 ID:IPcteAYZ0.net
>>737
スクランブルとかって定義上実戦やで
ついでにいうとPKO派遣されている人間とかは、重火器の撃ち合いこそしないがふつうに実戦枠だぞ
>>738
ぼくはイーグルとか書いていた人が空自OBだったな

740 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 21:59:52.87 ID:RcQUYQE10.net
自衛官に物書志望ってそんないるんか?

741 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 22:30:53.30 ID:knGsF5TGd.net
板垣とか

742 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 22:32:37.23 ID:+S23JVdh0.net
エタってしまった鉄の旅団の作者も元自衛官だな

743 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 22:42:06.28 ID:7s17/fox0.net
昔はさ、
画家や音楽家や詩人や小説家などになるって言ったら、
どうしても夢を追って受験勉強も就職活動もしないのなら、
卒業前に商業デビューして生活できる稼ぎを得てみろ、
失敗したら自衛隊に入るんだぞ、なんていう話あったな。

いまと違って自衛隊に入るのが超簡単だった時代の話。

744 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 22:44:28.30 ID:7s17/fox0.net
自衛官は生活環境ゆえにノートPC一台に収まる趣味との相性がいいらしい。
いまは情報漏えい対策とかで私物ノートPCの持込や使用はダメなんだっけ?

745 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 23:08:37.68 ID:IPcteAYZ0.net
海外派兵組とかスカイブやら何やらでTV電話する関係で私物ノートを持っていくぽいけどな

746 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 23:10:00.14 ID:2ATmv9ZR0.net
持ち込む時と持ち出す時でそれぞれ毎度中を厳しくチェックされるが出来ないことはないぞ。

747 :この名無しがすごい! :2019/06/30(日) 23:50:28.48 ID:InIpo2bW0.net
ルーントルーパーやゲートの作者は執筆中に
○○駐屯地に行ってきました報告とかしてるんだが

みのろうは、取材する暇すらなさげだからなぁ

748 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 01:15:21.41 ID:UG6U1ojud.net
ttps://blog.syosetu.com/?itemid=3988

みのろう先生は知り合いに本職が居るから

749 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 01:56:42.40 ID:wdPRYgqA0.net
未だにh抜きしてるアホウがいるよ
早く死に絶えれば良いのに

750 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 07:47:52.26 ID:z09wseEX0.net
>>476
知り合いの本職も自分たちが復讐を優先させて降伏してる相手を虐殺する存在に描かれてると知ったら苦笑いするだろな

751 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 08:30:06.77 ID:Z5Yg309bd.net
戦闘員は虐殺するのと虐殺されるのがお仕事なので問題なし。

752 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 11:52:16.86 ID:i2gQAvJWK.net
国旗を逆さまにして注意を逸らして大規模攻撃魔法を使うつもりだったのさ(シレッ

753 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 12:20:59.57 ID:6FxY1Be3a.net
神の視点であんまり判断するべきではないと思うんだがなぁ

754 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 21:20:58.04 ID:z09wseEX0.net
>>753
>>750のシーンなら神の視点でもなんでもない、確信してやってる

755 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 21:24:01.11 ID:PsEGEnuF0.net
白旗振った戦車は生き残ったからね。

756 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 21:32:07.12 ID:VU7Y83fS0.net
そりゃ自衛官が一人残らず聖人というわけではない。
自分や自分たちの都合によい展開を望むこともある。

この作品でも似たような描写があったと思うが、
相手が先に撃って(外して)くれないかなー、そしたら正当防衛射撃(牽制ではなく命中狙い)できるのになー、
というようなのは、よくある「お話」でしょう。

757 :この名無しがすごい! :2019/07/01(月) 21:50:51.97 ID:zLDg68tf0.net
正当防衛射撃というネーミングの響きが好き

758 :この名無しがすごい! :2019/07/02(火) 09:25:43.86 ID:qH6hr9YP0.net
この世界での発明発見ランキング
一位 ムー・・・20世紀前半相当の科学技術発明を一カ国で実現した化物国家
二位 パーパルディア皇国・・・ワイバーン系や独自の航海技術を開発
三位 レイフォル・・・パーパルディアには劣るが同様の技術を開発
四位 グラ・バルカス帝国・・・以前の世界で最強列強国なのでここ。他国から学び得た技術も多いと思われ
五位 神聖ミリシアル帝国・・・基本技術は再発見ながら、補完の為に開発された発明技術もあるだろうし

欄外 日本・・・上記に比べるとかなり見劣りする。基幹に相当する発明発見は無いんだよね。魔法を絡めた技術での今後に期待。

759 :この名無しがすごい! :2019/07/02(火) 13:31:23.00 ID:CaXvqeAzd.net
>>758
インスタントラーメン舐めんな!

760 :この名無しがすごい! :2019/07/02(火) 21:27:58.73 ID:EwjXd6It0.net
逆に魔帝の技術の大元はどこだろうな?

761 :この名無しがすごい! :2019/07/03(水) 00:05:29.15 ID:/QJLn2Lj0.net
あまりに旧日本軍のそれそのまんまだから、
別の並行宇宙の日本かと思ったら、違うっぽいんだよな。

異世界の2つの勢力が、
それぞれ別の日本を召喚して対決させる、
っていうアイデアは、あんまり喜ばれないのかな。

762 :この名無しがすごい! :2019/07/03(水) 00:15:23.09 ID:Yx5dPIc80.net
そりゃ現代日本が勝ったとしても、それだと昭和時代の日本人が殺されることになるからあまりいい気がしないでしょ
その点、オリジナルファンタジー国家の人間なら作中いくら死人が出てもゲーム内の名もなきNPCが屠られるのと同じようなもんや

763 :この名無しがすごい! :2019/07/03(水) 00:28:20.35 ID:K/nI6AlS0.net
今でも生きてる人もいるし肉親もいるしなあ
俺の爺ちゃんも兵隊さんで中国から帰って来たし

764 :この名無しがすごい! :2019/07/03(水) 01:32:48.16 ID:yLumPUOf0.net
戦前・戦中の日本を邪悪国家として扱うのは、
戦勝国のプロパガンダに加担することにもなるしなぁ。

うちの先祖も元軍人で、
戦後に卑劣のレッテルを貼られてしまった仕事をしたそうだが、
親から聞いた話では、けっこう厳格な人だったというんだよ。

765 :この名無しがすごい! :2019/07/03(水) 02:04:47.62 ID:K/nI6AlS0.net
田中角栄とか三島由紀夫や三船敏郎とか生きてると大騒ぎになる人がいたりするのもあるし
そこら辺どうなるか見当もつかない

766 :この名無しがすごい! :2019/07/03(水) 15:58:47.83 ID:mA8hHfKb0.net
北朝鮮より10倍ファナティックな国家だっただけや(白目)

767 :この名無しがすごい! :2019/07/04(木) 09:03:01.45 ID:V50hjjJY0.net
北朝鮮と韓国は米ソ中国の傀儡国家として作られたから、第二次大戦前の日本と比較になるわけね−だろ

768 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 19:09:49.21 ID:VX2eVqRy0.net
次の更新は下旬か・・・
はやくグラ帝がプチプチされるところが見たい

769 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 20:42:53.30 ID:5PXCOqvbd.net
mj?

しゃーないか

770 :この名無しがすごい! :2019/07/05(金) 21:05:16.77 ID:qdwmIYVG0.net
>>707の作品のパクリがとどまるところを知らない
アメリカという全く別の国を召喚しているのに、訪米使節団に対する自国の紹介内容まで丸パクリするんだよ…

771 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:52:16.45 ID:+vdOoav10.net
総合火力演習に行ったりすると
射撃されてる最中に降参とか、盾で防ぐとか無理だと思うんだがなぁ

あんだけ離れてても観客席に衝撃波がくるんだから、銃撃地点なんて身動きすらできんやろ

772 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 12:56:03.42 ID:AFNjnRMH0.net
>>771
盾で防いだのは魔帝製だから例外
ほかは、攻撃前に降伏で助かってるパターンが多いんじゃね?

火力演習とか一度は見学してるだろうから、その経験いかしてる部分多い気がする

773 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 13:27:36.93 ID:eBSmMfLX0.net
魔帝製だからって着弾時の衝撃は無くならないんじゃ
貫通はしなくても衝撃で盾を支えてるとか無理そうなんだが

774 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 13:30:26.08 ID:SggVdUHFr.net
>>770
運営に通報したんだがなぁ

775 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 16:02:07.85 ID:hRf8zMby0.net
この作品、ところどころで唐突に日本文化アゲがあるのは一体何なんだ?
ムーに援助を求めに言った王子をなんの脈絡もなく和風旅館で接待し始めたところとか恥ずかしくて顔が歪んだぞ
とりあえずホルホル描写を入れておけば売れるという編集の指示か?

776 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 16:07:05.15 ID:1gen0DDW0.net
過剰反応しすぎw

777 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 16:51:37.15 ID:hhWlQ5Gv0.net
>>773
避弾経始

778 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 16:53:24.68 ID:hhWlQ5Gv0.net
>>775
いわば、日本ageポルノ、みたいなものだよ。
そもそも、この作品自体が、そういうもんだし。

憲法9条で自縛してる日本の若い人たちが、
こんなラノベで自慰して現実を変えようとしない、
ってのはマズいよねぇ。

779 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 18:28:17.18 ID:slLEjWgi0.net
チベットやウイグルでの民族浄化、香港デモを見たら共産主義との戦争は人類の宿命だと理解できるはずだよな
でもマスゴミと教育会に蔓延る共産主義者を排除してない大人の責任も重大だぞ

780 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 19:06:39.32 ID:hNkMfaEaK.net
日本sageは大いに許されて、たまにある日本ageは悪なのか。
ラノベの中ですら日本はsageなければ気が済まないのだなあ

781 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 19:09:04.76 ID:pVx/ZfSY0.net
>>780
日本sageと日本ageどちらも事実や現実から乖離したものは害悪を振りまくんだよ。

782 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 19:17:09.37 ID:hRf8zMby0.net
称賛は他人から得るものであって、自分で主張するもんじゃなかろう

783 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 19:49:09.90 ID:FppBLdNy0.net
>>782
つまりCMはすべて恥ずべきモノ、と
まぁ、それはそれで日本的ではあるが両者行き過ぎなければ良いと思う

一番の害悪は自身を上げるために他者を落とす行為だな

784 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 20:43:39.73 ID:Yus/UauXd.net
美少女が一方的に主人公に惚れる
作品なんかよりはマシだが

そっちの害悪の方がでかい

785 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:20:06.01 ID:sZqCfSDv0.net
でもラノベってそういうもんだし…

アニメ絵の美少女キャラがわざとパンツ見えそうなポーズ取ってる表紙ばっかな時点で察しろよ

786 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 21:40:31.56 ID:/yXizuuW0.net
ラノベの敷居が下がったおかげか、大人向けゲームは一気に衰退したからな。

787 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 22:20:28.85 ID:Q1JdTLUl0.net
>>784
同類だという自覚を持ったほうがいい。

788 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 22:33:03.81 ID:EryJCTni0.net
女性を搾取の対象にしか考えてないから最悪だな。

789 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 22:34:10.56 ID:Q1JdTLUl0.net
そういう発想はキモいと思います。

790 :この名無しがすごい! :2019/07/06(土) 23:57:10.07 ID:EryJCTni0.net
>>789
事実だろ。自覚したほうがいいぞ。

791 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 00:14:58.50 ID:idsPBG+s0.net
>>790
物語の中の戦争で人が死んでるんだぞ。
人権を言うならそっちが先だ。

792 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 00:39:25.44 ID:4iF67w2S0.net
架空の物語だし現実とは関係ないんだからどんな表現があっても良いのでは?
物語の世界がどうなろうが現実に影響なんて無いんだし、人それぞれ作品の表現に好き嫌いがあるんだね。で終わる話
批判しあっても何も生まれないよ

793 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 08:33:09.46 ID:EHbUN8ODd.net
>>791
ん、民間人虐殺を肯定する表現がどっかにあったか?それならまずいな。

794 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 09:40:44.60 ID:RKyA1jSl0.net
作中の登場人物の権利や待遇について考えてたら戦記物なんて何も書けなくなると思われますが
むしろそれらは頻繁に踏みにじられて、踏みにじられた者たちのために戦うというのが王道的なストーリーになっているかと

795 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 10:57:35.22 ID:4cTWo//+0.net
人権とか無視した方が物語は面白くなるからな。普通。

796 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 11:19:40.04 ID:c9vgcVWjK.net
蛮族の命など虫けらと同じ、いくら殺しても問題ない

この思想こそ魔帝の残した最大の遺産だな

797 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 11:51:35.83 ID:RKyA1jSl0.net
地球でもつい最近までそんな感じだったでしょ。人権思想は人類の歴史から見てごく最近の真新しいものよ
そうでなければアメリカンコンクエストなんぞ起こらん

798 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 12:24:42.81 ID:O6n02m0i0.net
公民権運動とか、実は少し前の話だからな・・

799 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:46:50.86 ID:zZfeQY0p0.net
まあ、この手のジャンルで生きている実在の人物とか政治家をモデルにした政治家だしたらageてもsage臭いからやめてほしくはある

800 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 13:58:06.40 ID:O6n02m0i0.net
ただ、突き進めば
政治自体がAIに取って変わる可能性もあるから
ある意味異世界の国家で日本に挑み負けた国家は
AIによる統治実験として稼動させるのも悪くないかもな
その当時国の国民に対して戸籍制度住民票国民番号製を導入して
そこからデーター処理による対応になれば
国家が暴走する可能性はなくなりそう。

801 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 14:27:12.62 ID:wsZjyZa30.net
>政治自体がAIに取って変わる可能性もあるから
そんな可能性ないゾ

802 :この名無しがすごい! :2019/07/07(日) 17:19:37.22 ID:q+vLzAZY0.net
>>800
議員報酬や定数を半減させよう、なんて話には、
現役の議員さんが絶対に乗らないのは何故か考えてみなよ。

仮に政治にAIを導入したとして、
議員の仕事が評価関数の綱引きに変わるだけだよ。

AIを導入すべきは議員ではなく官僚だよ。

803 :この名無しがすごい! :2019/07/09(火) 23:03:54.59 ID:WcUDM5ft0.net
皇国を封じ込めた上で絶賛放置中なことや幼稚園児レベルの外交力を考えると、
消極的な受け身外交で技術を抜かれまくって半世紀ぐらいでどっかの国に力関係を逆転されそう

804 :この名無しがすごい! :2019/07/09(火) 23:27:48.86 ID:kGw3ldLc0.net
あの異世界においては
先にICBMを開発した国家が世界に影響力を与えるだろうね。

805 :この名無しがすごい! :2019/07/10(水) 00:31:52.09 ID:aRJK700+0.net
正直どこかの段階でムーに抜かれる事は確定事項だよな
多分50年くらいで技術的優位性は完全になくなるやろ

806 :この名無しがすごい! :2019/07/10(水) 04:27:14.85 ID:KoJjhEnc0.net
>>804
そこで中国の核戦争の戦略ですよ。

人口が多い&生命力が強いので、
核戦争で荒廃した世界で主導権を握れる、
っていう。

807 :この名無しがすごい! :2019/07/10(水) 22:20:47.83 ID:Kg5CaVyR0.net
いつも思うけど中国人って生命力が強いんじゃなくて、人数が多いから多少死んでもまだまだ沢山数が居るってだけの話じゃないの

808 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 02:24:12.71 ID:BYsMEF/90.net
>>807
人口が多いだけでなく生命力も強い。

世界中に中国人は移住して強力なコミュニティを形成してるよね。
中国では日本人には耐えられないような劣悪な水環境で人々が生活してるよね。

あなたは中国のように下水に浮いた油を食用油として使えますか?
そんなものを食べるくらいなら死んだほうがマシだと考えたりしませんか?

809 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 03:30:34.58 ID:MGGDwdZB0.net
そんな中国人が唯一チャイナタウンを構成できなかった国がある
朝鮮だw

810 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 03:37:05.49 ID:BYsMEF/90.net
韓国と北朝鮮どちらにもチャイナタウンあるらしいぞ。

811 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 19:50:09.50 ID:k3mOXoE6a.net
つか、魔帝をほんとどうすんだろ
仮に技術力を低く見積もって60年代ぐらいだとしても、核ミサイルを所持してる時点で負け確じゃね?
先制核攻撃を防ぐ能力って日本どころかアメリカですら怪しいぞ

812 :この名無しがすごい! :2019/07/11(木) 23:28:44.52 ID:vBWBGoqf0.net
>>811
大型爆撃機に搭載しているところを衛星でキャッチして、
そこに巡航ミサイルで叩くとか、そんなんじゃないかなー。

そんなに完璧な衛星監視網って、ありえな・・・

813 :この名無しがすごい! :2019/07/12(金) 16:42:09.29 ID:QYZgYSvga.net
>>812
残念ながら、弾道ミサイルを実用化してるっぽい
衛星もあるから、衛星写真から東京の位置特定してミサイル攻撃するだろうな
他の種族を虫ぐらいにしか認識してないから、倫理感もないだろうし

814 :この名無しがすごい! :2019/07/12(金) 17:20:23.66 ID:lc05YlWk0.net
>>811-813
つか作中の日本ってそれ見越して地上配備型弾道弾迎撃ミサイルとか早期警戒衛星の開発、
果ては核兵器の研究まで始めてなかったっけ?
1960年代にはマトモな迎撃ミサイルはなかったから、魔帝がSM-3とかGBIみたいな直撃型の
迎撃ミサイルの存在を知ったら腰抜かすんじゃないか

815 :この名無しがすごい! :2019/07/12(金) 23:25:42.64 ID:kMceWSwn0.net
日本も核兵器持ちたいよぅ・・・

816 :この名無しがすごい! :2019/07/12(金) 23:47:30.28 ID:YJuamVv70.net
>>814
そんな人材ねぇーよと真顔で答えられるLVで人材いないんだよなぁー
>>815
金と人材はどこから沸いて出てくるの?

817 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 07:29:35.67 ID:VBePSj9/0.net
ただの願望にマジレスとはこれ如何に

818 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 11:36:25.03 ID:VI/YATbd0.net
作中では日本も核兵器持つみたいだね
戦略原潜作って運用するみたいだけど

819 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 13:37:43.73 ID:akxMnP5W0.net
>>817
本編の内容がすでにそれ突入してるんですが>どこに金と人材が存在するのと

820 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 15:14:57.67 ID:AWW22yl6a.net
魔帝「ミサイル防衛? 数発防がれても痛くねーよ、実戦配備してるだけでも核ミサイル数千発あるんだもん」

魔帝の技術力を仮に70年代ぐらいだとすると、普通にあり得る数字なんだよなぁ……

821 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 15:46:36.69 ID:cpVLFW4X0.net
自衛隊主役だから
地上からの管制が必要で複数同時発射できない弾道弾かも

822 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 16:32:36.45 ID:p71EExJhr.net
五つの列強国召喚って二次でロウリア海軍を八隻の軍艦が一撃で1500隻を沈めた。帝国海軍最強!

823 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 17:30:27.90 ID:VI/YATbd0.net
弾頭が水爆なのか?w

824 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 21:28:05.96 ID:p71EExJhr.net
>>823
いや説明なしでロウリア海軍の水夫のセリフwww
「なんだあの凄まじい威力は!一撃で1500隻くらいが消し炭になった」www

825 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 21:55:07.68 ID:VI/YATbd0.net
>>824
砲撃の威力も凄いけど1500隻くらいが消えたと分かる水夫さんが一番凄いかもw

826 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 21:59:51.67 ID:7Wi7ec0K0.net
ネットの無料サイトだけならともかく、
書籍の出版&コミカライズされてるから、
安易に核戦争tueeな展開はできないだろ。

いままでマンガとかで、
日本が核武装して無双するもの、あったっけ?

827 :この名無しがすごい! :2019/07/13(土) 22:18:35.94 ID:VI/YATbd0.net
日本ではないけどマクロスのアニメではばんばん使ってるな
反応兵器って名前になってるけど宇宙用に改良した核兵器

828 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 00:00:50.43 ID:bTJq22R+0.net
そういやガンダムでもブライト艦長が核ミサイル使ってたな。

829 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 08:19:27.73 ID:tPwSe4a4a.net
そりゃ恒星またいで戦争できる規模と技術なら核も通常兵器扱いだろう
ガンダムは太陽系内のほんの一部の範囲だから微妙だが

830 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 14:32:54.49 ID:HJ+M5yLO0.net
もの知らずで悪いけど、ぱんちラインってアニメで宇宙では核兵器は有効じゃないって件があって、
だから落ちてくる隕石を壊すのに核ミサイルは無意味だってやってたけど、その辺はどうなのかな

831 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 15:05:24.41 ID:HI6t3cg30.net
核兵器が有効じゃないならミサイルや銃弾だって有効じゃないさ

832 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 16:42:22.31 ID:orFt/6Pi0.net
宇宙戦艦ヤマトで誰かが説明していたけど、
宇宙空間だと空気がないから爆発の衝撃波を伝えるもんが無いんで、
地上で爆発するのに比べて威力がしょぼくなるんだそうな

833 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 16:55:25.93 ID:4ej3+VONK.net
なんで人はアニメのデタラメ知識を信じてしまうんだろう?

834 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 17:29:08.91 ID:xkP4UqP00.net
大気圏内での爆発に比べれば劣るというだけで強力であることには変わらんぞ
火球による莫大な熱量に、地上爆発より強力な放射線、衝撃波も標的自体が伝えてくれる

835 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 19:10:04.16 ID:IIODsX+s0.net
水素水みたいなもんだろ

836 :この名無しがすごい! :2019/07/14(日) 21:53:54.08 ID:oymLmgRap.net
隕石壊すならキネティック弾頭が良いだろうね
地下要塞に核よりバンカーバスターが効くのと同じ

837 :この名無しがすごい! :2019/07/15(月) 01:22:47.49 ID:pjjK7Vgi0.net
隕石にクサビを打って割ってもヒビが入るだけで、
その運動ベクトルの変化はゼロに等しく、
地球に衝突するコースも、衝突による被害も変わらないだろう。

>>834
莫大な熱量があっても真空で断熱されるので、少しずつ周囲に輻射することになるんだよ。
核爆弾はエネルギーを放射線で放出したら爆弾としての威力が落ちるので、
なるべく放射線ではなく熱になるよう多段階の核反応するように作られてるんだよ。

ぶっちゃけ、恒星という剥き出しの核融合炉に晒されるのが宇宙だからねー。

838 :この名無しがすごい! :2019/07/15(月) 01:27:38.42 ID:pjjK7Vgi0.net
>>830
小惑星に核兵器つっこんだら何が起きるか。
核兵器の熱によって小惑星表面が溶けるだけ。
溶けても重さは変わらないし、
その運動エネルギーも変わらない。

多少は蒸発して拡散するかもしれないので、
それによる軌道の変化はあるかもしれないが、
すぐ近くに迫ってからでは手遅れだ。

839 :この名無しがすごい! :2019/07/15(月) 01:42:23.77 ID:w3oxfF4k0.net
核兵器による隕石迎撃の研究だと
熱で表面が蒸発すると推進力が発生するので軌道がずらせるらしい

NASAの惑星防衛調整室は最終手段として核兵器を検討しているようだが
時間無いときは破壊するパターンもあるらしい

840 :この名無しがすごい! :2019/07/15(月) 02:57:54.46 ID:dLC3JQlD0.net
>>839
ググってみたらマジだった。

841 :この名無しがすごい! :2019/07/15(月) 07:48:47.22 ID:yuFJIzIy0.net
https://link.springer.com/article/10.1134/S1063776118010132
直径200メートル級の小惑星なら3メガトン以上の核爆弾で破壊可能だぞ

さすがにキロメートル級のを破壊するのは無理だろうけど
早い段階で発見できれば軌道を少しずらすだけでも回避できる

842 :この名無しがすごい! :2019/07/15(月) 11:00:39.76 ID:l0Wy8qNLr.net
スレチなのは分かってるが聞いて欲しい。
なろうで戦闘国家日本ってやつがあるんだ。その中で小隊が五千人、中隊が二万人という構成なんだ。
見るたびにモヤモヤする。

843 :この名無しがすごい! :2019/07/15(月) 19:35:51.79 ID:LmBZEL/Q0.net
>>842
まだ10話までしか読んでないが、最初のドラゴンの被害で死亡11負傷23
これで中隊の半数となってるから、10話までは2万人ではない

844 :この名無しがすごい! :2019/07/15(月) 21:01:12.56 ID:4XDGidKD0.net
>>842
その編成は異世界国家のだから問題はないんじゃない。

845 :この名無しがすごい! :2019/07/16(火) 02:24:55.98 ID:0nuNAIFzr.net
>>843
19話(だっけか)で第二、四小隊の生き残り15000名と出ている。
ちょっち桁が多すぎじゃない?

846 :この名無しがすごい! :2019/07/16(火) 07:01:40.40 ID:p2qH3f+SK.net
みのろう全然関係ないなw

847 :この名無しがすごい! :2019/07/16(火) 11:59:07.42 ID:DC9uRn/g0.net
更新しないみのろうの責任

848 :この名無しがすごい! :2019/07/16(火) 19:48:16.05 ID:WYjk0bkM0.net
公式に作者降臨したぞ

最近仕事がふりかけのように降り掛かって来て、フラフラでした。
更新遅れててすいません
ただ、少しづつ進めていたので金曜日には投稿出来ると思います
来週から少し余裕ができるはずです

だってさ全裸待機しとけよ〜

849 :この名無しがすごい! :2019/07/16(火) 22:07:21.41 ID:odupnOiv0.net
ふりかけのような仕事って絶妙にうざそう

850 :この名無しがすごい! :2019/07/16(火) 22:14:03.41 ID:ZvN1wTy+0.net
気持ちわかる。

定時になって上がろうって思ったら客先から今日中に見積もりって
この時間かい!って思いながら気づいたら夜11時なんて普通だからな・・・

851 :この名無しがすごい! :2019/07/17(水) 23:27:50.78 ID:kr/kfocF0.net
>>848
やっと更新くるか!

とりあえず待機用にネクタイと黒靴下と白手袋用意しとくわ

852 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 20:58:40.35 ID:DOf0ko7h0.net
次でやっと決戦かな
それともまだ引っ張るか

853 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 21:17:27.97 ID:PjD4AbSgr.net
東京大ピンチ
防衛は間に合うのか?

854 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 21:21:56.59 ID:EfCIXwfP0.net
どこの無能オブ無能?

855 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 21:30:41.74 ID:NxJd5JL60.net
>>853
次話は偶然発生した太陽嵐と偶々通りかかった大型鳥によるバードストライクで
自衛隊が壊滅して瓦礫の山と化した東京にグ帝国旗が掲げられて終了だぞ

856 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 21:36:04.28 ID:DOf0ko7h0.net
警戒ラインガバガバだしポカして負ける世界もあるよね

857 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 21:38:48.59 ID:EfCIXwfP0.net
リアル軍事なめてるだろうでFAかな?

858 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 21:54:59.70 ID:w/7WR39i0.net
今回は疲労で頭が回らなくなってる状態で無理して書いたみたいだ
担当さんも対処するって言ってる
https://twitter.com/raytea/status/1152192759278604289
(deleted an unsolicited ad)

859 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 21:57:20.75 ID:Ggb0cyRd0.net
『最終兵器彼女』のアニメのたぶん1話だったか札幌が空襲ざれる場面で
敵爆撃機の編隊が札幌上空に来たのを市民が見て「あれは何だ」って言ってるうちに爆撃開始、
その後にようやく迎撃機が登場ってのがあったのを観て唖然としたのを思い出したw

860 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:01:36.54 ID:EfCIXwfP0.net
無理して云々以前の問題じゃあないかな?

861 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:04:15.88 ID:E9MxhSBv0.net
レーダーのスイッチが切れてたんだろ

862 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:05:43.53 ID:EfCIXwfP0.net
人工衛星が謎の墜落をして、レーダーがミノフスキー粒子で死亡しいてるぐらいの超展開でもない限り無いな

863 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:10:46.41 ID:DOf0ko7h0.net
情報技官ナグアノが通じるか解らないが被害を少なく出来る事をしてるはずだから信じろ

864 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:15:51.31 ID:EfCIXwfP0.net
ついでにいうと近海を前もって得ていた人工衛星の情報から張り込んでいた潜水艦のソナーからかいくぐるという幸運が必要だな


宝くじの一等を1000回ぐらい連続で当てるぐらいの幸運がいらんかこれ

865 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:26:04.66 ID:Qq9g65pe0.net
ヤバいくらい無能な自衛隊になってるな
やっぱり作者にある程度の軍事知識ないと違和感が目立つな

866 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:37:48.03 ID:DOf0ko7h0.net
大艦隊が日本に向かってきているのは把握済
そんな中で漁船を運用させたままにして撃沈される(ムーで既に商船がやられている)
第一発見がその漁船の無線

>まさか大規模に迂回してくる事は無いと考えていた

こんな事有り得るのか知らんが南方は無警戒という事でいいのか?

867 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:52:41.43 ID:YmOlh0Nk0.net
多分太平洋で「ここを抜かれたら後がないぞ」ってシチュを作りたいんだろうけど、さすがに無理があり過ぎるわ

868 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:53:54.19 ID:t7xehmXK0.net
アルタラス西からきたグ帝囮艦隊はレーダー使っていたから無線封鎖していなかった
無線封鎖していない囮艦隊の発見が遅かったので西も余り警戒していないと思う

西と南と日本近海の南を同時に手薄にした感じ

869 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:54:29.40 ID:DOf0ko7h0.net
まぁ硫黄島やりたいか

870 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 22:59:08.90 ID:Qq9g65pe0.net
この世界に転移してきて日本の内閣は何回総辞職してるんだろう

871 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 23:01:32.42 ID:EfCIXwfP0.net
ねぇーよ。

872 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 23:15:11.88 ID:Qq9g65pe0.net
作者さん修正するみたいだけど
ブログのコメ欄で言われたように魔法的な光学迷彩でもないと説明不可能な気がする

873 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 23:18:42.08 ID:EfCIXwfP0.net
ものすごーく不自然な航路の跡が残るんですが。
船だけ隠しても人工衛星から航路の跡が丸見えだぞ。
そしてそんな魔法だれ、いつ、なんのために開発した?

874 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 23:27:31.92 ID:DOf0ko7h0.net
アニュンリールと手を組んでた事にしてワープか時間停止やな
なおアニュンリール側のメリット

875 :この名無しがすごい! :2019/07/19(金) 23:27:53.30 ID:Qq9g65pe0.net
>>873
いやそこまでマジレスされても困るわ

876 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 00:38:59.19 ID:igRxxLEn0.net
めっちゃガバガバな展開になってて草

877 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 00:41:01.21 ID:c/8Nqufp0.net
その傾向はだいぶ前からあったけどね。

878 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 00:49:49.25 ID:iC+8hftR0.net
>>873
>ものすごーく不自然な航路の跡が残るんですが。

実写映画ストリートファイターでそのシーンが見れるぞw

879 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 01:01:31.73 ID:c/8Nqufp0.net
>>878
そんな不自然なのが衛星に写ったらしらべるよねっていう話し。

880 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 03:44:15.52 ID:uFlP5F/o0.net
日本の衛星を誤魔化すために古い戦艦に偽装されているが、中身は宇宙人の技術供与で作られた超ハイテク艦とかなのかもしれんw

881 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 03:53:52.87 ID:kM3oWM0G0.net
日本が異世界の国々にタンカーを売ってるて、
異世界にとっては、
タンカーは軍事転用の価値が高くないか?

882 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 03:54:16.21 ID:c/8Nqufp0.net
超展開でさらに叩かれるんですね。わかります。

883 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 04:00:25.93 ID:Tpgf6jsO0.net
ナグアノとカイザルを信じろ

日本は……うん、実はムーこそが真の主役だったんだよ

884 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 04:01:37.69 ID:c/8Nqufp0.net
>>881
近年日本が作っているのはスーパータンカー級なんで対応している港はあるのか?
ついでにいうとせいぜい蒸気レシプロ世界に蒸気タービンかガスタービン機関のタンカー売り込んで管理出来るのか?

そして竜母として転用できそうだよなと

885 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 04:06:22.77 ID:JL7fqNfq0.net
タンカーの機関は旧式なら蒸気タービンだったけどたぶん現役はディーゼルになってるはず
現役の蒸気タービンは天然ガスの輸送船ぐらい

886 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 04:29:23.53 ID:yw3Ujz6N0.net
偵察衛星の能力がコロコロ変化してないかい?

まるで映画みたいなチート級の性能のときもあれば、
現状の日本のソレと同じくらい撮影間隔が長いときもある。

887 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 04:40:15.85 ID:yw3Ujz6N0.net
>>866
現実の自衛隊では、
いずも型護衛艦をF-35Bの止まり木にする構想を、
尖閣諸島ではなく小笠原周辺のために進めてる。

中国のいう第一列島線で完全に阻止しきれなくなったので、
第一列島線を通過する中国軍を沖縄の地対艦ミサイルで
数を減らした上で、
その先の太平洋で迎え撃つという方針にシフトしているそうな。

今回の更新分は、それを異世界の話としてやってるのでは?
一般人は、尖閣ばかりに目をとられていて、
第一列島線を突破されることが前提になってることを知らないから、
こういうフィクション作品で啓蒙するのかもね。

888 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 04:45:38.84 ID:c/8Nqufp0.net
>>887
相手が詳細な海図とか持っている場合のみに有効じゃあね?
正直召喚の次期だと本音言うと怖くって船を出したくないな(海図がろくに出来てないだろうから)

889 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 04:46:47.07 ID:yw3Ujz6N0.net
作者さんは、偵察衛星を可視光だけだと誤解してるのかな。
可視光だけなら、雲に隠れることができる。

現実の偵察衛星は、合成開口レーダーを併用するので、
多少の雲があっても大丈夫。

890 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 04:53:25.05 ID:yw3Ujz6N0.net
>>879
本体よりも航跡のほうが大きいから目立つんだよな。

飛行機雲も同様なので、敵に見つかりたくない状況では、
飛行機雲が発生しないよう飛び方を工夫するんだよな。
この作品を含めてフィクションでは「絵になる」から、
敵前で堂々と飛行機雲を出しちゃう。

891 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 07:25:48.69 ID:MSjmmigV0.net
都民に戦場の空気を味わってほしいというお心遣いでは?

892 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 07:52:35.54 ID:0NnlIkpT0.net
そもそもそんな大艦隊が、補給船付属とは言え地図も満足にない航路を、
迂回して攻撃してくることが可能なのか?
補給船だけ潰して継戦能力奪えば、撤退の途中でガス欠になって餓死するぞ。

893 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 08:19:24.18 ID:E4+f8OJf0.net
>>892
補給線を構築せずに飛び出していくのは、どっかでみた光景だわな・・・

894 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 08:21:19.22 ID:LEXQiIfQ0.net
やっぱ日本軍って糞だわ

895 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 08:22:22.27 ID:E4+f8OJf0.net
>>892
国によって技術水準が大きく違うので、
異世界のある国が地図を持っていないからといって、
すべての国が地図を持っていないとは限らないよね。

896 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 11:18:25.54 ID:Ky3hL99p0.net
>>892
潜水艦を派遣しているんだから地図はあるだろう

897 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 11:55:21.10 ID:c/8Nqufp0.net
>>893
旧軍の場合、やったけど出来ないだぞ。
最初から無視している愚帝と一緒にするな
>>896
うん。占領した国の地図を使うとしてそれを使ってとか博打を普通は打たない

898 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 12:04:54.03 ID:PIGhgq4z0.net
>>892
その艦隊の数自体おかしいしな
前話で沖縄戦に参加した米軍戦力に匹敵とか書いてるけど明らかなミスだし

899 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 12:08:51.18 ID:c/8Nqufp0.net
編集という外付け倫理装置がいてもこれというのが恐ろしいわ

900 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 12:25:25.88 ID:ARAAyiTO0.net
ブログのはたたき台ってことでしょ。いつものことじゃない

901 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 13:00:53.31 ID:FYf4Nacm0.net
>>897
地図は自前で作ってるんじゃないか?
商船に偽装した測量船とかでさ。

902 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 13:02:28.83 ID:c/8Nqufp0.net
>>901
ヒント 時間
測量ってくそ時間かかるからね。

転移10年ぐらい飛ばしておけば不自然さは減るんだけどね。

903 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 13:34:43.49 ID:cvYK9v9/0.net
普通だったら、まだまだフッ素禁輸された某国みたいなパニック状況だろうしなぁ

海外に原油や食料がいくらあっても、給油施設やコンテナクレーン、接岸できる深さの港の工事中
星の体積増=重力増だから、今までの設計をそのまんま使えないし

904 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 14:17:49.86 ID:FYf4Nacm0.net
>>902
第二次大戦時の日本軍の技術水準だとすれば、
天測で航行するわけだから、
そんなに精密な地図が必要なわけじゃない。

905 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 14:23:41.36 ID:JL7fqNfq0.net
日本が航海術で驚かす展開がないから
異世界の航海術も実用性は十分でGPS稼働するまでは日本と大差ないと思う

たぶん魔帝の開発した航海術

906 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 14:34:20.67 ID:FYf4Nacm0.net
海上自衛隊は今でも天測の訓練をしているらしいね。

天測とGPSの間に、ロランってのがある。
この物語でも、ロランの基地局を設置してたよね。

あと、慣性航法っていうのもある。

907 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 15:48:36.08 ID:JL7fqNfq0.net
航法は複数を併用するのが基本なので
GPSあっても他の手段も使うだろう

異世界なら電波灯台とかも使いそう

908 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 18:00:06.15 ID:uSd0Gtxz0.net
GPSはジャミングに弱いことが分かって、
GPSからeLORANへの回帰が始まってるそうな。

909 :この名無しがすごい! :2019/07/20(土) 20:22:05.18 ID:c/8Nqufp0.net
>>904
・・・・・浅瀬に乗り上げて確実に座礁するな

910 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 03:41:38.78 ID:a/Cv/LE60.net
>>909
第二次大戦で座礁が問題になるほど発生したっけ?

911 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 04:54:40.00 ID:Gzy8iT8h0.net
>>910
ほぼ信頼できる海図のある当時と転移から数年しかたってない世界と一緒にすんなー

912 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 06:57:32.25 ID:KhyLvi/F0.net
>>911
転移してきたばかりの日本のほうが大幅に不利だな。
で、その日本の自衛隊や民間の船舶が航行しまくってるわけで・・・。

先に移転して調査する時間があったグ帝は、
すでに海図を作ってあるとしても不思議じゃない。

日本が転移してきて新たに島や浅瀬になった部分については、
海図に載ってないわけだけど、
島に近づかない限りは水深は十分すぎるほど深いからね。

913 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 07:09:47.05 ID:Gzy8iT8h0.net
>>912
作中地域ですら地球より広いからふつうに無理だぞ>グ帝が飛んできた時間での調査
日本含めてガンガン座礁してないとおかしなLVなんだよなぁ

914 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 07:16:05.63 ID:n7ewBJAl0.net
いや、常識的に考えて、最初は艦船で周囲の地理は把握したでしょ。
レーダーとかソナーとか使えば、まずまずの海図は作れる。ただし日本は。

グ帝の場合日本近海に来るのは初めてだし、海図を持つようなムーなどの国も
日本近海には来てないので、どこからも手に入れる機会がない。
日本がムーとかに自国近海の海図を渡してる可能性はあるかもしれないけど、
それでも補給線の問題でやはり遠征は無謀。牟田口レベルの作戦案。

海上自衛隊がムーに派遣されたけど、あれはちゃんとムーとかの協力を得てる。

915 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 07:22:03.06 ID:Gzy8iT8h0.net
>>914
日本の場合は、調査の終わってない転移初期の話しね。

グ帝の位置から飛び石での中継地点の設立もそうだが日本を攻め落とすために真っ先に整備したんじゃあないかっていうぐらい不自然な整備状態だよね。
潜水艦の時点で

916 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 08:06:09.41 ID:8ErVPI7i0.net
大艦隊との決戦を畫きたいあまり早まったな

917 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 08:55:31.03 ID:wX9wOtqJ0.net
ミ帝のよせ集め艦隊とか完全になかった事になってるし
やっぱ皇太子確保→唐突に最終決戦!は流石に無理あるんだと思うわ

918 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 09:26:17.57 ID:Ed/GaoLr0.net
一夜にして何でここまで落ちぶれてしまったんだろう……
ゲートのオプリーチニキの実施したゲリラ作戦()で後手後手に回る日本を見ているかのような残念さ
カバル登場からの一連の流れを全部見直してほしいぐらいだし、途中のあずきバーネタとかもホントいらないわ
基本的にギャグのセンスが古くて寒いんだよ

919 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 09:32:09.71 ID:8ErVPI7i0.net
中途半端に頭使った作品にしようとするから駄目なんだよ
破綻なく緻密なストーリーを練り上げるのなんてみのろうの知識と構成力じゃ無理なんだから
キン肉マンや男塾のように、無茶苦茶な設定を怒涛の展開で押し通していく流れのほうが合っている

920 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 10:35:08.57 ID:n7ewBJAl0.net
敵艦隊が接近して危険だ! とか言ってても、攻撃機を燃料だけ増漕させて一機出し、
遠距離からミサイル二発グレートアトラクター特定して攻撃すれば終わるよな。

旗艦を失ったら編成の必要が出るし、そもそも現地でそれが可能かも微妙。
少なくともかなりの時間足が止まるから、その間に海上自衛隊を動かして対処すればいい。

なんつーか地上戦もそうだけど、敵戦力は攻撃で消滅させなければいけないとかあるのかね?
出来れば人工衛星で、それが不可能でも偵察機で補給艦さえ遠距離から潰せば
敵艦隊武装は維持してても、それで戦力喪失やん。ミサイルもったいない。

921 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 11:00:57.52 ID:8ErVPI7i0.net
日本をまるごと召喚したのは失敗だった
十分な補給が確保された自衛隊によるドンパチが書きたいから国家まるごと転移にしたそうだけど、
それだと(恐らく作者にとって興味の薄い)政治的駆け引きから経済・文化的交流まで考えなきゃならんし、
なにより科学技術的な面への配慮による話作りの制約が大きすぎだ

戦国自衛隊のような苦境という設定が無いゆえに、かえって話作りが難しくなるとは皮肉

922 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 12:07:08.59 ID:mLTNsDQk0.net
皇太子から艦隊遠征で戦場が日本から遠いことによる伏線が使いづらくなったな

さらに情報の無い艦隊遠征なので航路の選択肢が少なくなって衛星で追跡しやすいならたぶん理解できた

日本に気付かれず小笠原沖まで来るにはアニュンリールの協力無いと厳しいしが伏線無いし
日本も到着時間が遅いので想定していないとおかしい

第二次大戦レベル相手に日本苦戦させるなら伏線用意して欲しい

923 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 12:54:36.88 ID:Gzy8iT8h0.net
>>920
正直言ってなにが悲しゅう手貴重な戦闘機をそんな馬鹿なことに使う必要が?
そもそも砲台ぶっ壊せばふつうに攻略できるんだから500ポンド爆弾を延々と落としていけばふつうに攻略できると思うぞ。

924 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 14:06:18.49 ID:fnl6U0Zg0.net
>923
たぶん貴方の戦闘機というのが、俺の書いた偵察機の部分だと想定して書く。

文章が足りていなかった。衛星や偵察機は、あくまで補給艦や戦艦の特定だけに使う。
実際の攻撃は敵の射程距離外から誘導ミサイルで行う。
超高空からの爆弾の投下でも確かに可能だけど、そういったのはむしろ地上掃討用に使うのでは?
ミサイルの方が高価だけど、普通の投下型爆弾だと、外れが多いのでミサイルの方がコスパいいと思った。
あとはミサイルの値段と投下型の爆弾の値段に詳しい人頼む。

925 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 14:10:20.42 ID:4c2an7Aj0.net
今回更新分は次の話へのブリッジなのかな。

太平洋戦争でアメリカは日本の戦艦を沈めたけれども、
戦術的には、わざわざ手間かけて沈める必要ないよね。
レーダーと測距儀を潰すだけでも、ほとんど役立たずに。

926 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 14:13:55.98 ID:4c2an7Aj0.net
>>924
偵察機が相手の姿を目視できる距離まで近づいたら、
相手の対空火器の餌食になるよ。

927 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 15:29:30.40 ID:mLTNsDQk0.net
P−1の画像情報偵察型が登場しないなら
F−4の偵察型で撮影して基地で現像しないと正確な情報は分からないか

928 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 16:20:04.44 ID:FPqNLhUA0.net
>>926
RF-4EJは夜間の偵察や高高度から偵察できるから平気だろ

929 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 18:55:33.87 ID:fnl6U0Zg0.net
>923
レーダーと測距儀だけ潰しても、航行能力さえあれば随伴艦の誘導で
ドックまでは戻れるんじゃないかな。最悪星の位置で方角検討つくし。そしたら修理。
さすがに一から全部作るよりは、壊れた部分だけ直す方がお得かと。
船だけでなく、それを運用する人間も貴重なものだから、沈める余裕があれば沈めると思う。
なお日本の戦闘機は、脱出した敵パイロットのパラシュートを撃つのを
卑怯だと言って見逃していたという噂がががが。

今回日本が焦ったのは、敵の海上兵力で初めて、人命が失われたことからかもしれん。

930 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 20:00:51.54 ID:3oL62K230.net
>>928
夜間や高高度からでも十分な解像度の写真がとれるの?

931 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 20:17:51.77 ID:3oL62K230.net
>>929
あの時代の航法は天測だから。

レーダーは対空、測距儀は対艦の、砲撃の照準に使うんです。
そして、その原理上、装甲の内側に隠すことができず、しかも、
高いところにあるので、命中しさえすれば破壊は容易かと。

引き上げるとなれば他の艦が付き添う必要があるけれど、
沈めてしまえば、他の艦は他のことができるので、
短期的には沈めないほうが、相手へのダメージは大きいかと。

932 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 20:38:36.62 ID:Gzy8iT8h0.net
>>929
状況によるとおもう。
>>931
ってか・・・星の位置とかの情報も大して集まってないのによくもまあ遠征に出せるよな

933 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 20:54:05.21 ID:3oL62K230.net
太平洋戦争時の日本軍は、
無線やレーダーは暗闇の中でロウソクを灯すようなものだ、
といって無線封止で艦隊が長距離を移動していたそうな。
天体航法の時代に、それをやってのけてたんだから、すごいよな。

934 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 23:04:57.35 ID:FPqNLhUA0.net
>>930
性能は機密だけど戦艦や補給艦のような強大なものを見分けるくらいは出来るだろ
そのくらい出来なきゃ何のための高高度偵察機能やねんって話になる

935 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 23:12:05.30 ID:mLTNsDQk0.net
偵察機のカメラは人工衛星のカメラより距離で有利だからな

936 :この名無しがすごい! :2019/07/21(日) 23:15:53.32 ID:Gzy8iT8h0.net
ついでにいうと航路自体も日本の排他的経済水域前後はセンサー系張り巡らせているぞ。
冷戦時に原潜から核投射される可能性もあったから

航路に申請しているならスルーされるだろうけど。申請されてない所から
艦隊規模が入り込んできたらふつうに偵察機とかおくるわな

937 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 12:13:39.92 ID:fg00ljLA0.net
>>934
RF-4E/EJの偵察能力を過信してるんじゃないかなぁ。

高高度用カメラは広範囲を撮影してフィルムを持ち帰り、
地上で現像してルーペで点のような船を探すシロモノだよ。

相手のレーダーが地球の丸みによって水平線の下に隠れる、
低い高度で接近して、相手の対空火器が発射される前に、
再び水平線の向こうに飛び去るような使い方になるのでは?

ところが、異世界では惑星の直径が10倍もあるので、
つまり、水平線の下に隠れる距離が10倍も長いので、
低空で接近するのは使えない技術になってるんだよね。

938 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 12:15:33.87 ID:fg00ljLA0.net
おっと>>937の後半は、
低空で目標に狙いつけて撮影する機材の話ね。

939 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 12:34:46.44 ID:4tuwqY0R0.net
>>937
別に過信はしてないよ
RF-4EJより古い時代のU-2が戦艦より小さいソ連のミサイルとか識別できてるからなぁ
戦艦クラスのものを識別できないとは思えないな

940 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 13:47:29.08 ID:+53J3lm80.net
U-2は偵察衛星より近いから有利らしいな

現代のカメラの限界は偵察衛星の通常高度500〜600kmか
偵察衛星の低空撮影高度の200kmぐらいだろう

941 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 14:31:47.97 ID:fg00ljLA0.net
>>939
カメラの性能はRF-4E/EJよりU-2のほうが桁違いに高いですよ。
カメラの大きさやフィルムの幅が、ぜんぜん違いますから。

942 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 14:39:06.12 ID:TMx8S02Q0.net
軍事兵器の専門用語についていけないワイ、低見の見物

943 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 14:42:35.89 ID:XV7PR83t0.net
その知識でwikiの軍事Q&Aを充実させてほしい。

944 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 15:03:57.11 ID:ZkSDi/4S0.net
軍板のQ&Aあさればたいていは出てくる。

945 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 16:03:32.05 ID:+53J3lm80.net
偵察機や衛星のカメラのせいのは軍事機密なのでよく分からないが
F-4のカメラが第二次大戦レベルの対空砲の射程外で使えるか?

から話題がずれてね?

946 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 16:17:17.95 ID:4yS+1HgWp.net
偵察機はフィルムの方が大きく出来るので有利って意見もあるけど
https://www.allaboutcircuits.com/uploads/articles/canon.jpg
このキヤノン製の化け物センサー使った偵察機作れば余裕でフィルム超えるっしょ

947 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 16:30:23.62 ID:4tuwqY0R0.net
>>941
マジで?
スペックとか公開されてるの?
解説してるサイトとかあれば教えてほしい

948 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 16:32:09.15 ID:5GVycPwka.net
光学的な分解能の限界の方が先に来そうな気がする。

949 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 16:44:39.40 ID:4tuwqY0R0.net
>>945
俺は使えると思うけど詳しい性能とか機密だからなぁ

950 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 16:57:51.37 ID:4tuwqY0R0.net
光学カメラが無理なら側方偵察レーダーとかで行けそうな気もする

951 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 17:27:52.07 ID:GQ+EMuaY0.net
>>946
それ天体観測用の高感度に特化したもので160万画素しかない奴じゃない?
そしてイメージセンサの大きさは一辺20cmくらい。

一方、U-2のフィルムが18インチ=46センチ角だよ。

952 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 18:27:23.35 ID:GQ+EMuaY0.net
>>947
RF-4Eの高高度用 KA-91Bはレンズの焦点距離が18インチ、フィルムの幅5インチ。
分解能は分からない。

U-2の、キューバ危機のときにソ連のミサイルを撮影したHycon 73Bは、
レンズの焦点距離が36インチで、フィルムの幅18インチ。
高度65,000フィートから分解能2.5フィート。

953 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 18:46:27.75 ID:Yrn0fy8U0.net
RF-4Eは所謂大判フィルムみたいのが使われてる
これでも解像力は実効で1億画素くらいある
ただフィルムは高感度が弱いので低感度限定だけどね
U-2の18インチなら単純計算で16億画素くらいは行くかも
まあ20平方cmのCMOSなら16-30億画素くらいは行けるので性能的には超えられるだろうね

2億画素カメラによる横浜夜景写真
https://www.spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/394

とはいえ登場した年代を考えればフィルムというのはとんでもない解像度ではある
当時のデジカメなんて影も形も無いレベルだったし

954 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 20:33:40.17 ID:+53J3lm80.net
今のデジカメは連続写真したときのオートフォーカスが凄いから
動く目標のピントの合った写真とるとき便利らしいな

65000フィートは19812メートルぐらいか
U-2なら高度より横の距離が長そうだ

955 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 22:15:52.36 ID:4tuwqY0R0.net
>>952
ありがと
マジで結構違うんだな

956 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 22:25:50.71 ID:Y++7NzQG0.net
あくまでも80年代90年代の技術だからね
今はぜんぜん性能が違う

ただそれはf-35に導入されてる

957 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 22:53:23.30 ID:4r1IJ9Kr0.net
RF-4Eですらまだ民生用デジカメは追いついてないわけか
てっきりその辺の一眼でも載せたら超えられるのかと思ってたわ

958 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 23:30:05.21 ID:xQsHYZ20d.net
魔帝復活の前兆で
広域に光学ジャミングが発生したとか?

959 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 23:32:59.11 ID:5GVycPwka.net
ブログの方ボツになってる。
反省の為にデータは残しておくんだと。

960 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 23:38:08.29 ID:ZOquOwX40.net
>>937
>ところが、異世界では惑星の直径が10倍もあるので、
>つまり、水平線の下に隠れる距離が10倍も長いので、

ここ間違い
惑星の直径は10倍じゃなくておよそ2.5倍だぞ
赤道一周が10万キロってのを勘違いしてる

んで惑星の直径が2.5倍だと同じ高度から水平線までの見通し距離は
およそ1.6倍(2.5の平方根)になる

961 :この名無しがすごい! :2019/07/22(月) 23:38:45.26 ID:ZkSDi/4S0.net
>>956
日本召喚でF-35なんて考慮いれる必要あったけ?(納品されているにしてもパーツ不足でスクラップ確定)

962 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 00:22:19.77 ID:NT5cSdqf0.net
>>957
決めた規格を勝手に改造はできんよ。
>>961
ない。ただ性能比較で出しただけ
今の日本の技術ならカメラに関してはアメリカ以上の性能は出せるけど
ソフトウェア次第だろうな

963 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 01:25:50.10 ID:AIXLG3Zn0.net
>>962
レンズ関係が基本日本製だった記憶が

964 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 07:49:39.96 ID:pRsFRy/40.net
>>957
市販のデジカメはカラーなので不利なんだろうね。

光学ローパスフィルターやカラーフィルター、
そして色収差を解決すべく多数のレンズを重ねる、
これは解像度を低下させる方向に働くからなぁ。

965 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 07:50:39.08 ID:pRsFRy/40.net
>>958
雲に覆われてるって描写なかったっけ?
その雲の切れ目から発見された、と。

966 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 08:24:55.27 ID:G2a+rkzQ0.net
無理やり日本に苦戦させたくてグダグダになって没か
GA一万隻で特攻しようぜ

967 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 10:41:35.30 ID:uXI4FvrEa.net
最新話没になったけどリームの暗躍はそのままだから
セニアの港で補給して日本近海までやってくるのは変わらないよな
本土防衛はどうなっているんだろう
イージスアショアとかタケノコの如くあちこちに生えてたりしないかな

968 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 11:09:11.56 ID:8jNMPaV30.net
なぜか宮古海峡を通過しようとして陸自の地対艦ミサイルの餌食になるとか、
本土爆撃のための飛行場として硫黄島を取りに来たところを周到に準備してた自衛隊に返り討ちにあうとか、
そういう話になったりして。

969 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 11:38:26.57 ID:uUp1cCXL0.net
勝って当たり前の戦いなんだから苦戦なんぞしてほしくない
そういうのは魔帝が出現したときにすれば良い

970 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 19:19:23.56 ID:AIXLG3Zn0.net
というか・・・むしろ在日米軍を傭兵としてこき使ってグ帝本国を壊滅させるのがふつうだと思うぞ

971 :この名無しがすごい! :2019/07/23(火) 19:47:54.35 ID:0SgZyD7y0.net
今の段階でこれだと魔帝戦とか不安でしかない

972 :この名無しがすごい! :2019/07/24(水) 23:24:25.33 ID:jo7xwsEM0.net
再更新きたな
展開はちょっとゆっくりになったがこっちの方がずっといい

973 :この名無しがすごい! :2019/07/24(水) 23:43:45.61 ID:2G6iHmHW0.net
むしろ前のはマジでなんだったんだよって言うクオリティだな・・・
別人が勝手にPC弄って投稿してました言われても納得できるレベル

974 :この名無しがすごい! :2019/07/24(水) 23:49:17.29 ID:uEX0wfjY0.net
数日でよくここまで改善したな
別物じゃん

975 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 00:06:19.01 ID:6TrB9Zma0.net
友軍による阻害はいい方向転換だな

976 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 01:02:02.93 ID:eitIGiDB0.net
>>973
別の人が(編集が)書いてるんじゃあね?

977 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 01:55:07.93 ID:jOn5bq7W0.net
無能な味方で苦戦か、使い古された筋書きだけど、全然良い

それよりも、これだけ書けるのに今迄の遅筆はなんだったんだよ

978 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 17:44:36.47 ID:W0LknvLH0.net
>リームはミリシアル帝国が直に潰せ

リームガチで終わったな

979 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 17:49:58.01 ID:6TrB9Zma0.net
思い切り酷い内容(没品)を投稿する事でハードルを下げる

980 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 20:00:20.07 ID:chWH5zGo0.net
次の更新はだいぶ先になりそうな気がする

981 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 20:23:23.41 ID:FTuorGer0.net
流石に夏休み中には1話くらいは来るんじゃないの? GW中も2週連続だったし連休中なら行けると信じたい
まぁでも本来なら作者の頭の中では次が決戦だっただろうしそれまで練ってたの全部パーだからそれ考えると微妙か・・・

982 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 20:27:15.42 ID:Qts9AV0l0.net
読者層の年齢が高い=架空戦史ブーム体験者

あの手の作品、一度は防衛戦で本土空襲あるからねぇ
読者の目が肥えているというか、太平洋側からくる敵をどう撃退するか
日本側の対応策とか予備知識をかなりの読者がもっているわけで

下手に敵を近代化せずファンタジーままにしておけばよかったものを

983 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 21:37:58.57 ID:9Hqf5Ncp0.net
書き換えであまりにもありえないところはなくなったかな。
それでもまともな技術が無い国で、近代艦船の補給が出来るというところが微妙だけど。

984 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 22:06:40.27 ID:+6rQv8DO0.net
数万キロ先に1000隻越えの大艦隊派遣は無理くさいけどね
作者はまだ沖縄戦時の米軍戦力に匹敵すると勘違いしてんのかな…

>>972
次スレ頼む

985 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 23:34:17.70 ID:0gDvwKno0.net
>>984
>>972踏んだの見落としてた
今やってみたけど無理だったんで済まんが他の人頼む

986 :この名無しがすごい! :2019/07/25(木) 23:35:40.27 ID:0gDvwKno0.net
テンプレはこんな感じかな?
俺は無理だったのでどなたかよろしく

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

小説家になろうで連載中の「日本国召喚」のスレです。
ぽにきゃんbooksから発売されている書籍版や、コミカライズ作品の話題もこちらでどうぞ。

・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし。
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>972を踏んだ人が宣言して立ててください。
・無理な場合は代理を指名してください。

2017-03-17 日本国召喚 一 ISBN-10: 4865292438 ISBN-13: 978-4865292435
2017-08-17 日本国召喚 二 ISBN-10: 4865292683 ISBN-13: 978-4865292688
2017-11-17 日本国召喚 三 ISBN-10: 4865292691 ISBN-13: 978-4865292695
2018-03-17 日本国召喚 四 ISBN-10: 486529287X ISBN-13: 978-4865292879
2019-02-17 日本国召喚五  ISBN-10: 4865292977 ISBN-13: 978-4865292978



■コミックス情報
異世界コミックスで連載中 ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000077010000_68/

■公式Twitter
ttp://twitter.com/jp_summons

■wiki
ttps://www65.atwiki.jp/jp-summons

前スレ
日本国召喚 02スレ目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1550942787/l50
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

987 :この名無しがすごい! :2019/07/26(金) 05:59:42.54 ID:rVJVdT3k0.net
【祝】日本国召喚 01スレ目【漫画化】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1529309475/l50

988 :この名無しがすごい! :2019/07/26(金) 06:01:53.36 ID:rVJVdT3k0.net
日本国召喚 03スレ目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1564088284/l50


スレ立てました


いろいろすまん。寝ぼけてるみたいだ

989 :この名無しがすごい! :2019/07/26(金) 08:30:17.22 ID:MeVQgecu0.net
>>988
乙です

990 :この名無しがすごい! :2019/07/26(金) 12:40:39.60 ID:jPfG1iAMd.net
漫画はまた今月更新なしか…

991 :この名無しがすごい! :2019/07/26(金) 13:11:28.18 ID:In4N56UO0.net
>>988


992 :この名無しがすごい! :2019/07/29(月) 09:22:44.45 ID:eOrei62v0.net
急にスレが止まった。

993 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 08:03:14.88 ID:AISf1gxK0.net
age

994 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 11:10:51.92 ID:bkzX6dPa0.net


995 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 12:07:04.87 ID:1DQkLy71d.net
アベノセイダーズ

996 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 12:40:03.09 ID:/AtJggLCr.net
埋め

997 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 15:09:35.41 ID:/AtJggLCr.net
埋め

998 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 15:11:04.96 ID:/AtJggLCr.net


999 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 15:50:30.37 ID:LqMX/zVp0.net
来週の火曜日は広島

1000 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 17:48:13.59 ID:/AtJggLCr.net
広島で何があるんだよ?

1001 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 18:38:07.01 ID:MY1iqEyFd.net
ピカかな

1002 :この名無しがすごい! :2019/07/30(火) 18:38:34.58 ID:/AtJggLCr.net
埋め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★