2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合166【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい!:2018/11/27(火) 04:48:45.84 ID:+vmGE3j/.net
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
http://9ch.net/zt
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://9ch.net/pW
無職転生 - 蛇足編 -
http://9ch.net/Jn
ジョブレス・オブリージュ
http://9ch.net/2K
古龍の昔話
http://9ch.net/Yw
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://9ch.net/FH

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
http://9ch.net/Wa
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合165【六面世界の物語】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1541001589
(deleted an unsolicited ad)

916 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 13:04:34.95 ID:i1UmdXpl.net
アールは年取って昔より人間よりになってるからアレクほど再生力ないとかぼんやり見た記憶はあるんやけど

917 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 13:25:48.05 ID:DDMeHzn6.net
そんな話聞いたことない。純血じゃないから老いがある程度しか知らない
と言うか年取ると人間よりになるとか…あー、ハーフだから産まれたばかりの時は云々で年月を経て段々となんたらって記述はあったな
再生とか身体の性能の変化は関係なくて見た目のみじゃなかったか

918 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 13:33:41.33 ID:3fm7dK5b.net
緩やかに外見年齢取っていくってことなら妻たちの部分で見た
シルフィは若々しくロキシー変わらずエリスはいい歳の取り方
ルディが無くなった時におばさんに見えるって十分若いよなあ

919 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 14:41:36.12 ID:9xBJ4vSM.net
アレクが崖に埋められたのってガトリングじゃなくてショットガンじゃなかったっけ

920 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 14:42:43.07 ID:9xBJ4vSM.net
シルフィみたいな容姿でおばさんって凄いエロく感じる

921 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 16:03:27.00 ID:WT04d9MD.net
実写化したらシルフィは矢口真里みたいなイメージ

922 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 16:30:21.42 ID:DDMeHzn6.net
>>921
屋上

923 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 19:17:28.56 ID:s5aH/lWn.net
>>919
ショットガンは二式改でガトリングは一式、両方付いてるのが零式
アレク戦は一式だからガトリング

924 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 21:33:35.28 ID:+MB1cM4+.net
>>915
ネクロリアナクロリアを処刑したときに龍界でそんな威力の技を使ってる訳ないと思う

それから闘神鎧で回復が上がるとかじゃなくて闘神鎧の防御力で攻撃の威力が本体までとどかないって話

ラプラスは闘神鎧の防御の閾値を超える魔力で本体を一時的に消滅させたって社長が言ってただろ

漫画版の書き下ろしでラプラスが魔王一撃で消滅させてるしネクロスラクロスも死んでるから普通の不死魔族を殺すのにそんな大陸消滅させるくらいの威力はいらないだろ

925 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 03:40:47.52 ID:qOjoU+YB.net
わかった
闘神鎧には自動修復魔法陣が組み込んであって、ぶっ壊れたけど元に戻ったんだ

926 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 10:24:41.67 ID:CDOZomoD.net
闘神鎧は壊れたっけ?極大攻撃で陛下が消滅して、それで出来た海にぽちゃんしただけじゃないの?

927 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 14:47:03.11 ID:qOjoU+YB.net
ほんと他人のレス読まないやつっているよな

928 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 23:52:19.53 ID:h5pOWlZ8.net
いよいよ累計ランキング逆転まで988ポイント差になったな
ついにポイント三桁差にまで追い詰められた
こりゃ今週で累計2位に転落かな…

929 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 00:49:08.98 ID:ImZOirOq.net
毎年中国経済が崩壊するって予言してる人思い出した
そりゃいつかは当たるよな

930 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:06:02.69 ID:pkrxqQEz.net
転スラに負けたら孫の手から何かコメント残してもらいたいね
これまで謙虚になら負けても構わない的な発言あったが転スラはどうなんだろうか
累計1位がとても甘美なものだったらしいし精神的に負けた時の衝撃に耐えれるのかね

931 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:13:29.16 ID:EkhCTTWa.net
孫の手に嫉妬してずっと粘着してこんな朝っぱらから負の感情に身を窶してるお前の精神の方が心配だわ

932 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:14:20.18 ID:Dt70C6kT.net
別に何に負けようがどうでもいいだろ
人気が作品の出来を表すわけじゃなし
AKBが売れてても10年後に誰が奴らの歌を歌うさね

933 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:32:05.09 ID:Xic97PW2.net
「月間(年間)1位だから面白い」「悲しくなるよね昔すごかった人がウンタラカンタラ」と言ってた盗作家がいましたね……

934 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:33:35.74 ID:Dt70C6kT.net
信じられるか?あのトン好きですら一位とったんだぜ

935 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:40:09.11 ID:Rj91axKR.net
勝手な想像だけど、このポイントって出版業会が手を加えようとすれば簡単にポイント増やせそう
特に「通算1位更新!!」とか売上に影響しそう箔付けとして奴らには魅力ありそうだし
世の中金のためならなんでもやるクソ○ョンみたいな輩が増えすぎてる
ただ少なくとも1位が変わろうが作品の印象は変えようないけどね
転スラは漫画はなかなか良いけど小説はうーん…だし

936 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 07:34:50.83 ID:25MLTSRS.net
ロキシー以外の嫁いらんわこれ

937 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 13:36:44.18 ID:+oZKyXdS.net
>>935
組織票的なのは入ってるんじゃないかな
転スラそれなりに好きでweb版読破してるけど、人気にはなりにくいと思うし
今の転スラ人気って漫画家さんありきで小説ではないんよな

938 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 14:39:51.76 ID:vvWIBNMX.net
実際抜かれた時に孫の手はなんか言いそう

何言うかは知らんが

939 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 15:02:17.83 ID:4vZ0pPie.net
原作完結済みのアニメブーストだから何とも言えなくね?

940 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 15:11:54.93 ID:Dt70C6kT.net
>>939
書籍の売り上げが全てだろそんなのも想像できないの?

941 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 15:37:24.67 ID:F3X8fOyT.net
そりゃあ主人公の見た目が美少女の方がいいだろう

942 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 16:05:30.73 ID:UNBSQqsr.net
ポイントどうでもいいや
それよりオークの続き楽しみ

943 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 18:04:26.85 ID:UxSAFN45.net
オークさんが最強魔法戦士になることを応援してるよ

944 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 18:28:25.22 ID:im1MoSL+.net
オークさんのプライドが許さんだろw
でも確かになりそうだよなぁ

945 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 23:13:12.72 ID:9ELUb4Xx.net
はあ消されたらしい蛇足のアイシャ編読みたいのに見つからない
かなしい

946 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 23:36:53.64 ID:aUMoRIpd.net
>>945
スレ読み返せ

947 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 00:14:08.32 ID:I+OxrjSa.net
ごめん見つけたわ
でも見つからない方がよかったわ…

948 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 00:47:16.15 ID:YIalZiEA.net
アイシャ編なくなったらルーデウスが転生してるってこと嫁たちは知らないんだよな
と思ったけど別になかったことにはなってないから描写がなくなっただけで嫁たちは知ってるのか

949 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 00:58:06.29 ID:iOq/xzZD.net
別に転生してるのなんて知っても知らなくても大して影響ないんだよな

950 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 07:19:25.11 ID:I+OxrjSa.net


951 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 12:31:15.50 ID:/l6DoBvw.net
エリスは知っているじゃん
作者も忘れていたみたいだけど

952 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 12:41:58.47 ID:UKUWpgMc.net
書籍は本編だけで終わるのかね
蛇足編もいくならアイシャどう落とし込むかは気になるけど

953 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 12:45:23.31 ID:w7TMgHX4.net
>>947
ワロタww

954 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 12:49:09.46 ID:DGDOBCOf.net
「本編」の使われ方が時々ややこしい
別の主人公のこそが本編でルーデウスのが外伝だみたいなハナシも

955 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 12:57:19.88 ID:GPmOYkXw.net
無職自体が書きたかった話のスピンオフみたいなもんなんだっけ
本編誰が主人公かまだ分からないって前見た

956 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 13:05:02.26 ID:f03fXe4k.net
ルーデウスの話とは言え、ルーデウスが死ぬ間際何をやったのか、とか書いてないからなぁ。
おばさんシルフィは答えてくれないし。。

一応時空、重力魔法が使える様になってて、過去に飛んで助言を与え、
今度は死なずに帰ってくる、的な話があってもおかしくない。
そこら辺あるなら、ゼニスの顛末と合わせて書籍版でお願いしたいところ。

957 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 13:09:00.38 ID:I+OxrjSa.net
大幅に展開変えて子供にラプラス人神らと戦わせる運命背負わせないって寿命短いルデとエリスはナナホシみたいに寝て起きて戦って完結でよかったんじゃね
主人公変えて書籍化って新作書いて書籍化するより難しそうだしやる気も出なそう

958 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 13:41:18.76 ID:3GBaXJcn.net
エリスは知ってても忘れるから。
てか別に知らせる意味もないと思うんだよな、社長とある程度腹を割って話す必要があったからついてきたエリスに知られただけだし

959 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 13:51:28.15 ID:KUGiypsZ.net
累計逆転まで残り662ポイント差
孫の手は胃痛にでもなってそうだね

960 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 13:52:52.71 ID:fqFcsba7.net
お前の方が毎日どきどきで胸張り裂けそうになってない?大丈夫?

961 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 13:54:07.29 ID:3g57szUd.net
こういう反応する信者もいらんわ

962 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 13:57:23.29 ID:5Hks3put.net
例え無職が書きたかった話の本編じゃないとしても無職以上の話はできないだろうなぁ

963 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 14:33:51.47 ID:C+gW3HHm.net
>>961
こうやってすぐ信者認定するから待ってたんだろうな

964 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 15:29:50.33 ID:ru8tj/q+.net
くっさ

965 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 15:36:21.67 ID:z6RtFnT+.net
抜かされたくないなら蛇足を別枠にもしないだろうし
一位部屋のときの感想返しも抜かしてほしいみたいなニュアンスじゃなかったか

966 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 16:16:13.97 ID:s+GTTF6E.net
相手すんなよw
嫁のおっぱいの話しでもしてる方が健全ですよ

967 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 17:03:58.06 ID:GPmOYkXw.net
無い
貧しい
豊か

この三種類だな

968 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 17:16:49.60 ID:cTnwWPZx.net
母なる大地
静かなる草原
荘厳なる霊峰

969 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 17:17:05.15 ID:YIalZiEA.net
胸と寿命は反比例するのか

970 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 17:22:04.98 ID:cTnwWPZx.net
>>968
ロキシーを玲瓏たる水面にして、母なる大地をシルフィに移譲しよう。

属性もばっちりや

971 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 18:11:25.32 ID:uW73nxCB.net
>>957
理不尽な孫の手 [2018年 09月 26日 03時 13分]
>残念ですが私は、ルーデウス・グレイラットという男の物語の結末が、誰かを倒して終わりというのは、あってはならない事だと思っています。
>なぜなら人生というのは、誰かを倒すために存在しているわけではないからです。
>特にルーデウス・グレイラットの人生は、他の家族によってたかってボコボコにされて家を追い出されて死ぬ所から始まっているわけです。
>なのに延命までして仲間を引き連れて人神をボコボコにして大団円?
>ありえないです。
>物語的には盛り上がるし、読んでいて達成感もあるかもしれないけど、ルーデウスの物語としては蛇足になったでしょう。

>また、ルーデウスが望むのは家族や友人を守ることであって、人神を倒すことではないです。そしてルーデウスは、人神を倒すことはできなかったけど、望み通り死ぬまで家族を守り続けることが出来ました。
>だから私は、この終わり方がいいと、完結から数年経った今でも思っています。

>人神をボコボコにして大団円になるのは、人神を倒さないとまともに人生がスタートしないオルステッドだけです。
>なので、彼の物語をお待ち下さい。
>私が生きている内には書きますので

972 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 18:32:26.45 ID:GPmOYkXw.net
うん
あの終わりでいい
社長のまともな人生もいつかスタートするのを見れるといい

973 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 18:42:19.78 ID:ATm+Amd+.net
>>971
そう言ってオーステッの物語が始まることは遂になかった・・・(無茶しやがってaa略

974 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 18:52:13.20 ID:o8kpZuye.net
>>949
前世を話して受け入れられるのは必要だったと思う
みんな受け入れて大して影響ないからこそルディの前世を知られたら嫌われるかもという不安がなくなる


>>969 >>970

・シルフィ・ロキシー・エリスの三羽烏のカップは?
>シルフィとロキシーで峠のダブルAです。
 嘘です、ロキシーの方はBマイナスぐらいあります。
 エリスは特に決めてませんが、EかFぐらいでしょうか。

シルフィよりもロキシーの方が胸大きいぞ

975 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 18:59:57.23 ID:/l6DoBvw.net
>>974
ちっちゃくありません

976 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 19:23:27.31 ID:GPmOYkXw.net
ロキシーがまっ平らかと思ってた
先生すみません

977 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 19:50:12.24 ID:I+OxrjSa.net
>>971
ほおなるほど
こんなドストライクな回答あるとは知らんかった
こりゃ楽しみにしとこう

978 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 19:59:40.02 ID:s+GTTF6E.net
自分の卑しかった過去と向かい合ってこそオトナになれるというメッセージがあるからねえ
決して嫁から癒しを受けたらオトナになれるわけではないのだ
人に愛されて過去に向き合う力を得ることもあるだろうし、過去に向き合う力を得たからこそ人に愛されるオトナになり得るということもあるだろうけど
ただ単にハーレム作っただけじゃあオトナではなく精神的にガキなまま
この作品に、無数にあるその他なろう作品よりも一歩抜きん出た物語性があるとしたら、やはり過去に向き合う人物たちの深みがあるからだと思う
社長の、俺だって一度くらい仲間を信じてみたい
ってのは、孤独の過去を反省してるわけだしルイジェルドもロキシーも似たようなもの

979 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 20:36:32.32 ID:Uvoh5O0Z.net
ロリ美乳とかますます信仰深くなっちまうぜ…

980 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 20:55:54.99 ID:zngYuWHp.net
久しぶりにゼロ魔みたけど序盤どころか一期はなんの謎も解明されずに進行してるけど面白い
無職も制作の気合いの入れようで十分成功するんじゃないのかな
まあ時代が違うんだろうけど

981 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 21:04:16.41 ID:zngYuWHp.net
次スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合167【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550232008/

982 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 21:21:55.13 ID:jp5rvFsp.net
ゼロ魔の序盤はあの頃はまだそれほど使い古されていないテンプレだったしなあ
やっぱ時代が違うから参考にはならんよ
あと次スレよろしく

983 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 21:22:23.72 ID:jp5rvFsp.net
立ってた乙

984 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 21:22:43.40 ID:fqFcsba7.net
おつおつ

985 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 22:58:40.30 ID:s+GTTF6E.net


986 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 00:13:23.54 ID:ZtMeLbKX.net
前世カミングアウトが必要な部分と言うならルーデウス編本編中でやるべきだったろとしか
挟むタイミングなかったかって言ったらそんな事はなかったし

987 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 03:02:39.14 ID:Sh/5oHLx.net
>>971
白箱のあれみたいにアニメ化の際、変な制作会社に勝手に改変されて
ルーデウスの超電撃と超魔導鎧100式でヒトガミをやっつけて大団円とかされたら
やっぱり孫の手ブチ切れちゃうのかな

988 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 04:00:10.21 ID:d6yDezaH.net
>>971
無職=ルディの物語の終わりは満足してるし、この回答にも大いに納得できるけど
それはそれとしてオルステッドの物語はよ書けもし書かなかったらぶっ飛ばすぞって気持ち

989 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 04:18:59.42 ID:JDBiRA/l.net
>>986
蛇足編じゃなくて本編でやるべきなのは同意だけど挟むタイミングあったかな?

990 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 09:30:15.01 ID:Em4X7UF8.net
シルフィロキシーエリスはもう出てこないんだろうな
かなしい

991 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 09:34:40.91 ID:Oo/kdSi/.net
ルディとエリスは死んでるけど他には男会わせられるってララが言ってたこと信じるなら
シルフィとロキシーはワンチャン

992 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 09:40:46.09 ID:DfomLFRP.net
>>986
ビヘイリルでの決戦編の序盤に入れるつもりがうまく組み込めなかったって話だったかと

993 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 11:59:29.79 ID:akAVl8nF.net
オルステッド主人公として書いて面白くなるのかはどうなんだろうな
単体力最強でも魔力無駄遣い出来ないジレンマでもやもや ループによるアレも知ってるこれも知ってる状態
とはいえララ主人公でもフリーダムすぎて制御できなさそう

994 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 11:59:48.86 ID:3zVRAAP+.net
無職の真の主人公は社長って大分言われてるしな

995 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 12:02:26.27 ID:3zVRAAP+.net
>>993
その為にルディがある程度代わりになって、仲間を作って道を作った
ループもルディ出現で大いに狂ったから何でも知ってる状態からはある程度脱したんじゃないかな
そこでヒトガミが有利になるんだけど、そこはララって言うジョーカーが対抗するって思うとワクワクしてくる

996 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 12:14:30.55 ID:Oo/kdSi/.net
>>994
真のヒロイン説も見た
究極のツンデレ

997 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 12:16:13.61 ID:cNm2jiEv.net
社長のデレ=サンタクロース姿

998 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 12:50:21.93 ID:JDBiRA/l.net
>>992
最初の予定だとミリスでギースが仲間になるけど後からヒトガミの使徒だって明らかになるんだったか

>>996
どっちかというとクーデレじゃない?

999 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 17:19:21.97 ID:Em4X7UF8.net
シルフィに会いたい

1000 :この名無しがすごい!:2019/02/16(土) 17:31:15.44 ID:d6yDezaH.net
ロキシーはめぐみんの声優でイメージが完全固定されてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200