2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合166【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい!:2018/11/27(火) 04:48:45.84 ID:+vmGE3j/.net
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
http://9ch.net/zt
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://9ch.net/pW
無職転生 - 蛇足編 -
http://9ch.net/Jn
ジョブレス・オブリージュ
http://9ch.net/2K
古龍の昔話
http://9ch.net/Yw
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://9ch.net/FH

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
http://9ch.net/Wa
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合165【六面世界の物語】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1541001589
(deleted an unsolicited ad)

849 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:06:55.49 ID:0hzyZALW.net
きれいなお母さんのおむつかえるの興奮しそう

850 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:11:39.47 ID:KkWvi4+d.net
>>847,848

あー。そうなんでね。
書籍版はまだ一巻すら未踏なんだけど、今後何らかの形でハッピーエンドなエピソードが書かれる事を期待しておきますわ。
各登場人物のその後で、ゼニスだけ何かモヤモヤしてて、まだモヤモヤしてるけど納得した。

返信どうも。はぁ...

>>849
テメーふざけんなよこのハゲ(*`Д')/

851 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:12:35.23 ID:TtpSof46.net
それはメロメロキュンメイドさんの仕事だ

852 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:23:43.18 ID:aXhSHDYl.net
>>844
ザノバが商店始める話やクリフとノルンが魔法大学の幽霊を退治をする話とかミリス行く途中にルディとアイシャの会話があったり加筆は結構あっただろ
21巻は13万字追加とほぼ加筆になるっぽいけど

>>850
蛇足編でリーリャとゼニスの話をやる予定だったけど結局やらなかったんだよな

853 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:36:15.77 ID:KkWvi4+d.net
>>852
マジか!うーむ読みたい。

...ていうと、リアルタイムじゃないので知らないが、世に聞くアイシャ編の余波か何かで流れたか、書籍化を鑑みて流したか...

とは言え、作者に何らかの構想がある(あった?)事がわかったので嬉しい限り。
Web版は諦めるとしても、今後に期待します。情報THXです。

854 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:36:37.12 ID:sNyVMQsl.net
エリスは長寿だから、普通に生活できるレベルには回復したが、
ゼニスの寿命が尽きる前に回復するのは厳しいだろうね、、

855 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:39:19.92 ID:lzIJuLgL.net
エリナリーゼな、あとエリナリーゼは記憶喪失とアレだからゼニスと症状が違う

856 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:40:29.39 ID:sNyVMQsl.net
×エリス
〇リーゼ

857 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:43:50.58 ID:nmlNsRQX.net
ドスケベエルフさんでいいんじゃないですかね…(真理)

858 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:55:15.55 ID:3MPy+kiI.net
何人も子供を産んで下腹の肉ががたぷたぷしてそう

859 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:02:00.26 ID:OpqssB/D.net
私の妊娠線をご覧!

860 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:07:15.72 ID:0hzyZALW.net
やはりリーリャさんとロキシーがちんこにくる

861 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:16:11.35 ID:TtpSof46.net
>>860
フジカワせんせは性癖盛りすぎィ!
https://i.imgur.com/YIy0Aww.jpg

862 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:17:44.34 ID:cz02K9KD.net
>>861
ブリリアント!

863 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:20:41.87 ID:dgFYFRF6.net
>>861
こいつほんとにイメージ破壊するの得意だな

864 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:21:07.85 ID:aGL0zEY9.net
一方石見先生はパンツのクオリティに余念が無かった
https://i.imgur.com/Mlbb0NU.jpg

865 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:25:30.81 ID:cz02K9KD.net
>>864
そら(ルディと同じ宗教に入っているから)そうよ

866 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:50:35.34 ID:S7rR5uhx.net
>>705
おまんこ舐め舐め

867 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 19:52:10.79 ID:3CVVHojT.net
>>864
この人のパンチラにかける情熱は認める。

>>861
これリーリャのイメージぶっ壊しすぎなんだよなぁ…

868 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 20:01:38.65 ID:cz02K9KD.net
リーリャのイメージが崩れたとは言われても
パックスのイメージはどうこう言われないという闇

869 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 20:03:33.11 ID:dgFYFRF6.net
一瞬しか出てこなくてセリフ自体もちょっとしかない奴はどうでもいいってことよ

870 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 20:05:51.76 ID:PpdSt/1W.net
こういう萌え系演出を強要されて渋々やってるのが一目瞭然だし……

871 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 20:07:46.59 ID:dgFYFRF6.net
左上の絵がないと全く無理矢理に見えないし、どうみてもノリノリでやってるようにしか見えないから低レベルなんだよ

872 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 20:08:35.16 ID:cz02K9KD.net
これでもアスラ王国王侯貴族に比べたら全然マシだという事実

873 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 20:48:50.22 ID:3CVVHojT.net
赤てる表情はいらん、死んだ目でやってるならそれで良いんだが
そうじゃないからノリノリに見える

874 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 21:14:03.39 ID:KkWvi4+d.net
いしのなかにいる

よりは屈辱的だろうがマシな気がする...

875 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 21:31:16.93 ID:dgFYFRF6.net
>>873
それそれ
そういうセンスが皆無

876 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 06:35:49.25 ID:vGn6CAN5.net
リーリャは足が悪い

877 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 08:54:32.61 ID:vGn6CAN5.net
漫画と小説は別モノと割りきらないとしょうがないね

878 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 09:59:39.19 ID:Yk8MrbBD.net
リーリャは足も臭い

879 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 10:38:25.66 ID:3YIEk7hz.net
水虫はよくあること

880 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 10:39:57.63 ID:LPpapRZ6.net
その足で擦られてい○き○に

881 :この名無しがすごい!:2019/02/10(日) 20:27:02.15 ID:DqCsUEqX.net
ノルンたんハァハァ

882 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 03:32:33.74 ID:tGeb6Uam.net
ギースが催眠術でロキシーをNTRすればワンチャンあったのにな

883 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 04:04:42.86 ID:Vcdwoycd.net
ギースは魔術使えないからヌカ族の個有魔術も無理なんじゃないか
ギレーヌも声の魔術使えないし

884 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 08:40:43.67 ID:Hi+iXsbh.net
ギース以外は皆殺しだもんな

885 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 10:05:37.26 ID:jhwNiRV3.net
ヒトガミがわざわざ皆殺しにするくらいだし、よっぽど厄介だったのかな催眠魔術
ヒトガミの性格を考えると手駒にする系の便利な能力だと思うのに

886 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 10:47:08.95 ID:pFMD1XVC.net
催眠魔術使えるのがヒトガミへの無条件信頼やオルステッドへの無条件恐怖への耐性になったりしたとか?

887 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 11:03:47.64 ID:jhwNiRV3.net
>>886
ああ、未来で催眠魔術で社長の無条件恐怖を無視できる子孫が生まれる可能性とかあればかなり危険だわな

888 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 12:39:29.32 ID:ED3H2Mco.net
>>887
どうだろう
古龍の戦闘規模だと無条件恐怖を無視できる奴が数人いたところで戦力にはならんからな
実際にヒトガミもルディとララ以外は呪い効かなくても脅威と思ってないし

催眠魔術を研究したら恐怖の呪いを解呪できるとか?

889 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 12:52:44.69 ID:Eg/ISuIE.net
ララがちょっと未来変えてくるって言って何したのか気になる

890 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 13:00:37.09 ID:QalYmoPc.net
ちょっとコンビニ行ってくる感覚でヒトガミの勝利フラグをへし折りに行った

891 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 13:33:21.70 ID:Eg/ISuIE.net
>>890
だからあいつら嫌いなんだよってヒトガミがぼやいてそう

892 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 13:35:22.36 ID:Lr2XFo+S.net
ララならジーク敵対フラグをなんとかしてくれると信じてる

ルディ「好きに生きていいよ」
ジーク「じゃあこっちにつくね」
ララ「私たち兄弟だからね。勝ち負けを決める闘いはしてもいいけど、殺さないから。陛下みたいに封印してあげるよ」

893 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 13:50:24.62 ID:wiIDWBVe.net
>>888
強い弱いじゃなくて仲間がいるということが重要なんだぞ

894 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 15:34:33.50 ID:Hi+iXsbh.net
ジークとララだとララの方が寿命は長いかね

895 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 17:08:45.41 ID:c6OQ2eQ5.net
どっちも純粋にハーフ扱いということで親の寿命が等分されてるならロキシーが母のララのほうが寿命長いだろうね

896 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 17:29:28.66 ID:ZCeTrHUf.net
200年くらいあるんかねララ

897 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 17:52:53.82 ID:PzdqvW+J.net
累計ランキング逆転されるまで残り1631ポイント差になったね
ついに今年から累計1位と呼ばれるようになるのは転スラでほぼ確定だね

898 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 18:32:18.98 ID:tGeb6Uam.net
>>897
すぐ八男に抜かれるんじゃない?
盾の勇者は順位上がってるのかしら

899 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 18:46:52.13 ID:Hi+iXsbh.net
ランキング野郎には触れるな

900 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 20:28:43.19 ID:CCK6/rwo.net
ララちゃんはハーフだし、120年くらいだろうか?

901 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 20:52:03.94 ID:RsB7C00d.net
>>895
ジークはワンエイトだぞ
生物的に混血だからって寿命が等分される理屈がわからん
動物も純血よりも混血の方が丈夫で長生きするし

902 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 22:04:57.74 ID:vM3xv3rN.net
ライガー「せやな」

903 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 22:20:16.62 ID:+mSLzI21.net
>>900
寿命自体は純血ミグルド並にあるけど老化が純血より早く訪れるとかかもしれん
というかヒトガミ討伐の時点で100歳近くなってそれまで妊娠厳禁なのにその寿命は色々キツい

904 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 23:00:41.32 ID:E2k5y8xR.net
混血だから1/2みたいな直感的な予測はまあ成り立たない
この世の遺伝子学が無職世界で通用するかどうか知らんが
仮に不死遺伝子を形質として受け継いで発現しているなら、当然、不死になるのであって、不死パワーが半分ってことにはならない

不死の秘密が超回復なのであれば、その遺伝子が発現している数が半分さらに半分減っていくことにより回復力が減ることはあり得るだろうけどね

だから、本当に不死魔族が不死ならいくら回復に時間がかかってもアレクは不死だし

不死魔族が実は不死じゃなく超回復なだけなのならアレクも不死ではなく回復に時間がかかるので非回復になるおそれもあるということになるだろうな

転生してるっぽいバーディやキシリカを見ると肉体的には超回復に過ぎないが
転生法があるから不死を名乗っているとかいう可能性もありそうな?

905 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 23:27:56.39 ID:yPJoywt8.net
純血不死魔族は寿命がないけどハーフにはあるとは感想返しで言われてるんで
半分かどうかはともかく普通に不死パワー減ってる設定なんじゃねえかな

906 :この名無しがすごい!:2019/02/11(月) 23:57:11.15 ID:zS942f7D.net
不死魔族さんは、何らかのエネルギー(魔素)さえ与えれば細胞は無限に分裂し続けるってルール、
それに対してそれ以外の種族は、エネルギーを与えても細胞分裂しなくなるストッパーを持っている、
また、ストッパー起動迄の時間は種族により異なる、ってルールがあるんじゃないかなぁ。

混血の場合、どのストッパーになるか(またはストッパー無しなのか)の確率は、
血の濃さにより変わる、って考えた方がファンタジーっぽい気もする。。

交配を重ねて寿命が縮まるように導いてるのはヒトガミさんでしょうw

907 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 00:38:58.27 ID:dta1w7xb.net
てか不死魔族であるバーディの親父殺した奴はどうやったんだ

ラプラスでさえ大陸に穴開けるほどの魔術打って倒したのに

908 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 01:01:16.57 ID:MEVSnKMX.net
死んだら魂?はエネルギー(魔素?)に変換される、ってヒトガミさんが言ってました(嘘かも)ので...

それを信じるなら物理的には細胞分裂も結合も出来ないように全ての細胞を焼き付くし続ける事で魂と体を引き離し、
その状態を、それこそ白い部屋みたいな所に閉じ込めどこにも移動させないようにしてから、魂がエネルギーに変換されるのを待ったんではないかと。

逆にヒトガミにそれをすると世界崩壊しちゃうかも?
なので魂が消えないように封印だけ咬ました、

のかも。

909 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 02:20:34.54 ID:i1UmdXpl.net
とりあえず、アールは昔より再生能力落ちまくって今は人間並みみたいな話はあったよな

910 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 02:26:14.07 ID:4RU8ksaE.net
そんな話あったっけ?

911 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 04:21:34.82 ID:KtIc0UEE.net
>>907
あれは闘神鎧を着てたからで不死魔族全員が大陸消滅させる技じゃないと倒せないわけじゃないだろ
古龍の昔話で五龍将は不死魔族を普通に殺してるし

>>909 >>910
そんな話はないよ
決戦編で治癒魔術頼んでたからそう思う奴がいるのかもしれないが感想返しでリジェネではなくケアルガが欲しい時もあるって言ってる

912 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 10:33:47.37 ID:dKMqNTPP.net
アトーフェやバーディとの治癒力の違いは肉片があるかどうかだから不死パワー自体は落ちてなさそう
アレクはバーディを素材にリザレクションしたし

913 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 12:35:29.05 ID:zd/DyoPf.net
助けてあげたのに、何で僕の邪魔をするのさ?

914 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 12:39:27.45 ID:p6Hy3/ao.net
ガトリングを受けてグチャグチャに潰れたアレクが再生してるから生命力と再生能力はそう落ちてないな
ただ、細胞が老化する

915 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 12:42:14.57 ID:Bu+T/qlX.net
>>911
古龍でも五龍将がどうやって八大魔王殺したのか書かれてないし
大陸吹っ飛ばす級の技出してる可能性あるぞ

あと闘神鎧しても回復力が上がってるわけじゃないしそもそもラプラスが倒したのは鎧ごとじゃなくて中身だけ
やっぱり不死魔族殺すためにはそのレベルの威力が必要だと思うよ

916 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 13:04:34.95 ID:i1UmdXpl.net
アールは年取って昔より人間よりになってるからアレクほど再生力ないとかぼんやり見た記憶はあるんやけど

917 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 13:25:48.05 ID:DDMeHzn6.net
そんな話聞いたことない。純血じゃないから老いがある程度しか知らない
と言うか年取ると人間よりになるとか…あー、ハーフだから産まれたばかりの時は云々で年月を経て段々となんたらって記述はあったな
再生とか身体の性能の変化は関係なくて見た目のみじゃなかったか

918 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 13:33:41.33 ID:3fm7dK5b.net
緩やかに外見年齢取っていくってことなら妻たちの部分で見た
シルフィは若々しくロキシー変わらずエリスはいい歳の取り方
ルディが無くなった時におばさんに見えるって十分若いよなあ

919 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 14:41:36.12 ID:9xBJ4vSM.net
アレクが崖に埋められたのってガトリングじゃなくてショットガンじゃなかったっけ

920 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 14:42:43.07 ID:9xBJ4vSM.net
シルフィみたいな容姿でおばさんって凄いエロく感じる

921 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 16:03:27.00 ID:WT04d9MD.net
実写化したらシルフィは矢口真里みたいなイメージ

922 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 16:30:21.42 ID:DDMeHzn6.net
>>921
屋上

923 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 19:17:28.56 ID:s5aH/lWn.net
>>919
ショットガンは二式改でガトリングは一式、両方付いてるのが零式
アレク戦は一式だからガトリング

924 :この名無しがすごい!:2019/02/12(火) 21:33:35.28 ID:+MB1cM4+.net
>>915
ネクロリアナクロリアを処刑したときに龍界でそんな威力の技を使ってる訳ないと思う

それから闘神鎧で回復が上がるとかじゃなくて闘神鎧の防御力で攻撃の威力が本体までとどかないって話

ラプラスは闘神鎧の防御の閾値を超える魔力で本体を一時的に消滅させたって社長が言ってただろ

漫画版の書き下ろしでラプラスが魔王一撃で消滅させてるしネクロスラクロスも死んでるから普通の不死魔族を殺すのにそんな大陸消滅させるくらいの威力はいらないだろ

925 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 03:40:47.52 ID:qOjoU+YB.net
わかった
闘神鎧には自動修復魔法陣が組み込んであって、ぶっ壊れたけど元に戻ったんだ

926 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 10:24:41.67 ID:CDOZomoD.net
闘神鎧は壊れたっけ?極大攻撃で陛下が消滅して、それで出来た海にぽちゃんしただけじゃないの?

927 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 14:47:03.11 ID:qOjoU+YB.net
ほんと他人のレス読まないやつっているよな

928 :この名無しがすごい!:2019/02/13(水) 23:52:19.53 ID:h5pOWlZ8.net
いよいよ累計ランキング逆転まで988ポイント差になったな
ついにポイント三桁差にまで追い詰められた
こりゃ今週で累計2位に転落かな…

929 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 00:49:08.98 ID:ImZOirOq.net
毎年中国経済が崩壊するって予言してる人思い出した
そりゃいつかは当たるよな

930 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:06:02.69 ID:pkrxqQEz.net
転スラに負けたら孫の手から何かコメント残してもらいたいね
これまで謙虚になら負けても構わない的な発言あったが転スラはどうなんだろうか
累計1位がとても甘美なものだったらしいし精神的に負けた時の衝撃に耐えれるのかね

931 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:13:29.16 ID:EkhCTTWa.net
孫の手に嫉妬してずっと粘着してこんな朝っぱらから負の感情に身を窶してるお前の精神の方が心配だわ

932 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:14:20.18 ID:Dt70C6kT.net
別に何に負けようがどうでもいいだろ
人気が作品の出来を表すわけじゃなし
AKBが売れてても10年後に誰が奴らの歌を歌うさね

933 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:32:05.09 ID:Xic97PW2.net
「月間(年間)1位だから面白い」「悲しくなるよね昔すごかった人がウンタラカンタラ」と言ってた盗作家がいましたね……

934 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:33:35.74 ID:Dt70C6kT.net
信じられるか?あのトン好きですら一位とったんだぜ

935 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 06:40:09.11 ID:Rj91axKR.net
勝手な想像だけど、このポイントって出版業会が手を加えようとすれば簡単にポイント増やせそう
特に「通算1位更新!!」とか売上に影響しそう箔付けとして奴らには魅力ありそうだし
世の中金のためならなんでもやるクソ○ョンみたいな輩が増えすぎてる
ただ少なくとも1位が変わろうが作品の印象は変えようないけどね
転スラは漫画はなかなか良いけど小説はうーん…だし

936 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 07:34:50.83 ID:25MLTSRS.net
ロキシー以外の嫁いらんわこれ

937 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 13:36:44.18 ID:+oZKyXdS.net
>>935
組織票的なのは入ってるんじゃないかな
転スラそれなりに好きでweb版読破してるけど、人気にはなりにくいと思うし
今の転スラ人気って漫画家さんありきで小説ではないんよな

938 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 14:39:51.76 ID:vvWIBNMX.net
実際抜かれた時に孫の手はなんか言いそう

何言うかは知らんが

939 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 15:02:17.83 ID:4vZ0pPie.net
原作完結済みのアニメブーストだから何とも言えなくね?

940 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 15:11:54.93 ID:Dt70C6kT.net
>>939
書籍の売り上げが全てだろそんなのも想像できないの?

941 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 15:37:24.67 ID:F3X8fOyT.net
そりゃあ主人公の見た目が美少女の方がいいだろう

942 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 16:05:30.73 ID:UNBSQqsr.net
ポイントどうでもいいや
それよりオークの続き楽しみ

943 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 18:04:26.85 ID:UxSAFN45.net
オークさんが最強魔法戦士になることを応援してるよ

944 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 18:28:25.22 ID:im1MoSL+.net
オークさんのプライドが許さんだろw
でも確かになりそうだよなぁ

945 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 23:13:12.72 ID:9ELUb4Xx.net
はあ消されたらしい蛇足のアイシャ編読みたいのに見つからない
かなしい

946 :この名無しがすごい!:2019/02/14(木) 23:36:53.64 ID:aUMoRIpd.net
>>945
スレ読み返せ

947 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 00:14:08.32 ID:I+OxrjSa.net
ごめん見つけたわ
でも見つからない方がよかったわ…

948 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 00:47:16.15 ID:YIalZiEA.net
アイシャ編なくなったらルーデウスが転生してるってこと嫁たちは知らないんだよな
と思ったけど別になかったことにはなってないから描写がなくなっただけで嫁たちは知ってるのか

949 :この名無しがすごい!:2019/02/15(金) 00:58:06.29 ID:iOq/xzZD.net
別に転生してるのなんて知っても知らなくても大して影響ないんだよな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200