2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無職転生】理不尽な孫の手 総合166【六面世界の物語】

1 :この名無しがすごい!:2018/11/27(火) 04:48:45.84 ID:+vmGE3j/.net
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
http://9ch.net/zt
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://9ch.net/pW
無職転生 - 蛇足編 -
http://9ch.net/Jn
ジョブレス・オブリージュ
http://9ch.net/2K
古龍の昔話
http://9ch.net/Yw
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://9ch.net/FH

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
http://9ch.net/Wa
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合165【六面世界の物語】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1541001589
(deleted an unsolicited ad)

766 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 18:05:48.95 ID:UZxFf4Zn.net
ギースは博打さえしなければどこの多人数パーティーでも潜り込めると思うけどな
少数精鋭パーティーでは戦闘参加しない奴は不要だが

767 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 18:11:12.50 ID:tTTaG5ml.net
ギースは誰でも大抵それなりに出来ることが上手いから
特化型の集まり以外では居場所ない
ギースに人件費や分け前払うより自分たちでそれなりにやれば済む

768 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 19:00:30.18 ID:T0fvm9Ez.net
無職転生RTAっていうパクリ作品があるらしいんだけど検索しても出てこない。どれ?

769 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 19:23:48.20 ID:XmdZB+Ox.net
ついに無職と転スラの累計ランキング差が2948ポイントになったね
孫の手どんな気持ちなのかな

770 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 19:25:31.02 ID:LFYvQxxf.net
前にギースは追放もので主役やれる設定だって書いててなるほどと思った

771 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 19:38:15.23 ID:tO3LQBci.net
ギーススピンオフ読んでみたいけどメイドインアビスみたいな後味悪いお話になりそう

772 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 21:05:05.85 ID:OGisayJv.net
>>768
「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」のことか?

773 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 22:42:12.75 ID:AftFmr1j.net
( ゚∀゚)o彡°ノルン!ノルン!

774 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 23:12:26.67 ID:7PjpRram.net
>>772
いや分からんが…
それはタイトルから読み取れる設定からして全然似てない臭がするんだが…
あんま読む気出ないタイトル。

775 :この名無しがすごい!:2019/02/06(水) 23:19:08.85 ID:JFSpUAtn.net
ギースは持たざるものだからなあ
普通のPTだと追放されても仕方ないかなってなる

776 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 00:50:00.80 ID:G/XPM8Q0.net
>>767
本文では確かにそんな感じの描写なんだけどさ

これは私見だ
特化型の人間がいるんじゃなくて、ギースみたいな便利屋がいるから、みんなが雑用を任せているうちに
個々が特化型へとより先鋭化されていくんだろう
そのグループにいったん放り込まれると関係性が再構築されるんだ

個々の人間が初めから持っている才能としての特化だとかいうものよりも環境により左右される部分の方が多いはず
でなきゃ個々の冒険者たちは1人旅になった瞬間飢え死にしなきゃならないことになるぞ

うん
飢え死にしかけてた猫乳様がいたなw

777 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 01:00:58.91 ID:eUN6K1VL.net
ギースってたしかに戦闘力ないから一つのパーティ単位では入れないかもしれないけど大きなクランとかのマッピングや情報収集要員として働けたと思うんだけど

778 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 01:12:13.59 ID:hWXoFl2c.net
タルハンドが催したらギースが尻を貸していたのも重要な役目だ

779 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 01:41:51.92 ID:vq5MrYul.net
>>765
でも、ギレーヌとゼニス以外はソロでも冒険者できるし特化型というほどでもないんだよな

>>777
大きなクランだと人数が多くていろいろできるギースの価値はそれこそないんじゃないか
手分けしてやったほうが効率的だろ

780 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 02:53:00.21 ID:eUN6K1VL.net
その手分けの一人としてギースが役に立てるんじゃないかという話
パーティなら全員が戦闘または回復こなさなきゃいけないけど、クランとか人多くなってくると組織の運営だから非戦闘員も多くなってくる

ギースのやることは誰でもできるけど、誰でも出来ることをきちんと出来る人間が組織運営には必要なんだよ

781 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 08:43:41.54 ID:GDYTbwrN.net
>>779
万能の人間を10人作ることができて、その10人が出しゃばらずに個々の部分的役割をおとなしく果たすなら効率がいい
しかしそうはいかない
たいがいの場合は船頭多くして船山にのぼるという結果になる
同じラーメン作るにしても醤油ベースか塩か味噌か、意見が分かれて主導権争いで無駄なパワーを消費する

だから、それぞれ役割を決めてお互いの分野に口を出さないようにするのさ
万能であることを目指す必要がなく始めからみんなが
個々の専門家であっていい
個々の役割が決まってる状態で、料理担当の言うことをみんながきいて手伝うならそれは理想的だ
ギースが料理番で猫乳様に肉を狩って来てくれという感じなら、ね

782 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 09:02:37.45 ID:GDYTbwrN.net
会社とか生徒会とかで知らないメンバーが集まって特定のミッションこなすというようなことをやってると必然的にたどり着く感覚だと思うよ
組織ってのは本当に難しい

783 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 12:00:49.93 ID:UOgHgl4J.net
アニメ化するときは
ご神体は小さな絹のベールに包む感じにしないと
PTAが煩いと思う

784 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 12:03:06.48 ID:eUN6K1VL.net
>>781
でもそうなると誰かの代わりがいないから1人か2人抜けたらその埋め合わせが大変で崩壊しちゃうよね
黒狼の牙みたいに

785 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 12:13:16.54 ID:LDz988PV.net
アニメ化したらロキシーのおナニーシーンのみで一話つぶしてくれ

786 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 14:00:48.32 ID:6dwx1uNE.net
こーゆー気持ち悪いのばっかだから売れないしアニメ化もされない

787 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 14:15:53.24 ID:69e4FObk.net
>>781
MMOにおける固定PTって考えると分かりやすいかもしれない
「それしか出来ない」から一人欠けるだけで苦しいし、新規も入れ難い

788 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 15:05:36.50 ID:oZMIXcba.net
ゼニスが入る前からもパーティメチャクチャなりに上手くまとまってたっぽいけど
ギースがゼニスに料理教える前位がギリギリのバランスだったんかねえ

789 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 15:17:34.71 ID:ME50EvHq.net
そいやエリナリーゼがパウロを許さない理由って何なんだろ
ゼニスに求婚してPT壊したから?

790 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 17:41:22.61 ID:iLVruzAo.net
解散する時のことでタルハンドも怒ってたしパウロがなんか暴言か失言言っちゃった感じなんじゃないかね?

791 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 20:42:17.41 ID:vq5MrYul.net
ゼニスとはみんな仲がいいんだよな
結婚が原因なら多少は嫌われててもいいのに
そもそも結婚で冒険者引退するくらいでみんな怒らないだろうしパウロは何やったんだ

792 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 22:23:07.32 ID:B7yDiIKM.net
ギースは普通に商売人とか料理人になればよかったのに

793 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 22:31:34.16 ID:7g4aW3Pb.net
>>792
ギャンブル好きがギースをカタギから遠ざけてる…

794 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 22:44:44.91 ID:GDYTbwrN.net
なまじギャンブルの才能があると真面目な労働がバカらしくなったりするよね
俺のオヤジは社内麻雀の優勝カップ持ってる人だったが、定年後はパチンコばっかり行ってたわ

795 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 22:54:34.10 ID:6dwx1uNE.net
今は地獄の鬼どもと賭け麻雀してると思うわ

796 :この名無しがすごい!:2019/02/07(木) 23:04:11.67 ID:pYv6YKLL.net
>>793
どっちかというと故郷を滅ぼした贖罪というか一つの場所にとどまるのが嫌だったんじゃないかと予想してる

797 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 01:37:27.48 ID:/KpQ+xFO.net
643 この名無しがすごい!2019/02/08(金) 01:26:39.29
結局、月夜さんが賢いから稼げてる
ルンパルンパとか孫の手とかネタパクられてる馬鹿w

798 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 02:20:57.29 ID:eg/WEO8i.net
ギースはなんでも出来るけどその道のプロには敵わないんだろう

料理上手程度では料理人として食っていけないよ

799 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 02:36:33.97 ID:mQDqMOhX.net
>>798
味にうるさいルーデウスが近所で評判の料理店になれるくらいとか言うほどだぞ
料理上手どころじゃないだろ

ていうかビヘイリルの王様や鬼神に取り入ったり獣族の目を盗んで聖獣を連れ出したりどう考えてもその道の下手なプロより上だろ

800 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 03:04:07.74 ID:j+Pc5oj/.net
ギースと死神が手を組めば料理で大陸制覇していたことだろう

801 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 07:17:20.53 ID:IW60YMSn.net
>>800
経営をギースに任せ自分が料理にまわろうとする死神

802 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 07:52:56.57 ID:dJesTGgR.net
チャレンジメニューでならあり

803 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 09:42:34.78 ID:QgV+lgun.net
ランドルフは料理がしたい! って言うスピンオフが始まる夢を見た

804 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 10:50:28.50 ID:Sx5J3hqt.net
バニルさんのポジションがギースで
リッチーのダメ店主がランドルフとな

805 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 11:02:04.48 ID:eg/WEO8i.net
>>799
味にうるさいとか言ってもルーデウスも素人だぞ
素人が褒めたレベルで料理人とか出来るわけねーだろ
無職世界の料理人のレベルがどれだけのものかは知らんが

806 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 11:07:52.68 ID:j+Pc5oj/.net
>>805
ルーデウスより美食極めてる奴なんてナナホシぐらいよ

807 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 11:08:24.16 ID:iP2skU2V.net
カズマさんも料理人のスキルを取っていたからルーデウスに褒められるのかな

808 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 11:22:35.16 ID:WFSbCMfE.net
>>805
でも日本人だから美味いものは食べ慣れてるだろうよ

809 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 11:37:33.84 ID:Sx5J3hqt.net
わがまま絶望感マックスのJKナナホシを満足させられるご飯を作るってのは、なかなか大変だと思いますよ?
実際10代でも口超えてる女子いるからな

810 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 12:13:37.19 ID:Qh2kpoRQ.net
累計ランキング1位と2位の差が2448ポイント差にまで縮んでるね
今後は、累計1位!ってキャッチフレーズが使えなくなるね

811 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 12:29:51.73 ID:ePWgpJow.net
累計一位在位期間一位!!はまだまだ使える

812 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 12:36:28.01 ID:IW60YMSn.net
書籍だとランドルフの料理食って「店主を呼べ!」って美食倶楽部するシーンあるね
現代人は舌が肥えてると言うかルーデウスナナホシとも前世の味が恋しい感じ

813 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 12:52:13.19 ID:j+Pc5oj/.net
あの世界で普通の美食家つーとペルギウスさまぐらいだろうし
アスラ貴族の美食とか想像だけでヤバそう

814 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 13:48:28.60 ID:pVgsN0iv.net
>>805
ルーデウスだっていろんな店の料理食べてるからギース以下の腕で料理店やってる奴がいくらでもいるだろ
大体、異世界人だから舌が肥えてるシーンがいくらでもある
なんでギースの腕前が素人レベルだと思ってんだ

815 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 13:55:40.05 ID:so7MXi0Z.net
ルディはゼニスの料理やリーリャの料理も食べてるからなぁ…
ゼニスはギースに教わったけど、リーリャも含めて良家のお嬢様だから舌は肥えてる
パウロもやんちゃしてるけど良家のぼっちゃんだからそれだけでもギースの料理のレベルが分かる

816 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 14:10:04.44 ID:L8USxqUs.net
イギリスの良家も舌は肥えていたのだろうか?

817 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 14:29:02.40 ID:4Uk1BBnz.net
現実でプロより上手いの返しに使われるのが
そりゃそれだけの材料と手間を掛けたら美味いのが作れるわって話だな
美味しい家庭料理を作るのと商売に携わるのでは求められるスキルが違うし、経営者ともなれば更に大変

818 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 16:04:57.49 ID:j+Pc5oj/.net
ギースは料理美味いし金勘定できるし客層を読んでそれに合わせることも可能と料理屋としては隙がないような
戦闘力ないので売り上げ全部地回りに持っていかれるぐらい?

819 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 17:29:23.85 ID:AZimcDBZ.net
ぺ様に料理振る舞えるくらいだし舌肥えてることは間違いない
いくら同じような材料あっても味覚がよくなきゃ再現できないだろうし

820 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 17:38:40.90 ID:pVgsN0iv.net
>>817
ルーデウスが美味しいと言ったのは野宿料理で野草や木の実から魔法のように香辛料を作り出し、肉を華麗に味付けてみせたのだ。だぞ

それで近所で評判の料理点並みの美味しいもの作れるなら充分だろ

821 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 18:36:22.84 ID:JmZTxUYt.net
戦闘力無いと料理屋も営めないのかあの世界は…
んなこたぁない

822 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 18:56:10.83 ID:IW60YMSn.net
そんな時こそルード傭兵団!ってどっかの猫か犬が言ってた

823 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 18:57:11.01 ID:4pinn9kF.net
>>817
こち亀だったかまんがでケーキ屋が、
「プロがアマチュアに敵うわけがない。
こっちは原価や経費を考えて作るのに、
趣味で作るやつはただ美味いもの作る」
とか言ってたな。

824 :この名無しがすごい!:2019/02/08(金) 20:51:22.95 ID:UKnVgwIG.net
ギースは店の金でギャンブルするから駄目だろうな

825 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 01:06:39.12 ID:PD+QqwRO.net
>>823
一理ある

826 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 09:53:01.62 ID:IHa/S2iR.net
>>823
同人の質がよいのもその辺だな
エロゲーも普通のノベルゲーよりも圧倒的に質が良いね

827 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:03:00.45 ID:8c8Xevz2.net
無職って何か悪い意味でハーレムであってハーレムじゃないよな
基本の3人嫁でハーレム嫌いを遠ざける一方でハーレム好きには落とせそうで落とせないキャラを複数出してがっかりさせる
なろう内では最高に面白いと思うんだけど書籍とかで読み返したいって気にはならない
評価はともかく売り上げという観点ではハーレム要素無しにするか御都合ハーレム特化にしてた方が受けは良かったと思う

828 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:07:54.11 ID:70z3CS1T.net
ハーレムなんだけどそこよりほかの場面が好きなせいか定期的に読み返してるぞ

829 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:15:11.48 ID:mnUQJO0N.net
女性キャラ全員ハーレム入りじゃないと不満とか、ちょっと何言ってるかわからない

830 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:20:43.82 ID:IHa/S2iR.net
知ってるか、無職にハーレムタグはないんやで?
あれは一夫多妻であってハーレムではない

魔大陸やvs社長、vsテレーズとか何度も読み返しポイントがあってギース討伐まで読むハメに陥ってるわ

ハーレムとはセブンスや八男のことを言う

831 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:28:02.38 ID:70z3CS1T.net
>>830
3人に区切ってるしハーレムではないか
ふらつきそうになったらきちんとその場で信仰してるし一人は夫だった

832 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:28:59.76 ID:PoJrNjpF.net
セブンス、八男はうらやましくないハーレム代表w
のんびり農家も主人公はもうかんべんしてつってるのに追加されていく
あとニートハロワ主人公がしょっぱな冒険者ギルドの面接から
「ハーレムを作りたい」だったな

まぁ無職では幼い頃からかかわりある3人だけだしちょっとちがうカンジかね
電子版フラッパーよかった

833 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:45:45.73 ID:TqSlBZ15.net
ロキシー嫁にした経緯が精神面で弱ってたとはいえ客観的に見たらただの浮気やったからね
それまでのシルフィとおしどり夫婦っぷりとのギャップがキツいのとロキシー囲った時の周囲の理解が良すぎてご都合主義感が否めなかった
まあ所詮ファンタジー娯楽小説だからあれはあれで良いのかなとは思った

エリスはセックスしてから若干重くてやべーやつになったけど本願かなってよかったねとしか言えない

834 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:47:39.01 ID:MJ8iQKPb.net
>>831
一緒に住んでるしハーレムじゃないしその構造が成ってない
後宮に押しこめるとかしたらとりあえず体裁は立つんじゃね?

ロキシーのあれは作者でさえ擁護と言うか納得できる展開に出来なかったしなぁ

835 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 10:53:27.65 ID:70z3CS1T.net
>>834
ロキシーは好きだけど嫁にする展開難しかったんだろうなあ
ロキシーの理想通りの展開ではあるけどやっぱりリーリャのような二番目の奥さんって感じだったし
シルフィがあっさり許して一人責めてたノルンが浮いて気の毒にも感じた

836 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 12:36:13.29 ID:OpqssB/D.net
伊達政宗 「せやな」

837 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 14:22:31.70 ID:mBXa2Ov+.net
無職転生のアンソロジー本がでるらしい

838 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:02:59.99 ID:Nre+GkIK.net
21巻3月末に発売か。早いな。
kindle版で買ってる俺は20巻もまだ読んでないんだが、
ミリス編前後編なんだっけ?WEB版そこまで長かったか?
加筆多いのかな?

839 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:04:15.79 ID:BxFUvjeN.net
せっかく仲直りした父親を永年
行方不明だった母親を助ける目前で死なせる
しかも命を賭して助けた母親は廃人
調子にのって機嫌よくラスボスを舐めてかかっていた自分の慢心へのどうしようもない悔恨
自殺したくなっちゃうよ
気が狂う寸前までいってむしと気が狂ったら楽なのにとか思っちゃうよ
何もかも一時的に忘れなきゃ本当に死ぬか狂ってしまう
そういう時にロキシーはルディに、ちょっとだけ忘れなさいと自分の身体を投げ出して
ルディの精神安定をギリギリで保った
シルフィがロキシーに感謝して一家に受け入れるのはむしろ
判断能力をなくしたルディの代理人としては普通だったと思うよ

表面しか見ずに死ぬほど苦しんでる人間に同情せず上っ面の安っぽい倫理観で切って捨てるのはよくないと
シルフィは未成熟なノルンをたしなめている
オトナの対応だ

840 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:27:34.12 ID:KkWvi4+d.net
無職初心者なんだけど、Wikiとか見るとゼニスの死亡年が書かれてる。
そのエピソードどこで読めますか?
記憶戻ったのかとかそこら辺り知りたいので教えて。。

841 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:28:48.30 ID:KkWvi4+d.net
あ。記憶じゃなくて心神喪失状態が治ったのか?です。

842 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:34:58.34 ID:MJ8iQKPb.net
心神喪失はうーん…そう見えてるだけって言った方が正しいのかな
その状態は治らない

843 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:36:49.85 ID:70z3CS1T.net
>>839
そう言う話だったのは分かるし最初読んだ時はよく言ってくれたシルフィ状態だったんだけどね
読み返すとあれこれノルンかわいそうじゃねってなっちゃった
前よりノルンちゃんかわいいなあファンクラブ状態になったからかもしれない

844 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:43:11.36 ID:L0f5C45y.net
>>838
20巻加筆ほぼ無かったな

845 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:48:57.72 ID:KkWvi4+d.net
>>842
えぇ...マジかorz

結構長生き(WikiによるとK459)してるのでどっかにエピソード転がってると思ったんだけど...

846 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:53:24.76 ID:BxFUvjeN.net
ノルンは波長のあう人に別れを告げられる不幸が続いた不憫な子だからねえ
パウロに先立たれルイジェルドにさよならされる
だけど、エリスが来るからね
ノルンの精神的救済はエリスが役割として担った
天才に囲まれたコンプレックスお嬢さんだったノルンは超努力主義のエリスを見習うことで完全に吹っ切れた

847 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:55:19.35 ID:YXtiZdJ1.net
>>845
アスラ王国人物録(本編284部分)に没年だけ載ってる

848 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 16:56:51.06 ID:/tbuSmTb.net
>>845
あれは死ぬようなアレコレじゃなくてどっちかと言うと祝福(呪い)的なナニカ
ぶっちゃけると身体能力が低下して喋れなくなって相手の表層意識を読み取る能力をGETした

だから相手の心を読むララと会話が出来る

849 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:06:55.49 ID:0hzyZALW.net
きれいなお母さんのおむつかえるの興奮しそう

850 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:11:39.47 ID:KkWvi4+d.net
>>847,848

あー。そうなんでね。
書籍版はまだ一巻すら未踏なんだけど、今後何らかの形でハッピーエンドなエピソードが書かれる事を期待しておきますわ。
各登場人物のその後で、ゼニスだけ何かモヤモヤしてて、まだモヤモヤしてるけど納得した。

返信どうも。はぁ...

>>849
テメーふざけんなよこのハゲ(*`Д')/

851 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:12:35.23 ID:TtpSof46.net
それはメロメロキュンメイドさんの仕事だ

852 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:23:43.18 ID:aXhSHDYl.net
>>844
ザノバが商店始める話やクリフとノルンが魔法大学の幽霊を退治をする話とかミリス行く途中にルディとアイシャの会話があったり加筆は結構あっただろ
21巻は13万字追加とほぼ加筆になるっぽいけど

>>850
蛇足編でリーリャとゼニスの話をやる予定だったけど結局やらなかったんだよな

853 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:36:15.77 ID:KkWvi4+d.net
>>852
マジか!うーむ読みたい。

...ていうと、リアルタイムじゃないので知らないが、世に聞くアイシャ編の余波か何かで流れたか、書籍化を鑑みて流したか...

とは言え、作者に何らかの構想がある(あった?)事がわかったので嬉しい限り。
Web版は諦めるとしても、今後に期待します。情報THXです。

854 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:36:37.12 ID:sNyVMQsl.net
エリスは長寿だから、普通に生活できるレベルには回復したが、
ゼニスの寿命が尽きる前に回復するのは厳しいだろうね、、

855 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:39:19.92 ID:lzIJuLgL.net
エリナリーゼな、あとエリナリーゼは記憶喪失とアレだからゼニスと症状が違う

856 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:40:29.39 ID:sNyVMQsl.net
×エリス
〇リーゼ

857 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:43:50.58 ID:nmlNsRQX.net
ドスケベエルフさんでいいんじゃないですかね…(真理)

858 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 17:55:15.55 ID:3MPy+kiI.net
何人も子供を産んで下腹の肉ががたぷたぷしてそう

859 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:02:00.26 ID:OpqssB/D.net
私の妊娠線をご覧!

860 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:07:15.72 ID:0hzyZALW.net
やはりリーリャさんとロキシーがちんこにくる

861 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:16:11.35 ID:TtpSof46.net
>>860
フジカワせんせは性癖盛りすぎィ!
https://i.imgur.com/YIy0Aww.jpg

862 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:17:44.34 ID:cz02K9KD.net
>>861
ブリリアント!

863 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:20:41.87 ID:dgFYFRF6.net
>>861
こいつほんとにイメージ破壊するの得意だな

864 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:21:07.85 ID:aGL0zEY9.net
一方石見先生はパンツのクオリティに余念が無かった
https://i.imgur.com/Mlbb0NU.jpg

865 :この名無しがすごい!:2019/02/09(土) 18:25:30.81 ID:cz02K9KD.net
>>864
そら(ルディと同じ宗教に入っているから)そうよ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200