2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ416

1 :この名無しがすごい! :2018/11/10(土) 22:47:31.08 ID:yUWc3h8v0.net
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ415
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541214070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

782 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 16:00:00.17 ID:VBybyGvI0.net
>>781
ご指摘ありがとうございます、晒しが終わり次第訂正してみたいと思います

783 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 16:00:01.14 ID:Aa5nOf/nd.net
全体的にポエミーだからプロローグもこれでいいかと
興味の掻き立てさえ勘定に入れなければ読みやすいです
ヒロインの魅力は……出番が遅く、魅力描写は更に後なので気にしても仕方ないと思います

全体的に作者さんの自分酔いドラマ&ポエムが主体なので、スレで何を言われてもこの作品はそれを貫き通した方が最終的には作者さんだけでも幸せになれると思います
これはこれと割り切っていきましょう
次からは読んでもらう事を主体にした構成にしていきましょうね

784 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 16:08:48.54 ID:1ZFy23He0.net
>>779
てか、三点リーダー多用厨も描写スルーも本文が長いあらすじも
携帯小説の負の遺産じゃね?
もうブーム終わったのに未だにフォーマットに毒されてる連中多いし

>>782
「――」は「だっしゅ」で変換
三点リーダーとダッシュと読点使いまわすなら改行で呼吸整えたほうが読みやすい
心理描写の()も、相手に聞かれちゃまずい心の声だけにして、それ以外は前後改行でいい

785 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 16:11:04.28 ID:s6ahF8dGM.net
数行にわたって続くとかなきゃ気にされないだろ...

786 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 16:33:29.97 ID:VBybyGvI0.net
次の人にバトンタッチする為にそろそろ〆ようとお思います。みなさん、ご指摘ありがとうございました。

787 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 16:55:15.84 ID:Z9ECkFG80.net
独特で読みにくい文章に見えても、ウケればええねん
たぶん

788 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 16:59:48.92 ID:RHlOeWb50.net
>>770
何故、地の文の頭に空白を入れないんだい!?
作者にどんな信念があろうが、
それだけでブラバ要素になってるよ!?

789 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 17:21:45.92 ID:DmAzf1tZd.net
>>788
こういうどうでもいいところでマウントとってるあたり底辺だよね

790 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 17:24:07.78 ID:exphSNcy0.net
>>770
タイトル放射性廃棄物 (2018年度版新基準3.0)

タイトルは看板  その店が何を売っているのかを伝えるところ。
そしてこの看板には何を売っているのかが書かれていない。
魔弾の射手 これはたぶん主人公の事らしい?
それすら定かではないというあたりでこの部分の戦闘力も半減しているが、この部分はまあいい  良くはないんだがまだマシ  問題はその後。

天使と五人の少女達。
もうね馬鹿なの死ねよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
タイトルに主人公とそれ以外を並列させるんじゃねえよドマンカスがあ!

これが許されるのはジャンル恋愛のみだボケナスがぁ!
逆に言うとジャンル恋愛以外では通用しない超局地戦仕様
どれだけ恋愛要素が強くとも、タグに恋愛が入っていても他ジャンルでは足を引っ張る効果しかない呪われしデザイン

主人公がメインではないですよー  脇役の女どもに作者の関心が向いていますよー というゴミクズ作品の狼煙が高々と上がっている
読者はこのタイトルを見て不穏な空気を察知する  あーこれ駄目なやつだとクリックすらしない
だからブクマは伸びない  読まれすらしない  残念でもなく当然。

というか5人という数も多すぎるわボケナス
人間が一度に認識できるのは5〜6項目  主人公と敵を入れると、メンバー枠はあと3〜4人しかない
もちろんこれは限界数の話であって、読者が快適に噛み砕ける数ではない
それを初っ端から5人  席に着くなり顎が動かせないほど口に食べ物を押し込まれる店  ねえわ  ありえんわ
この作風自体が読者の嫌気を誘ってしまっている  5人の脇役+天使まで押し込もうとするドアホウ作者に付き合いきれんと読み手は逃げ出していく

他作品の作者は汝をせせら嗤っているだろう  あの店主は頭おかしいぜと。
まず主人公を出し、それを食べ易い大きさに切り、よく味わってもらう  それが客の満足度を高めていく
なのにこの店は客の食べ易さを一顧だにしていない  席に縛り付けて漏斗銜えさせ、すべての料理を全部流し込もうとしている  逃げられて当然


あらすじ産業廃棄物 (2018年度版新基準3.0)

美文調の文章でまずウヘェと思ってしまう
作者が自分の文章に酔っ払っている  酔っ払いを相手にしてくれる通行人などいない
このあらすじは内容以前の、文章の段階で読み手に嫌気を醸させている
もうね馬鹿は死ね!(二回目)
合コンの席に垢まみれの不潔な男が来ちゃった状態  もう検討以前の問題で臭さに辟易する

つーかモンスターでも魔物でもなくアンノウン?  なんだこれローファンかSFかぁ?   タグを確認する  ハイファンとな。
全然分からんわスットコドッコイめが!!!  世界観に合った言葉を使えトンチキめが

あらすじは広告  その作品の面白いところを簡潔に伝えるところ  なのにこの広告には面白いところが全く書かれていない
背景世界すら曖昧な上に、主人公らしき青年の事も、能力のことも何も分からない  飛び道具使うのかな程度しか分からない

そしてこのあらすじの癌というか、物語自体の癌がやってまいりましたヨォー
ある天使に復讐を遂げる為に
死ね!!!!!!!!!!!!!!(三回目)
はや8年というあたりもそうだが、既に物語が始まって久しい感が半端無い  映画館に途中から入っちゃって既に半分あたりまで済んでる映画を見させられてる感
読者が知らない重ったるいエピソードを持ち、読者に理解できない行動原理を持つ主人公  もはやエントリープラグ排出されるレベルでフュージョン率は低下している  こらアカン
つーか名前出せ名前  あらすじで主人公の名前出せドアホウ


本編は酷い
二度言おう ガチで酷い
ええい足りぬわ 三度言おう 救いようがなく酷い  キャホーイ! マッタマタトリプルアクセルキマッタネ!

初っ端からポエムwww  この作者真性バカラッシュwwww  ろくでもないタイトルあらすじのせいで、ただでさえ稼げていない活動限界文字数が3倍の速度で消費されていくwww  キャーシャアサーン
まったく戦力にならないパートwwwwww  ただ嫌われるだけの垢まみれの臭い服を着せられた作品が哀れwww  この1話だけでブラバ余裕www  読者を殺し尽くす勢いで余裕www  それでも晒しだからと特別に2話へ進む
読者になにひとつ説明しないオナニー文章がキツイwwww  ルビもウゼエwwwwww  そして世界観がわからんつーかこれジャンルSFだろwwwww  アホ臭さも限界ブラバラアンチマテリアルライフルーンwwwwwwwww

791 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 17:25:42.95 ID:r6Uq8qtkr.net
>>790
うるせーハゲ

792 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 17:27:21.68 ID:anHjXf640.net
>>789
基本的なところをどうでもいいと考えるところが底辺だと思う

793 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 17:40:47.92 ID:owGzpDs40.net
正直これは全否定に全面同意だわ

794 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 17:42:38.66 ID:z/Ma1Thh0.net
頭一字下げも三点リーダも大半の読者的にどうでもいいことには
同意だけど、なろうでブクマ付けるのは基本的に一般読者じゃなくて
作者だから、ブクマ集めて底辺卒業したかったら他の作者が気にしそうな
部分は潰しておいて損はないよ
まぁ、それで変わるブクマは微々たるものだろうけど

795 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 18:05:30.19 ID:RHlOeWb50.net
いやぁ どうでもいいってこたぁ無いと思うよ
何十万字書いてもブクマ10も超えてない人って、
結構な割合で文頭一字下げをやってないもの

少なくとも何割かは客を逃してる
「あっ、文頭で一字下げてる。読まないわ」
ってなる読者なんていないでしょ

796 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 18:11:45.89 ID:8uCK8fAA0.net
もう何書いてもブクマ増えなくて笑えてきた

797 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 18:15:14.17 ID:Aa5nOf/nd.net
>>796晒してみてはいかがでしょう?

798 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 18:15:27.15 ID:83+sKp8La.net
ブクマと己の信念、どちらを優先するか

799 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 19:02:00.74 ID:WnCDP7YH0.net
>>797
3万字いかないので無理です

800 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 19:03:46.33 ID:7yAaYhXud.net
綺麗な器に盛った糞はただの糞だ犬も食わねえ
しかし汚い器に盛ったご馳走は犬なら飛びつくだろう
自分の信じた道を進むがよい

801 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 19:17:16.93 ID:Aa5nOf/nd.net
まずは信念を見直してみる事です
辞書をもう一度ひいてみたり、ウェブで検索すると良いでしょう
フラットで客観的な視点から見つめ直してみると、信念だと思っている自分の内にあるそれは信念の皮をかぶった意固地や我が儘、偏見である事も多いものです
信念を連呼して自分に酔いたい自覚のある人にはオススメできない手法

802 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 19:17:38.19 ID:WnCDP7YH0.net
この1年で底辺スレで晒した中で一番ポイント高いのって何ポイントくらい?
後、初心者スレでの1年間の晒しで一番ポイント高いのって何ポイントくらい?

803 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 19:47:17.24 ID:o6n86y+rp.net
底辺は90点台があったな
初心者は800点くらいだったかも

804 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 19:59:38.37 ID:rjohh6h20.net
全否定は荒らしってことでいいの?

805 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 20:10:42.04 ID:H9y9v+o90.net
>>804
晒しは基本的に受け取る側次第でしょ
初心者の方で前に晒したけど、
全否定おじさんや他の人の指摘で直せるところを直したら50ptくらい上がったけど、
全部を聞き入れたわけでもないし

806 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 21:11:13.74 ID:tcPwtXQYp.net
>>802
全作品を確認したわけじゃないけど俺のブクマに入れてる作品だと
「祖国に裏切られたので、最強の元軍人は逃げ延びた辺境でスローライフを目指します! 」
が一番高いな
晒した時に既に序盤以外は結構な出来だったけど、クソな序盤をほぼ一から修正して日間を駆け上った
まあ晒して大正解だった作品だね

807 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 21:19:45.58 ID:tcPwtXQYp.net
あっ、あと今ブクマ確認したら
「俺×モンスター娘=最強の方程式 〜最弱に転生させられた俺は、モン娘の力を束ねて世界に復讐する〜」
が完結してた。底辺晒しで完結するとは驚いたね。とりあえずお疲れ様
正直もう少し評価が伸びると思ってたんだが以外とポイントが付かなかったなあ

808 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 21:22:01.71 ID:owGzpDs40.net
底辺スレに晒したらこうやって監視されるんだぞという良い見本である

809 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 21:35:19.46 ID:1+r0dN0/0.net
失望しました
上流スレROMるのやめます

810 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 21:50:37.76 ID:BOE4HtZY0.net
>>805
甘口辛口無視だし
ルール違反に受けてもクソもあるかい

811 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 21:53:46.72 ID:efrLkUgkM.net
甘口辛口なんて個々の裁量に任されてるんだから全否定おじさんが甘口のつもりで書いたと言えなくもない

それとも絶対に辛口であると断定できる証拠でもあるのだろうか
辛口の定義とは一体なんなのか

812 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 21:59:08.61 ID:RtodFIN5r.net
追放おじさんは日間スレの監視を怠るなよ

813 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 22:02:02.65 ID:Aa5nOf/nd.net
死ねとかバカとかの暴言を含まない事、ですかね……

814 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 22:06:35.17 ID:cjm4t8Yt0.net
何故俺だけ全否定おじさんが来なかったんだ

815 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 22:07:37.86 ID:1ZFy23He0.net
じゃあ次からは死ねバカの代わりに
コウメ太夫のツイッター以下って書けばいいのか?
そっちのが酷いと思うけど

816 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 22:25:05.05 ID:2XtZ5BAo0.net
右肩上がりだったPVがどんどん下がってきた
もうおわりだ

817 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 22:34:27.20 ID:owGzpDs40.net
なんでおまえら晒すときだけ敬語なの?

818 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 23:05:30.19 ID:Aa5nOf/nd.net
普段からそんなもんですが……

819 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 23:15:07.86 ID:E9dGuoF7M.net
先人を倣って。別に5chのノリでも良いと思う

820 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 23:16:51.83 ID:m8dCsEbd0.net
でも下手に出ないと、評価してやってるんだぞって怒られるし

821 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 23:20:59.14 ID:o6n86y+rp.net
よくってよ

822 :この名無しがすごい! :2018/11/17(土) 23:25:06.84 ID:Aa5nOf/nd.net
強制でもないし、悪い傾向でもないだろうから気にするだけ無駄では

823 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:17:53.92 ID:pP8n7JTq0.net
>>817
知らない人にもの頼むときは敬語
大勢を相手にしゃべるときは敬語

日本語の基本だろ…大丈夫か?

824 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:19:49.80 ID:XBJyXwcB0.net
>>823
ならなんでおまえは初対面の俺にタメ口きいてるの? 殺すぞ無礼者

825 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:20:49.00 ID:pP8n7JTq0.net
>>824
なにかを頼んでもいないしたった一人のバカを相手に書いてるからだよ
常識もない上に理屈もわからないのか

826 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:23:21.45 ID:XBJyXwcB0.net
>>825
皮肉もわからない奴に言われたくないな

827 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:25:51.34 ID:N79mRfI4M.net
こういうケンカっぱやい人達も相手にしなきゃいけないから

828 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:29:45.09 ID:yAaLwMv7d.net
上手くまとめましたな

829 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:31:48.09 ID:6EfIYliC0.net
5話あるのに投稿直近30分のPVが5ってのがおかしい
フリーザ様のスカウター爆発するんじゃね?

830 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:34:38.59 ID:ZeqTBvvmM.net
>>829
最終話でブラバされててワロタ

831 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:35:01.90 ID:PUHtrQFra.net
>>829
タイトルがアレなんじゃね

832 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:39:03.73 ID:yAaLwMv7d.net
投稿直後だけ見ても仕方ないでしょう
0分きっかり投稿や人気作品に挟まれてその回は埋もれただけ、とかありますから
24時間数話スパンとかも見て考慮しないと、不当に自作を低く評価しかねない

833 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 00:39:20.86 ID:2IdDtVZYa.net
主人公チートと言っても色々あるよな
どんな状況でも圧倒的な力であっさり解決したりとか、とある魔術みたいに何でも打ち消す右手ありますとか
後者の場合結構相性とかで負けたりするけど、こういうチートの方が好きで書いてるが世間は前者の圧倒的優位なチートが好きなんだよなあ

後者みたいなチートは商業作家様しか許されない

834 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 01:07:16.69 ID:yAaLwMv7d.net
チートという単語を便利に使おうとして逆に振り回されているだけね
強力な能力があるだけではチートとは言わないのです。チート級に強いだけ。紛い物
作品世界の法則からはみ出るからチートというのです

835 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 01:30:15.75 ID:/nHNDog8a.net
元ネトゲーマーとしては、チートと言う言葉には悪い印象しかないので使わない。

836 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 02:04:47.55 ID:NJR7oMKc0.net
知識チートとかもあるからなぁ

837 :この名無しがすごい!:2018/11/18(日) 06:39:11.16 ID:yMOVTEtf6
紛い物 作品世界の法則からはみ出る
>>834

それだと、ほとんどチートにならないんじゃ

語感的には、デウスエクスマキーナ の方がしっくりくる

ーー
魔法や武技無双

オレツエー



知識チート

私、すげーってのがチートだと認識してました

838 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 08:19:54.16 ID:2nc/AGXrp.net
シリアスもので弱点のあるチートだと読者から面倒臭がられてしまうのは感じるね
このすばみたいにギャグ路線に全振りできれば良いけど、如何せんギャグセンスがないとキツすぎる

839 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 08:24:30.82 ID:2nc/AGXrp.net
いや、弱点というよりも制限か……
特定条件で無敵みたいな

840 :この名無しがすごい!:2018/11/18(日) 09:27:50.52 ID:yMOVTEtf6
緋弾のアリア 遠山キンジ 好きな女の前でかっこつけなきゃならない
とある魔術の禁書目録 上条当麻 
幻想殺し能力殺しだがそれだけ戦えてるのが不思議


制限があるのは嫌いなのはわかった。確かにチートというにはいまいちかな

841 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 08:43:26.69 ID:yAaLwMv7d.net
代償が必要だったり制限・条件がある場合はチートを名乗らない方が無難かと
チート感が薄れるだけでなく、ケチ臭さ、又はみみっちい印象を与えてしまう
チートというのはパワーある要素だけど一部の読者を弾くワードであるのも事実
チート嫌いを弾いてなおかつチートもの好きを満足させきらない中途半端なポジションになりかねない
無敵の能力、最強のスキル、で良いと思います

842 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 09:30:04.08 ID:7F8OdhED0.net
チート本来の意味だとケチ臭くてみみっちいものだと思うけど
読者が求めてるのはそういうんじゃないからねぇ

843 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 09:37:17.18 ID:E/WXsjxTM.net
チートの欠点ってバグったり進行不能だったり

844 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 09:37:52.86 ID:aEPiHwgA0.net
世界観から作るタイプで、トトリのミミちゃんみたいなツンデレ女出したけど、無職のエリスみたいなガガイ行動しないから扱いにくい

トトリのミミちゃんみたいなツンデレ女
鬼太郎のアニエスちゃんみたいな良い子

今のところこんな感じ
主人公と3人制ヒロインで、会話をぶん回すならあと一人どんな奴がいいと思う?
ガガイ要因が安定ヒロインだと思うけど、いまいち思いつかない無能です。どうか知恵をください

主人公の性格は未定。最後のヒロインに合わせて変えると思う。

845 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 09:46:18.23 ID:wkPPny2L0.net
世界観というか、キャラ付けの行動原理じゃないかそれ
ツンデレ、良い子(優しい子?)ときたら、寡黙でミステリアスな子かな個人的には
主軸がシリアスかコメディかは知らんけど、ギャグ路線に突っ走るなら寡黙は転がしにくいのが玉に瑕

846 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 11:57:40.55 ID:AS4XcYzs0.net
web拍手つけてみたら時々連打してくれる人がいて嬉しい
ブクマが増えなくても感想もらえなくてもアクセス増えなくても
ロボット以外の誰かの目に触れているんだなあと感じられる
書いていて幸せ探ししている気分になってきた

847 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 12:33:30.68 ID:bQw2LYe6a.net
鬼太郎6期
猫娘は猫姉さんな外見
人間のヒロインは中学生
魔女っ娘もそれくらいな見た目

やはり最近は大きな子供を狙わないと打ち切りの危機

848 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 12:36:00.02 ID:CvYgp4Eor.net
>>846
それ俺だよ

849 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 12:57:21.98 ID:M8+fuzoT0.net
自分の作品、評価数に対してブクマが少ないって感じてるんだけどこれってどうなの?
他の人の作品を見ると評価ptは同じくらいだけどブクマが倍近く離れてるみたいなのが
あるからどうしても気になってしまう

850 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 13:07:06.16 ID:gCyFklzz0.net
評価は誰でも入れられるけど、ブクマはログインしてないとできないから
底辺レベルのブクマ数なら倍程度の差は運の範疇なんじゃと思ってる

851 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 13:18:34.19 ID:MwXNSUZo0.net
>>849書いてる作品の内容・方向性にもよるでしょうがピンチなのは間違いないでしょう
晒してみては?

852 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 13:31:07.92 ID:AS4XcYzs0.net
>>848
なんだ君かよありがとう

853 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 13:39:43.81 ID:FnaDk0as0.net
頭痛が痛い系の文が結構あるんだけどどの辺までならOKなんだろう
「引き金を引く」とかおかしくないんだろうけどなんか不細工に見えるんだよな

854 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 13:47:20.10 ID:BJW0asVDa.net
そういう文は「引き金をひく」みたいに平仮名にした方がいい感じ

855 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 13:56:52.32 ID:79f/SvYL0.net
「引き金を引く」
他に代替する言葉も無いから
しょうがないかと使ってる

「歌を歌う」→「歌を唄う」にしている

「踊りを踊る」→「ダンスを踊る」にしているが
割と多用されてるので、前者でも違和感は無い


言葉自体はおかしくないのに、漢字にすると
同じ漢字が二度続く言葉がある
「抱き抱(かか)える」「労を労(ねぎら)う」など
そういう時は後の漢字を平仮名にする

856 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 14:22:22.40 ID:GPbRIKxCd.net
マジレスするなら「踊る」「歌う」は動詞なので、わざわざ「踊りを」「歌を」なんて名詞を入れなくても通じるよ

857 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 14:32:54.19 ID:MwXNSUZo0.net
いやいや、話の流れがそうであってね?

858 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 14:34:19.19 ID:cKV6FwYC0.net
別スレで知ったんだけど1話目3の3って複垢で自作に評価する際のカモフラな可能性が高いのか
喜びのあまりブクマ0のまま5万字超えしたのがアホみたいだ

859 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 15:03:28.09 ID:GPbRIKxCd.net
>857

いや、引き金の話の流れだろ?
でも「引く」だけだと、何を引くの?ってわけわからないけど
「踊る」や「歌う」は何をって明言しなくても動詞に意味が含まれてるから、わかるじゃん
だから例えがおかしくないか?と思ってついレスしてしまったんだが、空気読めなくてすまん

860 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 15:04:52.56 ID:IokVv27M0.net
それ多分初心者スレの話だよね
っていうか書いたの自分すけど、例え複垢誤魔化しのもんでも他の人には一応ポイント入ってるふうには見えるからか、そっからのアクセス増えて中身読んで貰えるようになったよ
まだ3話だけどブクマも20越えたし、5評価ももらえた
あれが原因の一つだったかもと思うと感謝してる

861 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 15:41:18.00 ID:Ovh9VRs30.net
トリガーを引く
ダンスが踊る
ソングは歌う
絶頂してイクッ!

862 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 16:11:58.08 ID:dHwUnsHNa.net
殺伐としてきました(^ω^)

863 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 16:30:29.61 ID:EiCCJmUPp.net
>>858
アホみたいっていうかさー
なーんにも根拠のない5ちゃんの書き込みを真に受けるとかアホ以外の何なん?

864 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 16:34:29.36 ID:FnaDk0as0.net
ブクマなしで評価だけつけるってあんまり無い気がするんだけど

865 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 16:38:27.42 ID:MwXNSUZo0.net
5:5でないならブラバ際の置き評価の可能性もありますね
これ以上は読まないからブクマしないけど読んだからには評価を残していく、というタイプの読者も少数ではありますが存在しますから
タイトルあらすじを作者が変えると、未ブクマの読者にはまだ目を通してない新作に見えるし

866 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 16:41:03.89 ID:1C6EkmzM0.net
そんなこと気にしてるから底辺なんだよ

867 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 16:53:02.27 ID:CvYgp4Eor.net
5:5評価してくれた人だけを信じればよい

868 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 17:02:37.17 ID:XRxi/Vro0.net
そもそもなろうで小説を書いて評価を求めていること自体がアウトな気がする。
真っ当な評価がほしいなら出版社に出しにいけよ

869 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 17:02:44.20 ID:KfmSVtb80.net
おまえら、なろうをバカにしまくってるけど、上には上……いや、下には下がいるぞ。
さっき、まとレーベルって煽りアフィブログの、
「小説家になろうでいざ作品を書こうとしてみたら…」
というのを見てみたら、投稿以前に一度も書いたことがないのに、
自分は百年、語り継がれる傑作を書けると信じ込んでいるキチが粘着していたぞ。
釣りだと思ったがマジモンっぽい。なんかゾっとした。

870 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 17:10:30.68 ID:yPFqYBC30.net
>>869
書き始める前はそんなもんでしょ

871 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 18:03:04.85 ID:+/KLQp2ua.net
小説を書くと心の中で思ったなら、その時スデに行動は終わっているんだ!
小説を書いたならつかっていい!

872 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 18:38:55.89 ID:BJW0asVDa.net
小説に似た何かを書いた!

873 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 21:27:39.11 ID:yPFqYBC30.net
ユニーク1704
アクセス6114

どう思う?

874 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 21:35:37.76 ID:yPFqYBC30.net
ユニーク1704
アクセス6114

どう思う?

875 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 21:39:41.52 ID:OT+Ifwrw0.net
ユニーク1704
アクセス6114

どう思う?

876 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 21:46:08.04 ID:yPFqYBC30.net
ごめん、何か連投してた?
何で?
まぁいいや

877 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 21:51:28.49 ID:P8hIt8gO0.net
どう思うと言われても反応に困るが、
ユニークとアクセスの差が大きいほど
一人の人間がたくさんの話数を読んでいる事になるので
良かったんじゃないか

正確な読者数はユニークPVを以てしても、把握しづらい
縦書きネットやダウンロードして読む勢はPVに反映されないから

878 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 22:11:22.12 ID:tUsppeVC0.net
3年過ぎてユニーク10000越えた
短編ならこんなもんかな

879 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 22:58:26.15 ID:jeDnNLg+a.net
数話しか投稿してないのに5.5評価でブクマ貰ったりしたが、これはただの複垢対策としか思えない
多分その数日後に自作に5,5評価とブクマ入れてるんだろなあ

880 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 23:00:29.49 ID:ygSoEyFB0.net
ユニークとPVの差が6倍しか無いのに80話はとっくに越えた俺が通りますよ
殆どブラバされてて涙目やわ
どうかDLされてますようにと祈る気持ちやわ
アクセス解析研究所見たら何回も来てるくせに表紙だけで読んでいかないBOT野郎とか、一日何回も更新確認する奴とかが居てもこれなんだよなぁ

881 :この名無しがすごい! :2018/11/18(日) 23:56:50.09 ID:nVKD4xKSd.net
やっぱりさ、見られる作品ってか、自分がええやん...ってなる作品ってさ、大体表現が細かいんだよね。
ただ単に人に会うにしても、相手の見た目とか、その時の主人公の心理とか、すげえなぁって思う

総レス数 1007
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200