2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説家になろう】誰かが読みます☆15【晒し歓迎 ワッチョイ有】

1 :この名無しがすごい! :2018/09/24(月) 14:30:35.32 ID:R2GWHInPa.net
このスレは、「なんで俺が書いた作品はこんなにも面白いのに評価されないんだ!」という作品を晒していくスレッドです。
次スレは>>970が立てます。何らかの事情で立てられない場合は、誰かが宣言して立ててください。
本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペしてください
[注意事項]
・作品キーワードやあらすじに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・短編でも連載でも可。ただし連載は文字数30,000字以上、もしくは完結済みであること。
・二作品以上の晒し可。ただし一日一作品まで。
・感想を書く際は文章作法の批評禁止。 (三点リーダーや字下げ、行間を開けるなど)
・荒らしへのレスは禁止。何があろうとスルー。
・晒す際は、必ず>>1に書かれたことを読んでから。自信作だと胸をはろう。
[貴方へ]
暴言や、人格批判は禁止です。晒している人は、みんな不安なのですから。
ブラバだゴミだと連呼したくなったら、そっとスレを閉じてください。よろしくお願いします。

[前スレのようななにか]
【小説家になろう】誰かが読みます☆14【晒し歓迎 ワッチョイ有】 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1522416321/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


2 :この名無しがすごい! :2018/09/25(火) 10:10:51.48 ID:lqXYjmyu0.net
>>1

3 :この名無しがすごい! :2018/09/25(火) 19:38:17.00 ID:VE8RwQYSa.net
>>1

4 :この名無しがすごい! :2018/09/25(火) 22:18:07.03 ID:rGDFdEbQ0.net
最近書き始めたのですが晒していいですか?

5 :この名無しがすごい! :2018/09/25(火) 22:23:21.41 ID:rGDFdEbQ0.net
注意事項見直したら文字数ダメだったので出直してきます

6 :この名無しがすごい! :2018/09/26(水) 21:16:28.47 ID:9UWjX+p8a.net
短編を晒します
http://tueee.net/ncode/N2976FA/

かなり短いですがせっかく書いたので…
よろしくお願いします
(※「晒し中」タグの反映に時間がかかる場合があります)

7 :この名無しがすごい! :2018/09/26(水) 21:49:23.97 ID:ZwM7IM4G0.net
>>6
読みました。
文章は読みやすかったです。その反面、ストーリーが予定調和のうちにある印象を受けました。
この手の女の子が死んだ姉弟というのはかなりベタだと思います。

もう一捻りして驚くような展開があれば個性がみえるのではないかと思います。

8 :この名無しがすごい! :2018/09/26(水) 22:00:50.06 ID:b/SsXp2g0.net
>>6
変に凝りすぎてもいないし、読みやすさに振ったいい文章だと思う
話自体は短いひねりもなく、キャラに個性もないので評価には値しないかな
印象としてだけど、心理描写があればよさげな雰囲気を感じた

余談だけど、バニシングツインって言葉を知らなくて、異世界転生して魔法でも唱えたのかと思ったわ

9 :この名無しがすごい! :2018/09/26(水) 22:28:29.12 ID:JwvFjz5Va.net
>>7
確かにベタですね
何か捻りを入れないと無個性なままで終わってしまう…
アドバイスありがとうございます

10 :この名無しがすごい! :2018/09/26(水) 22:40:03.51 ID:JwvFjz5Va.net
>>8
確かに心理描写がないですね
女の子への思いをもっと具体的に書いてみるべきでした
そしてバニシングツインは言われてみれば…!(目から鱗)
以後、珍しい単語を使う際は気をつけようと思います
ありがとうございました

11 :6 :2018/09/26(水) 22:55:10.79 ID:JwvFjz5Va.net
的確なアドバイスをお二方から頂いて満足しましたので、早いですがこれにて〆ます
皆さまありがとうございました

12 :この名無しがすごい! :2018/09/26(水) 23:30:08.15 ID:7nrtOnMw0.net
>>6

文字数をカウントすると2千文字弱で掌編としても短めの作品ですね。その尺に合った文章になっていると思います。
SSの基本となるアイデアはたった1つに絞り込んであり、ラストでスパッと落とすように書けていると思います。
例えば、主人公とヒロインについて、くどくどと描写したりせず、オチにつながるキャラの関係性に重点が置かれています。
(そういう双生児があり得るのかという疑問が生じるかもしれませんが、古い作品では手塚治虫のブラックジャックのピノコなどの先例がある。)

ただ、オチはもっと落差を持たせたり、伏線を置いて、後で「ああ、そういうことか」感を増幅する工夫の余地はありそうです。
ネタバレになりますが、ヒロインは以下のようなキャラですよね。

1. 男性主人公の生まれなかった双子の姉か妹である。
2. しかし、は超未熟児のまま、主人公の中で生命を保っている。
3. 主人公とともに精神的には成長している(女児は男児より早熟のため姉的になっても自然)。
4. (成長するせいか)そのままでは主人公を死に至らしめる。

1〜3により、主人公の夢の中だけで会えて、親近感もあるのは自然となります。そこもオチに直結しますから大事。
しかし、4もあるわけですね。御作だとヒロインが4を理解していない感じです。相変わらず優しく励ましている。
ですが、ヒロインが4を意識すると、ヒロインの態度を変化させて、読者の目を引けそうです。一本道で落とすか、揺らがせて落とすか、ですね。

ヒロインが「自分のせいで主人公が死ぬ」と悩むことになるからです。その変化を描写すると、ちょっと作品の雰囲気が変わります。
例えば以下のような感じにもできそうです(即席ですので練れていません、すみません)。

優しいヒロインと主人公の交友(夢)→ヒロインを探す主人公(現実)→自分を探すなと悲しげに拒絶し始めるヒロイン(夢)→原因不明の病で倒れる主人公(現実)
→何かを決意した表情で別れを告げるヒロイン(夢)→主人公は手術で助かるが親は病因を語らない(現実)→二度と現れないヒロイン(夢)
→主人公はバニシングツインという症例を知る(現実)→ヒロインの正体と一連の行動を悟る主人公(現実、または夢)

細かい点では情報の先出しや矛盾となり得る表現で、ちょっと損をしている点も散見されると思います。例えば以下のようなものです。

>  まるで姉のようだとさえ思った。
>  僕にはもともと、兄弟なんていないのに。

「兄弟」は男女の区別なく用いることもありますが(英語のsibling)、やはり男性を思い浮かべやすいかもしれません。
「僕は一人っ子なのに」などに変えると、すっとイメージしやすくなると思います。

>  僕の中に、本来生まれてくるはずだった、双子の姉か妹が見つかった。
>  そして今回のことで、取り除かれた。
> 「性別はわからないそうなんだがな」

「姉か妹」と言っておいてから、「性別はわからない」と続いているので違和感が生じます(主人公の確信が既にあるのは分かりますが)。
単に「双子が見つかった」とするほうが、(性別不詳という親の台詞と)スムーズになりやすいように思います。

もう少し大きな範囲では、

>  ――蓮れんくん。今日もおつかれさま。

より上の冒頭部分。上記の一行から始めたほうが、読者の目を引きやすいように思います。
原文だと、「不思議な子がいます」と説明しておいてから、その子が台詞で登場する感じです。
よく分かる構成なんですが、分かるために驚かなくなり、『あの子』に目を引き付ける効果が減じているようです。

「――」で始まる、内心とも思える台詞で始まると、「誰だろう?」感が生じやすいと思います。
疑問を感じたら知りたくなるのが人情でして、先を読み進めるモチベとなります。その疑問を半ばながら、予め解消するのは損のような気がします。
上記一行から読み始めても、不思議な子と夢でだけ会えることは充分に描けていると思います。

あれこれ貶しているようで大変申し訳ありません。最初に申し上げた通り、SSの基本はできています。
ただ、少し手を入れてみると、今のと違う見せ方、面白さも試せそう、とお伝えしたいだけですので、ご了解をお願いします。

13 :この名無しがすごい! :2018/09/27(木) 00:03:21.73 ID:vXt1cNNca.net
>>12
とても丁寧な感想をありがとうございます
ご提案くださったストーリー、即席ということですが素晴らしいですね
この流れなら二人の関係性やヒロインの魅力がぐっと上がりそうです、勉強になります
情報の出し方で損をしているということですが、構成次第で本当に別物になりそうですね
構成については自分でも以前から力不足を感じていましたので、改めて何とかせねばという思いです
ためになるアドバイス、本当にありがとうございます

14 :この名無しがすごい! :2018/09/27(木) 00:16:12.98 ID:3mF0F7+c0.net
>>13
構成考えるなら原因と結果を意識しいや
昔の僕から話始まっとるのに今の僕がどこにおるかわからへんから
ふわぁーっとした終わりになってしもとる

15 :この名無しがすごい! :2018/09/27(木) 00:20:11.32 ID:vXt1cNNca.net
>>14
確かに
今後は意識してみます

16 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 09:24:38.99 ID:phbEhGoy0.net
書き溜めてるプロット小説の設定のスキルに似たスキルのタイトルが出やがった
(´・ω・`)

17 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 09:25:28.55 ID:phbEhGoy0.net
しかも書籍になってた
書籍が羨ましいのではなくボツになったのが悲しい

18 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 09:46:38.61 ID:SHiok3Aj0.net
投稿も5chも完全な初心者なので
作法などが間違っていたら恐縮ですが、
色々な人の感想を聞いてみたいのでよろしくお願いします。

http://tueee.net/ncode/N3209EY/

SFの長編になります。
初めて書いた小説なので、そもそも作品として成り立っているのか、
読んでみて少しでも興味を引いてもらえそうなのか。
できれば第一部まででも読み通してもらいたいですが、
途中まででももちろん結構です。
甘口でも辛口でも受け止めるつもりですので、
宜しくお願いします。

19 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 14:07:12.62 ID:YjB1L7Sl0.net
>>18

少し読んだところで数字で詰まって中断しました。三万秒は8時間強のはずですが三日半とある。
宇宙船の光速度の99.5%で飛行しているのなら、そのくらいの差になりますが、特に描写がない。
スぺオペでもそういう点は拘るし、もしハードSFだとなおさらです。
ですので、不安になって読む時間を割けなくなりました。すみません。

20 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 14:43:36.11 ID:SHiok3Aj0.net
>>19
これは恥ずかしい!と同時にご指摘ありがとうございます。
さすがにこのまま放置するのは赤面ものですので、
早速修正しました。
以後気をつけます。

21 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 14:44:35.06 ID:SHiok3Aj0.net
重ねて申し訳ありません。下げ忘れました。

22 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 14:57:30.88 ID:UpUa9x2g0.net
>>18
2部の最初らへんまで読んどるけど
えっ1部こんな終わり? しかも2部は100年前!?
ってなってモチベの維持がつらい

数字の違和感は俺も持ったわ
年間5000万人の利用者数がある宇宙港 100人乗りだと50万回の発着
365日なら1日1300回 1時間に約60回 つまり1分に1回の発着

23 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 15:02:29.41 ID:25ZNCFUX0.net
>>18 

全体的に文章がこなれていて良いと思います
ただ、なろうというサイトの特性から考えると、序盤から少し説明過多な印象も受けます
あくまで作品は作者のものですので「絶対にそうすべき」とは言いませんが、セリフを増やし、キャッチーな展開を増やし、自然に読者を物語に導入してあげると、より一般受けはしやすくなるかと

24 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 15:09:58.67 ID:SHiok3Aj0.net
>>22
一部まで読み通していただいてありがとうございます。
今のところ一部ごとに一応まとまった話とするつもりなのですが、
次を読むモチベーションに繋がらないと言われると
確かにそうかもしれません。
今後、部を跨ぐところではもう少し考えてみます。

数字については適当に考えていた部分がもろに出てしまって申し訳ありません。
数字に限っては諸々ご指摘いただいた部分を後ほどでも、
出来る範囲で修正していきます。

25 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 15:16:38.07 ID:SHiok3Aj0.net
>>23
ご感想ありがとうございます。
小説の投稿サイトというと真っ先になろうを思い浮かべて、
それ以上の予備知識もなく投稿を始めてしまったのですが、
後になって他の方の作品を拝見すると毛色が違うのかもしれない、
ということは感じております。

二部が終わったところで、序盤だけでも手直しした方が良いかもしれない、
ということは頭に入れておきます。

26 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 15:17:50.38 ID:O0dHnTQI0.net
SFは久しぶりに読んだ。
ファウンデーションみたいなノリなのかな。造語が多くてしんどい。特に一部のラストは《》だらけでテンポ悪い。
既存の言葉に置き換えられるものは置き換えた方がいい。
あるいは星界の人がしてるけど第一艦隊(ビュール・カースナ)みたいに漢字で意味を取らせて造語は音で表すとかにすればかなりマシだと思う。
他の人がいってるようにこなれてるかんじはあった。

いしだたけお

27 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 15:29:05.23 ID:SHiok3Aj0.net
>>26
ご指摘の通り、ファウンデーションシリーズにはかなり影響を受けていると思います。
造語の表現、特に「《》」の多用は当初かなり悩んだ結果、
あった方がわかりやすいかと思って採用したのですが、
どうやら逆効果のようで浅慮の至りです。

星界は「星界の紋章」のシリーズですよね。
今後の参考にしてみようと思います。
ご感想・ご指摘ありがとうございました。

28 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 19:57:44.35 ID:6lx91xYw0.net
なろうに初めて投稿したものです、まだ未完の上文章拙いですが、読んだ方の感想を聞いてみたいので
よろしくお願いします

http://tueee.net/ncode/N4010ER/

異世界転移のファンタジーです。
第一部まではなんとか区切れています。

29 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 21:43:37.76 ID:Mi4uKl440.net
>>28
タイトルでもあらすじでもどんな話か想像できない
分かるのは異世界ものとだけ

無数にあるなろう作品の中で、どんなものか分からない小説、しかも低ポイントだと、そもそも開いてすらもらえない

タイトルを変えるのが第一案
タイトルに拘りがあるなら、もっとあらすじで作品の中身に触れるべし

30 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 21:50:27.83 ID:6lx91xYw0.net
>>29 感想ありがとうございます。あらすじを再度考えて変えてみようと思います

31 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 21:57:58.79 ID:yo9KvbfC0.net
>>17
中身が違うなら投稿すればよいのに

32 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 22:24:58.70 ID:YjB1L7Sl0.net
>>18

ろくに読みもせずに不平を言ったにも関わらず、即座にご対応を頂きまして大変恐縮です。単純ミスだったのでしょうか。
せっかくのご対応ですので、読み進めてみました。が、第一部・第三話(2)までしか読み進めることができませんでした。
念のため、飛ばしてですが第七話(最終話、1〜3)も、ざっと目を通してみましたが、再び読むモチベとはなりませんでした。

どうもN2B細胞にまつわる話のようなんですが、舞台となる世界、小道具、大道具の説明ばかりが羅列されている感じなんです。
第一話(1)〜(3)の文章量は8000字以上、第二話(1)〜(2)が7700字、併せて原稿用紙換算で40枚分(1万6千字)です。
印象ですが、ほとんどが設定説明です。宇宙に広く進出していて、辺境の惑星で、現像機があって等々。
キャラは出てきていますが、キャラの背景の説明と、設定を会話で説明するためにいるかのようです。

イベントがないんです。かろうじて、第一話(4)の、浮かび上がった文字に触って主人公が気絶、がイベントになりそうでした。
しかし、展開はせずにそのまま伏線とされてしまっています。原稿用紙40枚もドラマがなく、準備説明では読むモチベが保てません。
作者さんは書いていて面白いとは思います。浮かんできたアイデアを設定まで煮詰め、イメージしたSF的な世界を描写するわけですから。
だけど、読者はただただ読むだけなんです。書いてある状況を思い浮かべ、オリジナルアイテムは想像し、かつ覚えます。

これは大変なんです。作者さんは、設定やアイテム、ガジェット等を考えるのは苦労したとは思います。
だけど絵で伝えるわけではないですよね。イラストを前提としない文章作品として創作されたはずです。
アイテムの名前や地の文、台詞から絵を思い浮かべるするのは読者です。読者の想像→創造となります。

大事なことなので繰り返しますが、文章から想起されたイメージは読者によるものであって、作者さんが思い浮かべたものとは別物です。
しかし、読者は作者さんの思い浮かべたものを追っかけようとします。己を虚しくして作者さんについていくわけですね。
でも、アイテム、ガジェット、世界が類推の難しいものになっています。見たこともないものを描こうとされているからですね。
(先行作品に類似がある気はしますが、どうも50年代〜60年代の感じ。それについては後述します。)

だけど、ドラマに使ってないようです。大事なのはN2B細胞だけ。詳述された公園とか、博物館とか、その原型となった太古の宇宙船とか、どうも使われていない。
見たこともないものを文章を頼りに一生懸命想像し、覚えてみたのに何の甲斐も無かった感じがしてしまいます。

見方を変えてみますと、SF的なシーンを楽しむという読み方も考えられます。作者さんはアシモフの「ファウンデーションシリーズ」はお好きのようですね。
文章やキャラの淡々とした感じからすると、光瀬龍の「たそがれに還る」も先行類似作のように思います。
どちらも、宇宙的・(当時の視点での)未来的なアイテムが盛りだくさんです。キャラやドラマ以外にそういうシーンの雰囲気も楽しまれたようです。

そうできたのも、50年代〜60年代だからです。ですが、今は2018年なんです。40年前にはスぺオペの「スターウォーズ」シリーズが始まった。
50年前には、宇宙・ハードSF的なシーンが「2001年宇宙の旅」で見応えのあるシーンが盛りだくさんでした。
日本の特撮が衰退するほどのものでした。それから延々とハリウッド含め、リアルな宇宙描写を映画やドラマで見せてくれて来たわけです。

御作を読んで、だいたい分かるのもそういう特撮を多数観て来たからであるわけです。もうSF的なシーンでは物足りません。
スターウォーズとて、初作(EP4)で見られた単に宇宙で派手に暴れるシーン頼りはもうやっていません。
CGなどで安く大量に作られるようになり、飽きられましたから(低予算の「エイリアン」初作みたな差別化がもう必要なくなった)。
(ファンタジー分野では、50年代の「指輪物語」と現代のファンタジーの差も同様のものがあったりする。)
(続く)

33 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 22:25:31.61 ID:YjB1L7Sl0.net
>>18

>>32の続き)
いくら50〜60年代的なSFギミック満載の作風がお好きだからといって、そのままでやられるとちょっと読んでて辛いものがあります。
出したものは使ってください。使わないものは極力控えてください。SFアイテムではもう惹きつけることはできませんから。
設定やオリジナルアイテムは必要悪、くらいに考えないと、すらすら読んで楽しいものにするのは極めて困難です。

その一方、文章は上手いと思います。見たこともないものが目白押しなのに、おおむね一読して分かります。
もしかすると、この文章表現の巧みさも設定の羅列につながってしまっているかもしれませんね。思いついたものを書けてしまいますから。
お持ちの高い文章力を、キャラの言動・行動(外見描写はあまり要らない)、ドラマの見せ方に役立ててはどうでしょうか。
御作のストーリーでも、表現に力を入れるポイントを変えただけでも、かなり違ってくるのではないかと思います。

34 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 22:49:14.26 ID:tO5hAtQj0.net
初めて晒します。
お手数ですが。ご意見お願いします。
途中まででも構いません。
ブラバ要因等もあれば指摘願いたいです。

http://tueee.net/ncode/n2233dn/

よろしくお願いいたします。

35 :この名無しがすごい! :2018/09/29(土) 23:01:46.76 ID:SHiok3Aj0.net
>>32,33

改めて、がっつりとしたご感想・ご指摘をいただきありがとうございます。
仰ることはいちいちごもっともでして、

・自分の中のSF的興味の原点が、50〜60年代作品にある。
・第一部は全体の中では序章的な意味合いが強いので、
 今後に繋がる様々な設定を説明を兼ねて盛り込もうとし過ぎた。
・そもそも第一部はプロットの段階ではほんの数行の話だったのに、
 書き始めたら面白くなって膨らませ過ぎた。
・数字についてはミスというより、そのときの思い付きで書き出しているので、
 ろくに検証していない。

という、ご指摘を受けてから振り返れば思い至る
悪癖というか思い入れの強さが悪い方向に出まくったということかと思います。

幸か不幸か「N2B細胞」「現像機」といったこの作品の独自の設定は、
今後ほとんど出てこない予定、
出てきたとしたら同じ部の中で解説もしくは解決するモノだけの予定なので、

「出したものは使ってください。使わないものは極力控えてください」

というアドバイスを念頭に置きつつ今後に役立てていこうと思います。
(第二部は新しいオリジナルアイテムとかはほとんど出てこないので、
結果的にですが第一部に比べれば多少改善していると思います)

他の方々からも文章力自体は多少なりとも認めていただいているようなので、
なんとか長所を生かしつつ頑張ってまいります。

なかなかここまで読んでいただけるまで苦痛だったようですので
さすがに引き続き、とは言いにくいですが、
もしお暇かつ思い出すことがありましたら、
またお目通しください。

諸々貴重なご意見ありがとうございました。

36 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 01:14:44.63 ID:a+E9scPp0.net
>>35

すみません、補足修正です。

×「N2B細胞」「現像機」といったこの作品の独自の設定は、
 今後ほとんど出てこない予定
〇「N2B細胞」「現像機」といったこの作品の独自の設定は、
 今後新たに出ることはほとんどない予定

です。
「N2B細胞」「現像機」自体は作品を通じてずっと出てきます。
紛らわしい表現をしてしまいまして済みません。

本日は申し訳ありませんがお先に失礼させていただきます。
明日また、新しい感想がついていることを楽しみにしています。
もう一日か二日は晒し続けさせてもらうつもりでおりますので、
他にも様々な感想を頂けましたら
宜しくお願いいたします。

37 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 02:15:46.93 ID:ESba4L+r0.net
>>28
選ばれなかったといいながら、神様じゃなくて神より上位の精霊に加護貰えばチートじゃないよね(ドヤァ
ないわー。

この話コンセプトはナンなのよ?
チートでも最強でもないとしながら、あらすじから伝わる厨二臭がいつものナローシュですって伝えてくる。
アンチテンプレしたいだけのありきたりなTUEEEものなら、ちゃんとわかるように『これはチード如き必要としない真の強さを持った主人公が全てをなぎ払う話だ』みたいな断りを入れてくれ。
紹介文が半端にどっちつかずのせいでイメージが固まりきらないのは悪手だと思う。
正直この時点で不安しかないから読みたくない。
センスはともかく上位陣のタイトルやあらすじはジャンルがわかるから安心してよめるんだよ。

38 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 02:47:30.67 ID:ESba4L+r0.net
>>34
ブラバ要因を指摘しろというなら交友関係でFA

39 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 03:16:09.66 ID:r/2FOOQ80.net
>>38

無知でごめんなさい。

交友関係とはなにを指しているのでしょうか?
なろうのブクマしている方でしょうか?

40 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 03:41:54.23 ID:ESba4L+r0.net
>>39
あ、それ聞いちゃうんだ・・・・・・
ボカしたせいで伝わんなかったか。

佐藤タカシ (ID:941540/1件)
ソニア (ID:939839/1件)
ハイマン (ID:939245/1件)
ねむねむ (ID:938519/1件)
さりな (ID:927901/1件)
森のパンダさん (ID:924639/1件)

みたいな、あなたに評価ポイントを入れるためだけになろうに登録してくれるようなとっても素敵なお友達が一杯いること。

まあ、本文じゃないところに拘られる事もあるということで。

41 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 04:10:17.34 ID:tcMlmlSup.net
>>34
通報しました。

42 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 04:18:25.44 ID:Wb5raYvm0.net
凄いな。ある意味ではなろうチート脳ww
複垢自演ポイントプラス晒しか……

43 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 04:34:55.51 ID:r/2FOOQ80.net
>>40
察しました。
たしかに過去、友人に読んでくれた評価が欲しいと頼んだことありました。
お恥ずかしい限りです。
ただ、知らない名前の方もいらっしゃいますので、これ以降の他の方のID晒しはお許しください。

正直、これらを含めても、一つの要因として大変勉強になりました。
逆恨みじゃなく、純粋に要因も見えて、感謝します。

44 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 05:26:14.09 ID:Wb5raYvm0.net
いや、許さんよww
俺も通報したからww

45 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 06:28:08.96 ID:r/2FOOQ80.net
色々と不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

友人たちに迷惑をかけたくもないので、削除させていただきました。
第三者のみの純粋な評価こそ大事なことも重々理解できます。

今回招いたことを、反省し創作活動を行っていきます。

貴重なご意見、ありがとうございました^^

46 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 07:36:26.73 ID:r/2FOOQ80.net
そういえば、最後に気になったんですが、実際にこれって評価のために友人に頼んだのが4人で残り2つは分からないんですが、
通報してくれた内容からこれはアカBANの内容の場合、メッセージが届くのでしょうか?

友人に頼んだり、ゲーム仲間に感想求めたこともあります。
正当な評価ではなく、第三者からみれば平等性はなく不正なのも分かりますが運営がどういう結果にするのか気になります。

退会した場合も、その判断のメールは届くのでしょうか。
成否の結果だけ知りたいので、これは問い合わせしたほうがよろしいでしょうか?

少なくとも、詭弁に聞こえるかもしれませんが自演はしていないんです。。。

47 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 10:08:46.21 ID:3/EvdnUv0.net
それ実際に経験した人じゃないと分からないんじゃないかな
しかもそれを聞いたところで何ができるわけでもないし、黙って書き込みを止めた方がいいと思う

沈黙は金雄弁は銀
ここはワッチョイも導入されてるし、あまりしつこいと他のスレの書き込みまでNGされちゃうよ

48 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 16:37:22.96 ID:g75NHGeS0.net
>>37 感想ありがとうございます。
コンセプト・・・話の主軸がはっきりと見えてこないのですね

やはりあらすじをもっと考えて改変していこうと思います。まずはそこから、っぽいので。

49 :22 :2018/09/30(日) 21:27:38.12 ID:XjeAWicU0.net
>>18
全部読んだで。正直読むのはツラかった

モチベが下がった理由は、1部が実質バッドエンドってのと
物語の主題と方向性がつかめなかったからや

2部も読んでいって、なるほどうつけの成り上がりかー
からのあの展開。心が折れる
これは群像劇の主人公が不幸になっていくダークSFなのか?
いや後から考えたらうつけ者の顛末としてああなるのは理解できるんやけどな

読者にどこを楽しんでもらうかを意識して
迷走せずに完結まで持っていってほしい。がんばってな!

50 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 23:13:48.90 ID:a+E9scPp0.net
>>49
おお、最後まで読み通してくださったとのこと、ありがとうございます。

第二部のうつけがああなるのはやはりどうしても必要でして、
でもそのような感想になるのも、少なくとも現段階なら頷けます。

ある意味狙い通りという感じではありますが、
決してダークSFというつもりでもありません。
ただタグにもあるように、
この作品中の人類が銀河系で歩んできた歴史を、
時代を前後しながら描いていければと思っております。
プロット自体は稚拙ながらも最後まで仕上がっていますので、
時間はかかると思いますが最後まで書き上げていくつもりです。

今見えている結末は、私の中ではそれなりにハッピーエンドなのですが、
その通りに受け止められない可能性も結構あるだろうな、とは思っています。
その場合であっても、読み通してくださった方がそういう感想になるのであれば、
素直に受け止めていきたいです。
むしろ別の方からも頂戴しましたような駄目出しも含めて、
色んな感想を聞かせてもらいたいのが本音ですね。

ともあれ、最後まで読んでいただきまして、
また激励までいただきまして、改めてありがとうございます。
読者の目を意識することは念頭に置きつつ、
少しずつ書き進めて参りますので、
思い出しましたらまたお目通しください。

51 :この名無しがすごい! :2018/09/30(日) 23:32:32.06 ID:a+E9scPp0.net
>>50

今一つ、ここにいらっしゃる皆さんに
ルールについて質問させてください。

こちらで今回晒している作品は、
なろうとカクヨムで重複投稿しています。
こちらでの晒しが終了した後、
今度はカクヨム晒しスレで晒す、というのはアリでしょうか?
カクヨム晒しスレでも同様の質問をしたところ、
今のところは問題なしという回答を頂いているのですが、
こちらの皆さんの意見も窺ってから、と考えています。

今さらの基本的ルール確認で恐縮ですが、
差し支えなければご意見等お聞かせください。
宜しくお願いします。

52 :この名無しがすごい! :2018/10/01(月) 12:55:48.23 ID:fP9xRtOsd.net
>>51
ここで晒した後のことは別に別スレで追いかけてるわけでもないから言わなきゃ大半が気づかないのでむしろ何で聞いた?と言いたい

てか、以前ここで晒して初心者スレで晒して底辺スレでも晒して(指摘箇所直してからだった模様)と言う人もいなかったわけじゃないので
このスレでのテンプレを違反してなきゃ少なくとも俺は何も言わんよ

53 :この名無しがすごい!:2018/10/01(月) 14:04:04.89 ID:T81tVLpgh
 まだ、未完ですが読んでいただけませんか?

 https://ncode.syosetu.com/n8758ey/

54 :この名無しがすごい! :2018/10/01(月) 22:05:39.45 ID:h3LebmLy0.net
>>52
ご回答いただきありがとうございます。
少し余計な気を回し過ぎたでしょうか。
お言葉に甘えて、各スレのテンプレに乗っ取るという
当然のルールは守りつつ、
色々な方の意見・感想を聞いてみることにします。

55 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 01:55:52.60 ID:GDrhskjA0.net
晒します。前の方に迷惑でしたら取り下げます。
http://tueee.net/ncode/N0261FA/
単純に面白いでしょうか?あるいは面白くなりそうでしょうか?面白くないとすれば、何が原因でしょうか。
辛口で構いません、感想頂ければ嬉しいです。

56 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 05:03:13.79 ID:Iy0FicnE0.net
正直に言ってなろうで読者を増やしたいなら題材を変えるしかないと思います。明らかにタグ、あらすじが悲しい感じなのでなかなか手に取ってもらえないかなーと
私は雰囲気や掛け合いは好きです
が、作者さんの頭の中で設定や世界観が、しっかり作られているのは分かるんですが、いかんせん登場人物や説明が多すぎる
たぶん1話完結の短編まとめ的な感じにした方が読みやすいんじゃないでしょうか(今も微妙にそれっぽいけどなんとも言えない)
1,2話とかは独立してると2話が歌の内容?とは分かりづらいのではないでしょうか
1,2,3と一緒にした方が話が入り込みやすいと思います。
もし私がリアルタイムで読んでいたらぜっったい2話は1話と別の話なんだろうなと思っていると思います
せめて2話の最後に3話の冒頭をもってくるとか

57 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 05:47:16.22 ID:Jn96lgP00.net
>>55
題材はそれなりにいいと思う。しっかりと設定を考えてあるのもわかる。文法力もそれなり。
ただ、あえてやってるのかもしれないけど、過去の出来事、現在の状況、主人公の知識が入り混じってひたすらわかりにくい。

思いつくままにしゃべる会話ならこれでいいと思うが、物語とは言いがたい。
国語の授業で出したら、ダメ出しされる。そんな感じ。

構わず読める読解力の高い人間には面白いかもしれないけど、そうでないなら敬遠されそう。

58 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 08:04:37.32 ID:oJ0j3bsLa.net
>>55
二話まで読みました。
面白いですね。それじゃ辛口めで。

>王都レラから遥か東の田舎町ディケティア。この廃れた炭鉱の町が私は好きだ。

情報量が飽和点を超えています。
「王都レラ」、「田舎町ディケティア」、いずれも読者にとって初めて見る単語。
それがこうして書き出しの説明文として盛り込まれると、第一印象として「どんどん単語を覚えなきゃならなくなる、難儀な作品かもしれない」と読者は感じ、引き返しやすい。
実際は単語の押し売りをする作品じゃないですけどね。王都はまだ話の焦点ではないので「レラ」は削っていいかも。
書き出しのセオリーの一つとして、読者に「どういう事?」と思わせる手があります。
「ディケティアの町を歩く炭鉱員の丸まった背を見て、私は喜ばしく思った」とかね。

>その頃はまだ煉瓦の朱色も毒々しく、私は躍起に浮かされた人々や町が好きになれなかった。私はやかましい所が嫌いだ。

「煉瓦の朱色も毒々しく」というのはよく伝わってきてブラボーなのですが、後半が説明的に流れてしまっていて、読者としては「ふうん」と少し引いてしまう。
ここは、町の人々ががなり立てる様子や、冷ややかに見る詩人の反応を活写する方がイメージは広がりますね。


吟遊詩人と元気な少女の対比の構図は、ありがちと言えばありがちですが、作者さんの手堅い筆力によっていきいきとさせられています。
なろう受けと別に、読者は付くでしょう。

公募などを目指して完成度を高めるのであれば、詩人を「らしく」することだと思います。
吟遊詩人が言うところの「私はどうしても『悲しい』という感情を理解できない」という言葉は、男性的発想です。
散文化して掌握したいという事ですね。そういう人はそういう人で良いのですが。
ただ詩人というのは、そっちではなく、「説明する必要はない」「音楽が伝える」と言ってしまう方の人種なんです。
少し考えてみてください。
それがどういう事なのか。
作者さんが答えを見つけたときに、読者を「どういう事?」とページをめくらせる魅力が同時に出てくると思います。

59 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 11:38:40.73 ID:wGIqvPUxa.net
>>55
面白い。なろう受けしない類いなんだろうけどこういうの大好き。

60 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 12:13:47.59 ID:MR1MpuNe0.net
>>18

>>32-33です。関西居住なもので、前の台風でひどく生活が乱れ、建て直したらまた台風で、ちょっとこちらに手が割けずですみません。

「第一部 スタージア」は読了しが、「第二部 魔女」は多少読み進めたもの、第一部とさほど変わらない気がしてギブしました。すみません。
第一部は数行のプロットを膨らませたとのことで、ドラマ不足はそのせいかもしせません。ストーリーも希薄ですね。
中核はスタージアンにあるようです(N2B細胞はその周辺でしたか)。しかし、長い歴史にまつわる序章のため詳述もできないのでしょうか。

スタージアンついては存在を示すだけでもあるようで(追々明らかにするため?)、三人称視点キャラのシンタックを詳述することも叶わない。
第一部で中核となるテーマ自体を語れないわけですから、テーマ的に印象に残るドラマ展開も封じられたも同然なわけですね。
もしかすると、だからこそSF設定的な風景を押し出して、それで魅力を出そうとされたのかもしれません。

導入部としては、セオリーに則っているとも言えまして、やり方、内容自体はこうするしかないような気もします。
ですが、我々読者の興味をつなぎとめるにはちょっと弱いかと。なにせ、作者の都合による構成であるわけですから。
だとしますと、情報の出し方などで工夫をする必要があるように思います。例えば、「
第五話 絶景(1)」のモトホイール。
以下のようになってますね(説明の都合上、端折ってます)。

01>  太いタイヤを履いた50センチ径の円盤が、垂直に立って自立している。
02> (略、モトホイールの外見詳述、250字)
03> 「モトホイールじゃない。どうしたの、これ」(リュイ)
04> (リュイを使ってモトホイール乗車方法を詳述、226字)
05> 「私、モトホイール乗ったことない……」(ドリー)

01は目を引き付ける、いい書き出しです(先に申した文章力の良さの一端)。最大の特徴ながら、これだけでは何か分からないですよね。
すると、読んでいて「なんだろう?」となって注意が行き、正体を知りたくなって続けて読みたくなります。
ですが、02で250字ほどの説明が続き、外見の特徴を並べ立ててあります。しかし、頑張って読み解いても、後で使ってない。
特徴情報をまとめて出し過ぎなのと、体感、実感が伴わないため、覚えにくくもあります。おそらく、02を過ぎたら忘れてしまう。

似たものは、よく体験するのが取説。例えばゲームだと、取説を通読しても頭に入らないことが多いですよね。ゲーム始めて戸惑って、取説読み直して、になる。
自分で操作せず(できず)シーンを想像して眺めるだけの小説ではなおさらです。書いてもらっても覚えられない。
詳しいからこそ、全部書いてあるからこそ覚えられないわけですね。読者としては、一種の徒労感を覚えます(あるいは勉強を強いられた気分)。

しかしながら、第一部の狙いを考えると、そういうシーンことで目を引き付けて、興味を持続させるしかなさそうです。
そういうタイプの小説もたくさんあります。その場その場のノリを楽しんでもらう、という手法ですね。
先に申したことと齟齬するようですが、作品の狙いを尊重するならば、SFギミックの出し方で工夫すればよさそうです。
(続く)

61 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 12:16:39.43 ID:MR1MpuNe0.net
>>18
>>60の続き)

じゃあどうするんだ、となりますが、例えばセオリーとしてよくある「知らない人が戸惑ったので教えてあげる人が出てくる」が使えそうです。
モトホイールは現実のバイクのようによく知られているという設定のように思えます。そこをちょっと変える手が考えられます。
05でドリーがモトホイールに乗れないと言うのを、モトホイールを知らないと言い出すように変えてしまう。

すると01は、ドリーがモトホイールを描写する台詞にできたりします。例えばこんな感じ(即興で練れていません、すみません)。

「あれはなに?」(ドリー)
「あれって、どれ?」(リュイ、見慣れたものばかりなのでドリーの疑問が分からない)
「ほら、50センチくらいの円盤で、太いタイヤみたいのがあって、支えがないのに真っ直ぐ立ってて……」(ドリー)
「ああ、あれ。モトホイールじゃない」(リュイ)
(この後、04は誰かがドリーをモトホイールに乗せるのを手伝う台詞を混ぜて描写することもできる)

この部分に限りません。説明が説明として置かれてあるので、読んでもキャラの視点から見えず、体感、気持ちが伴わないものが多いのです。
キャラが「なんだろう?」的な反応をすれば、読者にも「なんだろう?」の気持ちが生じます。分かったり、面白がるのも同様です。
ですので、SFギミックを並べ立てて楽しんでもらうのであれば、キャラへの感情移入を使って頂くと、読み進めたい気分が生じやすくなります。
要は作者が設定を考えた過程を別の形で読者と共有する、つまり、楽しめるわけですね。そういうやり方もときどき使ってみてはどうかと思います。

62 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 12:17:42.97 ID:sI37VEDl0.net
>>55
落ち着きのない文章やなー。1つの文で話題がピョンピョン飛んどる
魔王と勇者の質問し合い場面、ここは意図的にやっとるんやろうけど、
相手の言うたこと受けてから返事せえやってやり取りが多々ある。地の文でも同じ傾向

>頭の回転が速いせいか、性格なのか、時折会話の前後が噛み合わない事がある。
…うん。これをやっとるんが作者自身や

飛ぶ書き方と、主人公の自己主張の無さが重なって流れが切れとる
文章として面白くないと俺は感じた

63 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 12:25:52.38 ID:GUcs3sPn0.net
>>55
あっ、かなり好きかも

64 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 12:40:07.54 ID:DAOyfQAr0.net
>>55
5話まで読みましたが普段目にしにくい題材の話で面白かった
難点はタグの指定と冗長に感じることがある描写がたまにあるくらいかな
完璧求めたらキリが無いけどどうか頑張って続けて欲しい

65 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 13:02:12.82 ID:MR1MpuNe0.net
>>55

すみません、第3話でギブしました(私の読み方の特徴によるものが大きい)。ですので、そこまでしか読まずでの感想となります。
細かいことに拘らず、眺めるように読むと、ある種のいい気分が生じるように思います。ですが、きちんと読もうとするとちょっときつかったのです。
以下、どうきつかったか説明しようとしたら、かなりこき下ろす感じになってしまいました。
あくまでも読み方次第ではそうなるというだけで、真意は最後に申し上げます。

表現レベルが揺らいでいるのです。多少誇張しますと、凸凹感すら感じます。例えば、第1話の以下のようなもの。

一人称主人公は好き嫌いがはっきりしています。廃れた(寂れた)ところが好きだし、喧騒は嫌い。そうはっきり述べています。
然るに、悲しい、寂しい、楽しい、嬉しいということが分からない(そういう感情を持っていない)とも言っています。
この時点で一人称主人公の気持ち、思考が分からなくなります。しかし、語りて、一人称主人公なんです。
読んでいて、感情移入の手掛かりを失ってしまいます。ですので、主人公が描写する他人についても「?」になってしまう。

外見描写も分かりにくいものが散見されます。例えば、(クレナは)「垂れて落ちる寸前の蜂蜜を凍らせて、縦に切ったような形」です。
どこから垂れて落ちる寸前の蜂蜜なんでしょうか? スプーン、広口瓶、いろいろありますよね。
ですので、形状の想像がブレるのです。そうなるとイメージが安定せず、無駄に気になります(実際、形状自体は使ってないようですし)。

上記に絡んで「なんだか半分に切ったクレナみたいね」というのも不用意です。クレナは既に「縦に切ったような形」と明示されています。
切る前が落ちる水滴のような形だとすると、縦に切ると洋梨、楽器ならリュートかマンドリンなどが近いでしょうか。それをさらに半分、となります。
ちょっとした書き間違いだとすると、「縦に切る」「半分」が意図せず被ったのかなと思います(そう解釈して読み進めた)。

これとは別に「先端が花弁の様に開いた銀色のそれを私は吹いてみた」という描写がありますね。
花(弁)は様々な形があります。例えば、桜と朝顔は全然違う。ですので、これもイメージが揺らぎます。
それでも「花弁」から先が開いていると想像し、「吹く」から金管・木管楽器の類だと想像は出来ます。
なんとかイメージを持とうとしていると、すぐ後でその楽器が「ラッパ」と表現されています。

これは、がっくり来ます。じゃあそう書いといてよ、という気分、徒労感です。影響は、このラッパに留まりません。
クレナと喩えられた弦楽器にも、がっかりが及びます。花弁のような、をラッパと明示してくれるんなら、弦楽器も同じレベルでいいじゃん、と。
きちんと読もうとすると読めない理由の一つがこういう表現の問題です。これは小道具でのことですが、第2話ではシーンに齟齬が出ています。
一つには時系列です。わざと崩してあるようなんですが、崩したことがすっと分かるようになっていません。

シェラハとニケの時代の話を戦闘中に差し挟んだりしていますので、勇者シェラハが魔王に挑んで倒したのはいつか、先を読み進めてからでないと分かりません。
細かい点でも、例えば「激しい戦いは魔王の居城を一瞬で破壊し」です。一人称主人公の語りだとすると分からなくなります。
主人公はどこから戦いを見ていたのか。会話が聞こえるほどの距離なら、主人公はどうして巻き添え食ってないのか、等々。
文章が語る内容を忠実、子細に追おうとすると、こういう困難に行き当たってしまいます。

だけど、最初に申した通り、深く考えず、その場のノリ、気分で追っていくには、いい雰囲気が出せているように感じます。
もしかすると、矛盾やイメージのブレを押さえるような加筆修正をすると、そういう美点が減じるかもしれません。
楽に読んでいい気分を生じるという狙いに絞るのなら、情報の齟齬は割り切ってしまうべきなのかもしれません。

66 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 13:07:32.02 ID:MR1MpuNe0.net
>>65で非常にまずい誤記があり、お詫びして訂正します。

誤> 切る前が落ちる水滴のような形だとすると、縦に切ると『洋梨』、楽器ならリュートかマンドリンなどが近いでしょうか。それをさらに半分、となります。

水滴を縦に切って洋梨になるはずがないだろう!>自分orz

正> 切る前が落ちる水滴、『洋梨』のような形だとすると、縦に切ると、楽器ならリュートかマンドリンなどが近いでしょうか。それをさらに半分、となります。

洋梨を縦に切ったらリュートです。すみません。

67 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 13:34:14.48 ID:GDrhskjA0.net
みなさん感想頂きありがとうございます。大変助かります。
>>56
悲しい感じは人気ないんですかね。話は文字数が多くなるのでザックリ切ってしまいました。工夫してみます。説明も短く短くしてみますね
>>57
やはり話の飛び方が分かりにくいんですね。前置きを入れたり、構成を変えてみます
>>58
冒頭も分かりやすくします。詩人らしさの部分は正直よく分からないのですが、詩人らしい方がいいんでしょうか。

68 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 13:34:22.13 ID:GDrhskjA0.net
>>59
ありがとうございます。なろうって異世界転生ホントに流行ってますよね。衰える気配もないのが驚きです。
>>62
全体的に文章飛び飛びな印象なんですね。相手の言う事を受けてから、と言うのは具体的にどういうところでしょうか?話が噛み合ってないのかな?
>>63
ありがとうございます!
>>64
ありがとうございます。タグの指定はよく分からなくてテキトーにやってました
>>66
言われてみたらラッパがっかりですね。みなさん文章に細かい気配りを欠かさないんですね
主人公は存分に巻き添え喰ってるのですが、書いてないので意味不明ですね。ありがとうございます。

69 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 14:46:02.13 ID:vLnh0kHha.net
好きだけどなろうじゃ流行らないんだろうな
でもこの雰囲気で続けていって欲しいけど
頑張ってください

70 :61 :2018/10/02(火) 19:17:12.17 ID:sI37VEDl0.net
>>68
まず、本文にはない例を書いてみると
「花は好きですか?」「私は自然全般が好き」
こういう受け答えや。質問に対して理由で答える
花は自然だから花も好きってことで、つまり質問の答えはyesってことやな、となる

2話
「私の手は二つしかない」 つまり、出来ないから却下
「私の趣味じゃない」 つまり、組みたくないから却下
「どんなのがいい」 つまり、弾くからリクエストを
5話
彼に歩幅を合わせる つまり、奢られるから着いていく
「これを持っていろ」 つまり、場所は問わない

こういった返事の内容から質問への答えを推察しなきゃならんのが迂遠で

うん、書いてみたけどこれは俺の読解力不足が原因の言いがかりだな
発言は取り消します、ごめんよ

71 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 20:13:58.52 ID:GDrhskjA0.net
>>69
ありがとうございます。完結させます。転生したらスライム見たてから更新します
>>70
いえ、感想もらえたら上達に繋がるので助かります、ありがとうございます。
直接的な返答が少ないんですね、確かに多いかもしれません。考えたこともなかったです

72 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 22:54:28.16 ID:uon99GDp0.net
>>60-61
返信が遅くなりまして申し訳ありません。
またこうして読んでいただけるとは思っておりませんで、
またまたがっつり感想批評を書き出していただき、ありがとうございます。
その上またギブさせてしまう内容だったこと、
言っても詮無いかもしれませんが申し訳ありません。

第二部では新しいアイテムは登場しない、と言ってましたが、
第一部ではさらにモトホイールが出てくるのを忘れてました。
このアイテムも含めて説明書風になっていること、
またドラマ性が薄いと思われてしまうこと、
やはり全て当初の予定をオーバーして勢いのまま膨らませてしまったことが
一番の原因かと思われます。
でも目新しいアイテムを出すことを逆手にとって読者の興味を引く手法、
なるほどと思いました。
どうも私は具体的な描写が面倒臭くなって、説明書風の言い回しで
誤魔化した気になっていることが多いのでしょう。
登場人物のキャラを立たせながらアイテムへの興味も引いて、
話そのものにも興味を持ってもらうというところまで思いが至りませんでした。
この手の新アイテムやら設定についてはたまに面白がってくれる方もいらっしゃって、
ついつい満足してしまいそうになるのですが、
やはりしっかり駄目出ししてもらわないといかん、と。
こちらでご意見を伺えてよかったと思えます。

今回頂いたご意見を自分で消化したうえで反映させるのは、
おそらく全部書き上げた後に改稿するときになってしまうので、
そういう意味ではしばらくこのままで突っ走ってしまうことになりますが、
必ず今後に生かしていこうと思います。
二度ギブさせるまでお付き合いいただき、本当にありがとうございました。

73 :この名無しがすごい! :2018/10/02(火) 23:07:57.10 ID:sZ8Bx7l60.net
>>55
なろうらしくないストーリーでとても好感が持てました。
気になったのが、
「いつの」「どこの」という時間や場所の明示が少ないような気がしました。
指摘があったかと思いますが、魔王の居城に勇者が攻めてくるシーン。
その前までは、勇者を出迎える服の話とかしていたのに、いきなり勇者が出てきて、
「いつ来たのかい!」「どこだ? ここは」
と思ってしまいました。
それ以外はオリジナリティ溢れて、想像力を掻き立てる文章に心が踊りました。
続きを楽しみにしています。

74 :この名無しがすごい! :2018/10/03(水) 00:18:16.03 ID:XG8FtIA00.net
>>18 です。
アクセスを見る限りそろそろ落ち着いてきたようですし、
こちらで晒すのは本日10月3日いっぱいにしようと思います。
なかなか面白いという感想が聞けなかったのは少々残念でしたが、
貴重な意見を色々伺えたと前向きにとらえまして、
今後の肥やしとしていくつもりです。
あと残り一日、よろしくお願いします。

75 :この名無しがすごい! :2018/10/03(水) 23:40:15.33 ID:CV+fYZQd0.net
>>73
ありがとうございます。やっぱり時系列の乱れが顕著なんですね。

>>55
ですが、皆様本当にありがとうございました。頂いた意見をもとにちょっと全体的に見直してみようと思います。
書くのって難しいですね。。。

76 :この名無しがすごい! :2018/10/04(木) 00:13:25.55 ID:E7EcFrTQ0.net
>>18 です。
晒しを締めさせていただきました。
色んな意見感想を聞けて、本当に勉強になりました。
ありがとうございました!

77 :この名無しがすごい! :2018/10/04(木) 08:21:38.94 ID:cY10FCX/0.net
>>55
雰囲気は好き
面白くなりそうか?というと難しいかな…
楽しい曲を弾く、のが主人公の目標なんだろうけど、当の主人公は別に悲しい曲ばかりを弾いていることを嘆いている様子もないから彼の目標を見守る気分になれない
どう着陸させるのか気にはなるから完結したらそこだけ読もう、って気分
いや雰囲気は好きなんだよ本当に…
こういうのなろうに増えたらもっとよくなると思うんだ
応援はしたい

しかしローファンタジーにしてるのはジャンル詐欺っぽくて、そういうとこはちょっと気になるかな
打ち上がるタイプの作品じゃないんだし、ハイファンにしておこう

78 :この名無しがすごい! :2018/10/04(木) 22:22:42.02 ID:cj3EZbkz0.net
>>77
ありがとうございます。ハイファンタジーにしておきました。ローとハイってどこで分ければいいか分からなくて。
悲しい曲を悲観してしないから見守る気にならないというのは感情移入できないからという事ですかね?
それとも目標に向かって努力していないから、という事ですか?

79 :この名無しがすごい! :2018/10/04(木) 22:27:02.02 ID:Pxxs4vnV0.net
ハイファンタジー→全くの異世界、現実世界に何の関連性もないよ
指輪物語とかドラクエとかテイルズあたりだね

ローファンタジー→現代の世界「地球」と関わってたりするよ
劣等生とかハリポタとかそのあたりだね

80 :この名無しがすごい! :2018/10/05(金) 05:34:33.70 ID:1PvJFtWM0.net
>>78
感情移入もだし、何に視点をおいて読めばいいんだろう?と思いました
主人公の正体をなんらかの事情で隠しているにしても、ぼやかしすぎというか

ロマサガのエロールみたいに超越的な存在なら、その周りの人間(魔族)模様を見ればいいのかなと思うけど、でもそれにしては他人に関わろうともするし

ちょっと作者さんの書きたい、読ませたい部分がはっきりとわからなかったのです
主人公の周辺のことなのか、主人公自身のことなのか

81 :この名無しがすごい! :2018/10/12(金) 00:49:58.39 ID:DEuFHFHo0.net
しばらく前に底辺スレで晒した者ですが
こちらでも懲りずに失礼します

女主人公の異世界ダークファンタジーです(転生無し)
http://tueee.net/ncode/N8714EY/

完結間際なので、ご意見いただいても反映は難しいかもですが
次回作の参考とかにできればと思っております

82 :この名無しがすごい! :2018/10/12(金) 21:06:30.95 ID:AcMOWTU00.net
>>81

酷評になります。ちょっとどうかなと思う物語進行です。物語そのものは悪くなさそうなんですが、進め方についていけない感じです。

具体的にプロローグから見てみます。読んだ印象を簡潔に言うと、以下のようになっています。

・プロローグ:一人称主人公の自己紹介、かつ回想であることの明示
・ヴィレント:ヴィレント・クローティス(主人公の兄)の紹介
・スキルドとシルフィ:スキルドとシルフィの紹介
・復讐の始まり:ティミュレ・クローティスとスーディ・クローティスの紹介
・運命の分かれ目:状況紹介(ストーリー展開の準備)
・魔王:魔王の紹介
・魔王領の日々:主人公の修行内容の紹介

ここまでで約2万4千字、原稿用紙換算で60枚分です。それが全部、キャラの紹介、一部状況の紹介になっています。
事実上、何もイベントが起こっていない。ひたすら、このキャラは誰で、どういう人で、が続いている。
作者さんにはこれから何が起きるか分かっているし、キャラクターも作ったからよく知っている。キャラにも物語にも設定にも世界にも愛着がある。
だから、こういうキャラ紹介が延々と続いても魅力を感じるかもしれません。我々読者とて、好きな作品の設定書は熱心に読めたりする。

ですが、読者からは未知の作品なんです。キャラも世界も知らないし、だから興味を持つどころか、興味を持てるかどうかすら全く分からない。
読み始めてみると「誰が、どこで、どんなことをするのか」すら分からないまま、延々とキャラ紹介が続いている。
これらを覚えておけ、と言われているような気がしてしまいます。物語に進む前に、必須事項を先に勉強しておけ、みたいな感じですね。

さすがに無理です。これが例えば、「こういうアクシデントがあった」→「なぜそうなった」みたいだと、「じゃあやったのは誰だ」みたいな興味につながります。
だけど、キャラの名前やら境遇やら職業やらばかり読まされ、何をする/した人なのかがサッパリ見えません。
これでは読むモチベが保てません。我々読者は作者が考えたことを正確に知りたいわけではないのです。面白い話を見せて欲しいのです。
それも、何の予備知識もなく一読しただけで、目に見えて、体で感じられるように見せてくれ、なんです。

続く、「魔王山」からヘルハウンドとのバトルがあり、ようやく目を引くアクションで盛り上がるのかと期待します。
だけど、描写が単調、平板なんです。感じたことが記号的に書かれてはいるけど、非常に淡々として実感がありません。
それもそのはず、この物語は回顧なんですよね。プロローグで全てがとっくに終わっていることが明示されています。
主人公は生存確定です。「罪の物語」だからバッドエンドだということも確定している。ハラハラドキドキできるわけがない。

最新話までずっと同じです。バトルなどはある。だけど淡々と説明のみしている。感情や感覚は記号的で、生々しさなどは皆無です。
淡々としている一因は、例えばテンポですね。起こったことのリアルな時間経過と関係なく、状況を正確に伝えてきています。
だから、一瞬で斬りつけようが、長々と対峙しようが、読んでいる感覚ではどちらも同じくらいの時間経過に感じてしまう。
これも、回想だから出来事を正確に伝えるのが大事で、急ぐ必要がないせいでしょうか。

回想、回顧って自分語りの一種です。つまり自己紹介。既にキャラが立っており、読者も既によく知る主人公ならそれでもいいかもしれません。
だけど、シリーズものではない単発ものでは、かなり不利だと思います。赤の他人の愚痴聞かされるのは、ちょっとげんなりです。

一方、一文ごとの読みやすさ、分かりやすさはなかなかに優れているように思います。すらすら読めます。一文が集まった文章レベルでも同様です。
冒頭から最新話までの物語が持つ情報も、悲劇としては王道的な感じがします。つまり、盛り込まれたネタは悪くない。
しかしキャラ紹介を冒頭から長々やってしまう構成、単調でメリハリのない淡々とし過ぎた文体でとても損をしていると思います(最初に申し上げた「進め方」)。
キャラに焦点を当てるタイプの作品のようですから、冒頭で主人公に目を引くイベントを起こしてください。
そうすると主人公が何者で何をしたいのかを知りたくなります。他のサブキャラについても同様です。

83 :この名無しがすごい! :2018/10/13(土) 01:58:54.71 ID:xofHK1KC0.net
ここまで読み込めてもらえるとか作者冥利に尽きそう

84 :この名無しがすごい! :2018/10/13(土) 02:31:08.93 ID:3nSnQhWR0.net
こんなにきっちり読んで感想書いて貰えるとか最高に羨ましい
自分も晒したくなるわ

85 :この名無しがすごい! :2018/10/13(土) 03:32:27.71 ID:RVeBmApr0.net
>>82
まず読んで頂いてありがとうございます
酷評とか関係ないです。感想を頂けるだけで本当にありがたいです

>ここまでで約2万4千字、原稿用紙換算で60枚分です。
>それが全部、キャラの紹介、一部状況の紹介になっています。
>事実上、何もイベントが起こっていない。
>冒頭で主人公に目を引くイベントを起こしてください。

作者的には、既に序盤からアクシデント、イベントの連続
序盤からアクセル全開、ハラハラして息つく間のないまま終盤へ!
後ついでにキャラ紹介も

……くらいのつもりで書いていたのですが
作者的には、思い入れのあるキャラの悲劇は大ごと&ハラハラでも
読者様的には、どうでもいい作り話のキャラの悲劇なので
退屈だ、ああキャラ紹介のためのエピソードなのね
と取られてしまっているということですね

つまり、2話開始の時点から失敗していますね

>感情や感覚は記号的で、生々しさなどは皆無です
自分ではむしろ生々しさに拘って、今回は良く書けたぜ! とか思っていました
猛省します

>バトルなどはある。だけど淡々と説明のみしている
>回想だから出来事を正確に伝えるのが大事で、急ぐ必要がないせいでしょうか
回想だからではないですね
作者はこれで必死に盛り上げようと書いています。力量不足と思われます

この作品はとりあえず完結まで書き上げ
次回作の時に頂いた意見をじっくり考えられればと思います
ありがとうございました

86 :この名無しがすごい! :2018/10/13(土) 06:15:47.26 ID:xmusX+pQa.net
>>85
横からだけど
アドバイスを元に書き直しもありでは?
編集機能はその為の物だし
書籍化を狙うなら書き直しテコ入れ作業は必須になるよ

87 :この名無しがすごい! :2018/10/13(土) 09:18:51.33 ID:NFFVNy+Q0.net
>>81
現在のチェントが話す過去の出来事としてストーリーが語られてるけど、それが没入感を阻害してる

話自体はけっこう好きだし、流れの違和感とか不自然な文もないけど、語りの時制のせいで臨場感が死んでる

少し構成をいじることと、タイトルを少しなろうに寄せればもっと読まれると思う

面白かったし

88 :この名無しがすごい! :2018/10/13(土) 09:22:29.72 ID:xofHK1KC0.net
リメイクしつつカクヨムとかで掲載してみるとか?

89 :この名無しがすごい! :2018/10/13(土) 19:12:26.94 ID:RVeBmApr0.net
>>86
元々、後数話で完結の予定だったので
一旦は完結が先かなあと思っています
今既に読んで頂けてる読者さんを変に振り回さないようにしたいので

>>87
ありがとうございます
面白かったという言葉だけで、書いてきてよかったと思えます
2話時点で9歳の女の子のモノローグで物語を進めるのは難しいと判断して
そのまま全編回想形式で突っ切ってしまいましたが
3話から、回想をやめて普通に物語を進行するのものありだったかもしれません

>>88
既に同じ話をカクヨムでも並行連載しています
あちらは現在のアクセスがなろうの1/10以下で
ただページを開いてもらうだけでもハードルが異常に高いと感じています
なろうは0ptの頃の作品でも更新のたびに読みに来てくれる人が数人はいたりするので

90 :この名無しがすごい! :2018/10/14(日) 02:31:59.52 ID:R7EjC3iba.net
いいなぁここ
すごいためになるアドバイスをくれる

91 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 16:45:35.01 ID:ZHjqkA0jd.net
晒します。
初心者のためいろいろルールに抵触していたらすみません。

http://tueee.net/ncode/N2497FB/

自分の好きな要素を詰めこんだ小説になります。

ど底辺ですがよろしくお願いいたします。

92 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 17:19:10.26 ID:gt8zHEHs0.net
>>91
作者本人の依頼の証明になる「晒し中」の表示がありません。キーワードかあらすじに入れてください。
面倒だと思われるかもしれませんが、他人が面白半分で晒すことがあるので、仕方なくルール化されたんです。

93 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 17:41:45.65 ID:avpgQQB50.net
>>92
大変失礼しました。
反映されるの遅いかもですが、ただ今追加いたしました。

94 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 18:16:18.46 ID:5m575ZPq0.net
>>91
1くらいちゃんと読みましょう 連載中なら3万字未満はだめです

95 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 18:28:16.34 ID:PloiyfvZa.net
テンプレすら読まない人間が
面白い話を書けるだろうか

96 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 18:45:55.54 ID:y9l3VcjN0.net
>>91
>>1の条件を満たした作品なら全力で読んで評価してくれるので
もうすこしだけ耐えてまたおいで
厳しいルールに感じるかもしれませんが、それぞれ理由があってこのカタチ(テンプレ)に落ち着いているんです

97 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 19:17:43.05 ID:gt8zHEHs0.net
>>91さんの作品、章が追加されて3万字超を確認しました。とりあえず今回はセーフでいいのでは?

98 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 19:24:22.88 ID:5m575ZPq0.net
>>97
ここを見て追加したんだろうけどだんまりはないんじゃないか
先に詫び入れるべきでしょ 常識が思い切り欠如してるように思う
今作も前作も一度に投稿してるし

相手してやるならどうぞ

99 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 19:43:20.16 ID:avpgQQB50.net
>>96
大変失礼いたしました。勝手が分からず、申し訳ありませんでした。
>>98
本当に申し訳ございません。常識知らずの行為でした。せっかくのご指摘に無為に応えてしまう形になり申し訳ございません。

ド素人の作品にわざわざ感想をつけてくださるというのに一連の流れを無視してしまい本当に申し訳ありませんでした。

100 :この名無しがすごい! :2018/10/15(月) 21:20:00.89 ID:PloiyfvZa.net
礼節すら弁えてない人間が(ry

総レス数 1007
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★