2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4031【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

1 :この名無しがすごい! :2017/12/10(日) 16:49:00.99 .net
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4030【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1512874362/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

131 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:38:00.44 .net
メインスキル一つで相性悪い相手にも駆け引きで勝つのを読みたいです
スキルコレクターはなんでもありだし

132 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:38:49.20 .net
>>119
そんなん魔王領に十分な人の移住を確認してから滅ぼせばええやん

133 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:39:28.31 .net
何年か前のファミ通文庫はわりと変な作品を出してたような覚えがある
最近は商業作品買わないからどうなってるか知らんけど

134 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:39:30.39 .net
>>130
くっそ〜!それじゃ助ける一択じゃねえかバカヤロウ!

135 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:39:39.03 .net
魔王は勇者が寿命で弱るまで遅滞戦術を取ればいいのだ

136 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:40:30.80 .net
>>135
でも魔王自身、7年地下で育った後に表出れるの2週間くらいだからなぁ

137 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:40:35.13 .net
>>130
魔王「こちらの事情で勝手なことを言ってすまぬのじゃ。じゃが、助けて欲しいのじゃ」

138 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:40:45.45 .net
ギスギスってなろうでしか受けないじゃん
主人公ヨイショしすぎて天井突き破るなろう界隈であえていろいろ外した主人公やってるからうけただけだろ
別に目新しいもんはどこにもない

139 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:40:48.29 .net
>>88
このくらいなら被ることもあるだろ

140 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:40:53.58 .net
変な作品って内容面白くても手に取りたいあらすじしてないからな
祝福が間口が広くて中身も面白いという絶妙のライン突いてると思う

141 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:40:58.27 .net
>>131
そういうのじゃないが、邪道でも何でもありで勝つってのはソード・オブ・ベルゼビュートってのがある

142 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:41:01.07 .net
勇者側も魔王側もただの人間の国でお互い隷属の首輪みたいなので相手を悪魔に見せてる

143 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:41:34.54 .net
助けを求める魔王だと、のじゃロリ? 清楚系? はわわ系?

144 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:41:50.91 .net
集団ドン・キホーテ症候群か

145 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:41:53.82 .net
>>136
なんでセミみたいのが魔王になれるんだよ

146 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:26.30 .net
魔王=蝉 説

147 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:28.31 .net
魔王つってもただ魔力貯蓄量が多いだけの人間ってのは昔見た気がするな

148 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:29.31 .net
>>145
寿命短いから勢いすごい
逃げる時しょんべん引っ掛けてくるし

149 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:40.86 .net
主人公が世代交代して行く系の話は割と好き

150 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:41.94 .net
>>143
たわわ系で

151 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:44.80 .net
物語の手駒になるのは嫌だって即自害する系ナローシュ考えたけど話進まなかったわ

152 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:48.69 .net
>>145
フォッフォッフォッフォッ

153 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:48.93 .net
オタクがオタク作品を読んでオタクに受ける作品を書くから受ける範囲が限られてくる

154 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:51.26 .net
>>143
くっころ系
「世界の運命を変えられるのなら、この身体はどうなっても構いませんわ!」

155 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:55.17 .net
電撃もなろう漁りに参戦か

156 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:42:58.24 .net
魔王になると紐パン穿かされてイケメンに囲まれてホモホモしくされちゃうんでしょ?

157 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:43:43.17 .net
>>149
おまえら種絶の呪いかけられてそう

158 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:43:55.24 .net
>>143
圧政勇者に対抗して召喚したゲシュタポえもんがもっとファッショではわわっ

159 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:43:59.59 .net
部下の前では魔王っぽいかっこうしてるけど、じつはポンコツとか好き

160 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:44:12.16 .net
はたらく魔王さまはBLの薄い本ありそうやね

161 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:44:36.33 .net
リュウマのガゴウみたいな名前を受け継いで行く話ないかなー?

162 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:44:51.35 .net
>>157
俺がこんなんなのはその呪いのせいだったのか…

163 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:44:55.62 .net
>>148
でもその魔王は美少女なんでしょう
しょんべんひっかけられるとかご褒美じゃない

164 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:44:56.40 .net
なろうの魔王とか100年眠ってて起きたらなろう主に瞬殺
セミ以下

165 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:45:11.02 .net
>>159
えっ!? そのツノ取り外せるの!?

166 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:45:22.15 .net
>>146
封印から表に出られずに死んでる魔王とかいそうだな

167 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:45:23.64 .net
15代目劉備玄徳は、とってもポンコツ美少女でした

168 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:45:33.99 .net
>>158
異世界から召喚した赤の勇者。その旗印には鎌とハンマーが掲げられた

169 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:45:37.38 .net
>>149
ガンダムでもそんなんあった気がする

170 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:45:50.05 .net
いい加減もう魔王とか勇者とかやめりゃいいのに
いつまでDQ世代でいる気なんだよ

171 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:45:55.32 .net
>>149
世代交代しなくてもいいけど
やることやってんだから子供は生まれて欲しい
なろうしゅはやるだけやって子供も出来ない種なしばかり

172 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:11.90 .net
>>170
次はFF風を流行らせれば良い

173 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:13.46 .net
勇者のくせになまいきだ

174 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:17.45 .net
魔王は威厳がないとダメだ
これでもかと肥え太って高笑いしてるような貫禄がなくては

175 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:27.61 .net
俺の屍を越えてゆけ みたいなラノベはあってもいい

176 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:29.47 .net
>>165
中に詰まってるミソが旨いんだ

177 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:31.19 .net
>>170
シンプルで組み立てやすいんだよ

178 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:35.98 .net
>>174
董卓さまか

179 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:52.25 .net
>>174
ぶーひっひっひっぶひぃ

180 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:46:53.47 .net
歴史物って最初楽しんで読んでたけどさ、これ全部異世界を戦国時代にした転生歴史破壊物だよね。

歴史ジャンルって史実ものって人気ないの?

181 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:47:01.23 .net
>>173
ムスメ可愛いよな

182 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:47:17.60 .net
畑から兵士が収穫できるチートを身につけたナロシュスコフは勤労意欲に優れた国に召喚され…

183 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:47:29.08 .net
>>172
「僕はなろう主、ソルジャークラスファースト」

今と変わらん

184 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:47:29.26 .net
>>177
うんこガイジ

185 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:47:54.00 .net
>>178
董卓はもっと普通の人だったはずなのにコーエーの罪は深い

186 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:48:01.49 .net
>>180
うまく描くのが難しい
知ってる人には展開読めちゃうし、先人が書いてたりするしで難易度は高いぞ

187 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:48:04.10 .net
>>182
真っ赤になるぅぅぅぅう!

188 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:48:19.53 .net
>>182
やがて国民が平等に富を受け取れる制度を広めたのでした

189 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:48:32.98 .net
ノムリッシュはなんだかんだで毎回雰囲気変えてくるのは評価できるで
FF6以前のどれも同じ感がなくなったのは大きな功績

190 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:48:36.59 .net
>>183
ナロウド・ストライフさんですね、わかります

191 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:48:48.29 .net
>>180
戦国自衛隊とか何とかの艦隊レベルでないと面白くなさそう

192 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:49:09.17 .net
>>186
諦めて信長の野望小説読むしかないん?
江戸も大戦中のも歴史改編やからなぁ。

193 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:49:17.37 .net
言うほど勇者と魔王ってなろうには多くなくね?
なろうで幅きかせてるのは冒険者のほうじゃね?

194 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:49:23.34 .net
>>189
ノムリッシュは嫌いじゃないよ
あれのダメなのは求められない方でしょ

195 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:49:29.08 .net
>>182
栽培マン?

196 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:49:30.35 .net
叩かれてるけどFF8が一番好き
あとはヒロインを選べるようになれば・・・・・・

197 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:49:56.12 .net
>>185
それをいうなら関羽とかあんな長いヒゲ生やしてたら戦うのに邪魔だろうに

198 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:50:10.94 .net
年に200日以上をビジネスホテルで過ごし、書籍化作業とWEB更新の週が交互にやってくるというハードスケジュールが続いているのは人気書籍化作家、月夜涙(48)。
そんな腋氏の心の癒しとなっているのがなろうスレでのレスバトル。躍起になるなろうスレ民を自慢の頭脳で言い負かし学歴の差を見せつけるのが快感なのだという。
今日も空いた時間に「暇でしょ」とパソコンとスマホの二刀流でなろうスレに乗り込んだ腋氏。早速無職論争スレを立てると書籍化作家らしく一発屋の重要性を熱く説いた。
「複垢でセコセコ積み上げた数字など無意味」「月夜先生の方が作家として優秀なのは書籍化数を見れば明らか」と書き込み、噛み付いてくる無職信には「くっさ」「しね」など書籍化作家らしく豊富なボキャブラリーで応戦。
戦いを優位に進め学歴の差を見せつける腋氏だったが、「>>1は間違いなく低学歴」というレスに年甲斐もなく憤慨。
転スラの売上数、ありふれの文章力などの指標を提示しようとするも行数制限に引っかかり発狂、いくつか抜粋して書き込むもスレはdat落ち。そのショックで死亡した。
これに対しサカモトの転生者と言われている某先生は「クラスタ中やぞ」とそれ以上の詮索を控えるようコメントした。
なお明日の講義には間に合う模様。

199 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:50:12.91 .net
>>193
なろう式冒険者システムの元祖であるフォーチュンクエストってレベルと職業のシステムはドラクエ方式なんだよね

200 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:50:22.71 .net
魔王不適合者のファンユニオンって何?

201 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:50:34.10 .net
>>193
なろうは大抵、勇者と魔王をかませにするか
勇者を偽善者で悪にして魔王を助けたりとか
なろう主は大体第三勢力や孤高(笑)きどったりするパターンが多い希ガス

202 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:50:36.52 .net
勇者と魔王つっても、大抵の作品の勇者は大体踏み台

203 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:50:38.31 .net
共産主義主人公はいてもいいと思う
なお、財の半分はナローシュが握る模様

204 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:50:48.59 .net
>>193
魔王より邪神の方が多いイメージ
魔王が出てるやつでも魔王倒したら邪神様が居ましたとかあるし

205 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:50:59.83 .net
>>191
そか。考えてみたらJINも戦国自衛隊もタイムスリップものか。

でもあれくらい歴史を壊しすぎないファンタジーがいいよね。
さすがにリアリティ無さすぎなのと主人公以外の武将がモブ過ぎてモブ長の野望になってる

206 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:09.09 .net
>>200
アイドルのためなら命も捨てられる信仰宗教的なおっかけと思えばいい

207 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:13.67 .net
>>203
医者とインテリを浄化しないと知識無双できないからな

208 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:18.39 .net
そもそもナローシュを異世界に送ってる神は邪神なんじゃあ…?

209 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:19.52 .net
三国志は演義の時点で完全にファンタジーだから
正史ですらファンタジー要素多いのに

210 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:23.71 .net
なろうの作品の主張はどこかで聞いたことがあるようなものばかり

211 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:36.49 .net
歴史モノ読みたければラノベじゃない商業小説買いなさい
普通に俺tueeeたくさんあるから

212 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:46.38 .net
>>204
DQのパクリやんけ
オリジナル面すんな

213 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:52.63 .net
いっそ古墳時代とか平安時代とか行ったらええやん

214 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:52.81 .net
>>203
ポルポトになるだけだろ

215 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:53.87 .net
>>207
子供医者に無麻酔開腹手術させるのはNG

216 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:51:55.18 .net
ふむ、では知識人を皆殺しにしてはどうかな?

217 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:52:04.51 .net
神武東征のファンタジー感もなかなか

218 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:52:27.20 .net
ポルポトは全てを腐らせる特殊能力持ち

219 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:52:27.88 .net
>>203
ハジメちゃんがまさにそれ
暴力独裁恐怖政治

220 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:52:28.47 .net
>>215
バリアで止血も消毒もできるし

221 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:52:43.25 .net
社会主義国家ってなんでうまくいかないの?

222 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:52:47.73 .net
医者や科学者は保護するだろ
弾圧するのは哲学や歴史のインテリ

223 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:52:50.53 .net
>>208
無償で力を授けるのは悪魔だぞ

224 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:53:00.32 .net
>>219
ムガベやエルドアンみたいなのは共産主義じゃない

225 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:53:00.54 .net
>>206
そこまでファンついてるのか…

226 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:53:01.61 .net
>>219
ハジメちゃんは君臨すれども統治せずじゃね?

227 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:53:05.53 .net
神様の御用人で日本神話にはちょっと詳しくなったわ

228 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:53:25.09 .net
なろうファンタジーの知識無双で金持ちになる展開はダメだわ
リアル準拠してるなら現実の大発明で億万長者になれた人間が一握りだってことくらい知ってるだろうに

229 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:53:27.81 .net
>>222
やがて眼鏡をかけてるだけで粛清対象になる

230 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:53:29.94 .net
>>219
そんな事してないっすよ〜

231 :この名無しがすごい!:2017/12/10(日) 17:53:35.86 .net
>>221
中国はうまくいってるけど?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200