2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう3112【PC・携帯対応】

1 :この名無しがすごい!:2017/12/02(土) 04:40:31.11 ID:XnlA08GQ.net
「小説家になろう」

・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

関連サイトあり
◎小説家になろうグループ公式ブログ
◎みてみん

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3111【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512021016/

478 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 09:12:15.67 ID:q9qjCor8.net
田中はエディタ先生だけエンドで良かったと思うの…(なんたって真名が大魔導ヴァージンさんなんだから)

479 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 09:13:32.33 ID:763ONwFR.net
>>478
ゴッゴルちゃんどうすんだ

480 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 09:17:03.64 ID:ceA3m4+u.net
>>479
曇りゴッゴルちゃんとか最高やんけ

481 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 09:18:00.61 ID:q9qjCor8.net
ゴッゴルちゃんは…どうしよう?(放っといたらヤンデレ枠一直線間違いなし…)

482 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 09:48:12.61 ID:06uH4M1N.net
>>481
田中の横にいるノーマルゴッゴル族の少女を見て嫉妬から発狂endで

483 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 10:14:01.80 ID:ijTe1Qk3.net
信長の庶子、完結したが、終わらせ方がヘタクソだな(´・ω・`)

484 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 10:17:12.86 ID:q9qjCor8.net
完結どころか物語が途中で崩壊しかかってる籐吉郎より全然ましじゃないか…

485 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 10:40:00.03 ID:06L3gLij.net
>>459
書籍の挿絵や漫画版を見た限りだとキャンセル移動は映像化難しそう
ワルブレスタッフならなんとかしてくれるかもしれんが

キリストさんとカネ辺りはアニメで見たい

486 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 10:40:45.89 ID:06L3gLij.net
安価ミス
>>473だった

487 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 10:53:36.20 ID:9/fHuVyB.net
キリストさんはアニメ化するなら2クールは必要そうだしなぁ
家燃えるだけなら1クールで行けそうだけど

488 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:01:39.79 ID:0R3dW0lx.net
カネの力アニメ化したい予算用意しとこう……

カネの力売れない……さすがにアニメ化は許可できない……

余った予算でスマホ太郎は売れてるしアニメ化しよう

みたいな流れなんじゃないかなと勝手に思ってる
カネの力はアニメ化ブーストあり得たと思うんだけどな

489 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:18:25.75 ID:Om3ww7iV.net
公爵令嬢の嗜み面白かった

こんな感じの内政モノ読みたい

490 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:24:13.43 ID:+fQXwBu9.net
NAISEI物ならありふれてるやろ?

491 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:28:43.74 ID:IOyt8p42.net
つらたんをアニメで見たい
あれは5分アニメ向きだと思う

492 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:30:57.82 ID:gyWMc73y.net
公爵令嬢の嗜みってやり手なはずのパパができる保証もないのに土地くれちゃうやつじゃなかった?
そこ飛ばせば面白い?

493 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:31:07.11 ID:M9zfPi86.net
ステージ1……通常レベル。新刊来ないかな〜と気長に待つ

ステージ2……成長期。二次創作みたり、考察したりする。

ステージ3……成熟期。あらすじ忘れてることに気づいて読み直す。面白さを再認識するものの新刊の待ち遠しさが加速する。

ステージ4……完全体。幼女のなら排泄物でもイケるなど幼女の全てを美しいと肯定しだす。この頃から「神崎生きているのか」とガチめに怒りと同時に心配しだす。

ステージ5……究極体。最早、全容は不明。妄想の幼女を間近に感じてしまう。希望(新刊)を待つことの覚りを開く。多分一〇年近く待ったりしたらたどり着く境地。

これのなろう版ってない?

494 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:43:08.99 ID:5BfjGwl0.net
嗜みは最序盤で脱落多そう
そこからは普通の内政かな?

495 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 11:45:11.47 ID:Yzw1ELFU.net
2歳児がタバコで家族殺す奴だっけ

496 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:13:21.75 ID:jgZxeqzD.net
>>489
公爵令嬢の嗜みを引っかからずに読めるなら大抵は大丈夫じゃない?
自分は主人公ageがきつくてダメだった

497 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:17:17.35 ID:GxwTG8ty.net
キリストさんがアニメになったらオサレになってコレジャナイと思いそう

498 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:24:43.41 ID:nvpO/Pf0.net
>>496
どの作品も基本的に主人公ageだと思うが……それ以外となると用務員さんみたいなことに

499 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:26:19.80 ID:OfEmYdSG.net
>>498
主人公ageじゃない=主人公sageではない

下がるべくして下がる、上がるべくして上がる、この真理に背くのがageとかsageとか言われる

500 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:28:12.48 ID:2y8zEO9D.net
どの作品も基本的に主人公ageだよ

501 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:29:47.51 ID:ks9Xb8hl.net
まずキリストという名前がアウト

502 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:30:38.85 ID:ks9Xb8hl.net
金の力はアニメ化するほどのものでもないだろ
と思ったけどスマホ太郎があるしなぁ……

503 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:32:13.16 ID:sK2Oj7O7.net
キリストさんは書籍化でジークフリートさんに変わったはずだが

504 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:32:39.63 ID:uH+pPGgc.net
>>501
ジークフリートヴィジターだぞ

505 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:34:58.57 ID:t6wF2uyc.net
>>494
序盤乗り切った後の内政は面白かったんだけど、途中から女向け恋愛ジャンルにも入り始めてからはなんか読めなくなったな。

506 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:35:00.87 ID:+h1s/ZAQ.net
キリストさんはアカンやろって読み始めは思ってたし、1回それでブラバしたけど、
今はジークフリートってありえないだろって感じがする
死んで蘇るし

507 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:36:03.36 ID:33aWdvu0.net
キリストさんがキリストさんじゃない=書籍なんぞ存在しない!
ジークさんなら家が燃えるのはおかしいしな!

508 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:37:20.56 ID:06L3gLij.net
>>504
しかしやっぱりこれ地球出身者が見ても「もしや同郷か!?」とはならんよなぁ
キリストがダメだとしてももうちょい何か無かったのか
ってかそもそもキリストって名前使うのそこまで不味いのか?

509 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:40:00.11 ID:Yzw1ELFU.net
数ある歴史の人物の中で何でキリスト選んだんや

510 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:42:41.62 ID:+h1s/ZAQ.net
スティーブ・ジョブスにしよう(提案)

511 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:43:56.91 ID:PsW0nq0V.net
>>505
ライトノベル系を読む時読者は大なり小なり主人公に自己投影するから
女性主人公まではキャラの特徴の一つとして受け入れられても野郎キャラとの恋愛はちょっと……という男読者は多い

>>509
数ある歴史の人物の中でも、地球上で最も有名と思われる人物だからじゃん?

512 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:43:58.28 ID:sYx54QkM.net
タイサク・イケダにしておけば…

513 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:44:32.70 ID:q9qjCor8.net
ルイス・サイファーにしておけば…

514 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:44:35.83 ID:y2Vwu9Zx.net
>>510
スキル【現実湾曲フィールド】が強力すぎる

515 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:44:42.63 ID:WmptOPva.net
ありふれのキービジュアル死んでて草
キャラに魅力ないし祝福ルートは無理だからオルガに助けてもらおう

516 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:45:50.98 ID:GxwTG8ty.net
田中角栄に…

517 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:46:08.62 ID:WmptOPva.net
>>495
悪役令嬢の皮被った戦記物はNG

518 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:46:32.40 ID:33aWdvu0.net
エジソンとかテスラもそれはそれで不味い気もする
フリー素材ヒトラーにしようか

519 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:46:44.05 ID:VCI3lP2k.net
>>513
金髪ドリル?

520 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:47:21.02 ID:sYx54QkM.net
ありふれヤバいよな
ブン殴りたいクソガキ感が
スマホも公式サイトのアホ面ブン殴りたくなったけどあの界隈の連中わざとやってないか?

521 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:48:14.42 ID:VCI3lP2k.net
>>516
その後に出てくる政治屋の皆さんよりずっとマシなのだけどな。

522 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:48:38.17 ID:WmptOPva.net
ハジメちゃんの得物は銃だからピッタリだな

523 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:52:32.35 ID:q9qjCor8.net
勇者一行のお荷物だった”おっさん騎士”が、単なる壮年騎士になってしもた…

524 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:52:37.86 ID:t/lic84p.net
アブラハムやノアあたりでもダメだったんかねやっぱ

525 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:55:23.52 ID:KKMlp7go.net
アブラハムとノアは人名か

キリストって予言者とかいう意味だったはず
キリスト教は立川のあの人を予言者として信奉する宗教だと思った

526 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 12:59:20.17 ID:IIPXGQP5.net
最近なろう作品読み始めたんだけど、スレ民がお薦めするSFロボット作品ってある?
自分でスコップしてると折れそうになる

527 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:00:16.63 ID:W5l/Rpzg.net
なろうの光ありふれはどこまでアニメ化すんだ?

528 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:02:15.75 ID:33aWdvu0.net
そらもう最後までよ
なろうを代表する作品だからな

529 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:02:16.81 ID:q9qjCor8.net
>>526
とりあえずナイツマの作者の人のブクマを見てくるのだ

530 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:04:12.72 ID:+h1s/ZAQ.net
現地語:ヨシュア(イェホーシューア)
古代ギリシア語:イェースース
英語発音:ジーザス・クライスト
日本正教会:イイスス・ハリストス
日本語一般:イエス・キリスト

キリストでは日本人しかわからぬのでは

531 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:06:28.12 ID:y2Vwu9Zx.net
ジーザスって殺し屋漫画が行けるのにキリストはダメなんか?

532 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:07:15.44 ID:Yzw1ELFU.net
イキリオタクなろう代表ありふれ

533 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:13:19.89 ID:2y8zEO9D.net
ポケモン=カカロットが一番知名度高いってスレで誰か言ってたの思い出す

534 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:15:00.37 ID:mFu51D0+.net
>>266
漫画ガチャリセマラをやりまくってるリゼロに無職、盾、内密に天スラあたりが当たりコミカライズなんじゃないか?

535 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:15:38.85 ID:GxwTG8ty.net
イキスギオタク?

536 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:18:59.82 ID:88RfMnUu.net
イ(エ)スキリ(スト)オタク

537 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:20:40.67 ID:06L3gLij.net
>>520
オバロや祝福がお通夜からの大ヒットだったしわざと酷い一枚絵でハードル下げようとしてる気は刷る

538 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:21:25.26 ID:88RfMnUu.net
なお幼女戦記

539 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:22:11.02 ID:RCAnhmNn.net
ありふれへの熱い想い持ってるの多くて草

540 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:22:42.17 ID:uH+pPGgc.net
>>537
ハードル下げても飛び越える力がないからなあ

541 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:23:11.56 ID:N4GX7h/j.net
ありふれ信者が高望みなだけ

542 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:23:12.94 ID:OQxs/AkW.net
アニメが受けたら酷いコミカライズでも売れるよ

543 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:23:43.38 ID:IOyt8p42.net
>>510
ライナス・ウィリアム・スティーブ・ストールマン

544 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:24:32.73 ID:IOyt8p42.net
>>531
ジーザスっつったら往年のエニックスの名作AVG

545 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:25:00.88 ID:GxwTG8ty.net
世界といわず宇宙最強になれ

546 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:25:59.85 ID:vsyceUG3.net
ハードルは飛ぶモノじゃない跨ぐモノであるby田中真司

547 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:27:34.74 ID:Yzw1ELFU.net
ありふれにポイント入れた奴は責任持って円盤買えよ

548 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:30:28.19 ID:+h1s/ZAQ.net
>>543
ウィリアムって誰だよって思ったらビル・ゲイツか
ウィリアムがビルになる英語は解せない

549 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:37:56.72 ID:hl3Zyo5k.net
SFは人気もジャンルでは無いからなあ
ロボットがメインなら俺のロボが一番面白いと思うが

550 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:38:41.33 ID:OfEmYdSG.net
トーマス・アルバ・エジソンのほうが良くない?

551 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:41:39.57 ID:sYx54QkM.net
ナットウ・シュールストレミング・サルミアッキ

552 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:43:18.04 ID:2dt5IWiI.net
テンプレだと思っていたけど奴隷のお仕事の一環だったのか
https://i.imgur.com/R8gAISr.png

553 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:45:51.58 ID:OfEmYdSG.net
>>552
こういう主人公嫌い
つーか奴隷は家族!みたいな考えほんと嫌い

554 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:46:36.98 ID:sK2Oj7O7.net
ネット上のネタを商業でやられるとなんか萎えるわ

555 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:47:51.79 ID:33aWdvu0.net
ボロい家を気にしてる身分で奴隷買ってんじゃねーよ

556 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:48:39.31 ID:Yzw1ELFU.net
奴隷にプロ意識持つなよ

557 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:49:05.12 ID:t/lic84p.net
商業作品はそういうネタで突っ込まれる側であって欲しいという願望

558 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:56:47.35 ID:j3lFDs4y.net
ちf

559 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:57:09.74 ID:jpCjkBAR.net
買ったばっかの奴隷を家族扱いしたら感謝なんてすぐに薄れて単純に増長するだけだろうな
なろうの奴隷って理不尽な理由での奴隷落ちが多いし、被害者感情持ってる奴隷を人間扱いしてもそれが当然だと思うだけだろうよ

560 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:57:31.49 ID:uco+KrR2.net
なろうスレ貴族のボンボンは今日もなろう主を叩く

561 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:57:33.17 ID:IOyt8p42.net
>>555
どうせ燃やされるんだからボロい家でいいのにな

562 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:58:17.17 ID:7Jq4LArL.net
お前らその考えはなろうにいるクソ貴族の考えやぞ

563 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 13:58:17.54 ID:Om3ww7iV.net
なろう世界の道徳水準が高過ぎる件

564 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:01:22.26 ID:Yzw1ELFU.net
奴隷がいる時点で低いんじゃねえの

565 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:03:20.05 ID:IOyt8p42.net
ブラック企業の道徳水準は高いと申すか

566 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:03:49.15 ID:+Qtfmxd+.net
霊能力系ってスキルものにならないよな
浮遊霊をたおしてレベルアップSP2消費して不動明王真言1LV→2LV

567 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:04:42.66 ID:JLYj+99d.net
奴隷を奴隷として扱うのは良いんだが飯のときに床で食わせながら自分はテーブルで飯を食ってるの想像したら
それはそれでサイコパス
その奴隷がメインキャラならなおヤバい

568 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:08:23.73 ID:Yzw1ELFU.net
言霊を唱えて信仰を集め宗派を強化

569 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:10:14.44 ID:uFtyPiRJ.net
>>553
「ペットは家族」と同じニュアンスだと思えばまあ・・・

570 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:10:25.96 ID:+sfVO0RG.net
密教系は中二力高いのにあんま人気ないよね

571 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:12:09.47 ID:quyRzVsG.net
徹底的なマウンティングで教育する主人公なんてみたことねえや

572 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:15:22.55 ID:IOyt8p42.net
むしろ奴隷に教育される主人公

573 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:15:33.21 ID:4NXE/6yk.net
タイトル忘れたけどポーション売りまくる錬金術師の女の子の小説の奴隷設定は面白かった

574 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:16:59.65 ID:+Qtfmxd+.net
あと退魔師ものの主人公って祟り神的なモノに取り付かれてて
守ってもらえるけどペナルティもでかい設定が多い気がする
ヤクザ退魔とか榎本心霊調査とか

575 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:17:05.50 ID:uFtyPiRJ.net
歴史上の奴隷でも国や時代によってかなりの差があるらしいが
労働力や財産としてそれなりの扱いを受ける場合は
下手にスラムや貧民街で暮らすよりはマシな生活なんじゃないだろうか

576 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:25:28.70 ID:t/lic84p.net
奴隷を禁止してる国でも大飢饉の際にはお金持ちに買って頂くことを解禁したりするしね

577 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:26:47.87 ID:2dt5IWiI.net
>>575
最近の作品だと犯罪奴隷と借金奴隷の区別を明確にして借金奴隷のほうは雇用に近い条件で福利厚生をそれなりに保証させる展開もよく見るわ

578 :この名無しがすごい!:2017/12/03(日) 14:33:58.78 ID:dqyUjZmI.net
クソMなろう主「奴隷にしてください!」

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200