2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★8【水面が揺れる時】

1 :この名無しがすごい! :2017/05/05(金) 16:57:52.64 ID:/0RO2LZU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

小説家になろう「淡海乃海 水面が揺れる時」の作者、イスラーフィール先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ

■前スレ
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★7【水面が揺れる時】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1488382720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 064c-8ij8):2017/07/02(日) 23:31:17.52 ID:I6wFPOjY0.net
一度も顔会わせたことすらない間接同盟結んでるだけの大名の葬式に名代送らず大大名が直接乗り込むとか馬鹿じゃねえの

960 :この名無しがすごい! (ミカカウィ FFed-nylC):2017/07/02(日) 23:35:30.16 ID:DE3OSYp0F.net
>>958
1.生前に一面識もない信長の葬儀だけに顔を出す動機がない
2.華姫でさえ危ういと言われていた場に顔を出すのはリスクが高い
3.仮に安全だったとしても当時の織田で三七三介の跡目争いに巻き込まれるのは得策ではない
4.そもそも葬儀の参列客が家臣一同と歓談などしない

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 657f-CicO):2017/07/02(日) 23:39:37.43 ID:nY5qJT1w0.net
降伏したのに敵対的な態度とるやつはいないし
そのうえで上位者が穏やかな雰囲気作ってくれるなら乗っかるよ

962 :この名無しがすごい! (ミカカウィ FFed-nylC):2017/07/02(日) 23:50:02.56 ID:DE3OSYp0F.net
そもそも主だった家臣は調略済みっしょ

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b16f-CicO):2017/07/03(月) 00:14:52.10 ID:d9ZUl5Yz0.net
まー織田家をどうこうするなら鷺山殿ゲットしないと始まらん
三介は義昭よりどうでもいい

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 01ea-nP2k):2017/07/03(月) 02:21:35.19 ID:oCfXvrxC0.net
>>960
1、仲がいいから参列するしないではなく、長年同盟関係にあった朽木に参列してもらうことで
謙信→景勝の時と同様に代替わりの後見人にと織田が朽木に頼んだと世間は見るかなと、朽木のメリットとしては後継者が手強いのかとかの見極めと
織田の調略対象の選定か、まぁ結果として家臣全員転ぶのなら選定の意味無いけどなw

3、三七三介の争いに関しては両者と会談しつつもどちらの側に立つとも明言しないで帰ってくれば、朽木は跡目争いには関与しない
もしくはどちらも不適格とみなしたと噂を出せる。
これで跡目争いが激化できそうだけど、何もしなくても殺しあったからこれもどうでもいいな。

4、これは家臣一同と話さなくても、国境からの案内役、清洲での饗応役、今後についてで重臣達と話せるんじゃない。
全員の前で一人一人を知ってるぞってやるよりは現実的だと思うがね。 歴史が変わって死ななかったやつの詳しいエピソードとか困ったんじゃないか


とはいえ2のリスクがあるから無理ってのが全てに勝りそうなのはわかるけどね。

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 01ea-nP2k):2017/07/03(月) 02:49:15.03 ID:oCfXvrxC0.net
織田の家臣が軒並み朽木に降伏した現状をみるに、降伏の条件は所領安堵とかの「損をしない」条件だとは思うけど
遠江や駿河や伊豆なんかで武功によって領地もらったやつらもいるとは思うんだけど、そいつらの領地、領民、領主、指揮系統がそのまま残るわけで
その状態で徳川攻めとか、西三河に徳川の影響が〜ってのよりよっぽど怖いと思うんだけどな。

なので俺お前知ってるで忠誠度が爆上げになるのと、旧来からの領地と武将とを切り離さないでそのままってのは意外だった。
そして今後は朽木は殴れども朽木が殴られることはない、一方的な展開が続くんだろうなと思いました。

966 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-zc/o):2017/07/03(月) 06:18:08.86 ID:zn6b9DARa.net
文字通り家を潰す覚悟で朽木を裏切れる勢力なんてあっても西三河ぐらいしかなくね?
三河より東の国でそこまで徳川に恩義を感じてる勢力がいるとも思えんし自己の利益を求めるなら裏切らない方が良いのは自明だし
今更何のために天下人様に弓を引く必要があるのか

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 61e3-wjSU):2017/07/03(月) 07:19:31.16 ID:937Xwt6U0.net
家康の親父殺したり一向一揆に付いたり
一枚岩でもなんでもないからね

968 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-/948):2017/07/03(月) 14:33:28.12 ID:ovk3EUPIa.net
三河武士が忠誠心の塊とか年寄りの昔は良かったの後付が広まっただけだしねぇ

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e00-XKcx):2017/07/03(月) 20:46:11.53 ID:ci6klJ8N0.net
適当な田舎に住んでる昔からの家臣より織田の連中に詳しい基綱

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e8-nP2k):2017/07/03(月) 21:16:47.65 ID:sM75F0U70.net
下手すると織田派閥が出来るけど、そういう展開に持っていくのかな?

971 :この名無しがすごい! (スッップ Sd62-8ij8):2017/07/03(月) 22:56:47.44 ID:zjd/f6bfd.net
基綱が派閥作らせないって言った以上派閥はできないよ
主人公の都合悪いことは起きないからな

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e66-wjSU):2017/07/03(月) 23:33:06.75 ID:NLY4iW0I0.net
嫁取り要請が何度も出来てるみたいに派閥出来ちゃってるので
当然織田派も出来るんでしょうな

そしてまた嫁が増える

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e00-XKcx):2017/07/03(月) 23:39:04.33 ID:ci6klJ8N0.net
伝説のさげまん茶々……は朽木時空だとそもそも生まれてないんだっけ?

974 :この名無しがすごい! (ミカカウィ FFed-nylC):2017/07/03(月) 23:43:34.93 ID:EtHD4ONKF.net
浅井の血入ってないし、よしんば産まれても史実とは別人では

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 42b1-WwN4):2017/07/03(月) 23:56:17.98 ID:MUd8IUm10.net
これで何万石になったんやろうか

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd58-nP2k):2017/07/04(火) 00:03:24.32 ID:+PC+ABp90.net
知り一つで云万石だとォ

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e8-nP2k):2017/07/04(火) 00:19:52.07 ID:HI5pb9FQ0.net
>964
だが「一波纔かに動いて」で黒野影昌に
>どうやら御屋形様は木下には思い入れが有るらしい
と言わせている。
これは「この後は派閥抗争ネタで有力武将の粛正話をダラダラ続けるよ」という伏線ではないかな?

978 :この名無しがすごい! (スップ Sd62-NUkg):2017/07/04(火) 02:35:32.37 ID:0DqvIiDad.net
派閥を作らせないじゃなくて変な派閥を作らせないと言ってるからまあいつも通りですな
粛正じゃなくて嫁にとったり一族を召し抱えたり

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656e-wjSU):2017/07/04(火) 04:18:04.75 ID:CTtPgIil0.net
>>456-457
濁り酒に灰をぶち込んだら濁りが沈殿して清酒になるんですか?と、どこでもいいから酒造メーカーに問い合わせてみたらよろしい

「日本酒の歴史の中では常識レベルにメジャーな話」とまで宣うんだから資料出しな
まさか資料は…他のなろう小説or鴻池伝説だったりしてw

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 01ea-nP2k):2017/07/04(火) 06:32:01.08 ID:St/dfa4N0.net
自分だけ長々と引っ張って申し訳ないが
>>955の辺りから書いた、俺お前知ってるの忠誠度上げが清洲開城の時ではいまいちな理由がもうひとつあった。

この有名人がそれがしの事を知ってて感激ってやつは、>>955で書いたような葬式とかで織田側からつけられた人間を
「もしかして○○で有名な方では?」って偶然朽木が知ってると効果があるやつなんだよ。
清洲開城ででてきた織田の面々って、朽木が調略で口説き落として寝返らせた奴等なわけで
そいつらの領地や過去の業績、血縁関係、先祖が有名人か一代の成り上がりかってのは前世知識がなくても調略するときに調べてれば言えることなんだよな
派閥の下っ端や力の無い分家筋から調略かけても意味ないから、当然、挨拶にこれるレベルの人間は事前に調査して
あとは基綱の記憶力と演技力の勝負になる。

この手の策は自分の業績が他国にも伝わっていてそれを有名人が知ってくれていた!うれしい!というのが肝心なところであって
調略対象共に調査結果を答え合わせしていくのは似て非なる事だと思いました。

>>977
次スレの季節らしいですぞ、お屋形様

981 :この名無しがすごい! (スップ Sdc2-NUkg):2017/07/04(火) 06:58:12.19 ID:/rCNgSXMd.net
>>979
あなたは勿論聞いてみて清酒にならないと答えられたんですよね

982 :970 (ワッチョイ c5e8-nP2k):2017/07/04(火) 07:13:18.61 ID:HI5pb9FQ0.net
見落としてた、次建ててくる

983 :この名無しがすごい! (ガラプー KK79-U7+E):2017/07/04(火) 07:13:45.01 ID:fql6pECKK.net
そもそも日本酒に灰をいれる製法は、奈良時代からあるわけで
出雲でも盛んに作られていたから、出雲山中家を名乗る鴻池家にとっては
既知の技術にすぎなかったのかもしれないな

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e00-XKcx):2017/07/04(火) 07:14:25.14 ID:naKIObkP0.net
曲がりなりにも小説のネタとして取材した結果で覚えてたわけだから、端折ってるだけでどぶろくから清酒にするためのノウハウはちゃんと知ってたんだろう。

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e8-nP2k):2017/07/04(火) 07:25:53.44 ID:HI5pb9FQ0.net
【淡海乃海】イスラーフィール総合スレ★9【水面が揺れる時】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1499120439/

建ててきた
では、仕事行ってクルー

986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a6-zc/o):2017/07/04(火) 07:35:36.70 ID:LMZIBgwR0.net
>>985


>>980
最初に重臣たちと会った時にも言ってたけど重要なのは気遣いが出来て安心して仕えられると思わせることが大切なのであって朽木に対する忠誠心どうこうはまた別の話でしょ
もっと言うなら調略の指示を出したのが基綱でも組織規模からして重臣はともかく中堅家臣1人1人のことまで把握してるとは思わんのが普通だしあれでも十分だと思うけどな

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e66-wjSU):2017/07/04(火) 07:44:20.80 ID:AsY9eGBT0.net
シイタケ栽培だって細部まで書いてないのに、酒の事にはこだわるのね
>>985


988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656e-wjSU):2017/07/04(火) 10:02:18.72 ID:CTtPgIil0.net
>>981
そんなしょうもない反論?にすらなってないクソな質問返しは要らないよ猿
問い合わせるまでもないだろ猿
いいから問い合わせなよw俺は恥ずかしくてできないから、酒造メーカーの酒ができるまで的なページ見るけどな
それすらやらないのか猿

どうやらイスラーサ−ルは論戦で多数決で勝てば科学現象をひっくり返せると思っているようだ
要するに、相手の論をを多数(ID)でねじ伏せたら「太陽は西から昇る」が正しくなると勘違いしてるお猿さんですね


誰かが間違った話を書く → それを受けて考える能力のない猿達が間が似たような間違った記述を繰り返す →
 → たくさんの記述があるから正しい、常識だ → 濁り酒に灰をぶち込んだら澄み酒になるのは常識だ( ー`дー´)キリッ byイスラーフィール

アホをからかうスレは面白いのでをこれからも存続して下さい
恥ずかしげもなく宣伝スレを立てたイスラーフィールの愚行は語り継がれる・・・ほどの価値もないかw

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656e-wjSU):2017/07/04(火) 10:26:55.25 ID:CTtPgIil0.net
ちょっと冗長だったかな

普通の人間は知性も恥もあるので淡海乃海の記述に関して問い合わせできないが
知性の欠片もない恥知らずなイスラーフィールとその擁護者なら問い合わせできるだろ?という皮肉を読み取れず
>>981的な猿レスが来たので面白くて長文になっちゃった、ゴメンね
普通は、まず日本酒の作り方的なページを探して読むよね
仮に、灰で沈殿するとしても上澄みは掬うとして、残りは濾さないのか?なんて疑問は欠片も持たないのか(呆れ

石鹸にしろ木綿・カルバリン砲・澄み酒等々、出してくる知識チートがこれ程まで悉く間違ってる・理解できていない小説を寡聞にして知らない
経済方面では全領土に楽市を徹底してお金持ちだしww
まるで民◯党のマニフェスト(笑)wみたいw

そりゃ「知識チート削ってGOLDを拾え」と言われるわけだよwチートになってすらいねえw


>>987
椎茸栽培も硝石作りも無理がありすぎだけどとりあえず作者が反論してくる酒でw
勿論反論でも何でもない、ただ間違っていることを認めたくないだけの猿工作だけどねw

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e66-wjSU):2017/07/04(火) 11:47:16.77 ID:AsY9eGBT0.net
>>989
現代の酒造りが灰をぶち込むわけじゃないのは当然だが
上澄みが清酒になると言うのを否定するソースでも持ってるのかな?
残りを濾すかどうかと澄んだ酒ができるかどうか、澄んだ酒が金儲けのネタになったのかを否定できる文章とか読んだことないぞ

991 :この名無しがすごい! (スップ Sdc2-NUkg):2017/07/04(火) 12:39:39.80 ID:/rCNgSXMd.net
>>989
本文に清酒の作り方の詳細が書いてたのかな?
知性があるなら何で出来ないのかせめて理屈でかいたほうがいいよ

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 495c-wjSU):2017/07/04(火) 12:55:06.63 ID:TcAB//Tr0.net
1ヶ月も前のレスに突然噛み付いて
支離滅裂な長文垂れ流すキチガイに構うの本当にやめてくれません?

993 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-zc/o):2017/07/04(火) 13:08:35.39 ID:wiXeWUfTa.net
もう見るからに日本語通じなさそうな相手にちゃんと話しかけてやるやつも偉いというかおかしいというか

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 656e-wjSU):2017/07/04(火) 14:37:34.38 ID:CTtPgIil0.net
低脳作者・低脳作品・低脳擁護
俺を叩いたら間違いが減るとでも思ってるのかねえ
そんな暇があったら修正して間違い減らせばいいのに
何をどう修正したらいいのかもわからないんだろうな

>>990
これをプレゼント
> どうやらイスラーサ−ルは論戦で多数決で勝てば科学現象をひっくり返せると思っているようだ
> 要するに、相手の論をを多数(ID)でねじ伏せたら「太陽は西から昇る」が正しくなると勘違いしてるお猿さんですね

俺を論破・基地外認定したら戦国時代の酒の製法が変わるわけでもないんだけど
言ってる意味を根本から理解できていないだろうな
これからも濁り酒に灰をぶち込んだら清酒になると主張し続けて下さい

あとさ、この作者の間違いは酒だけじゃないんだよ
ほぼ全てのチートが間違ってて…ここまで可哀想な人みたことないんだけど
突っ込まれる度にこんな擁護繰り返すのか…大変だな

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d4b-2Dvd):2017/07/04(火) 14:46:10.26 ID:37SyCc1E0.net
逆行転生物で、正誤を問うのがそもそも違うだろ。
第一話の二歳児が敦盛歌った時点で切れよw

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e4b-nP2k):2017/07/04(火) 14:50:08.12 ID:dtC3FH/00.net
>>994
>あとさ、この作者の間違いは酒だけじゃないんだよ
興味あるんで具体的にドコが間違ってるのかを挙げてもらえますか

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0656-XKcx):2017/07/04(火) 14:55:45.39 ID:RRIdnPvH0.net
敦盛って何をするのか現代に伝わってないんだっけ、そういや
だいぶ前に「復元」したというニュースは見た気がするけど

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-wjSU):2017/07/04(火) 16:22:32.91 ID:sfh0ClRB0.net
とりあえず、濁り酒に灰を入れても濁りを取り除くことが出来ない
という実験結果が確認できるページかあるいは記載のある書籍を
教えてくれれば納得もするのだが。

なにぶん、自分で実験すると密造酒で罰せられるだけに、
試してみるわけにもいかんからな。

水掛け論にしかならない話をされても判断のしようがない。

999 :この名無しがすごい! (ガラプー KK05-U7+E):2017/07/04(火) 17:48:59.54 ID:fql6pECKK.net
>>998
もろみの段階で灰を混ぜる灰持酒は今も複数の酒造で作られているわけで

清酒ではないが濁りがない酒を実現している

その酒を濁り酒が一般的に流通していた時代に、清酒と称して売り出せば、それなりに売れたんじゃね?

江戸時代に加藤清正が、熊本の灰持酒を売り込んで、結構売れた実績あるし

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0663-wjSU):2017/07/04(火) 20:03:13.30 ID:sfh0ClRB0.net
>>999
灰を入れることによって濁りが取れるのか
灰を入れたあと濾過することで濁りが取れるのか
で話が違うでしょ。

後者なら、灰を入れることで澄んだ酒が出来た、という描写は
間違っていることになるわけで。

1001 :この名無しがすごい! (スップ Sdc2-NUkg):2017/07/04(火) 20:34:46.68 ID:a02kP3W5d.net
濁りが分離して沈殿してたらその描写でも間違ってないと思うよ

1002 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e8-nP2k):2017/07/04(火) 21:49:32.67 ID:TWIiei+r0.net
製法なんてどうでもいいだろ
---
関西に2カ所ある「清酒発祥の地」 どちらが本物?
ttp://style.nikkei.com/article/DGXBZO47666870V21C12A0AA2P00

 どぶろくのような酒から「すみざけ」ともいわれる現在のような清酒が造られるようになるのは、
酒造りが朝廷から寺院に移る室町時代。寺院の酒は僧坊酒と呼ばれ、正暦寺では15世紀半ば、
醸造した清酒「菩提泉(ぼだいせん)」が販売されていた記録が残る。
---
史実だと、元綱が生まれる百年以上前から清酒は販売されている。


さらに異常なのは、数千貫もの利益(売り上げではなく)を生み出す清酒作りを朽木が独占できたこと。
(ちなみに千貫は領地一万石の年貢に相当する)
こんなオイシイ話を、酒の専売権を持つ比叡山が見逃すはずがない。

1003 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e8-nP2k):2017/07/04(火) 21:59:49.76 ID:TWIiei+r0.net
同様のことは綿花にもいえる
綿座の本所は祇園社なので北近江領有後、大規模に綿花栽培を始めた朽木を放置するはずがない。

また、綿布の増産は相対的に麻布の価格低下を引き起こす。
これも当時麻布で利益を上げていた諸勢力(上杉謙信など)との対立を引き起こさないはずがない。

1004 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d6f-CicO):2017/07/04(火) 22:01:19.35 ID:H9vjRnzm0.net
見逃すはずがないから将軍がいる朽木に僧兵出すの?

1005 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5e8-nP2k):2017/07/04(火) 22:13:13.55 ID:TWIiei+r0.net
>1004
賀茂河の水、双六の賽、山法師、是ぞわが心にかなわぬもの (白河法皇

法皇でさえ無視する比叡山が、たかが将軍を気にすると思うかな
今後の売り上げの五割程度の上納金、製法の開示、過去に不当に得た利益の提出くらいは要求してくるだろう。
将軍様は仲立ちに入ってくれるだろうけど「調停斡旋料」を毟られるだろうね

1006 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 657f-CicO):2017/07/04(火) 22:15:35.40 ID:F5IM+lUp0.net
酒の専売兼とか各座ってその土地の大名無視できるの?六角や信長の楽市楽座は?

1007 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 65e3-nMTQ):2017/07/04(火) 22:15:59.86 ID:FasZ9eUY0.net
1000

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★