2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年2回】GA文庫大賞119【評価シート】

1 :この名無しがすごい!:2015/09/30(水) 19:17:29.64 ID:Qj3ZImo/.net
ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。

○第8回選考スケジュール
 2015年05月31日 前期応募締切
 2015年08月15日 前期一次通過者の発表
 2015年08月31日 前期二次通過者の発表
 2015年09月30日 前期奨励賞発表

 2015年11月30日 後期応募締切
 2016年02月15日 後期一次通過者の発表
 2016年02月28日 後期二次通過者の発表(予定)
 2016年03月31日 後期奨励賞発表

 第8回GA文庫大賞 選考発表/2016年4月30日


○第8回募集要項
http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/guide.html (Web)

☆GA文庫大賞 Q&A
http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/faq.html

☆GA編集部によるブログ
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/
応募に関する疑問は、K村編集長のなぜなに一問一答などを参考にするといいでしょう。

☆前スレ
【年2回】GA文庫大賞118【評価シート】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1441130729/

742 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 23:10:32.26 ID:XTcWk7Hg.net
ダンまちは紐しかみられてなかったからな

743 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 23:10:32.38 ID:6qAtZ8LM.net
>741 うーむ・・・

744 :この名無しがすごい!:2015/10/11(日) 23:11:59.26 ID:XTcWk7Hg.net
>>733
忠誠心ってのがなにをさして言ってるのかわからないけど、読まれなきゃ駄作以前なんだぜ。

745 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 00:26:05.82 ID:1PUuR7Jd.net
アニメ界隈だとあの手の作品は今期のMF枠と言われるそうだ
MF産じゃなくてもMF力が強い作品が該当するらしい

746 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 07:38:31.08 ID:RgB9RUJp.net
>>741
1クールごとに放送される番組が入れ替わって、しかもその数がハンパないんじゃ仕方ない

747 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 10:30:13.55 ID:TTzWzwPc.net
ラノベ界でも、人気売上上位の作品に
石鹸系が多いってのは、どうなんだろうな

748 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 11:02:17.44 ID:AxJEfpbJ.net
石鹸系は読者の快感原則に沿っている
逆に言うと他がそうでもない……というかそうしづらくなるんだろうな

749 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 11:35:31.85 ID:vx879qs1.net
ダンまちはストーリーで魅せる作品だからな。
アニオタにはヒロイン重視の俺ガイルとかの方が人気でるんだろう。

750 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 11:36:21.24 ID:1PUuR7Jd.net
おっ、そうだな

751 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 11:45:04.41 ID:GYv0+srv.net
歴代最高ラノベと言われてる俺ガイルとゴミラノベのダンまちを比べるなよ

752 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 11:46:55.29 ID:yJmW56+0.net
釣る人と釣られる人をテーマに新作かくぞい!

753 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:34:46.49 ID:TTzWzwPc.net
ラノベ読者とアニオタを分けて、
片方を貶めるのは、創作側に回ろうとするワナビにあるまじき態度な気がするぞ!

754 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:43:22.72 ID:pTmBTSuS.net
俺ガイル自体はそこまで嫌いでもないんだが、その信者が気持ち悪すぎていかん
最近はそのせいで俺ガイルやその作者まで不快に思うようになってきてしまった
そんな信者を相手にしなきゃいけない作者がかわいそうだわ

755 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:45:05.55 ID:J1Sg+qHW.net
俺がいるの信者のウザさを笑うラノベを書こう

756 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 12:51:34.84 ID:8IMqZnk+.net
そういうのは久米田先生に任せておけ。

757 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 15:59:13.98 ID:JHEbqzhL.net
まぁ俺ガイルは小説としての格が違う
GAは中身皆無なゴミラノベ量産しすぎ

758 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 16:09:58.17 ID:9VPqALI2.net
俺ガイル信者は本当に他作品をけなすよな

759 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 16:21:23.40 ID:OYYNVk85.net
なんでGA文庫で俺ガイルを語るのかが不思議だ。

760 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 16:23:12.89 ID:vx879qs1.net
俺ガイル信者の皮をかぶった新手のハナビかもしれんぞ

761 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 16:35:12.01 ID:iBxZI0NC.net
電撃は盛大にやらかしたがGAのステマも周知の事実じゃん
いちいち目くじら立てるなよ
どこもやってるよ

762 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 16:38:19.59 ID:TTzWzwPc.net
ななろくいちがはなび。
俺にはわかる

763 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 16:53:25.88 ID:whjG7vu/.net
俺ガイルと比べるとダンまちもワルブレも落第も等しくカス。作品と呼ぶのもふさわしくない

764 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 16:58:12.49 ID:5fWC+Vp+.net
俺ガイル信者に見せかけたアンチだろ
どっちにしろGA関係ないわ

765 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 17:20:17.29 ID:MpwA0ZZr.net
>>749
ダンまちの魅力はダンジョンもの好きな読者が好む要素を過不足なく取り込んでる点だろ
ストーリー語ったら、凡百の作品に成り下がる

766 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 17:21:57.85 ID:yJmW56+0.net
>>765
小説書くならそのくらいの意図は読めるようになろうか

767 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 17:36:12.12 ID:M1LD8VQT.net
俺が居るを読んだことないんだがオーバーロードより面白いの?
完成度高けえの? この際ジャンルは無視して

768 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 17:42:10.95 ID:rmIrZyGk.net
花火の嫉妬ウザイ

769 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 19:58:41.41 ID:wCosCnUw.net
>>767
俺ガイル、な。二度と間違えんなよクズ。

770 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 20:16:34.90 ID:cv/h/fgB.net
花火もうおらんだろ

771 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 20:27:04.52 ID:M1LD8VQT.net
>俺ガイル、な。二度と間違えんなよクズ。

ああなるほど。信者の程度がよく分かったわ。噂通りやわw

772 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 20:29:50.30 ID:whjG7vu/.net
お前みたいな低脳は俺ガイルの良さは理解できないだろうから読まなくていいよ

773 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 20:46:04.51 ID:8KFFmGnN.net
デビュー君はID使い分けて自作自演するからね、花火より格上

774 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 21:38:36.57 ID:OYYNVk85.net
デビュー君

検索したら変なのでてきたんだけど、誰?

775 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 21:50:14.70 ID:TTzWzwPc.net
window8でStory Editorつかって書いてるんだけど、
昨日、今日と、2日続けて、固まった!
今日は1GAPぐらいとんだ!

Story Editorは機能的には文句ないんだが、Windows8の64bitには対応してない
ということで、おすすめのアウトラインプロセッサ教えておくれ

希望は、テキストファイルに選択したノードより下だけエクスポートできること。

776 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 22:15:41.96 ID:8KFFmGnN.net
>>774
検索してないけど、おそらくそれのことであってる

777 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 22:19:28.66 ID:TTzWzwPc.net
デビュー君とレビュー君

778 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 22:24:18.94 ID:1PUuR7Jd.net
>>775
にわかですまんがGAPってなんですの?

779 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 22:31:15.99 ID:9bKNs2mu.net
GAフォーマットの1ページ

780 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 22:46:18.98 ID:w6cRfYly.net
>>775
アウトラインエディタじゃなくて、階層つきテキストが扱えるテキストエディタだけど、VerticalEditorを使ってる。
StoryEditorと同様、古いソフトなんでWindows7や8には正式には対応してないし、極々希にフリーズすることはあるけど、まぁ概ね問題はないかな。自分は主にWin7で使ってる。
保存ファイルはテキストで、特定ノード以下を保存するとかって器用な機能はない、はず。設定は面倒くさい。フリーソフト。使用者は多い様子。

781 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 23:12:36.38 ID:TTzWzwPc.net
>>780
なるほどサンクス。

特定ノード以下をテキストとして出力ってのが、
推敲するのにすごく便利なのよな

横で書いて、テキストで出力して、青空文庫ビューア―に放り込んで縦で読むってのが

782 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 23:27:53.62 ID:AxJEfpbJ.net
>>775
アウトラインエディタは「NanaTerry」を使ってる
今試したけど選択ノードのテキスト保存はできるな
まとめてできるのか(Aノード下のB・C・Dも一気に1つのテキストファイルとして出力できるのか)はよくわからない

783 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 23:30:24.71 ID:TTzWzwPc.net
>>782
さんくす。
なるほど。Nanaterryか。
サイトみてみたらまだ更新もしてそうだしいいかんじかもしれない

784 :この名無しがすごい!:2015/10/12(月) 23:38:12.12 ID:VvWZ58Rx.net
ウホッ
俺もだけど後期で投稿する人はもう書き始めてる頃だよな
一次二次はともかく結局最後は世界観とかジャンルで受賞が決まるだろうから
これからどんな作品に仕上げようと今の時点で95%以上の作品が受賞しないの決まってるようなもんだよな多分
それでも上手く形になりさえずれば受賞狙える自信があるからみんな書いてるんだろうけど

785 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 02:50:23.80 ID:HXojU/Ei.net
戦記ものを書こうとしてるんだが、GAの戦記もので何かオススメとかある?
どの程度ラノベ的要素が必要なのか確認したい

786 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 07:35:29.25 ID:fpEBj7bN.net
個人的には戦塵外史が好き

787 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 10:55:37.57 ID:e1cc+qSG.net
https://twitter.com/ga_kumapon/status/520154631456841728

前回は10/9には三次選考の評価シート送ってたのかあ。
今回は二次選考分もまだだよね?
待ち遠しいから、発送の予定だけでもつぶやいてくれないかなあ。

788 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 12:23:14.20 ID:aVS8Kf3x.net
書き出しの工夫とか見れば見るほどなに書けばいいかわからない・・・・・・

789 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 12:40:53.21 ID:8+aRqisi.net
>>788
そういう時は、書き出しは放置して他を書こう
ラストがいい感じに書けたなら、それと対応する書き出しにしてみるのもいい

790 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:15:30.79 ID:Qb/OH+eB.net
>>784
え。もう送ったけど。新作

791 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:29:30.77 ID:bts2bLSA.net
>>785
質問からズレてる回答で悪いが、参考になるかもだから一応書いとく
他所で最終までいったガチガチの戦記物が、ここの2次で落とされた
1次なら「下読みガー」って云えるけど、2次は編集が目を通すだろうから、ここはガチガチなのは求めてないと思う
評価シートもキャラの可愛さばかりに言及してた
だから本格的な内容じゃなくて、なんちゃって戦記物で良いと思う
多分ここは、キャラを重視した方が有利だと思うよ

792 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 18:56:33.66 ID:HXojU/Ei.net
>>791
マジですか!!
その情報はありがたいです。ガチで行くかどうか悩んでたんですけど、助かります

793 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:31:20.47 ID:/GumKjhW.net
戦記なら、
たとえば信奈を西洋風にした感じでいいんじゃないんかな?

それはともかく、おれは47GAPまで書いた。
もう少しで中間点だから、100GAPぐらいになりそう・

794 :この名無しがすごい!:2015/10/13(火) 22:40:33.53 ID:6QU8ZVRn.net
アカンなあ全然進まん
矛盾点に気づいて修正ばっかだ

795 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 00:25:07.51 ID:pFUc8EMI.net
>>793
いいなあ
俺の場合だと世界観とキャラ紹介を兼ねた最初のイベント終わるだけで40P 超えがち
まあ推敲してるうちに35くらいには収まるけども

逆に出版されてる作品で100Pで収まってるの見たことがないから(二巻以降は別)
100Pでどう一本の作品を仕上げられるかの想像ができない
そりゃジャンルとかにも全然よるんだろうけど

796 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 09:48:35.70 ID:TMGvdoq0.net
私は一行も書けません
みんなこのスレで晒しながら書いていきませんか?^^

797 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 09:59:33.37 ID:ySeVA7AV.net
>>796
晒しスレ行きなさい

798 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 10:05:02.59 ID:ymqXlr6y.net
サト氏が言ってたのは、受賞者はまだ慣れてない可能性も高いから、減らすよりも増やす方が簡単だ、だったかな。

799 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 11:31:39.97 ID:DlLxiNcT.net
誰も反応してないようなので貼りつけ。

くまぽん(GA文庫編集部) @GA_Kumapon
2015/10/14 08:47:23
おはようございます。
本日、お待たせしている第8回GA文庫大賞(前期)の二次選考分の評価シートを発送、配信いたします。
メールでの配信は18時を予定しています。
Twitter for iPhoneさんから

くまぽん(GA文庫編集部) @GA_Kumapon
2015/10/14 08:55:20
三次選考以降の評価シートも発送準備着々と進めているのでもう少しお待ちいただければと思います。
Twitter for iPhoneさんから

800 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 11:33:16.33 ID:5EplMeMh.net
ここから負けたら大橋さん悔しかろうな

801 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 11:33:43.39 ID:5EplMeMh.net
誤爆

802 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 13:48:26.62 ID:hRKTOFRN.net
>>789
ありがとうございます!
50枚ほど書いて、冒頭が書けないことが気になって気になって仕方なくなってました。
とりあえず最後まで書いてみます

803 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 13:54:11.22 ID:5LVg9h4n.net
とりあえず最後まで書いてみる人が多くていいね
書きかけてやめるのはなんの経験にもならないからな

804 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 14:45:48.23 ID:5EplMeMh.net
かきあげても、成長した気がしない件

805 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 16:05:45.09 ID:LOFqbEAf.net
ラノベ以外を書いてみる。ホラーとかどうよ?

806 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 17:04:18.13 ID:8FrPTeXV.net
ホラーもあるだろ

807 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 17:21:38.54 ID:ymqXlr6y.net
可愛いゾンビが出てくるな。

808 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 17:36:25.15 ID:wkZc8BTU.net
漠然と書いているだけじゃ成長しないさ

809 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 17:37:35.54 ID:ySeVA7AV.net
>>804
ワナビ同士で言うのもなんだが課題設定しなきゃ駄目だぞ
それでも書き上げるたびよくなってるはずだが

810 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:11:56.21 ID:wkZc8BTU.net
呟きとほぼ同じ内容のコメントキター

811 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:12:24.22 ID:6aflih0t.net
とうとうGA文庫がラノベ専門学校の新規ラノベレーベルの選考委員始めたな。
ノベルジム。山貝エビスが選考漏れなのかラノベ専門学校の出来レースなのかは分からないが。
キネティックとかまでGA文庫が首突っ込んでるのも良く分からん。弾不足なのか迷走なのか何なのか。

812 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:14:19.56 ID:AjD6ul9u.net
311は人工地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://www.youtube.com/watch?list=PL-laLWosayHR_90Kk997s4KsOtCV423bK&v=XiK9DeIMt14&app=desktop

813 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:15:01.49 ID:Q3Px3j9h.net
>>810
まだ届いてないんだが……

814 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:17:03.66 ID:DeBGz7CA.net
>>810
ライバル社による妨害工作?

815 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:19:17.12 ID:Q3Px3j9h.net
と思ったらツイッターには送信したと出てるな
なぜ届かない

816 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:19:30.54 ID:wkZc8BTU.net
>>813
時間差あるらしいから気長に待ってれば良いさ

いや、本当に呟きと同じこと書かれていてビックリしたわ
少しは手直しするだろうなあって思ったのに、苦笑するしかなかった
呟きの時期的に、一次発表前に二次選考してるっぽいね

817 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:21:16.87 ID:DlLxiNcT.net
評価シートは送信から到着まで、長いと数時間のタイムラグがあるよ。速攻届く人はほんとすぐだけど。

ノベルジムはなんかあったっけ? もう半年か1年かそれくらい前に、あそこでやってる新人賞の協賛だかにGA文庫の名前があったはずだけど、ノベルジム自体が死に体だからどうにもなってなかったと思うけど。
ノベルジムのグダグダさ具合はなぜかscばかりが盛況だけど、あっちのノベルジムスレ読むとわかる。
キネティックノベルは完全に死んでるっぽいな。よくしらんが、なんだったんだろ。

818 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:23:41.63 ID:Q3Px3j9h.net
なるほど、配信と同時に届くわけじゃないのね
サンクス

819 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:28:55.89 ID:8f5vMnhr.net
ソフトバンク=朝鮮系のここに応募するみなさんはやはり朝鮮がすきなの?

820 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:35:33.26 ID:AVmRUxLV.net
>>817
ノベルジムは確かGA文庫協賛、選考委員もして出版もする予定だったはず
ラノベ専門学校のレーベルの新人作品を出版するのは謎だったし、立ち消えかと思いきや、またラノベ専門学校のAMGとGA文庫が第二回ノベルジム開催してて驚いた

821 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:36:50.89 ID:AVmRUxLV.net
キネティックも死に体だけど、GA文庫がラノベ専門学校と噛んでるのは確実になったな
エビス事件はノベルジム第一回最中だが、エビスがAMGやラノベ専門学校と関係あるかは分からない
ただGA文庫がキネティックやラノベ専門学校のレーベルを出版する方針なのは理由が全く見えないな
ラノベ専門学校は、テンプレの異能学園萌えパンツを指導するんだろうが、それをGA文庫からの出版となると工場の流作業みたいだな
テンプレ萌えラノベ量産みたいな

822 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:37:49.65 ID:Y5aw09SH.net
設定4 キャラ3.5 ストーリー4 構成4 文章3.5
0.5は見た目がそれっぽいだけで実際わからん
ランクはAだったわ
褒められいるが所詮2次落ちだ

823 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:39:02.51 ID:wkZc8BTU.net
>>822
何が足りないって指摘された?

824 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:45:12.84 ID:Y5aw09SH.net
>>823
世界観の提示が遅い
冒頭登場サブヒロインがたどり着いた場所の説明が遅い

指摘は以上で誉め殺しに近い
説明は二章回してイベントを優先させたがダメだったようだ。まあそこが直った程度で結果に大差はないだろう

825 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:48:35.42 ID:Q3Px3j9h.net
届いた
一箇所だけ2で、他3
ランクはB

世界観と設定には一番力を入れたつもりなのに3止まりだったのが悔やまれる

826 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:50:23.45 ID:fCuehXHw.net
こーなーいーぞー

827 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:51:27.58 ID:DlLxiNcT.net
>>820
スレ違い甚だしいが、あの賞2回目やるのか。エントリー期間あと2週間で応募作32とかすごいことになってるけど。最終選考に人出すだけだな、これ。
つか、受賞作は締め切り後に出版先予定の中にGA文庫突っ込んだ感じだったけど、結局どこも本で出さなかったんだな、前回。
真っ先に本出すとことして名乗りを上げたインプレスは撤退してるし。

まぁ続きはノベルジムスレでやろうぜ。どーせあそこ過疎ってるし、思う存分書き込みできるぞ。

828 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:52:52.04 ID:7L36qK/x.net
>>819
お前チョッパリだろ
チョッパリはここにくるな
臭いんだよ

829 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 18:58:06.92 ID:DeBGz7CA.net
>>819
おまえの口に入るものから着るもの住む家に至るまで、韓国製品が一個もないならその言葉を吐きなさい

830 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 19:02:01.69 ID:MjCDPQoR.net
評価シート届いてた。ランクはAだったか。しかし総評めっちゃあっさりしてるし内容も呟かれた奴とかわんねぇ……。マジでこれだけかよ。

831 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 19:07:07.36 ID:GdeGy88Y.net
43322でB、か。
急いで書いたとはいえ、自信のある文章力が3はつらい。

総評もなるほどと思える内容ではあるが、本当に『この作品への』ツッコミで今後の参考にするには要工夫かも……

832 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 19:12:00.00 ID:5sWsmqPH.net
どうせ「面白かったです。あなたの次回作が気になります!」的なリップサービス書いてあるんだろ

833 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 19:26:38.05 ID:J7c61gUe.net
3.5、4、4、3.5、4.5でB
描写できてねーよって書いてたけど表現力4.5くれるんだな

834 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 19:55:34.69 ID:CLOcd1rB.net
そういえばフリーターしながら作家目指してる人ってどのくらいいる?
皆さん学生とか仕事しながら書いてる?

835 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 20:03:18.81 ID:bD8Ymf11.net
表現力4.5ってすごくね?どんだけだよ

836 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 20:39:45.65 ID:JslBtXOW.net
>>827
ノベルジムと言うかアミューズメントメディア学園と言うラノベ専門学校のレーベルを選考、協賛、出版までする(予定)なのは謎
カドカワみたいに自社のラノベ専門学校ならともかく、山貝エビスみたいな変な事ばかりして、新人発掘でノベルジム頼りとか藁にすがる様なんだよな

>>829
韓国製品なんて間違って買ったら捨てるけど
中国製は大量にあるが、韓国製品なんて日本にほとんど無いだろ
それともGA文庫=韓国人の企業だから、GA文庫は韓国製品と言う事か?

837 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 21:25:25.28 ID:vT6P6fPZ.net
二次は落ちは基本B以上しかいないのな

838 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 22:13:24.95 ID:gYKoU6co.net
>>836
GAの名前なら第1回のときもあったが、結局GAレーベルで本出てないんだよな。ってか第1回も紙の本で出版予定だったと思うけど、なんかKindle版はアマゾン丸投げで書籍化してるっぽいし、わけわからん状態。
竹書房、GA、早川、実用之日本社は最終選考にしか関わらんみたいな書き方だし、依頼があったから金もらって編集の人貸すだけじゃね?
つか、AMGはKADOKAWAと縁が深かったはずだけど、KADOKAWAノータッチとか、意味不明だよなぁ。

ちなみに韓国製品全排除しようと思ったら、電子機器関係はバラして基板を確認しないとダメだぞ。サムソン製のメモリやチップが入ってない電子機器ってけっこう少ない。

839 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 22:35:37.04 ID:lvIzCJyt.net
GA文庫のノベルジムへの参加とか選考、出版は全く意味不明
アミューズメントメディア学園はライトノベルの不認定専門学校で、そこの新人賞の出版をラノベレーベルとして唯一、GA文庫が行うのは違和感バリバリ
ノベルジム大賞は実写映画化と異常だし、GA文庫がラノベ専門学校の新人賞を出版する意図が不明
エビス事件と言い、一貫性がないし、ワナビに限らずこんな真似をしたら混乱しか生じない
評価シートの遅延やエビス事件と言い、ノベルジムと言い、GA編集部は迷走してるぞ

>>838
SAMSUNG製品は中国製ばかりだし、半導体なら台湾や東南アジアばっかりだろ
確かにGA文庫は朝鮮企業だし、SAMSUNGも朝鮮企業だから親和性みたいなのはあるかも知れないけど
電子機器のSAMSUNG製なんて知れてる
SAMSUNGの半導体があったら、それはハズレと言っていい

840 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 22:41:09.22 ID:gYKoU6co.net
>>839
突っ込んだ話したいみたいだし、このスレで存分に語り合おうぜ。
【ノベルジム大賞】ノベルジム その2【第2回】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1443359090/

サムソンのメモリが中国製だから大丈夫ってんなら、GAの本は日本で印刷されてるんだぜ。知ってたか?

841 :この名無しがすごい!:2015/10/14(水) 22:48:48.81 ID:Ht71ggJY.net
>>840
サムスンの半導体はハズレなんだろ
じゃあ大丈夫じゃないだろw

GA文庫がノベルジムに手を突っ込んで選考してるんだろ
しかも二回もやってんだろ
確実にGA文庫と言うかGA編集部が関わってるんだから、新人賞やワナビ的に関係あるだろ
エビスがどうとか、ノベルジムがどうとか、GA編集部が火種撒いてるんだぞ
ノベルジムの選考=GA編集部なら、傾向はテンプレ萌えだろうな
韓国系なのはサムスンもGA文庫も同じ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200