2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ21

1 :この名無しがすごい!:2015/09/26(土) 13:21:23.93 ID:F57Lqyhe.net
小説家になろうで連載されている馬場翁先生の総合スレです


・次スレは>>950が宣言の上立ててください
 立てられなければアンカで代理の指定をお願いします
・hage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレかまたは別スレへどうぞ

蜘蛛ですが、なにか?
http://ncode.Syosetu.com/n7975cr/

■前スレ
【蜘蛛ですが、なにか?】馬場翁 総合スレ19(実質20)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442213047/l50

466 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 22:28:15.94 ID:e0gHSORV.net
あの世界には魔王さま白ちゃん黒ちゃんの三人がいるからちょっと…

467 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 22:35:09.38 ID:3FYCG8kk.net
ポチやゴブゴブやダスティンやらも居るしな
どんくらい強いかわからんけど

468 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 22:41:17.45 ID:JMNAE9ZP.net
赤ん坊時代から蜘蛛子ブートキャンプやってる吸血子と同じぐらいにはゴブ夫強くなるんだよな

469 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 22:51:46.39 ID:KLnPPb75.net
キタ━(゜∀゜)━!
こねえええええええええええ

470 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 22:57:28.89 ID:+c8vetRI.net
口唇

471 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:08:07.00 ID:hHD4DmLo.net
書籍版そのままだすわけにいかないから一日1回更新も厳しくなるだろうな

472 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:08:23.06 ID:GIrSvCnD.net
こねえええええ
東東東南南南西西西北北白白白發發

473 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:12:04.56 ID:olQ4OEX2.net
つ發

474 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:12:09.33 ID:5JiBL83r.net
麻雀ゲームの重ね役満の動画すごいよね

475 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:12:38.27 ID:biXMn1ge.net
>>472
もう發で我慢しろ

476 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:13:00.16 ID:JhBheoxZ.net
>>472
チョンボ乙

477 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:14:45.23 ID:5JiBL83r.net
>>472

牌多くね?

478 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:19:13.68 ID:sBxg4lBC.net
>>472
ろん 中のみ

479 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:29:16.38 ID:jYGe6Qi4.net
エタ北

480 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:29:33.90 ID:GIrSvCnD.net
あっホントだ
うっかり白織のせいだ!!

481 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:43:32.17 ID:GZSSrBep.net
ついに蜘蛛エタったか
あと16分

482 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:44:41.45 ID:6bDGnlC2.net
酷いよ……こんなのってないよ

483 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:47:23.21 ID:KLnPPb75.net
書籍化か・・・・

484 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:50:02.17 ID:am9cDCW4.net
あと10分か・・・寝る!

485 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:50:27.56 ID:vHhATO7m.net
まあたまに遅れたって言って十二時過ぎてから投稿することもあったけど
最近の一話の分量、前に比べたら増えてるからな、これも時間掛かってる理由かもしれん

486 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:50:36.44 ID:RyG4kgK2.net
修正に書籍の打ち合わせとかあるなら週1ペースに落ちても不思議じゃない

487 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:50:50.34 ID:JhBheoxZ.net
>>484
「大丈夫、まだ10分ある」と考えるんだ!

488 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:52:17.04 ID:A4W8kSOH.net
エタった ぐっすん

489 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:52:18.58 ID:6bDGnlC2.net
週一であの文章量だとヤベぇぞ

490 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:52:27.51 ID:DhUGqZjR.net
>>435
ルーデルはどっちかってと異能生存体じゃね
あの人の凄いところは何回撃墜されても何故か生き残るところだし

491 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:54:53.59 ID:pu39ckuA.net
今日は来ねぇかな?

492 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:57:44.45 ID:ASw9mSSu.net
まだ時間は…ある

493 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:59:15.96 ID:6bDGnlC2.net
ざわ……ざわ……

494 :この名無しがすごい!:2015/10/06(火) 23:59:56.91 ID:zUAaoP7x.net
どうやら今日はエタだったようだな

495 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:00:19.09 ID:6FLdoWpd.net
更新されなかったよ…

496 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:00:33.80 ID:9YNj4lCk.net
絶望した
寝る

497 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:01:06.55 ID:LIsEorgY.net
書籍化の影響やね

498 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:01:22.97 ID:51n4LE1Q.net
来なかった
昨日の話が重かっただけに新しい話読みたかった

499 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:02:13.09 ID:+xepbONT.net
ハイ、解散っ!

500 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:02:43.53 ID:p3B17oiM.net
スキル『怒LV1』を獲得しました……

501 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:04:10.00 ID:Babsh9a4.net
はい、ついに蜘蛛終了です!
これからは週1更新になるから楽しみにしててね!

502 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:04:23.64 ID:IbOaq7RQ.net
ちょっと首吊ってくるから投下されたら下ろして

503 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:05:15.10 ID:Nd2tJ6zx.net
なんてこったい

504 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:05:20.61 ID:LIsEorgY.net
更新

505 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:05:21.12 ID:+xepbONT.net
更新きた

506 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:05:43.33 ID:51n4LE1Q.net
きたー

507 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:06:19.88 ID:o9STER30.net
 やっと、やっと更新された。
 ここまで長かった。(5分)
 ここまで苦しかった。(5分)
 ここまで辛かった。(5分)
 ようやく一息つける。(5分)

508 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:09:06.49 ID:o9STER30.net
悪食について一家言ある白織さんwwww

509 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:09:41.64 ID:F9iKO5QB.net
やはりというかなんというか、相当気にかけられてるな

510 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:09:41.49 ID:+xepbONT.net
饒舌ワロタ
そこの描写詳しく

511 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:09:47.03 ID:LIsEorgY.net
悪食なかったら即死だったししゃーないw

512 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:10:36.80 ID:Nd2tJ6zx.net
>なんてこったい
なんて書いたらすでに更新されていたでござる

なんてこったい

513 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:11:26.84 ID:6FLdoWpd.net
これからはタニシが食事に加わることになりそう

514 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:11:44.95 ID:51n4LE1Q.net
鎌がボロボロになったあの日を思い出しながら語ったんだろうな

515 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:12:04.65 ID:b8fZu7os.net
そういやなかったら死んでたな
そら饒舌にもなるかw

516 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:13:53.22 ID:+xepbONT.net
>>509
効かないとはいえ味が悪くなる毒入り飯を一緒に食ってたりな
蜘蛛子さんデレまくりやないか

517 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:14:55.30 ID:6akzYmWa.net
なんかもう子育てみたいになってるな

518 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:15:24.02 ID:S0zlyq2u.net
白ちゃん優しいな。世界の財産ですわ
魔法覚えればそこらの人間より強そうだw

519 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:15:49.17 ID:89XV6+f6.net
タニシを食った吸血子の感想が聞きたい所だな
そろそろ子蜘蛛達の近況が知りたい所だか果たして書いてくれるだろうか
逞しく育ってるのかねぇ

520 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:16:13.56 ID:IbOaq7RQ.net
情は無いけど以外と優しい蜘蛛子

521 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:18:15.40 ID:P4g5vbi3.net
生き易いように強化してるか神化させる方向へスパルタ教育してるのかどっちだ
仮に吸血子が神化したら姿どっちになるんだろ

522 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:18:32.66 ID:p6gspa++.net
>>516
分かりにくいだけで元々でれてる
たまたま目に入っただけなんだから勘違いしないでよね!助けたのは目の前で死なれたら目覚めが悪いだけよ!(チラチラ

523 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:20:15.46 ID:p3B17oiM.net
ここから段々と呼び方がご主人様になるのか
もう確定でいいよな

524 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:23:38.39 ID:M2AIdozS.net
あれ? 割烹で遅れた謝罪がないなぁ……

525 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:25:09.13 ID:P7E9aXpB.net
神化は無理だろ

真っ当にレベル上げて進化して称号とってで上げられるステータスの上限は恐らく5000くらいまでだぞ
それ以上は通常年月により徐々に上げていくしかない

白が神まで到達できたのは古い魂(クイーン)の吸収統合と古代遺跡から入手した莫大なエネルギー
を吸収したからだしな。つまりチートや

526 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:25:31.70 ID:51n4LE1Q.net
白さんの一人称だとスキル上げ実験成功とか言って自分をごまかしてるんだろうな

527 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:26:35.97 ID:rvWMTQ3A.net
カンスト、どころかシステムの上限突破してるだろうな

528 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:28:06.63 ID:o9STER30.net
>>520
白情だな

529 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:28:12.62 ID:6akzYmWa.net
べ、別にあんたのためにスキルを上げてるんじゃ無いんだからね!

530 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:28:29.56 ID:lxYRnAPo.net
白はスキルレベルカンストなんて次元はもう通り越しているからな

531 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:28:33.77 ID:/bze54Ap.net
死なない程度に鍛えてやろうという慈愛の心よ
味見しようとしたけど殺そうとは思ってなかったし美しい友情やな

532 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:28:45.80 ID:WcUIrj76.net
結局のところDからの干渉があったから神化できたんや

533 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:30:13.96 ID:P7E9aXpB.net
神化はDのプレゼントスキルのおかげだな

534 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:31:07.27 ID:51n4LE1Q.net
叡智さんがなければハッキングもできなかったもんね

535 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:38:29.98 ID:mtCAnuSL.net
優しいと思わせといて注文の多い料理店方式である

536 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:39:37.67 ID:I2scHOqC.net
>>532
それでDのかわりになって吸血子に干渉しまくってるわけか

537 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:49:51.32 ID:6/WLdt0B.net
管理者の完全養殖に成功するんですね、わかります

538 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 00:57:17.46 ID:+lmhW38n.net
神生産して邪神と最終戦争すんのか

539 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:10:22.70 ID:H06G02jY.net
吸血子は吸血鬼ではあるけど所詮人の胎から産まれた人間の亜種だからなあ
進化を繰り返せる魔物とは違う

540 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:14:17.28 ID:IbOaq7RQ.net
対D用の戦力として考えてはいそうだけど
神化の前に星が滅びそう

541 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:15:03.90 ID:rav8lA3D.net
(´・ω・`)なるほどー
相手を殺さないと殺される
食べないと生きられないし傷が治らない
だからなにもかも生きていくためにやる
ふつうに殺し、ふつうに食べる

吸血鬼もこの当たり前のことを勉強するんだね
たぶんエルローで蜘蛛子の子どもと殺し合いするんだと思う
鬼もエルロー探査の先兵として使われ蜘蛛子の子どもと殺し合う

542 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 01:45:39.79 ID:329ej6Km.net
悪食って徐々に毒に慣らして取るのかよ。カエル食って一発で取得したジジイよく生きてたな

543 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 02:09:54.16 ID:HUetu4bZ.net
じじいは基礎のステータスが人類最高レベルだったからそりゃあ

544 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 02:35:11.81 ID:WGdKJ2Va.net
吸血子は進化できるとしてもしないと思うな
進化したら転生前の姿に戻るっぽいし
最終形態までは今のままとかなら別だが

545 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 02:49:47.40 ID:P7E9aXpB.net
いやいやそれは白だけじゃないかなー
と言うより人化プロセスがある種族に転生した奴だけだろう

そしてそれは多分白だけ

546 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 02:52:51.75 ID:WGdKJ2Va.net
>>545
ゴブ也鬼人で元の容姿だったよ

547 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 02:55:49.63 ID:P7E9aXpB.net
あー、じゃあゴブリンも魔物だったってことか
蜘蛛みたいにあからさまじゃないけど魔物は魔物か

548 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 03:05:22.54 ID:IbOaq7RQ.net
魔物と魔族の区別なんてあって無いようなもんだけどな
龍とかゴブリン見るに知能さえ伴えば少なくともエルフとかよりはよっぽどまともだし

549 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 03:12:34.01 ID:P7E9aXpB.net
そこは内部的に明確な差があるのだろう
得られる経験値の違いからの想定だが

550 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 03:50:08.13 ID:40m015U4.net
魔族がどういう存在なのかまだ提示さえされてなくてほんとなんなのかよくわからんのよね
クリクタ食べたサーナトリアとかと本編で邂逅するまで説明されなそう

551 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 05:30:49.86 ID:Cwyorms2.net
転生者を集め蜘蛛子によるスキル牧場?

552 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 05:38:33.37 ID:YXELb8cR.net
蜘蛛とゴブの人間性ならぬ魔物性の違いは群れを作る動物か否かで
その辺の種族選びに前世の人格が多いに反映されてるんだろう
どっちも野生動物の気が強かったから魔物転生なんだろうけど

リホ子は人間らしい人格だけど群れに入る能力がないので人間だけど迫害される吸血鬼と

553 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 07:46:46.95 ID:9HbLAjRh.net
Dがラスボスとかどんだけ読み飛ばせば考えつくんだか

554 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 08:00:21.37 ID:Babsh9a4.net
ゴブ君は今回の移動中に出会うのかね

555 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 08:07:35.81 ID:P7E9aXpB.net
Dがラスボスって宇宙戦艦を竹やりで落とすほうがまだ現実的ってくらい非現実的

ギャグで言ってると思うけどマジだとしたら読み方がおかしい

556 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 08:33:54.65 ID:utQGgL3A.net
一歳四ヶ月が疾走する姿は、見てみたい。

557 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 08:37:57.37 ID:9HbLAjRh.net
蜘蛛子の食欲が刺激されてたというオチ…さすがにないか

558 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 09:05:17.37 ID:W1olr0ZY.net
俺もDがラスボスだと思ってるけどな

>正直に言うと、この私が誰かの下につくなんて、非常に気に食わない。
> どうしても我慢ができなくなるまではDの言うとおりにしていよう。

こんなこと蜘蛛子が考えてるんだから離反する可能性もギャグではないと思うけど
あとこれからの山場がポティマスとか言う格下だけってのも盛り上がりに欠けるでしょ

559 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 09:29:57.23 ID:TolnH0y7.net
直後、食い物に釣られ
揉み手しながら格下の魔王ごときの部下に成り下がったどっかのチョロ蜘蛛に
何期待してんだよ

560 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 09:34:29.25 ID:9HbLAjRh.net
無所属のなりたて神様じゃ行くあてがないからDの眷属になって地球に帰る許可を得てるってことも覚えてないのか
少なくともそこに目処が立たない限りDの庇護下から離れることはないだろうし離れることになっても=敵対にはならんだろう

遺跡を押さえてて蜘蛛子とは比べ物にならないくらい生きてるんだからいつ神化してもおかしくないし、そもそも目的が不明な以上真っ向勝負になるかさえわからんのに盛り上がりも糞もないわ

561 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 09:40:48.55 ID:VjyVWvpX.net
スパルタだとぶーぶー愚痴垂れてるけど
命の危険が皆無で、スキルアップの方法まで考えてくれて
至れり尽くせりのレベル上げだな
吸血っ子はマジで恵まれ過ぎてるわ

562 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 09:58:05.78 ID:0DIzfkbS.net
格好よさげな説明不足用語並びすぎててストーリー根幹がよくわからん

禁忌→前文明が星崩壊させそうになった記録とシステム構築時の記録とシステム運用目的の記録
システム→前文明がMAエネルギー使いすぎて星を崩壊させそうになったのを救済する為に構築 生物を生贄にして魂の力を星に吸い戻す
サリエル→システム構築の為の生贄 システム=サリエルなのでサリエル好き好きなギュリは干渉権もたされていない
アリエル→システム構築で姉妹が生贄にされてハラワタ煮えくり返ってる
MAエネルギー→星から魂の力をくみ上げた力、吸い上げるのは前文明の技術
MA領域→システムによって星に付加されたMAエネルギーを蓄える場 システムの中核 0%で星崩壊

ありがちな線で行くとこんな感じ?
今後のストーリーはありがちな線だと、蜘蛛子自身が生贄になった上で、システムをぶっ壊して行く末を星の人々に委ねる感じかな?
(Dに敵対して一矢報いる形)

563 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 10:06:45.98 ID:WJCrmRwI.net
妄想入りすぎ

564 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 10:14:08.21 ID:0DIzfkbS.net
妄想大好きだからね〜

565 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 10:28:43.38 ID:TolnH0y7.net
ある意味生贄には違いなさげだがシステム=サリエルは微妙に違う気がするし
ギュリが干渉権を持たないのは単にシステム外の存在だからだろうし
アリエルは姉妹じゃなくて大昔サリエルが拾って部下にしてやっただけ
MA関係は中核というか単に動力源のようなもんだろうし
システム絶賛稼働中の今現在の具体的なエネルギー回収方法は不明
何よりも蜘蛛子が自己犠牲してまでどうでもいい星救うなんてねーな

566 :この名無しがすごい!:2015/10/07(水) 10:32:26.97 ID:frTnETcS.net
Sはサリエルの端末として覚醒する
これがラスボス

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200