2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 144冊目

1 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 20:55:40.62 ID:aVlrVXp9.net
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てる。
・もし>>950が立てられない場合は安価で指定。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 143冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1442840397/

612 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:58:59.93 ID:JV8SyuMm.net
地雷さん領主会議に出てなかったのに、アウブダンケル夫人は印刷事業のバックが
地雷さん主導だって確信してるのか
ハルトムートからダダ漏れだっただけかも知れんが……

613 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:59:21.02 ID:Atb1sL45.net
>>611
主神が全部立ったところだな
眷属神はフェルの性格から考えると、何か重要な事件がない限り厳しい

614 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:59:46.49 ID:BZXFYouF.net
元々はアウブ、元第一夫人、元第二夫人、ゲオ、第二夫人の息子2人
この他にも居ただろうし、定員7でも満たしては居たんだろうな

エーレンに第二夫人がきたら、それも領主一族になるのかね

615 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:59:47.32 ID:QD4tgs9Z.net
>>612
夜の反省会で聞きだしたんだろ

616 :この名無しがすごい!:2015/09/23(水) 23:59:56.46 ID:3dSyaq2J.net
>>608
しかもベルケシュトックの城が残ってる状態みたいだから
割譲仲間のダンケルとそっちにも魔力供給しに行かないといけないんじゃないかと

617 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:00:01.35 ID:gzbULDTX.net
>>611
神官長と同じ現象あって加護は別でねーの
神官長が神に祈ってるとはおもえねーし

618 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:00:19.44 ID:6KZBAOF/.net
>>585
あの制度と今のアウブの年からいって
アウブの子が子を作りある程度の年になってから引き継いでいたはずだよ
夫婦とその子達がいる状態で継承し人数に余裕を持たせて継承
先代は領主一族であり続けるからそのサポートもある
そこが政変によって用意できてた後継ぎがいなくなり
残ったのも女のみという事で余裕が一気に無くなっただけ

619 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:01:12.16 ID:X/fqwxD6.net
>>341
本番で魔法陣の上で祝福を飛ばさない為の予行演習なんですよ…

620 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:02:36.88 ID:Ictl2FqV.net
>>611
まるきりフェルディナンド様の時と同じですね と言ってはいるけど
それは石像が動いたことについてで眷属の加護については言及はないはず
読み取り損なって無ければ

621 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:04:07.32 ID:LU5gso/l.net
SS面白かった!
奉納舞のピカピカな地雷さんが、他者視点で掘り下げて欲しかった(聖女信者感)

622 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:04:10.49 ID:m9qHv0QU.net
>>611
ここやな。素直に読んだら眷属の加護が同じくらいありそう

> 眷属の名前の半分くらいに反応があった。
> そのたびに少しずつ小さな光が増えて、それぞれの属性の柱が高さを増して行く。
> (略)
> 「まるきりフェルディナンド様の時と同じですね。

623 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:04:11.87 ID:4RvFc3MF.net
エーレンは地方分をフェルが無理してやってんだろうけど
アーレンは地方分も領主が魔石に込めて神殿に渡さなきゃいけなかったんじゃね
領主並みの青色神官とか規格外にもほどがあるし

624 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:04:31.65 ID:nV/PY7Oq.net
投影魔術具をちょっと工夫すればアニメはいけそう
ただし放映するための魔術具はちょっと魔力の問題で厳しいなぁ
ライムント君頼む

625 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:04:49.10 ID:ryJNusEU.net
そもそも次代も女アウブの予定なんだよな?
とりあえず王族レベルならなんとかなることはなるんじゃないの?

626 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:05:23.92 ID:9Fi0Kdv/.net
>>612
女が参謀役って役割決まってるのだから
ホウレンソウがしっかりしてないと、如何にダンケルとはいえ大領地が成り立たないと思うよ

627 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:05:35.43 ID:VouGiXCF.net
>>614
ジルの第二夫人でもヴィルの第二夫人でも、領主一族に加わることになるわな
……あっ、アンゲリカがボニ爺様に嫁いだらもしや?

628 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:05:42.96 ID:Zgm82cWP.net
フェルディナンドの人生って謎が多いし本編に出るまではわかんないよ
ローゼマインの持ち帰った魔法陣での加護の再取得を神官長と側近ズももう一度やって戦力アップするかもしれないし

629 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:07:16.51 ID:9Fi0Kdv/.net
ってスマンなんか読み違えてた
>>626は取り下げます

630 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:08:51.74 ID:Q5qB1JTc.net
>>614
第二夫人の息子2人には成人or貴族院レベルの子供もいるだろうしな
息子のどちらかにアウブを引き継げば先代アウブ、元第一夫人、元第二夫人、ゲオが領主一族として残る
この4人は「前アウブ夫妻」の枠で礎供給が出来るし、次期アウブにも妻は3人いるし子供もいるし領主一族は潤沢な予定だった

631 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:09:03.57 ID:8wZQcEX9.net
>>621
そこは本編の光姫のお茶会で直々に舞をほめられて舞のプロの光姫にはどう見えたかがわかるのかも

632 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:09:17.12 ID:48W5m8fP.net
> これほど見事に舞う者は十数年いなかった

十数年前の見事な舞手はフェルディナンドかな?

633 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:10:23.39 ID:Dtncfym6.net
レス兄ってもう卒業なのになんで他領地からの嫁がきまってないんかな
この半値さんの言葉からして、そのうち他領から領主候補生の嫁を取ることにはなってるっぽいけど
普通婚約って貴族院に通ってる間にすませるもんじゃないの


>お兄様のエスコート相手は、お母様達の間で決定したダンケルフェルガーの上級文官見習いです。
>次期アウブの妻には必ず領地の者を一人は付け、ダンケルフェルガーの伝統を途切れさせることなく継承していくことが決まっています。
>彼女はお兄様が他領から妻を得ることになれば第二夫人になることが確定していて、ダンケルフェルガーの伝統を第一夫人に教えるという大事なお役目を負った立場なのです。

634 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:10:29.66 ID:9Fi0Kdv/.net
>>632
そうとは言い切れないけど時期が大体合ってしまう恐ろしさ

635 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:11:41.82 ID:NpqMEb/m.net
印刷技術がバレてるのってダンケルの他にどこがあったっけ?
確かクラッセンだかドレヴァンだかが、文字が揃い過ぎてるとかで当たりを付けてたんだっけ

636 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:11:44.37 ID:c9earFVJ.net
フェルディナンド様万能すぎやろ
コミュ障気味のぼっちでオタ気質だけど

637 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:11:46.10 ID:n4R8JpHI.net
>>633
誰かと婚約してる時や新婚時期に新しい婚約者を得るのは外聞が悪いらしいから

638 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:12:19.61 ID:951e0nqP.net
粛清前のアーレンはアウブアーレンと嫁三人と第二夫人の息子二人とギリギリ洗礼式前後くらいのディートが礎への魔力供給やってたんだから
(ディートの姉二人も嫁に行く前はやってたんだろうし
もしかしたら息子二人にも嫁はいただろうからその嫁が最大六人プラスされるし)結構余裕だったんだろうなあ

639 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:13:18.06 ID:0bQzGlku.net
>>635
それもダンケルだ。他にばれてるのかは不明

640 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:13:29.39 ID:ZtLFEeMB.net
>>633
第二位領地の次期領主夫人だから
結構調整が必要なんじゃないかな…
エグランやアドルフィーネあたりのつり合いとれる面々が王族になったし

641 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:14:07.35 ID:Qpd8ECLJ.net
>>635
それ多分半値母です

642 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:14:36.25 ID:m9qHv0QU.net
>>638
粛清前ならレティ母もいたな

643 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:14:37.92 ID:gAzmqILX.net
>>618
でもその制度のままだと結局予定通り継げない何かが起こったら全部アウトだよなぁ
いや今の状態がまさしくそうなんだろうけど、
その領主予定の子がかつてのヴィルみたいに何か罪犯したり、病死なりしたりって
結構考えられるはずなのに微妙な制度だよなぁ
若くして亡くなった人結構出てきてるよね、名前だけなら何人も
前エーレン領主も割りと若くして亡くなってるし

644 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:14:43.12 ID:9Fi0Kdv/.net
>>633
政変がなければD子を娶ったりする予定だったりして(妄想)

そういえばヴィルは第二夫人とか…ないか。

645 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:14:47.80 ID:Qsh3kSep.net
>>633
妻と次の妻の結婚時期は数年開けるみたいなことをコル兄が言ってたから
ダンケルの上級貴族の女性と結婚して数年たってから結婚予定=最初から年下の領主候補生と結婚させるつもり=地雷さんと年回りがいいだったのでは

他領の領主候補生に好き勝手にされては困るからアウブや第一夫人の教育係になる上級貴族の第二夫人よりも年下のほうがやりやすくて都合がいいんだよ

646 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:14:51.20 ID:ryJNusEU.net
アーレンルールの上級落ちというのが、土地持ちなのかそうでないのかで意味は変わってきそう。

647 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:15:05.92 ID:bvXr9S8G.net
>>633

他領の領主候補生を娶った場合、上級貴族の方は第二夫人に降格して第一夫人の教育係になる
そうでなければ彼女が第一夫人のままってことやろ

648 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:15:24.61 ID:VouGiXCF.net
>>625
レティがアウブを継いだ時点で、領主一族は
ゲオ/ディー/フェル/ヒルデ/レティ
の計5名になってる(予定)
レティが産休をとっても、人数的には現時点と同数でしかも全員成人
もしディー子の子供がいるなら養子の形で領主一族に加えることもできる

前アウブの目論見としては間違ってない……メタ的に上手くいかない気配満々だが

649 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:15:31.78 ID:4RvFc3MF.net
>>633
領主候補だから領主に内定しなきゃ他領とは決め難いんじゃないかと

650 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:16:37.84 ID:RHyV+AFG.net
礎の魔術に魔力を注ぐのは、アウブだけの仕事だよね
アウブだけが、礎の魔術の場所も知っているし
D子が妊娠しちゃうと礎の魔術に魔力を注げなくて、アーレンスはもっと危機的状況になっちゃうのでは?
そもそも秋にアウブ・アーレンが亡くなって、今だに礎の魔術を染められないD子
親子なら魔力の質が似ていて扱いやすいって言われてるのに
1 上級貴族よりはあるけど領主候補としては、よほど魔力と属性が少ない(加護ももちろん少ない)
2 実はゲオが自分の立場を強めるために、浮気をして産んだ子だった(候補としてはお魚さんの父あたり)
2はないか
 

651 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:16:41.67 ID:KxPlAWz7.net
さりげに貴族の恋愛作法が出てたな
婚約者からの魔石に難癖付けて更に上のを贈るのが恋の宣戦布告か

王の承認無視して地雷さん奪おうにも虹色魔石かんざしの上行くのは至難だよなw
ヴィルからのということにしておいて正解なのか

652 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:16:43.36 ID:yBjuiZ3M.net
>>632
フェルをお茶会に招いていたという王女じゃないのかな

フェルと光姫は9歳差だからちと計算が合わない

653 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:16:44.36 ID:NpqMEb/m.net
>>639
>>641
あ、そうだったか
まあ他に印刷物渡してる領地も無いし言わなきゃダンケル以外にバレるわけもないか

654 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:17:00.85 ID:tPwPVCa9.net
半値さんSSにテンションあがりすぎて寝れない…

シュラートラウムの祝福をください…

655 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:18:15.66 ID:0bQzGlku.net
>>646
今はベルケがのことがあるから、土地持ちにするしかないだろうな

656 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:18:17.25 ID:oZepg0PO.net
アーレンは上級貴族に降格させることにくわえて、捧げの風習と
人を信用することが出来ない民族性なんだろうな
魔力ないと詰む世界では自殺願望高すぎる

657 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:18:27.49 ID:9Fi0Kdv/.net
まあ、伝統として第一婦人に教育係付けるのが決まってるくらいだから
身分さえ釣り合えば誰でもいいって訳には行かないんだろうね

聖女な地雷さんで鍛えられたシャルなら適応できるかなあ?(妄想)

658 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:18:34.09 ID:bvXr9S8G.net
>>650
領主一族なら魔力供給できる

659 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:18:45.23 ID:VouGiXCF.net
>>650
いや、礎の魔術に魔力を注ぐのは「領主一族」
礎の魔術を利用するのがアウブのみの仕事

660 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:18:55.46 ID:WQnJ3mAZ.net
しかし半値さんも一年中勉強させられてたってことは地雷さんと同じくもう卒業まで困らない程度までは座学も実技も叩き込まれてるのかな?

661 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:19:14.28 ID:Ictl2FqV.net
>>654
シュラートラウム「パソコンをシャットダウンして照明を消して祈りなさい」

662 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:19:35.82 ID:m9qHv0QU.net
>>650
エーレンなら、本体はアウブだけ、供給の間からは領主一族だけど、
アーレンスだと、修羅の国事情を考えて、供給の間に入るのもアウブだけみたいなこともありそう

663 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:20:11.14 ID:WM4MOPTr.net
わたくし知っています
名前が「ト」で終わる方は、騒動を起こす確率が高いのです

664 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:20:12.65 ID:nV/PY7Oq.net
ダンケルの中の聖女教徒凄いことになってそう…

665 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:20:44.46 ID:gAzmqILX.net
>>633
現時点でその文官見習いと婚約予定って感じだからおかしくはないんじゃ?
男は3人娶れるから、次の結婚相手は数年後でいいわけだし

666 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:20:52.66 ID:Q5qB1JTc.net
>>648
ディー子が子供産むタイミングが無い
作るとしてもレティが子供産んで政務に復帰したタイミングしか無理だろう

667 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:21:48.33 ID:9Fi0Kdv/.net
>>651
さすが家族同然さん
物理や魔法の攻撃だけでなく
恋愛避けとしても機能するお守りとは

668 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:22:37.14 ID:VouGiXCF.net
>>666
そのタイミングがあれば十分じゃね

669 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:24:39.20 ID:ryJNusEU.net
直轄地を減らしたらその分魔力浮いたりしないかな?

670 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:25:45.05 ID:Q5qB1JTc.net
>>668
レティが成人後にすぐ産むとしても8〜9年後になります
……と思ったが、それでもディー子は25歳くらいだな(フェルが35歳くらいになるけど)
意外といけるやん

671 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:26:40.48 ID:6NEtCZ9q.net
>>654
どこかの寮監「明日ディッターの為には消灯時間すぎたら静粛にー」

672 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:27:00.23 ID:Qsh3kSep.net
地雷さんが王族になって国の礎の魔術具から国全体に濃厚な聖女魔力を行き渡らせたら
どの領地も助かって豊作になるし、扱いきれない地雷魔力を消費できるしでwin-win

673 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:27:16.56 ID:Qpd8ECLJ.net
>>663
エックハルト
ランプレヒト
ハルトムート
トラウゴット
ラオブルート
フェルディナント

うーんこの

674 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:28:15.33 ID:48W5m8fP.net
>>652
年齢差じゃなくて経過年数の問題じゃない?
ハンネさんのお父様やお母様が絶賛と言っていたから、二人が光姫の舞を見たのは卒業式のときだけだろうし

675 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:28:17.04 ID:c9earFVJ.net
ノルベルト「」

676 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:28:20.65 ID:QQ17xh9R.net
ダンケルフェルガーはいったい何と関係改善をしたいのかわかりにくい
エーレンフェストそのものではなくフェルディナンド(とローゼマイン)だけか?

677 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:28:20.68 ID:n4R8JpHI.net
>>673
フェルディナンドやで

678 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:28:22.24 ID:9Fi0Kdv/.net
>>663
ハルトムート
トラウゴット
ヒルデブラント

レスティラウト new!

ここはローゼマイントに改名するべきだろうか

679 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:29:07.34 ID:VouGiXCF.net
>>671
ダンケル騎士って、
「明日は領地対抗戦だ! だから今晩は早く寝る! 荷物も枕元にまとめたし!」
とか普通にやってそうで困る

680 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:29:48.70 ID:Qsh3kSep.net
>>673
ヒルデブラント
ジギスヴァルト

681 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:29:56.24 ID:6NEtCZ9q.net
>>673
フェルディ何度
フェルディ難度
フェルディ納戸

682 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:29:58.74 ID:iwbQFjdp.net
おのれライムント!

683 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:30:01.63 ID:ryJNusEU.net
そもそも周りが続々と洗礼式を迎えているのを見て、どこまで我慢できるかだよな。

684 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:30:06.54 ID:Qpd8ECLJ.net
>>673
素で間違えたこれは恥ずかしい
昼王子とレス兄も入れ忘れたしもうだめぽ

685 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:30:50.25 ID:gAzmqILX.net
ヴィルフリート「なぜだ…」

686 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:31:13.26 ID:Eq6EufW+.net
>>650
礎の魔術の場所知ってるのはアウブだけ。
礎の魔術具に魔力供給するのはアウブじゃなくてもできる。
礎の魔術に魔力を注ぐための部屋があるからな。

687 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:31:15.63 ID:KxPlAWz7.net
>>673
ヴィルフリートは?
まあ最近騒動の後始末ばかりやらされてる気がするがw

688 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:31:15.74 ID:VouGiXCF.net
エグモント「」
マルグリット「」

689 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:31:18.61 ID:Ictl2FqV.net
フェルディナンド 惜しい ドだった

ヴィルフリート
ランプレヒト

690 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:31:45.22 ID:8wZQcEX9.net
ヴィルフリート かげ うすい
ヴィルフリート うすい

691 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:32:25.28 ID:951e0nqP.net
本編で出てる他領地との結婚がアーレンばっかりで基準にならないのは分かってるんだけど
5−3母がダンケル歴史訳本すでに読んでたのに驚いた
兄嫁のハンネ母とも連絡取り合ってるみたいだし
これがユルゲンのスタンダードだったらゲオを助けてくれないジル酷いっていうのは賛成得られやすそうでジルsageキャンペーンに真実味があるのかもしれないなあ

692 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:32:27.74 ID:3FAC2/XD.net
>>663
最後がトで終わる領地だと倍プッシュですか?

693 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:33:01.78 ID:nV/PY7Oq.net
>>692
フクモト領領主 アカギ

694 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:33:51.51 ID:Qpd8ECLJ.net
うわあ安価先も間違ってるしトで終わる人多すぎィ
>>677,>>681,フェルディナンド様すまん

695 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:34:41.32 ID:A4IUm7YV.net
オルタンシア(紫陽花)の花言葉「美しいが冷淡」

勇者のマントを返した時にフェルと神殿の関係が伝えられるのかな
だとしたら罪悪感と絶縁状がセットになるのか

あとどうでもいいけどなんで皆アーレンスバッハをアーレンで切るの?スバッハになっちゃうじゃん

696 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:35:46.64 ID:3D+qIYiW.net
領主候補生って領主候補生以外と結婚できるのな

なぜか領主候補生は領主候補生としか結婚できないって思い込んでたは

697 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:35:50.34 ID:9Fi0Kdv/.net
>>692
エーレンフェスト
ユルゲンシュミット
グルトリスハイト
つまりこれはエーレンが次期王朝になる布石だったんだよ!!

698 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:36:04.02 ID:n4R8JpHI.net
>>695
エーレンアーレンで並べると語感がいいから……
アウブの時はアウブバッハとかも多かったけど

699 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:36:11.49 ID:gAzmqILX.net
オズヴァルト「」
リヒト「」

700 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:37:14.52 ID:oZepg0PO.net
噂だけで判断しての浅はかな行動であろうとなかろうとどっちにしても
エーレンに喧嘩売ってる行為なのは変わらないからね
フェルとの関係改善求めてと判断するしかない

701 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:37:18.11 ID:cZoC8xv2.net
ユルゲンシュミット

702 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:37:22.86 ID:0+5Seiy3.net
フェルもヴィルもシャルも地雷式圧縮法してるし、
エーレンの領主候補生が他領へ婿や嫁に行った場合、

「わたしの敵に回らない」(by地雷さん)

と、いう契約魔術で縛られた領主一族が誕生するんだよね?
エーレン無双待ったなし?

703 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:37:35.07 ID:Ictl2FqV.net
>>695
エーレンフェストとアーレンスバッハの名前を比べると
エーレン、アーレンと区切ると見やすいから個人的にはアーレンと省略してる 

704 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:37:44.53 ID:m9qHv0QU.net
>>695
新しい上級司書のオルタンシアについては、フランス語の意味が明らかとなった。
オルタンシア(Hortensia)=紫陽花(アジサイ)のフランス語名

かつてスレで考察されていた、
紫陽花の花言葉「変節・冷淡・無常・裏切り・不信仰」や、
あるいは、紫陽花が毒のある花ということ、
また、オルタンシアの夫が中央騎士団長であり、血の簒奪の意味を持つラオブルートの名であることから、

簒奪者グループにちがいないとか、いやあるいはそちらを裏切って聖女側につくのでは?とか、
さまざまな説が予想されてきた。

紫陽花は、日本では「幽霊花」と表現されることがある。
花が散ることがなく、枯れるまでその姿をさらすということから、そう呼ばれるようだ。
そういう意味では、最後には、処分されるまで醜態をさらしてくれる役割が持たされるのではないだろうか



と、ここまで考えたところで、作中での親子や兄弟姉妹の関係を考えてみた。
作中での親子や兄弟姉妹は、いまのところ、母親の髪の色に似ることが多い傾向がある。

オルタンシアの髪の色は水色だ。
他に誰かいただろうか?と考えたときに、
髪の色が水色なのは、神官長、フェルディナンド様である。
フェルディナンドといえば、アダルジーザの実であり、その母は、アダルジーザ離宮にいるはずの存在である。

ということは、オルタンシアはアダルジーザと関係が!?



……と考えたところで、アンゲリカの髪の色が水色だったことを思い出して、考えるのをやめた

705 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:37:57.18 ID:c9earFVJ.net
ライデンシャフト様がなかまになりたそうにこちらをみている

706 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:38:19.50 ID:Q5qB1JTc.net
フェルディナンドと同年代の5-3母が「ハンネローレの叔母」ってことは
兄貴のほうの当代アウブ・ダンケルフェルガーはジルと同じか少し上くらいの世代ってことか

割と若いな

707 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:39:22.37 ID:KxPlAWz7.net
>>695
日本語の癖として略語は四文字にすると安定する感じ
てにをは付けると五文字になるのがミソだと思う

708 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:39:24.91 ID:ZyKIsdLL.net
ここに紫=混沌の女神色を投入
ヒルシュールの紫の目が輝いたりジルが紫髪だったり昼王子が紫の目だったりゲオ紫に近い青髪だから紫=トラブルメーカーの色ってイメージが…

709 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:39:35.56 ID:9Fi0Kdv/.net
>>704
まて、それなんか見覚えがあるぞw

710 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:40:48.37 ID:cZoC8xv2.net
>>709
おなじくw

711 :この名無しがすごい!:2015/09/24(木) 00:40:51.44 ID:ryJNusEU.net
>>706
負け続け伝説って結局誰だったんだろう?

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200