2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投稿サイト】小説家になろう2027【PC・携帯対応】

687 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:56:57.17 ID:whPbhy6T.net
というか作品ごとの設定がどこまで別作品の相手に通用するかの線引きが難しい
全知全能だろうがそげぶが通じたり封絶で終わる可能性もある

688 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:56:59.24 ID:daDolNsu.net
>>678
大体ハーレムに一人いるウフフキャラがマジで鼻につくしな

689 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:57:24.14 ID:KqpIoyjr.net
中村主水さんみたいに実は裏の顔を持ってたりするのは昔から人気あるよね

690 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:57:37.47 ID:kh/SWYf/.net
>>658
世界史は必修だぞ?
日本史と地理が選択になって、公民を教えなくなっただけ

691 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:57:43.29 ID:SAexp9EE.net
>>676
そのせいでうちのとーちゃんは脱脂粉乳完全拒否の人だ
でもスキムミルクと脱脂粉乳が同じものだとは気付いていない

692 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:57:55.30 ID:A0pHOt7k.net
福沢諭吉「古典とか漢文教える暇があるなら実学やれよ」

693 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:57:56.72 ID:nBYMrOGl.net
歴史問題を見るたびにタイムマシンは無理でも過去を見る装置開発してくれって思うけど
本当に開発されかけたら正しい歴史が判明すると困る勢力が全力で潰しにかかるんだろうな

694 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:58:07.96 ID:fFJg9Lmi.net
>>681
ほんのり習ってると思うけど北条家って武家の集まりの中では末席のほうだったのだよ
それを暗殺し放題で成り上がった、詳しくは暇な時に調べると超楽しい
だからってわざわざグランドオープンの1192じゃなくてその前の会議が始まった年みたいなときに変更が意味わからん

695 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:58:08.34 ID:9GvDmheD.net
イスラム教のアッラーというのは「神」という意味で固有名じゃない
ユダヤ・キリスト教と同じ「英語読みでエホバ(ヘブライ語読みでヤハウェ)」が
イスラム教のアッラーの名前
イスラム教の5大聖人の一人にイエス・キリストが入っているし
イスラム教は旧約聖書を聖典にして、コーランを付け加えただけだし
イスラムがユダヤとキリスト教圏の影響を受けてないと思うのは頭おかしい

696 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:58:34.03 ID:MkyKbMn7.net
>>685
そんなもんだよな。
ベテランはみんないなくなって、パイロットは未熟な奴らばっかだったわけだし。

697 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:58:34.19 ID:XEpj/I0W.net
>>679
総有能量が限られてるから普段節約してここぞというときに有能を大盤ふるまいするんだよ

698 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:58:41.08 ID:b2BbTDgc.net
歴史はいつ起こったかよりなぜ起こったかに笑点を当ててほしい

それなら中国史は百年分くらいで住むはず

699 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:58:41.49 ID:A0pHOt7k.net
>>687
そのための世界規模が大きい作品の能力を優先するという最強スレルールですよ

700 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:58:58.34 ID:nBYMrOGl.net
>>690
マジか
俺のときは社会科は日本史or世界史と地理or公民or現代社会が選択だった気がする

701 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:59:26.29 ID:kh/SWYf/.net
>>635
今の日本で暴動起きてないだろ
全部経団連の言うとおりに政治動いてる今の状況なんか、日本と北朝鮮以外ならどこの国でも暴動だぞ
日本人は奴隷

702 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:59:31.51 ID:gFtO2ppP.net
>>700
あっ…

703 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:59:33.88 ID:LpiZa6H/.net
>>684
>当時にないものの話してどうするんだよ
一機で戦艦沈められる特攻機こそ絵に書いた餅だと思うが

704 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:59:35.51 ID:lgLxgGuh.net
>>694
北条は代々政略チートで見てて胸糞楽しい

705 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 21:59:35.98 ID:0hn1QaFS.net
北条って言われると後北条が先に頭に浮かぶ不思議

706 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:00:19.20 ID:xaLJxVpc.net
>>693
事実は一つだけど真実は人の数だけあるから争いはなくならん

707 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:00:43.65 ID:kh/SWYf/.net
>>650
今のキリスト教と昔のイスラム教が科学技術重視で
昔のキリスト教と今のイスラム教が宗教原理主義だからさ

科学者は異端なので生きたまま肉をそいで殺してた中世キリスト世界と
国営研究所作って技術者育ててた中世イスラム世界
これでイスラムの方が強いのは当たり前
今はその逆

708 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:01:09.72 ID:+nNLLlC8.net
>>701
正直暴動やろうって集団が一つでも出てくりゃ次々と連鎖するとは思うけどな
出てくればいいのに

709 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:01:19.84 ID:fFJg9Lmi.net
>>704
当事者周辺にはなりたくないけど、見てる分には昼ドラ並にドロドロで楽しいね

710 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:01:30.30 ID:Bg1/M4q+.net
>>669
武田晴信「そなたは攻め弾正で、意味は分かるな?」
真田幸隆「まあどうにか」
武田晴信「そなたは受け弾正で、意味は分かるな?」
高坂昌信「分かりたくないです」
武田晴信「そなたはヤリ逃げ弾正で、意味は分かるな?」
保科正俊「勘弁してください」

711 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:01:41.99 ID:LpiZa6H/.net
>>686
明らかに減ってると思うが

>>690
また変わったの?

712 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:02:06.67 ID:Pfvyqz6i.net
タイムマシンはかなり難しい
時間もともかく、地球は自転してなおかつ公転してる
過去のその時点で、地球がどこにいたかを絶対標識がない宇宙で計算するのは至難の業
夢がないなあ

713 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:02:24.60 ID:1Sh3wwoa.net
>>681
5年前はまだ高校生だったけどいい箱も習ったぞ
この事に関しては年号が変わったことより何を以て幕府成立とするのかが授業の焦点だったな

714 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:02:34.43 ID:lwKaRWIt.net
那須の内ゲバ最高だろ

715 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:02:37.13 ID:0hn1QaFS.net
>>698
歴史に笑点って見てバルカン半島が座布団庫になるのか……って考えてしまった

716 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:02:41.34 ID:nL2v2dsl.net
糞でかくてのろまな大型機で戦艦の目と鼻の先まで突っ込んで特攻兵器撃って逃げるとか
仮に撃墜されなきゃ100%急所に命中するチート兵器でも戦果は上がりませんわ

717 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:02:41.76 ID:nXkFZ8rj.net
>>693
本能寺とか心の底まで読めないと真相分からん系もありそう
でも需要があるのは犯罪や浮気調査だろうなー

718 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:02:47.19 ID:Ai6IvTiG.net
日本がそれなりの国なのは奴隷がいるからこそだろ
ギリシャみたいになりたいのか?

719 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:03:03.12 ID:BuJI9z4b.net
いい国つくろうジンギスカーン

1185年、壇ノ浦の戦いで平氏が滅亡
同年、「文治の勅許」で全国の軍事権・警察権を掌握
征夷大将軍などは当時形骸化してたので重要でない

だからイイ箱のほうが有力ってことなのか

720 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:03:58.56 ID:RsSrgX57.net
>>683
筋通った味のある悪役できっちりやってほしいわ
手段と目的の転倒起きないように

>>701
外国に夢見すぎ
日本よりまともにやれてる国って数えるほどもねーだろ

721 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:03:58.95 ID:A0pHOt7k.net
>>712
どこに着こうが時間を移動できるならタイムマシンだから問題なし

722 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:04:23.40 ID:UenSGNqO.net
ギリシャ人やイタリア人は人生楽しんでそうで羨ましい

723 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:04:27.42 ID:TGN4/JGK.net
高校では世界史必修だから世界史の教科書だけ配ってその時間に地理とか日本史やってる進学校がいっぱいいたんだよな

724 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:04:47.47 ID:+nNLLlC8.net
>>718
なんで奴隷の次はギリシャみたいな極端な考えしかできひんの?
普通に八時間労働厳守って考えはないのか

725 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:04:50.11 ID:iCt1FE+j.net
猫もふもふしたい

726 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:04:55.12 ID:nBYMrOGl.net
>>702
ちな履修隠し問題が表面化する前に卒業したんやけど
問題が発覚したときの在校生は入試前の冬休みに家庭科とかの集中抗議取らされとったわ
受験の直前に全く関係ない科目のつめこみとかマジ外道

727 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:05:15.78 ID:gFtO2ppP.net
>>711
そりゃ数学の公式とかだろ?
歴史地理公民は時代進んだ分覚えること増えるって話だよ

728 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:05:20.80 ID:JyMFngit.net
1192と1185もジェネレーションギャップだけど
政令指定都市がいくつあったかもジェネレーションギャップ起きやすい
習った当時は仙台が最低だったのに、今じゃ70万程度の雑魚都市まで政令指定になってるし

729 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:05:28.05 ID:A0pHOt7k.net
やっぱりインテリを全員ぶっ殺すのが世界の平和なんだよなぁ

730 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:05:41.84 ID:fFJg9Lmi.net
>>713
関ヶ原の合戦で勝った年を江戸幕府を開いた年にしよう!
っていわれてもぽかーんとするよね
関ヶ原の戦いはみんなキリがいいから覚えてる1600年
江戸幕府1603年

壇ノ浦の戦い1185年4月25日
特に問題がないことをいじくりまわすのはなぜなんだろうか

731 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:05:56.22 ID:RsSrgX57.net
子供医者はノーサンキュー

732 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:06:06.15 ID:/a7bYTry.net
>>717
よくある
妖魔ハンター光秀(オレが妖魔に憑依された信長を滅ぼさないと、日ノ本は…)
が真相じゃないの?

もちろん、妖魔とかそういうのは光秀君の頭の中だけの妄想

733 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:06:07.24 ID:Mi8ccdPb.net
イタリアは観光資源豊富で、北部は職人気質の名工多いし、産業機械の開発も優秀だったりする
アラブに次チート国家やで

734 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:06:16.22 ID:x4FNbG05.net
ネトウヨって親米が多い印象だけど、反米であるイラン、同じく反米を掲げるイスラム過激派組織は
どういう風に見てるの?中韓を蛇蝎の如く嫌ってるのは周知の事実だけど。

735 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:06:20.78 ID:nL2v2dsl.net
ポルポト「だから国民の3分の1くらいやっちゃってもいいよね」

736 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:06:25.59 ID:jeV/jjVr.net
>>729
小説読んでる奴とかインテリだから殺そう

737 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:06:44.70 ID:nXkFZ8rj.net
>>712
そもそも繋がった(行った)先が100億光年離れてたとかもありえるしな

738 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:07:04.31 ID:kh/SWYf/.net
>>718
一握りのワタミ社長と多数の奴隷で構成された素晴らしい国よりは
ギリシャになりたいかな

739 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:07:04.63 ID:A0pHOt7k.net
>>735
海外にいる国民も呼び戻す人間の鑑

740 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:07:22.96 ID:LY8ydhoe.net
>>728
相模原市?

741 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:07:25.72 ID:1hQ/sR3B.net
>>736
小説(異世界!転生!チート!)

742 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:07:28.96 ID:0lDq1ZNf.net
>>732
ハゲの上にキチガイとかどうしようもねぇな

743 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:07:33.55 ID:hONgRCv4.net
>>736
なろうのは小説モドキだからセエエエエッフ!!!!

744 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:07:39.49 ID:nXkFZ8rj.net
>>729
ポルポト「せやせや」

745 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:07:39.53 ID:fFJg9Lmi.net
>>728
それを市町村合併の餌にしたからな

746 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:08:04.53 ID:HKEvfgnS.net
円周率を3で教えていると聞いたときはたまげたなー

747 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:08:11.83 ID:+nNLLlC8.net
>>734
そもそもイスラム過激派組織が好きな奴なんてネトウヨ以外にもおらへんやろ
こじらせすぎた真症の馬鹿とかは知らんけど

748 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:08:31.62 ID:MkyKbMn7.net
文字が読めるとか計算が出来るとかインテリやろ

749 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:08:37.42 ID:SmgtEDma.net
>>650
若いので暴走しやすいのと
政教分離をしくじったのと
世の中に合わせて柔軟な方向(世俗派)へ脱皮しようとして失敗気味
あたりが原因だと聞いたことがあるわ

750 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:08:55.56 ID:jeV/jjVr.net
>>746
未だに予備校の煽りを信じたままの奴がいるのか……

751 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:07.00 ID:fFJg9Lmi.net
>>746
3.14で計算するなら辛うじて使える物が作れるけど3じゃ無理だからな
昔の人が3.14に決めたのはほんと偉い

752 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:08.38 ID:RsSrgX57.net
>>734
そんな知識見識あるヤツはネトウヨって呼ばれないだろ

ってかまあそもそもネトウヨってグループ分け自体あいまい過ぎて馬鹿じゃねーのと思うけども

753 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:14.65 ID:nBYMrOGl.net
>>728
政令指定都市を最初に聞いたときガチで精霊指定都市って思って
何かのマンガの話か?って思ったの俺だけじゃないよな

754 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:17.84 ID:A0pHOt7k.net
円周率を3で教えたらバカになるなら賢くするためには円周率を
3.1415926535で教えればいいだけなんだよなぁ
頭が悪い奴が多くて困るよな

755 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:21.50 ID:4zB9bzwi.net
>>734
韓国嫌いだからネトウヨだと思うけど、アメリカ嫌いだよ
日米安保解消するなら核武装しろと思ってるけど

756 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:30.39 ID:kh/SWYf/.net
>>712
お前横浜から東京行く時に太陽の移動速度と地球の自転と公転考慮しないと着けないの?

757 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:34.50 ID:Ai6IvTiG.net
>>734
米中ロだとアメリカが一番マシでしょ
中国に肩入れすんのは右翼左翼以前の問題

758 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:37.14 ID:ft3YG0nx.net
自分がしたことでたくさんの世界が滅んだのに
相手のせいにするすれいさんマジ鬼畜



そう考え嗤うと、スレイはそこにヴェスタという宇宙
せかい
の壁が“在る”と仮定し、拳で殴りつけたロードをその壁に叩きつける。
 宇宙空間でさえ極限の理想のフォームで以って殴られたロードは凄まじい勢いで、スレイが“在る”と仮定した事で実際そこに生まれたヴェスタという宇宙
せかい
の壁、数多ある宇宙
せかい
の中でも最硬の宇宙
せかい
の壁をぶち壊してヴェスタという宇宙
せかい
の外へと叩き出される。
 凄まじい衝撃に身を揺らしながらもロードは“視”る。
 ヴェスタという宇宙
せかい
に空いた穴からロードに続いてスレイが出てくると同時、刹那でその穴は修復され、それと同時に消え去るヴェスタの姿を。
 ロードでさえ全力で意識しなければ“視”えない程の隠蔽度だ。
 ヴェスタという宇宙
せかい
の外へ初めて出たロードには知り得ぬ事であったが、ヴェスタという宇宙
せかい
はその強固さ故に“真の神”クラスの存在が力を振るっても壊れない世界であると共に、この隠匿性故に“真の神”クラスの存在でなければその存在すらも知りえぬ世界だ。
 いや、それどころかこの広大な外宇宙の中に在りながら、ヴェスタという宇宙
せかい
だけはこの外宇宙からは独立した完全なる一にして全たる宇宙
せかい
であった。
 そのような事は知らぬロードだが、ヴェスタより叩き出されると同時に自らの身体がまるで深海の底から地上に出たかの如き解放感に満たされるのを感じる。
 それだけでは無い。
 “視”渡す限り存在する無限を超えた数の宇宙
せかい

 それがただ自分が叩き出されたという影響のみで無限を超えた数があっさりと消滅していくのが“視”えた。
 これは、ヴェスタという宇宙
せかい
がその防衛本能で隔離していたロードやスレイが、ヴェスタの外へ出た事で通常の世界へと回帰した事による当然の結果なのだが、その様な事はロードには知る由も無い。
 そこへ呆れたようなスレイの声が響く。
「おいおい、環境破壊は感心しないな?あれら宇宙
せかい
の一つ一つに数え切れない程の知的生命が存在するんだぞ。せめて自慢の炎ですぐに再生しろよ」

759 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:09:43.34 ID:nL2v2dsl.net
ユダヤ陰謀論が高じてイスラム応援してるバカは結構いるし
フランスのお涙頂戴の言論の自由(笑)キャンペーンでイスラムに同情的になった奴も知ってる

760 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:10:01.44 ID:yDcY5TTj.net
>>746
でも中学入ったらπだし別に問題ないんじゃないかなと
思ったりもする

761 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:10:31.51 ID:xaLJxVpc.net
>>748
ポル・ポト「眼鏡をかけてる奴はインテリ」

762 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:10:40.16 ID:/a7bYTry.net
>>747
テレビ朝日の看板キャスター古館さんが
「ISILこと”イスラムの国”は治安がよく、みんな感謝してます
視点を変えると違った事実が見えてくる」
(ISILの宣伝動画を見つつ、公共の電波で放送しつつ)

ブサヨのみなさんはISILと連携して安部を倒すのと違うの

763 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:10:42.00 ID:CdvyT06M.net
>>759
イスラムってなんだよばーかばーかばーか

764 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:10:56.73 ID:lgLxgGuh.net
チャイナは昔から変わらずチャイナであり続けてて安心するが別に好きではない
あの国スタンド攻撃でも食らってんのか?

765 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:11:20.97 ID:RsSrgX57.net
>>746
ちょっと自前で調べる癖つけた方がええで

766 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:11:21.91 ID:1hQ/sR3B.net
ロードって誰だよ幼馴染みとかイグナートより強いのかよ

767 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:11:39.89 ID:oC1IA122.net
円周率使って無双するなろう小説でもできたのかな?

768 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:11:42.12 ID:A0pHOt7k.net
>>759
俺は差別とユダヤと黒人とアメリカが嫌いなんだよなぁ
だから応援してるよ

769 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:11:50.52 ID:b2BbTDgc.net
>>746
まあ暗算する時は面倒くさいから3で計算して5%の誤差を後から追加してるな

770 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:12:07.69 ID:fFJg9Lmi.net
>>757
個人的には一番ロシアと仲良くしたいけど、いざというときにゼッタイ国益重視で裏切るのが見えてるし
消去法でアメリカだよな

少なくとも自国でアメリカから供給される兵器とほぼ同等のものが作れて
核武装してからじゃないとアメリカから離れられないから、そもそも議論の無駄なんだけど

771 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:12:15.64 ID:yj1IR7qf.net
>>746
お前の信じやすさの方が驚きだよ……

772 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:12:17.16 ID:MkyKbMn7.net
>>752
ネトウヨの定義は、俺の気に入らない奴になってる思ってるわ。
それくらい適当だよな。

773 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:12:37.13 ID:TGN4/JGK.net
計算魔法で無双する奴どうなった?

774 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:12:37.83 ID:LY8ydhoe.net
>>767
タイトルにπを使ってるおっぱい小説なら…

775 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:12:55.03 ID:gFtO2ppP.net
ただし円周率は3とするは予備校とか民間の教材が分かりやすさ重視で率先してやってたからゆとり教育は関係ないんだよな

776 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:13:02.71 ID:yj1IR7qf.net
転生イスラム

777 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:13:15.47 ID:Wx4IvkH5.net
あらゆる回転を操るチート

778 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:13:25.25 ID:LpiZa6H/.net
>>758
マヨネーズ係の空気胸さんになんの恨みが

779 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:13:46.24 ID:XEpj/I0W.net
>>772
ネトウヨもブサヨもそういうレッテル張りはみんなそんなもんよ

780 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:13:55.00 ID:JyMFngit.net
>>773
FFTかな?

781 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:13:55.62 ID:lgLxgGuh.net
>>777
自転を止めてみよう(提案)

782 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:13:58.78 ID:RsSrgX57.net
>>770
そもそも地政学的に見てアメリカと組むのが一番利益あるからな
中国ロシアある時点で他の選択肢はあり得ないよね

783 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:14:03.57 ID:+nNLLlC8.net
>>758
正直こんな長々と書いてるけどどこぞの第六天にウンコ投げつけられただけで消滅しそうなんだよなぁ……

784 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:14:04.07 ID:SsHYrNjT.net
>>764
易姓革命→焚書で文化歴史資料消滅→易姓革命
をループで繰り返してるくせに毎度似たようなもんに仕上がるのはなんか職人意識というか伝統芸的なものを感じるよな!

785 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:14:07.68 ID:hONgRCv4.net
なろう主人公オレ様「知ってるか現地民。円周率は『3』じゃない!!(ドヤァ)」

786 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:14:40.71 ID:LY8ydhoe.net
>>785
円周率を計算で導き出してSUGEEEのほうがいい気がする

787 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:14:42.78 ID:Y70KeB8Y.net
>>785
およそ3だからでいーじゃん(ゆとり)

788 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:15:10.86 ID:4zB9bzwi.net
左翼って革命の為の革命から全く抜け出してないよね
あいつら代案全く出さないし
アメリカと距離取るのは選択肢の一つとして全く問題ないと思うけど、その為に核武装とかしちゃダメなんでしょ?

789 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:15:12.88 ID:hONgRCv4.net
>>786
それはオレにはできないから駄目だ。

790 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:15:44.48 ID:gFtO2ppP.net
>>785
円周率を基準の1にした異世界「こいつ何いってんだ?」

791 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:15:49.30 ID:dJUstZ4P.net
>>774
……呼んだ??

792 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:16:09.51 ID:Ai6IvTiG.net
なろうでちゃんと援助や新兵器販売してくれる大国の子分国を内政する主人公いないの?
大国に挟まれてるという事は逆に得かもしれない

793 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:16:12.77 ID:nXkFZ8rj.net
>>781
やめろ
調子に乗って公転まで止められたら太陽に落下するぞ

794 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:16:22.78 ID:nL2v2dsl.net
>>785
KIZOKU「そんなわけがない!決闘だ!」
KYOUKAI「そんなわけがない!火あぶりだ!」
ZAKO「さすが主人公様!」
HIROIN「素敵抱いて!」

795 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:16:26.82 ID:KqpIoyjr.net
漢字とか多すぎてな。

生まれた時からひらがなとカタカナだけならそれでもやってけたはず

796 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:16:28.14 ID:kh/SWYf/.net
>>746
小学校レベルでは半径の有効桁数が1桁なので
円周率も有効桁数1桁に揃える方が数学的には正しい

また円周、円の面積、球の体積といった公式の理解が大切なのに
3.14のせいで計算間違いするようなケースがあるので
特に球の体積の計算が計算しやすい3として、
ちゃんと授業内容を覚えているかどうかを問うようにした

797 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:17:42.13 ID:lgLxgGuh.net
>>792
よっぽどのバランス感覚がなかったら無理だろ
まず国内が割れる

798 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:17:52.50 ID:9KZk5c+p.net
>>793
最終的に作者の頭の回転も止めるわけだな(深読み)

799 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:17:55.36 ID:HKEvfgnS.net
>>750
今ググッたら、真っ先にデマと出てきたw
大して興味なかったから、そういうものかと聞き流してたわw

800 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:17:58.56 ID:5H3h1jHp.net
>>777
血や魔力のめぐりも回転の1種とか言いだして無双するんですね

801 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:18:00.05 ID:1Sh3wwoa.net
>>785
円周率を知ってる時点でその現地民結構頭いいだろ

802 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:18:16.14 ID:fFJg9Lmi.net
>>782
とは思うけど、駆けつけてくるまで奴ら三日掛かるんだぜ
アメリカと組んでロシアと戦争するか、ロシアと組んでアメリカと戦争するかって迫られた場合
やりやすいのはアメリカだと思うよ、海が広いもの

実際にやったら、どっち相手でも瞬殺されるし、ロシアはどうせ途中で手のひら返すだろ

803 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:18:23.59 ID:LpiZa6H/.net
>>795
それをやった今の中国見ても同じ事言えるの

804 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:18:28.91 ID:nL2v2dsl.net
まず両大国の大臣だか有力貴族だかを銀英伝並みの池沼揃いにすればいける

805 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:18:37.96 ID:UnvX/+Cu.net
>>777>>781
しかし代償として操った回転の角運動量変化分が自分自身に跳ね返ってくるという

806 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:18:41.06 ID:MWZgFog/.net
>>795
漢字がないと読みにくいし
同音異義語どうすんだよ?

807 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:19:05.80 ID:1hQ/sR3B.net
>>806
かんじがなくてもかんじでいける

808 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:19:25.23 ID:0hn1QaFS.net
公爵とか伯爵とかよくみるけど男爵とか子爵が主人公ってあんま見ない気がする

809 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:19:37.12 ID:nL2v2dsl.net
公転すら止められるならあらゆる慣性系から放り出されてなんか色々すごいことになりそう

810 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:20:05.42 ID:IAS57H+y.net
現地人が円周率でわりと近い値を出して現地人SUGEEしてたやる夫系作品あったな

>>790
>円周率を基準の1にした異世界
それをちゃんと書き切るの至難やろ

811 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:20:42.37 ID:daDolNsu.net
そういや一方通行って自転エネルギー使ってビル投げて無かったか?
あれでなんか重大なことにならないのかなとおもった

812 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:20:52.60 ID:64sPQP3v.net
物理法則的に操れたり変化させたり出来ればとんでもなく強い能力って何?

813 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:20:57.81 ID:UnvX/+Cu.net
>>801
バビロニア人「せやろ?」

814 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:21:03.72 ID:0lDq1ZNf.net
>>808
男爵とか子爵でもすぐに成り上がるけん

815 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:21:26.33 ID:Ai6IvTiG.net
>>802
その為の自衛隊と在日米軍だろ
まあアメリカにとって日本取られると太平洋進出されるから大国に挟まれてるのはちょっと違うけどね
なろうだと大国に対抗するから困る

816 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:21:38.45 ID:MWZgFog/.net
>>806
コウシャクとコウシャクがコウシャクのためにくるとかどうすんだよ

817 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:22:03.67 ID:kh/SWYf/.net
そもそも、ゆとり教育は学校民営化のためのものだったんだぜ
学校は全部赤字で税金の無駄遣いだから、国鉄や電電公社と一緒に廃止して、
公文とか福武書店とか好きな所を選んで自費で自由に学べるようにする予定だった
実は、ゆとり教育ってのは、教員免許のない馬鹿でも教えられるようにという配慮だったんだ

ところが教育審議会の三浦朱門「庶民はどうせ知的労働しないんだから体育と道徳だけ教えときゃ十分」と言い出して
生徒・学生を馬鹿にして叩く方針に転嫁されたんだな

この、180度ひっくり返って被害者が加害者呼ばわりされる政策って本当多いよな
憲法も国民が国家権力を制約するものなのに、次の改憲で国家が国民に義務を課すものになるし

818 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:22:13.88 ID:LY8ydhoe.net
>>806
韓国はそれでなんとかなってるんだよなぁ…不思議。
4: エメラルドフロウジョン(沖縄県)@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 00:41:15.65 ID:V/RlZz9m0.net
プッ(´゚c_,゚` )y━・~~~論破してやんよ

童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   素数 小数
対局 大国   誇張 課長   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
発光 発狂   定額 精液   火傷 画像
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
大便 代弁   無力 武力   電車 戦車
連覇 連敗   恨国 韓国   祈願 起源
競技 景気   放火 防火

ハングルでは全部同じ。
同音異義語というのみならず表記も全く同じ。
前後の文脈で区別するしかない。

例:
釣船の操船で有名な朝鮮人たちの祖先が造船した商船に率先して乗船し商戦に挑戦

チョスンのチョスンで有名なチョスン人たちのチョスンがチョスンしたチョスンにチョスンしてチョスンしチョスンにチョスン

819 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:22:15.73 ID:MWZgFog/.net
>>816
806は807な

820 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:22:30.18 ID:98ute5JN.net
>>807
やっぱ無理だろ
日本て世界中みてもダントツで一番同音異義語が多いんだぞ漢字無いとキツい

821 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:22:45.66 ID:hONgRCv4.net
>>812
相手に掛かっている全ての慣性をリセットする能力ならザッと思いつく限りでも
相手は地球の自転速度と公転速度と宇宙の膨張速度の合力分のスピードで宇宙に吹っ飛んでゆく。

822 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:04.81 ID:gFtO2ppP.net
>>812
物理法則操れる時点で最強クラスだけどやっぱり速さじゃない
時間の概念を自由にできるし

823 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:04.84 ID:nL2v2dsl.net
日本がなろう世界ならURAYAMAからウランと原油とか自衛隊でもボコれる池沼しかいない世界へのゲートとか見つかるからね

824 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:05.89 ID:FniVdp5c.net
>>808
お前が覚えてないだけ

825 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:30.91 ID:0MC3b1iV.net
>>806
キシャでキシャしたキシャのキシャ

さあ漢字を当てはめてみろ!

826 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:38.18 ID:LpiZa6H/.net
愚民政策だとしか思えない

827 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:38.62 ID:kh/SWYf/.net
>>810
数値を全部3.1416で割っとけばいいだけだろ

828 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:39.82 ID:1hQ/sR3B.net
>>820
確かにな
この機微が分かるようになるまで日本で何年暮らせば良いんだよってレベルだわ
俺が外人だったら日本には来たくない

829 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:53.26 ID:5H3h1jHp.net
>>808
確か今サトゥーさんが子爵なんだっけ?

830 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:54.72 ID:Ai6IvTiG.net
なろう中世のNAISEIは資源を一国でまかなえたりするからなー

831 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:23:55.78 ID:4zB9bzwi.net
閃いた!
なろうで全部ひらがなで書けば幼稚園児の読者が増えるんじゃね?

832 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:24:11.93 ID:0hn1QaFS.net
>>825
汽車で帰社した貴社の記者やな
どっかで見たことある

833 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:24:12.30 ID:T3hwnj2P.net
>>818
クッソワロタw

834 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:24:22.31 ID:+nNLLlC8.net
>>802
流石に瞬殺されるほど海自は弱くないわ
そりゃロシアの全軍事力を日本に向けられたリすりゃさすがに防ぎきれないけど
そんな事はまずありえないし日本に向けられるだけの軍事力なら
それなりに守ることはできるわ

835 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:24:42.88 ID:IqqyBe68.net
やらおんの記事になりかけるとか

(´・ω・`)なろう作者が絵師に付きまとって絵師がすげー嫌がってるツイートをする→ツイート削除
(´・ω・`)というネタをもらったけど・・・記事にしようか迷う・・・やめるか・・・

836 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:24:57.37 ID:Mi8ccdPb.net
貴族さんに「なに!」「なんだと!」「まさか!」「そんな!」「ありえない!」って言わせとけばすぐ成り上がれるでしょ

837 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:25:06.91 ID:SAexp9EE.net
>>818
なんとかなってなくて漢字を復活させようかという話が出たりしているが、
ハングルは偉大で優秀な文字!!というプライドからそれもできなくなっていたりする

838 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:25:09.74 ID:FniVdp5c.net
>>802
海が広いってことはそれだけ守るのが難しいって事だぜ

839 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:25:17.51 ID:hONgRCv4.net
>>831
評価欄と感想欄の漢字が読めないのでポイントはビタ一文増えぬ。

840 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:25:21.75 ID:LY8ydhoe.net
>>831
芥川賞のabさんごかな?

841 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:25:23.66 ID:XEpj/I0W.net
>>817
庶民は馬鹿な方が都合がいいですからね

842 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:25:30.23 ID:iX4rH8VJ.net
>>784
デカすぎるからな
経済発展を目指すと国ではなく地域単位でばらばらに発展して分裂
逆に統一を重視するとみんなで貧乏になる

843 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:25:31.03 ID:/a7bYTry.net
>>821
慣性リセットは終わるわw
われらの属する銀河団の中心のブラックホールに対して静止とかで普通に終われる

844 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:25:31.77 ID:RsSrgX57.net
>>792
歴史上そんなことやれた国はほとんどない
超人的なバランス感覚と交渉能力、諜報能力に指導力、カリスマ性いるで、社会システムで代替できる気がしない
フーシェやタレーラン クラスの化け物複数いればやれるかもな

韓国も今頑張ってるけど無理そうだしな


>>796
計算の連中なんて他でもできるしな

845 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:26:01.21 ID:kh/SWYf/.net
>>802
在沖縄米軍「かからないよ?」

846 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:26:10.13 ID:LpiZa6H/.net
>>831
ルビで漢字を振るのか

847 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:26:18.75 ID:MkyKbMn7.net
>>836
危ない認定くらって死刑になる未来しか見えないンゴ…

848 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:26:36.37 ID:Ai6IvTiG.net
なろうみたいに小国の姫が欲しいから戦争なんて実際あるの?
鉱山奪いに来たとかのが説得力ある

849 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:26:53.39 ID:IAS57H+y.net
>>816
キシャのキシャがキシャでキシャ

850 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:26:57.47 ID:lgLxgGuh.net
>>844
韓国は立地がマジでかわいそうだからな
大国に囲まれすぎじゃよ……

851 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:07.84 ID:/a7bYTry.net
>>848
シュリーマンさんに聞け

852 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:13.42 ID:LY8ydhoe.net
>>841
若者にはバイクとアイドルとクスリだけ与えておけばいい。勝手に熱狂してくれるみたいなことを言った支配者がいるとか聞いたことあるな

853 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:21.04 ID:KqpIoyjr.net
漢字がなくて紛らわしいってことで言葉の方を変化させてけばええんや

854 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:21.39 ID:Mi8ccdPb.net
>>792
ジェノヴァやヴェネチアみたいに商業共和国なら金の力で生き残れるけど

855 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:27.45 ID:64sPQP3v.net
なんやそれ…
慣性ってそんなにヤヴァイのかよ…
等速直線運動操るとかwwwとか馬鹿にできない強さなのか…

856 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:28.41 ID:SWThxMD5.net
>>827
なんでやねんw
自然数がない世界ってことは例えば個数や人数を表す単語もない
どのようにして文明が発展してきたか、日常会話はどうなってるのか
そもそもなぜ円周率を基準にするようになったのか
その辺を納得行くレベルで提示出来たら、その時点でひとつのSF作品だと思うよ

857 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:30.13 ID:xaLJxVpc.net
>>818
いや、何とかなってないから漢字復活とかやってんぞ
科学技術用語とかは日本語の重訳だし

858 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:39.36 ID:LY8ydhoe.net
>>846
某学会の子供用経典かな?

859 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:39.76 ID:RsSrgX57.net
>>802
中国やロシアは地勢的に利益を共有できる相手ではないからしゃーない
日本が今の位置にあるってだけで手を組めるのは必然的にアメリカだけになっちゃうし、
逆にアメリカと手を組まないという選択肢とることもできなくなっちゃってるからな

いやなら日本列島ごと移動するしかない

860 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:53.25 ID:hONgRCv4.net
>>850
むしろヘタに防衛しやすい半島だったのが長い目で見ると不幸だった気もする
チベットとかもな

861 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:27:59.79 ID:4zB9bzwi.net
>>850
むしろ、韓国は何で中国になってないのかがおかしい

862 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:28:06.52 ID:0M9VaM1a.net
円周率1で計算して最後に3.14掛けるんじゃ駄目なのか?

863 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:28:15.75 ID:UenSGNqO.net
簡体字見ると目が滑るけど、繁体字見るともっと目が滑る
やっぱり新字体がナンバーワン!

864 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:28:50.95 ID:0lDq1ZNf.net
>>848
姫クレメンス→数年後→もう姫やるけん帰ってや→BBAやんけ!

これやったところどっかなかったか

865 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:29:29.63 ID:fFJg9Lmi.net
>>834
今の船ってWW2の時よりもろいから陸vs海で戦うのはつらいとおもうぞ
逆に海自の能力を認めてるから、アメリカと日本の間は海が広いからいいんじゃね?

866 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:29:40.92 ID:hONgRCv4.net
>>859
じゃあ核融合エンジンでもいっぱい作って太平洋に向かって出航するか。
このへん地震とか多くて微妙に住みにくいしな。

867 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:29:49.44 ID:/a7bYTry.net
>>855
慣性を操る=慣性系を変えられる だからなもう無茶苦茶だよ

例えば、俺たち電車にのるよな?
電車が100kmで移動してて、車内では普通にしてられるよな?
それは車内の空気も人もイスもつり革も100kmで動いてるからだ
急に自分に働く慣性が消える、ってことは、つまり電車から飛び降りるということ

死ぬでしょ、普通。スレイさんでもなければ

868 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:30:02.40 ID:lgLxgGuh.net
>>861
鶏肋なんだろう
これといった資源も(南には)ないし

869 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:30:12.03 ID:sOV7FROQ.net
>>831
オバロでくっそ読みにくい台詞の守護者おもいだした

870 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:30:27.16 ID:kh/SWYf/.net
>>856
なぜ面積を表す単位系と人数を数える単位系が同じだと思うのか

871 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:30:49.66 ID:+nNLLlC8.net
>>861
アメリカのおかげ
でも最近あいつらアメリカよりも中国寄りになってきてるし
マジで中華人民共和国朝鮮省になるのも近いかもしれん

872 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:30:49.67 ID:1hQ/sR3B.net
スレイさん強すぎだろ
そういやレゾンデートルって書籍化したんだっけか
あれ面白かったよなぁペンフィールドのホムンクルス出てくるまでは

873 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:31:02.58 ID:nBYMrOGl.net
>>846
将軍を松平健ってルビ振るんだろ?

874 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:31:10.89 ID:Zje7UpI5.net
ハングルは極めて覚えやすいという利点はあるんだけどな
世界で唯一、自然発生じゃなくて国とかが制定した文字だから分かりやすい規則にのっとってる
ただ使われてきた年数が短いから、洗練されてなさすぎるんだよ

875 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:31:14.30 ID:IAS57H+y.net
>>857
皮肉が通じないってこわい

876 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:31:28.84 ID:fFJg9Lmi.net
>>838
陸軍がどっさり上陸して来るよりは何隻単位のほうがうれしくね?

>>859
韓国がアメリカのTHAAD設置拒否したから、日本の価値も高まったな

877 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:31:38.00 ID:RsSrgX57.net
>>795
教育の効率悪くなりすぎて爆死するで
あと、見間違えによるミス爆発的に増える

例:韓国の枕木騒動
メネジ(埋設栓)へのボルト 充填剤を防水性ではなく吸水性(防水と吸水が同音異義語)製品でやらかしたせいで悲惨なことになった
『防水(パンス:水を防ぐこと)』を、同音異義語の『放水(パンス:水を減らすこと)』と間違った

878 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:31:38.01 ID:kh/SWYf/.net
>>859
国ごと異世界転移キター!

879 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:31:39.65 ID:SsHYrNjT.net
>>811
自転エネルギーをビル投げに使ったら、
その分自転は遅くなるよね

880 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:32:07.19 ID:Pfvyqz6i.net
>>756
字が読めないのかな?
タイムスリップの話をしている

881 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:32:13.05 ID:T3hwnj2P.net
>>792
ティエルクマスカという超絶国家連合におんぶにだっこされてる作品ならあったな

882 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:32:15.89 ID:HKEvfgnS.net
なるほど、インテリジェンスの問題だな。

883 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:32:50.98 ID:lgLxgGuh.net
>>882
インテリジェンスの問題なら仕方ないな

884 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:32:55.61 ID:64sPQP3v.net
概念とか時空間の操作が最強クラスだろうけど、慣性も純粋な威力とか応用ならトップクラスなんだなぁ
重力操作とかと均衡出来そうやな

885 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:33:24.43 ID:daDolNsu.net
>>879
確か5分ズレたって言ってたような気がするんだがにじふぁんで読んだだけかもしれん
二次創作読みあさってると原作の表記だったのかわからなくなるから困る

886 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:33:26.66 ID:9KZk5c+p.net
>>875
何が皮肉なのか見えない!

887 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:33:29.44 ID:LpiZa6H/.net
>>867
それどんな絶対座標系に対して静止するの?
慣性系と相対速度は別の話じゃね

888 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:33:36.32 ID:0hn1QaFS.net
ティエルクマスカさんは平均20000字超えてるってのがすごい(こなみ

889 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:33:52.94 ID:jeV/jjVr.net
>>870
(結局その単位を別の単位で表す必要があるような…?)

890 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:33:57.32 ID:/a7bYTry.net
そういや、秀吉さんが中国を征服しようとしたとき
な〜んもない不毛の大地、現地での補給がおぼつかない場所を戦場にして
補給線が近く陸路であるメリット生かして日本を撤退に追い込んだのは見事だった

言ってみれば、自然焦土作戦だな

ところでその不毛の戦場、もとからの焦土って……朝鮮半t

891 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:34:01.39 ID:Ai6IvTiG.net
海の守りは今も昔も凄いぞ
ファンタジーの侵略大国は攻勢限界にならないのかな?
英雄の登場ではなく戦線を拡大し過ぎで自滅だとつまらないか

892 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:34:07.17 ID:TPa22xRG.net
つまりやっぱり一方通行さん最強だったよってことでいいのか

893 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:34:44.62 ID:hONgRCv4.net
>>712系の話で言うとたとえば
「ここから西に1000キロ」テレポートすると言った場合
テレポート能力は地球表面の丸さとか現地とこちらの標高差とかを
どの程度考慮してくれるのかは昔から気になってた

もしも能力に目覚めたらまず先に弟をテレポートさせようとか思っていたものだ

894 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:35:05.78 ID:SWThxMD5.net
>>870
それだったらπという記号を単位にしてる現実世界となにも変わらない訳で、
πをもう一方の単位系に直すと3.1415....になるだけの話だわな

895 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:35:13.03 ID:gFtO2ppP.net
>>892
あの世界ではもう雑魚だな
魔術サイドが頭おかしいから

896 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:35:28.96 ID:nBYMrOGl.net
>>892
一方通行さんは体内に爆弾転移させられたらどうなんの?

897 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:35:35.56 ID:RsSrgX57.net
>>850
韓国はきついよなー
死ヴィライゼーションだったら文字通り即死コース
陸続きじゃなかったらまだしも半島なのがきついわ

898 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:35:38.26 ID:xaLJxVpc.net
>>875
どこかに皮肉の要素あったのか?

899 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:35:38.89 ID:i3NDXMbQ.net
ふみだい

900 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:35:39.84 ID:lgLxgGuh.net
>>890
チャイナ軍も率先して焦土にしてるんだよな
さすが青野作戦を考案した国

901 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:35:51.50 ID:1hQ/sR3B.net
でもどうせレベル6になったら一転攻勢なんだろ

902 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:36:08.37 ID:/a7bYTry.net
>>888
すげぇなこれ
毎週のように更新してるから、4000字/日で毎日更新できたんじゃね

903 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:36:09.73 ID:1Sh3wwoa.net
とあるで細かい理屈を気にしても仕方ない
あれはジャンプ漫画みたいに勢いで楽しむもの

904 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:36:23.15 ID:jeV/jjVr.net
>>893
物や小動物ではなく人から挑戦するのか……

905 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:36:29.53 ID:nL2v2dsl.net
一方さんは出てきたときはさいつよだったのに
今じゃ本筋関係ないところで雑魚専やってるだけだからな

906 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:36:32.89 ID:lgLxgGuh.net
踏んだか
行ってきます

907 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:37:44.26 ID:gFtO2ppP.net
>>905
ヒソカと一緒にするのはやめてさしあげろ

908 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:37:47.82 ID:Pfvyqz6i.net
>>850
地政学的に、攻めやすく守りにくい土地、大陸の行き止まりだからな
中国の歴代王朝も朝鮮滅ぼさずに属国にしてたのはそのせい
下手に支配しちゃうと足引っ張るからな

909 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:37:57.04 ID:fFJg9Lmi.net
>>890
明征伐のときに通してやれば中国が戦場になったのにな
明と日本の戦場を貸した対価をちゃんと明からもらえたのだろうか

910 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:38:06.41 ID:PLT41hc8.net
>>896
アレのテレポートは高次元上を移動させるから妨害できるってことになってる

911 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:38:08.05 ID:0hn1QaFS.net
パラドゲー(eu4)だと日本統一して改めてマップみたらなんか韓国北進して大きくなってて怖かった

912 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:38:19.62 ID:BuJI9z4b.net
レンズマンだったか、宇宙船の無慣性航行ってあったよな

>ネルス・バーゲンホルムが完成させた超光速航法。慣性中立化装置(通称「バーゲンホルム」)の作用で、
>慣性(と質量)をゼロにすることで、相対性理論を超えた超光速航行を可能にする。

性能のゆるす限りどこまでも加速していけるしぴたっと止まれるんだっけ

913 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:38:24.01 ID:lgLxgGuh.net
【投稿サイト】小説家になろう2028【PC・携帯対応】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1428241041/

行けたか?

914 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:38:40.69 ID:LY8ydhoe.net
>>913
乙に祈りを!

915 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:38:54.14 ID:64sPQP3v.net
禁書も最近はインフレしてるからな
最終的には宇宙を粉々にし合ったりするんだろう

916 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:38:54.38 ID:RsSrgX57.net
>>862
円周率が3.14じゃない世界ってそれもう俺の知ってる3次元じゃない気がするわ
円周率がどういうものなのかいっぺんググるといいぞ

>>866
同じ面積のメガフロート作る方が簡単と違うかw

ってかこの位置貿易的軍事的にスゲー有利だから動くより動かない方がめんどくさくはあっても結局利益あるんだよなぁ
南北逆さにした逆さ地図はやってるみたいだけどあれ見ると中国ロシアと組めない理由めっちゃよくわかるで

917 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:39:01.92 ID:0hn1QaFS.net
>>913
おつ

918 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:39:27.53 ID:hONgRCv4.net
>>913乙!

919 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:39:38.64 ID:1hQ/sR3B.net
>>913
おつおつ!

920 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:39:58.71 ID:BuJI9z4b.net
リロードしてなかったわ
スレ立ておつ!

921 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:13.76 ID:fFJg9Lmi.net
>>897
シャカ(中国)とモンテスマ(日本)に挟まれて北にはフビライ(ソ連)
そして2都市しか作れない半島の土地、死ヴィライゼーションだったらこんな感じの立地が思い浮かぶね

922 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:16.86 ID:98ute5JN.net
>>913
乙、さすごしゅ!

923 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:17.41 ID:nBYMrOGl.net
>>913


>>910
なるほど反射バリアーが作用するのか

924 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:28.92 ID:64sPQP3v.net
>>913

君にはユニコーンの魔眼を授けよう

925 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:35.88 ID:+nNLLlC8.net
>>915
というかそんくらいならもうオティちゃんができるんちゃうん?
宇宙同士ぶつけ合わせて消滅させる事もできるみたいに書いとったやろ

926 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:38.18 ID:kh/SWYf/.net
>>880
ああ、お前はタイムスリップが時間軸上の移動だと理解できていないのか
超能力の一種だと思ってるわけだ

それなら自転だの公転だの二度と言わないようにな
太陽系が移動してるのも知らないみたいだし

927 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:38.42 ID:1Sh3wwoa.net
>>913

928 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:54.53 ID:fFJg9Lmi.net
>>913おっつ

929 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:40:59.06 ID:/a7bYTry.net
>>897
シヴィはひどすぎるよ、あれは嫌韓とか関係なく反吐でる所業

だって、ノーベル賞を取りたくて取りたくて取れず、ついに人間の女性の卵子を大量に無駄にした捏造事件まで起こした韓国に
よりにもよって世界最高、二位以下を大きく引き離す「科学チート」

しかも、ラッシュに繋がらんから対人ではそんな強くない

なんかシヴィはおかしいんだよ最近。なんかサムライも漁業するようにされてイルカクジラを皮肉ってるのかと疑ってる
なんやアジアイジメか
ランツクネヒトは強いしよ

930 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:41:18.64 ID:Zje7UpI5.net
>>913
おつおつ

禁書系の話は、クッソインフレする割には妙にスケール感が小さいんだよな
やっぱり、地球上でしかたたかわないのがアカンのだと思う
テレポートで別の銀河に移動して、伝説の超聖人と戦うとかやらないんだろか

931 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:41:53.45 ID:O2nZzF8b.net
>>885
5分ずれたって何だそれ
そもそも同じ回転速度に戻る理由はほぼ無いだろ
エンジン付いてるわけじゃないんだから

932 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:42:02.50 ID:9KZk5c+p.net
>>913
とりあえずおつ

933 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:42:05.81 ID:MkyKbMn7.net
>>913


934 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:42:47.16 ID:64sPQP3v.net
diesみたいにぶっ飛びすぎると訳わかめだけどな
やっぱドラゴンボールみたいに単純な方がいいわ

935 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:42:59.99 ID:RsSrgX57.net
>>838
占領には歩兵や戦車、航空機が絶対いるんだけど海があると輸送コストが幾何級数的にでかくなるんやで
兵器兵員輸送艦、輸送艦護衛する護衛艦、それらに油送る輸送艦、それを護衛する護衛艦、飯送る輸送艦……無限ループ
海越えての戦争とか正直経済的悪夢ってレベルじゃない

不沈空母日本とか言われることあるけど、あれ言葉遊びじゃなくて実際めっちゃクリティカルな位置にいるんだよ

936 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:43:21.15 ID:Mi8ccdPb.net
>>929
CK2やTotalWarですら有色人種下駄履かせまくりなんだから気にするだけ無駄

937 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:43:24.45 ID:XEpj/I0W.net
>>929
ゲームの強さバランスに一々顔真っ赤にするのも大人げない話だと思うわ

938 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:43:28.85 ID:EsmRvT9C.net
5分の分って度の1/60のこと?

939 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:43:38.23 ID:fFJg9Lmi.net
>>931
戻らないと一日が24時間にならなくなるけど、考えすぎるとハゲるから気にすんな

940 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:43:45.42 ID:+nNLLlC8.net
>>934
ワイはdiesが好きや

941 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:43:48.23 ID:1Sh3wwoa.net
>>926
お前はなにをいっているんだ

942 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:43:58.32 ID:hONgRCv4.net
>>926
単に俺が昨日にタイムスリップしたとき
地球はこの位置には無い、って話じゃねえの?

943 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:44:00.67 ID:LrGKPMAG.net
無職終わったと聞いてなろうスレにも来てみたが
civスレに迷い込んだらしい

944 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:44:30.87 ID:RsSrgX57.net
>>879
地球の影響の外に投げないと影響なくね?
宇宙に投げればともかく投げるだけじゃな

電車の中でジャンプしたらどうなんのって話といっしょですわ

945 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:44:40.29 ID:XEpj/I0W.net
>>939
地球の自転は毎日ちょっとずつ遅くなってるって聞いたことあるな

946 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:44:54.53 ID:xaLJxVpc.net
>>943
無職の話題は二日前に終わった
専スレ行ったほうが良いぞ

947 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:45:06.40 ID:SsHYrNjT.net
>>931
回転速度が落ちるってことは、1日の時間のズレがドンドン大きくなって行くってことじゃね?(恐怖)
五分だけズレるなら、たしかに回転速度が前と同じになるように回復しなきゃいけない



上条さんが地面殴ればキャンセルされるとか?

948 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:45:11.72 ID:Zje7UpI5.net
ドラえもんのタイムマシンも、何気にワープ機能あるよな

949 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:46:05.35 ID:/a7bYTry.net
>>936>>937
ちゃうちゃう
逆や。韓国イジメやって言うてるんや
外交チートならともかく、科学チート(それも微妙に役に立たない)って皮肉ってるやろ絶対

サムライも漁業できること自体はベンリなんやが……やっぱり皮肉にしか思えない
ランツクネヒトもそう。ようは人命が安いドイツって言いたいんやないかと

950 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:46:11.22 ID:nBYMrOGl.net
>>947
能力の結果だから無効化できないんじゃね
それを無効化できるなら魔法や能力で食らったダメージを触っただけで癒せちゃう

951 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:46:36.98 ID:RsSrgX57.net
>>909
あの戦費で明も死んだからな
もらえなかったんだろうなぁ

952 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:46:45.44 ID:64sPQP3v.net
>>940
ワイも後半もなんだかんだでぶっ飛んでて好きやで
ただ能力バトルものはチマチマ言ったりしてる割に規模がアレな場合が多すぎるんや
最近のラノベとかな

953 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:47:28.69 ID:LpiZa6H/.net
>>913

とりあえずタイムマシンでケンカしてる人はまずタイムマシンの方式を定義すべき
ドラえもん型とウェルズ型で噛み合うはずがない

954 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:47:42.08 ID:daDolNsu.net
原作読んだけど見つからなかったからネットで調べたらやっぱ5分ズレたって書いてあったわ
ドヤ顔で空想科学読本が解説してる記事も出てきたわ

955 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:47:42.52 ID:Pfvyqz6i.net
>>926
知性がないって悲しいね

956 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:48:41.33 ID:bh7Bauk4.net
>>902
一日4000だとまのわと同じくらいか。サモナーさんと本好きはその倍くらいだっけ。

957 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:48:47.83 ID:kh/SWYf/.net
>>926
絶対座標のない宇宙で「この場所」なんて言い出すのが何も理解していない証だろ
どこかを基準にしないと座標は取れない
なら地球を基準にすればいいだろうがw

少なくとも、>>712のよううに太陽を基準座標にして「自転と公転してるから位置がずれる!」なんてドヤ顔する奴は
馬鹿と断言して差し支えない

958 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:48:53.20 ID:GeiVugJG.net
Diesもラストまでは街レベルで戦ってるからそんなでもない

959 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:49:40.16 ID:hONgRCv4.net
>>957
ああなるほど。それはそれで分かる。
その方式のタイムマシンなら弟を送り出しても無事に帰ってこれそうだな。

960 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:49:47.49 ID:CCbdu2V1.net
怒りの日は俺には難解過ぎてなあ……

961 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:49:52.02 ID:Mi8ccdPb.net
座標なんて上品なもの使わなくても重力井戸使えばいいんとちゃうん

962 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:49:52.14 ID:i3NDXMbQ.net
何だこのスレまるで強風に煽られたバーコードハゲの頭のように乱れている

963 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:50:28.78 ID:FniVdp5c.net
たしか天啓の月は絶対に動かないんだよね

964 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:50:36.10 ID:hONgRCv4.net
>>962
そんな悪意に満ち満ちた表現よくサラッと思いつくものだなw

965 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:50:47.64 ID:1hQ/sR3B.net
そんなにタイムスリップしたいなら俺の机の引き出し使えよもう

966 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:51:25.93 ID:0MC3b1iV.net
タイムスリップは銀の鍵の解釈好き

967 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:51:30.19 ID:hONgRCv4.net
>>965
昔弟と一緒にタンスでタイムマシンごっこやってて
倒れたタンスの下敷きになったわ

968 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:51:35.86 ID:LpiZa6H/.net
殺伐としたスレにのび太くんが

969 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:51:40.24 ID:fFJg9Lmi.net
>>957
なんというか>>957を馬鹿と断言して差し支えないようだ、少なくともお前が相手にしてる相手と
その議論相手よりわけがわかってないと思う、何が違うかっていうのはお前のけなした相手にでも聞いてくれ
説明めんどくさ

970 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:51:51.07 ID:0hn1QaFS.net
怒りの日っていうと曲のレクイエムが浮かぶ

971 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:51:51.37 ID:b2BbTDgc.net
>>965
のび太ー野球しようぜー
俺バッターやるからお前ボールなー

972 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:52:00.19 ID:BuJI9z4b.net
座標とかよくわからんが
DB悟空の瞬間移動みたいにアバウトに人を探してから
それを基準にして飛ぶような方式とか

973 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:52:38.18 ID:EsmRvT9C.net
>>962
せめて乱れた麻のようにとかにしよう

974 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:52:45.91 ID:T4E26kbJ.net
タイムスリップ物だとテロマエ・ロマエが面白いぞ

975 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:53:10.86 ID:gFtO2ppP.net
のび太の射撃を再現しようとするとスパコン必要になるんだよな確か

976 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:53:19.03 ID:Pfvyqz6i.net
宇宙は膨張してるから、地球を基準にってのがまず無理
ズレ続ける座標をどう計算するのか
太陽と地球の距離で計算するにせよ、宇宙空間の膨張も計算に入れるとして、どこが中心点かの特定とかしないといけない
なかなか難しい問題だよ

977 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:53:27.20 ID:EsmRvT9C.net
>>974
今テレビでやってるし面白いよな
俺はSTEINS;GATEが好きだが

978 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:53:55.22 ID:FniVdp5c.net
タイムスリップじゃなくて異世界転移の原理を考えようぜ

979 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:54:06.16 ID:57s/haP8.net
>>957
「今の」地球を基準にするとタイムマシンで行く先は
「過去か未来かいつかに」地球のあった宇宙のど真ん中にしかならんのでは

980 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:54:09.71 ID:daDolNsu.net
タイムマシーンよりノクターンの話しようぜ
タイトル忘れたけどあらすじにまでタグが侵食してるファンタジーで蟲姦に目覚めた

981 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:54:21.64 ID:hONgRCv4.net
>>978
今ちょうどそのネタで書いてる

982 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:54:47.70 ID:+nNLLlC8.net
異常性癖の話はスレが気持ち悪くなるのでNG

983 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:55:00.92 ID:fFJg9Lmi.net
お前らも死体蹴りはほどほどにしとけよ、次スレではタイムマシーンの話は忘れよう、いいね?

984 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:55:09.26 ID:RsSrgX57.net
タイムスリップの座標道とかってもう作者の裁量次第としか言いようがない部分やんけ

あとはいかに作者がいい嘘つけるか技量あるかって話

985 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:55:20.55 ID:hONgRCv4.net
>>982
俺たちはタイムマシン原理フェチか……。

986 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:55:31.66 ID:gFtO2ppP.net
>>970
実際エロゲの方の怒りの日のBGMになってるぞ
あれはエロゲ版中二仕立て学園オペラだからな

987 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:55:49.33 ID:LpiZa6H/.net
>>976
>>957はきっと太陽も銀河系内で公転してるしその銀河系も大銀河団の中で公転してるしきりがない
と皮肉りたかったんだろう、たぶん

988 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:55:51.79 ID:fbj6Uoai.net
一気にタイムリップするから駄目なだけで小刻みにいけばいける

989 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:55:54.57 ID:ZjnibP8p.net
>>966
銀の鍵とか懐かしいな

990 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:55:59.61 ID:BuJI9z4b.net
旧FSSで別の宇宙におくりこんだのにも
そんなことを可能にするには「数十次元の存在」が!
とか言ってたけど
そのくらいの能力となると計算とかしないでぱっと理解しそうというか

991 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:06.81 ID:FniVdp5c.net
なろう主人公の性癖はどこまでありなのか

992 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:08.46 ID:i3NDXMbQ.net
お前らのタイムスリップで地球がヤバい

993 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:27.93 ID:daDolNsu.net
>>1000ならはい、です

994 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:32.76 ID:Z5o4QX09.net
レンズマンから禁書、diesまで出るんだからやっぱ色んな世代が混じってんだろうな

995 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:42.28 ID:hONgRCv4.net
>>990
あれたぶん言ってるほうもノリで「数十次元」とかゆってるよねたぶん。

996 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:45.78 ID:gFtO2ppP.net
>>991
非処女がアウトだからかなり狭い

997 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:47.23 ID:EsmRvT9C.net
SFってフィクションとかファンタジーのところをどれだけもっともらしい嘘を付くかだよね
>>985
そういえばそんな同人誌あったような…

998 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:54.57 ID:Mi8ccdPb.net


999 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:57.53 ID:UnvX/+Cu.net
>>1000ならお前ら全員戦国時代にタイムスリップな

1000 :この名無しがすごい!:2015/04/05(日) 22:56:59.32 ID:bh7Bauk4.net
>>985
座標座標いいながらみんなフルボッキしてるものな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200